タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (14)

  • 歌手 KANさん死去 61歳 「愛は勝つ」などのヒット曲 | NHK

    KANさんは福岡県出身で、都内の大学を卒業後、1987年にアルバム「テレビの中に」でデビューしました。 自身が作詞作曲を手がけ、1990年にアルバムの収録曲として発表した「愛は勝つ」は躍動感あるメロディーと、どんな困難に直面しても信じることを呼びかけ、最後に愛は勝つと励ます歌詞が大きな共感を呼び大ヒットとなりました。 音楽ソフトの売れ行きを調査しているオリコンによりますと、「愛は勝つ」の売り上げはこれまでにCDやレコードなどで201万枚余りとなっています。(オリコン調べ 2023年11月20日現在) また、「愛は勝つ」は東日大震災で被災した人たちを応援しようと開かれたイベントで合唱されるなど災害からの復興を願う応援ソングとしても親しまれています。 KANさんは公式ホームページで、ことし2月に「メッケル憩室がん」と診断されたことを公表し、演奏活動を休止して療養生活を送っていると発表していま

    歌手 KANさん死去 61歳 「愛は勝つ」などのヒット曲 | NHK
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2023/11/17
    「よければ一緒に」が好きでした。ご冥福をお祈りします。
  • “精神科病院での身体拘束 上限制定を” 看護師ら厚労省に要望 | NHK

    精神科病院などで不必要な身体拘束が相次ぎ、患者の人権が守られていないとして、看護師らが改善を求める医療従事者の会を立ち上げ、国に対し拘束時間の上限を定めることなどを求めました。 6日、精神医療の現場で働く看護師や作業療法士など4人が厚生労働省で会見し、不適切な身体拘束をなくしていくため、医療従事者の会を立ち上げたと明らかにしました。 身体拘束は、医師の指示のもと、切迫性があり代替手段がないやむをえない場合に限って、一時的に行うことが認められていますが、会見では ▽スタッフが少ないという理由での拘束や、 ▽患者が落ち着いても長期に続けるケースのほか、 ▽懲罰的に身体拘束が用いられる事例などがあると説明しました。 会の代表で、都内の精神科病院で働く看護師の浅野暁子さんは「ベッドに縛る身体拘束が2か月間行われた患者が、直接的な理由は分からないが亡くなった事例にも直面し、現状を変えたいと会を立ち上

    “精神科病院での身体拘束 上限制定を” 看護師ら厚労省に要望 | NHK
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2023/10/07
    "スタッフが少ないという理由での拘束や、患者が落ち着いても長期に続けるケースのほか、懲罰的に身体拘束が用いられる事例などがある"は、自分は経験がないが多分ある。けど記事にある内容では改善は困難だと思う。
  • 糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK

    糖尿病に対する誤解や偏見を払拭(ふっしょく)しようと「日糖尿病協会」などは、糖尿病の新たな呼称として英語の病名に基づいた「ダイアベティス」とする案を発表しました。 これは、22日に専門医などの団体、日糖尿病学会と医師や患者で作る日糖尿病協会が会見を開いて発表しました。 糖尿病は血糖値が高い状態が続いて、悪化すると腎臓病や失明、神経障害などにつながる病気で、国内の患者はおよそ1000万人に上るともされています。 2つの団体では、現在の糖尿病という病名は、 ▽糖が尿に出ない患者も多く症状を正確に表していないうえに ▽「尿」ということばが不潔なイメージにつながり誤解や偏見を生んでいるなどとして、新たな呼び方を検討していました。 その結果、学術的に正しく、国際的にも受け入れられやすいことなどから英語の病名をカタカナにした「ダイアベティス」とする案でまとまったということです。 一方で、病名自体

    糖尿病の新たな呼称「ダイアベティス」とする案発表 | NHK
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2023/09/22
    DMだろ?違うのかな?
  • 精神科病院の患者虐待防止策義務づけ 改正精神保健福祉法成立 | NHK

    精神科病院での患者に対する虐待防止策を新たに盛り込んだ改正精神保健福祉法が参議院会議で可決・成立しました。 改正法では、患者への虐待を防ぐため、精神科病院の管理者に対し、病院の職員などへの研修や患者の相談体制の整備を義務づけています。 そして、虐待を受けたとみられる患者を見つけた場合には、都道府県などへの速やかな通報を義務づけるとともに、都道府県などはその状況を公表し、国が実態調査を行うとしています。一方で、通報した人が職員の場合は解雇などの不利益な取り扱いを受けないことを明確化しています。 また、改正難病法には、国が指定する難病患者が就労支援や福祉サービスを円滑に受けられるように、新たに都道府県などが「登録者証」を発行することが盛り込まれています。 改正法は、10日の参議院会議で賛成多数で可決・成立し、一部を除いて再来年 令和6年4月に施行されることになっています。 一方、新型コロナ

