タグ

( Д)メダマドコーに関するk_goboのブックマーク (79)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    k_gobo
    k_gobo 2018/08/28
    ←おつむの程度が。こんなもん載せたのはBLOGOSが悪いの、週刊金曜日が悪いの、それとも横田一氏が悪いの。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    k_gobo
    k_gobo 2017/06/12
    虚構のアイコンじゃないからおかしいなと思ったらガチかよ。京都怖い。
  • バニラ航空、奄美路線での搭乗拒否「階段昇降のできない人は乗れません」 

    2017年6月3日(土) バニラ航空、関空-奄美 チェックインカウンター。階段の搭乗タラップの写真を見せられ、歩けますか?と聞かれ、歩けませんと返答したら「乗れません」の一言。 昇降車などの設備がないのは理解できるが、担いだりのお手伝いはないみたい。同行者が5人いるので「同行者の手伝いのもと乗降する」というので説得して搭乗しました。奄美空港では、同行者が私の車いすを取りにいき、3人の同行者に車いすを担いでもらって階段を降りました。 完全バリアフリーの清水ヴィラに滞在し、美しい海での最高の思い出を胸に、帰路へ。2日後の奄美空港。チェックインカウンターで空港の車いすに乗り替えて欲しいと言われる。設備はないのはわかっているので、同行者に階段を担いでもらうのには自分の車いすが簡単。できるなら自分のを使いたいと返答。すると15分ぐらい待たされて、ようやく回答が。往路に車いすを担いで降りたのは違反との

    k_gobo
    k_gobo 2017/06/09
    障害者様か。うちだって車椅子の家族と旅行するけど、必ず障害の程度を話して確認するよ。それでLCCじゃなくて大手に変えることもある。文句垂れる前にするべきことはしなよ。
  • 「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「ツタヤ」を展開する会社が全国に先駆けて指定管理者を務めている佐賀県の武雄市図書館に関して、市民が市の施策を批判する投書を新聞にしたところ、「事実誤認」があるとして市幹部らが投稿者や家族を訪問した。市議会一般質問でも市議が投稿者を個人情報を交えて批判。こうした直接の働きかけについて「圧力になりかねない」「反論は紙面ですべきだ」という指摘がでている。 投稿者は「市図書館歴史資料館を学習する市民の会」代表を務めている同市の70代男性。市図書館の郷土史の展示スペースのあり方などについて市政を批判する内容で、3月4日付の佐賀新聞に掲載された。 市こども教育部は、内容の数カ所が市の見解と異なり「事実誤認」だと判断。3月6日に水町直久理事ら3人が男性宅を訪れた。男性は「一部説明不足や数字の誤りはあったが、自分の主張に間違いはない」などと話したという。翌7日には諸岡隆裕・こども教育部長が男

    「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル
    k_gobo
    k_gobo 2017/03/30
    知った仲だからいいだろうって人がブコメにもいるけど、知った仲だからって家族の職場にまで行くか?
  • 公用車で弁当買い出し繰り返す 佐倉市職員、組織ぐるみも (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    佐倉市廃棄物対策課の60代の再任用職員の男性が昼の弁当を買いに行くために公用車の利用を繰り返していたことが28日、千葉日報社の取材で分かった。複数人数分の弁当を買うなど組織ぐるみで関与していた上、市外に買いに行くこともあった。一方、男性らに聞き取り調査をした市は「買い物のみの公用車利用はまれで、多くは現場帰りの買い物だった」などと取材結果とはい違う説明をしている。 市関係者によると、男性職員は公用車を予約システムを用いて借り、市役所内で電話注文をした上で、市内外の弁当店に市役所から直接買い物に行くことを日常的に繰り返していた。 この情報を得た千葉日報社が取材を進める中、取材協力者が買い物の一部始終の動画撮影に成功。男性職員は2月22日午前に市内の弁当店、同23日午前に酒々井町のカレー店に、それぞれ市役所から直接公用車で向かい、弁当を購入して正午前に市役所に戻った。その間、現場業務は

    公用車で弁当買い出し繰り返す 佐倉市職員、組織ぐるみも (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    k_gobo
    k_gobo 2017/03/03
    ガチ市民ですけど全然問題じゃないだろ。こんなくだらないこと論ってるから読者数減るんだよ。/組織ぐるみwww可愛いwww
  • 【炎上】アンチ安倍総理派が高校生に圧力をかけてビックルの写真を消させていた

    和やかな雰囲気で撮られた安倍総理と高校生たちの写真が政治的に偏った思想の持ち主による圧力で削除まで追い込まれていたことが分かった。 おそらく多くの人がこの写真を見たことがあるだろう。 一人の高校生が偶然、駅でビックルを買っている安倍総理を見つけ、記念撮影をお願いしたところ快く応じてもらえたという写真だ。暖かい日が差し込む中でみんなが笑顔で写り、また安倍総理がビックルを手にしている点がユニークだとネット上で大変シェアされた。 ▼日のトップに位置する総理大臣がまさか駅の自動販売機で飲み物を買っているとは…。なんて庶民派なんだ。 ▼買ったのはビックルで撮影用にポーズまで決めてくれた。周囲の人は大喜びで満面の笑み。 ▼たまたま出くわした超大物に高校生たちは大喜び!この後も興奮は冷めない様子だった。 参考:自販機でビックルを買っていた安倍総理、高校生との記念撮影に応じてくれてめっちゃいい写真が撮れ