    精神科病院の患者虐待防止策義務づけ 改正精神保健福祉法成立 | NHK
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2022/12/10
    今までもしてることちゃうんか?何か明文化されたんか?条文見たいな。
  • 新型コロナワクチン接種費用 “国の全額負担見直しを” 財政審 | NHK

    新型コロナウイルスのワクチン接種の費用を国が全額負担していることをめぐり、財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は、見直しを求めることでおおむね一致しました。近く、正式に提言として取りまとめることにしています。 新型コロナのワクチン接種にかかる費用は、国から自治体などに補助金の形で支給し、昨年度・令和3年度には2兆3000億円余りの国費が投じられています。 7日開かれた審議会の会合では、財務省の担当者が補助の対象や費用に制限が設けられていないとしたうえで、医師の不足から委託費が通常の3倍を超える事例や、人口1人当たりの補助金の使用額が自治体の間で、最大で24倍もの差がある実態を説明しました。 そのうえで、季節性インフルエンザなどと同じように、接種希望者が費用の一部を負担する「定期接種」に移行するなど、見直しを図るべきと指摘しました。 これに対して、委員の間からも支援の緊急性は薄れているといっ

    新型コロナワクチン接種費用 “国の全額負担見直しを” 財政審 | NHK
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2022/11/07
    “季節性インフルエンザなどと同じように、接種希望者が費用の一部を負担する「定期接種」に移行するなど、見直しを図るべきと指摘”逆だろ。インフルエンザの予防接種も無償化するべきだよ。
  • オリンパス デジタルカメラなど映像事業を売却へ | NHKニュース

    オリンパスは、80年以上の歴史を持つデジタルカメラなどの映像事業を投資ファンドに売却する方針を明らかにしました。スマートフォンの普及などで苦戦が続いていたためです。 ことし9月末までに最終契約を結び、年内の取引完了を目指すとしています。 オリンパスは、顕微鏡の技術を生かして84年前の1936年に写真用レンズを開発し、その後、カメラ事業を展開してきました。 最近では、一眼レフよりも小型でレンズを交換できるミラーレスカメラが人気を集めていました。 しかし、スマートフォンなどの急速な普及でデジタルカメラの市場規模は縮小傾向が続き、オリンパスの映像事業は昨年度まで3年連続で営業赤字になっていました。 このため会社は、映像事業を切り離し、強みを持つ医療機器などに経営資源を集中させるため、ファンドへの売却を決めました。 デジタルカメラのブランドやアフターサービスなどは新会社が継承するということです。

    オリンパス デジタルカメラなど映像事業を売却へ | NHKニュース
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2020/06/25
    初めてデジタル一眼を買おうと思ったときに、ペンミニにしようかと迷った結果、RICOH GXR を購入した私の判断は間違っていなかったのだ。まちがっていなかったのだ…
  • コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダ

    コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2020/03/30
    マジかマジか…/ご冥福をお祈りします
  • イラストレーター 和田誠さん死去 | NHKニュース

    の表紙や絵の挿絵など、さまざまなジャンルを手がけたイラストレーターの和田誠さんが今月7日、東京都内の病院で、肺炎のため亡くなりました。83歳でした。 たばこのパッケージのデザインをはじめ、書籍や雑誌の表紙、それに、絵の挿絵など、さまざまな分野のイラストやデザインを手がけ、日のグラフィックデザイン界をリードしてきました。 また、エッセーや絵など、数多くの書籍を出版したほか、映画監督としても活動し、平成6年には、さまざまな文化的な分野で業績を上げた人に贈られる菊池寛賞を受賞しています。 事務所によりますと、和田さんは去年から体調を崩し、自宅で療養していましたが、ことし7月に都内の病院に入院し、今月7日、肺炎のため亡くなったということです。83歳でした。 和田さんので、料理愛好家の平野レミさんは、「最後は家族みんなに見守られながら、安らかにお別れをしました。肺炎を患ってからはごはんを

    イラストレーター 和田誠さん死去 | NHKニュース
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2019/10/11
    合掌
  • 俳優の市原悦子さん死去 82歳 | NHKニュース

    多くの映画テレビドラマに出演し、民放のテレビアニメ「まんが日昔ばなし」で、声優としてもお茶の間に親しまれた、俳優の市原悦子さんが12日、心不全のため、東京都内の病院で亡くなりました。

    俳優の市原悦子さん死去 82歳 | NHKニュース
    kTomoyuki
    kTomoyuki 2019/01/14
    残念だ。ご冥福をお祈りします。
  • 金利、下げずに上げます 一部信金で動き NHKニュース

    日銀が導入したマイナス金利を受けて、大手銀行などで預金の金利を引き下げる動きが相次ぐなか、一部の信用金庫の間では安定した資産運用をしたいという顧客の獲得につなげようと、逆に定期預金の金利を引き上げる動きが出ています。 こうしたなか、東京・中野区に店がある「西武信用金庫」は、安定的な資産運用をしたい顧客は多いとみて、来月から、3年から5年満期の定期預金の金利を、店頭で表示する金利から年0.01%から0.02%引き上げることを決めました。 また、熊市の「熊第一信用金庫」は、一定金額以上を預けた人を対象に金利を年0.08%から0.1%に設定した定期預金の取り扱いを始めたほか、福岡県岡垣町に部のある「遠賀信用金庫」は、一人当たり300万円を上限に年0.15%の金利をつけた定期預金を30億円に達するまで集めるとしています。 国内の金融機関は、現状では預金金利をマイナスにすることはないとみられ

  • 漫画家やなせたかしさん死去 NHKニュース

    「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる漫画家の、やなせたかしさんが、13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。 94歳でした。

    kTomoyuki
    kTomoyuki 2013/10/15
    ご冥福をお祈りします。
  • “首から提げると除菌”使い方に注意を NHKニュース

    塩素系の成分が含まれた、「首から提げると除菌効果がある」という商品の一部で、肌に密着した状態で使うとやけどをするおそれがあるとして、国民生活センターは、使い方に注意するよう呼びかけています。 国民生活センターによりますと、ことし2月、塩素系の成分が入った袋を首から提げる「ウイルスプロテクター」という商品を使った人が、相次いでやけどをしていたことが分かったあと、同じようなタイプの別の商品についても、「1歳の子どもが胸にやけどをした」などの相談が、11件寄せられたということです。 このため、センターでは、塩素系の成分が含まれた「首から提げると除菌効果がある」という商品のうち、入手できた6つについて調べました。 その結果、3つの商品について、ウサギを使った実験で、皮膚に当て続けるとやけどの痕などが見られたということです。 センターでは、こうした商品を使う場合は肌に密着させないようにするほか、乳幼

    kTomoyuki
    kTomoyuki 2013/04/30
    無茶苦茶だもんな。 ご注意ください。うちの病院の売店にもあったけど…
  • 統合失調症「思春期までに対処」の研究成果 NHKニュース

    統合失調症は、脳の発達が思春期までに損なわれると、それ以後と比べて発症しやすくなるとする研究成果を、東北大学のグループがまとめ、調査に当たった研究者は「発症のおそれのある子どもには思春期までに対処することが重要だ」と指摘しています。 東北大学大学院医学系研究科の大隅典子教授らの研究グループは、脳の発達を損なう薬をマウスに投与して、音に対する反応を調べました。 小さな音を聞かせたあとに大きな音を聞かせる実験では、人の15歳以上に当たる生後6週間を過ぎたマウスは、いきなり大きな音を聞かせた場合よりも音への驚きが軽減されました。 一方、生後6週間までのマウスは驚きが軽減されず、統合失調症に特有の音に対する敏感な反応を示したということです。 統合失調症は遺伝的な要因や心理的なストレスなどが原因で発症すると考えられていますが、研究グループは、この実験から、脳の発達が思春期までに損なわれると発症しやす

  • 落語家の立川談志さん死去 NHKニュース

    落語家の立川談志さん死去 11月23日 16時17分 古典落語に新たな境地を開き、テレビ番組の司会や参議院議員など幅広く活躍した、落語家の立川談志さんが亡くなりました。75歳でした。 立川談志さんは、昭和11年に東京で生まれ、16歳で五代目柳家小さんに入門し、27歳で真打ちに昇進して、五代目立川談志を襲名しました。現代風にアレンジした切れ味のよい古典落語で多くの高座に立つ一方で、テレビ番組の司会やコメンテーターとしても辛口のしゃべりで人気を集めました。昭和58年には真打ち制度を巡る対立が原因で落語協会を脱退して、「立川流」を創設し、立川志の輔さんや談春さん、志らくさんなど、現在第一線で活躍する落語家たちを育てました。落語の研究にも取り組み、「現代落語論」や「談志受け咄(うけばなし)」などの多くの著書を発表し、100の古典落語をCDに収録した「談志百席」を発売するなど、落語の普及に貢献しまし

    kTomoyuki
    kTomoyuki 2011/11/23
    また一人…。
  • 1