    【炎上】アンチ安倍総理派が高校生に圧力をかけてビックルの写真を消させていた
    k_gobo
    k_gobo 2016/06/28
  • 米 ワニに襲われた2歳男児 遺体で見つかる | NHKニュース

    アメリカ南部フロリダ州にあるディズニーの施設の人工の湖の近くでワニに襲われて行方が分からなくなっていた2歳の男の子は、湖の中で死亡しているのが見つかり、警察はワニに水中に引きずり込まれて溺れたのではないかとみて調べています。 警察などが船やダイバーを投入して湖を捜索したところ、15日、岸から10メートル余り離れた水中で男の子が死亡しているのが見つかりました。遺体に目立った傷はないということで、警察は、男の子がワニに水中に引きずり込まれ、溺れたのではないかとみて調べています。 湖の岸には「遊泳禁止」と書かれた看板がありますが、湖から5匹のワニが捕獲されるなか、施設の安全管理に疑問の声も上がっています。

    k_gobo
    k_gobo 2016/06/17
    "湖から5匹のワニが捕獲"えっ、1匹迷い込んでたとかじゃなかったのか!
  • 古きよき時代の少女の姿がここにある 世田谷で『声かけ写真展』開催中 | ガジェット通信 GetNews

    ※5/13編集部追記 当記事で取り上げた『声かけ写真展』について、会場となったIID 世田谷ものづくり学校を運営・管理する株式会社ものづくり学校は5月10日に「多くの皆様に不快を与える内容の展示を許可したことに関して、深くお詫び申し上げます」とする謝罪コメントを発表しています。 2016年5月4日〜8日開催された展示「声かけ写真展」につきまして【IID事務局】 http://setagaya-school.net/FromIID/16168/[リンク] 当記事内の見解は執筆者によるものであり、ガジェット通信を代表するものではありません。 ※※以下文 今からおよそ30年前、日に『声かけ写真』という文化が存在していた。 聞きなれない言葉かもしれないが、要するにカメラを趣味にする人が、公園や学校などで子どもたち(主に少女)に声をかけて了解をもらい、写真を撮影する、というものである。 言われて

    古きよき時代の少女の姿がここにある 世田谷で『声かけ写真展』開催中 | ガジェット通信 GetNews
    k_gobo
    k_gobo 2016/05/10
    ロリコンの一人として言わせてもらえば、神聖だと思うならその薄汚い手と目でけがすんじゃねえ。変態に脅かされることなく生き生きと楽しむ少女たちが良いんだろうが!
  • 駅長の野望 四月馬鹿伝

    ハッシュタグ「 #駅長の野望2016 」でシェアしてくれた数が 10000 を突破したら、 4月2日の23:59まで ゲームが遊べるようになるぞ!

    駅長の野望 四月馬鹿伝
    k_gobo
    k_gobo 2016/04/01
    切腹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 番組ロケでヒッチハイカーが5時間彷徨う事態…町民の冷たさに苦言も (2016年1月16日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 15日の番組で、マレーシア出身の女性がヒッチハイクする企画が放送された 5時間断られ野宿を覚悟していたが偶然居合わせた写真家の鈴木心氏が救った 鈴木氏は放送後、Facebookで郡山市は冷た過ぎる町だと苦言を呈していた ◆鈴木心氏のFacebook この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    番組ロケでヒッチハイカーが5時間彷徨う事態…町民の冷たさに苦言も (2016年1月16日掲載) - ライブドアニュース
    k_gobo
    k_gobo 2016/01/17
    テレビだからなんとかなるって番組スタッフが考えてただけだろ。普通、お祭りの忙しい最中に言葉も素性もわからん人間は家に入れない。
  • Sound Horizon 10th Anniversary Special Site

    ■DISC 1 編(全11曲) 収録曲: ・檻の中の箱庭 ・名もなき女の詩 ・物が連なる世界 ・言えなかった言の葉 ・憎しみを花束に代えて ・西洋骨董 屋根裏堂 ・涙では消せない焔 ・愛という名の咎 ・忘れな月夜 ・輪∞廻 ・最果てのL 【完全受注限定生産コンプリート超デラックス盤】 <3 Blu-ray+シリアルナンバー入り特注品+直筆サイン入り招待状> ¥100,000+税(SCXP-00022) スペシャル盤の収録内容に、スペシャル字幕コメンタリー、「Noëlと市蔵」の携帯電話での日替わり会話シーン、東京国際フォーラム最終公演のみ特別演出された別解釈楽曲エンディング、編マルチエンディングを含む、スペシャルバージョンを収録した特典映像Blu-ray、シリアルナンバー入り特注品と共に、コンプリート超デラックス盤を手に入れた者のみが参加できるスペシャル先行上映会へのRevoの直筆サイ

    Sound Horizon 10th Anniversary Special Site
    k_gobo
    k_gobo 2015/10/23
    前代未聞の箪笥付きBlu-rayBOX/「かろうじて収納できなくもない」ってwwwwwしかも上に置いている箱が収納を諦めてるwwwww
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
  • 着工後に入札ミス判明、“誤った”落札者で工事続行

    高知県は6月15日、昨年12月に実施したトンネル工事の入札で予定価格を誤って設定し、落札するはずだったJVを失格にしていたと発表した。落札した別のJVが既に着工しており、入札をやり直すと工事が大幅に遅れることから、そのまま続行することにした。

    着工後に入札ミス判明、“誤った”落札者で工事続行
    k_gobo
    k_gobo 2015/06/17
    俺は自治体で身銭切るわけにいかないからナントカ尻拭いしろよな、ってことだよね。よく恥ずかしげもなく言えるわ。
  • フジテレビ報道局、TwitterでまさかのTBS記者に取材申し込み

    災害担当記者のつぶやき @antidisaster 地震や津波・火山噴火・気象災害など、広く防災・減災にまつわるニュースや話題をクリップしてつぶやきます。ツイッターによる災害情報の発信・共有にも興味あり。某放送局勤務。某防災系学会副会長。アカウントのantidisasterは英語で「防災」の意。 好きなモノ・コトは旅と自転車、居酒屋探訪。休肝日は週2日ペース。 災害担当記者のつぶやき @antidisaster これまでの気象庁の説明によると、実際に噴火が発生していたとしても、ごく小規模(想定の範囲内)で、噴火警戒レベルを上げたり、臨時の記者会見を行ったりすることはなさそう。 2015-06-16 10:56:32

    フジテレビ報道局、TwitterでまさかのTBS記者に取材申し込み
  • http://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/20150428nhk(1).pdf

    k_gobo
    k_gobo 2015/04/30
    どう考えても原作者と管理委託されてる会社は第三者じゃないだろうよ。
  • アシアナ機事故、広島空港欠航続く 人的ミスの可能性も:朝日新聞デジタル

    広島空港でアシアナ航空機が着陸に失敗して多数の乗客が負傷した事故。一夜明けた15日、機体は車輪が外れ、主翼も裂けるなどあちこちを損傷していることが確認された。専門家からは操縦士のミスを指摘する見方も出ている。 広島空港を管理する国土交通省大阪航空局広島空港事務所では15日午前1時50分ごろ、漆島重人所長らが記者会見した。漆島所長は「安全が第一のなかで、このような事故が起きたことを残念に思う」と語った。 事故の内容については冒頭で「14日午後8時5分ごろに着陸した際、滑走路から逸脱し、草地に停止。胴体後部に損傷があり、大修理を要するので航空事故に該当する」と説明した。 当時の天候や着陸時の状況など詳細については、「統一的な対応を航空事業安全室でとるので問い合わせてほしい」と述べ、省の電話番号を紹介するにとどめた。 午前4時40分過ぎ、事故機の機長が韓国籍であることや滑走路東の無線施設に破損

    アシアナ機事故、広島空港欠航続く 人的ミスの可能性も:朝日新聞デジタル
    k_gobo
    k_gobo 2015/04/15
    "パイロットとは接触できておらず、居場所も把握していない"意味がわからない。会社員だろ?
  • http://privatter.net/p/445471

    k_gobo
    k_gobo 2014/10/06
    こんなのが"余裕で20を超えて峠を下る"年齢なんだ。やだ怖い。
  • 「100〜1000人の子」計画=邦人男性が代理出産で―「世界への善行」・タイ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【バンコク時事】タイを舞台にした代理出産問題で、渦中の日人男性(24)が昨年、関係者に「100〜1000人」の子供をつくろうと計画していると話していたことが14日、分かった。これまでのタイ警察の調べで、男性は代理出産を通じて少なくとも15人の子供をもうけたとみられることが判明しているが、今後、子供の数はさらに増える可能性がある。 タイやグルジアで生殖医療サービスを展開し、この男性にタイで代理母を仲介した「ニュー・ライフ・グローバル・ネットワーク」共同創設者のグルジア人、マリアム・ククナシビリさんが電話取材に応じた。それによると、男性に2人の代理母を紹介し、昨年、双子を含む3人の子供が生まれた。 ところが、同時期に男性が別のクリニックでも代理出産で3人の子供をもうけようとしていたことが判明。ククナシビリさんは男性人に会ったことはなかったが、その後も男性はククナシビリさんのスタッフに「

    k_gobo
    k_gobo 2014/08/15
    もうブコメでこれ以上の聖闘士星矢禁止。
  • 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル

    〈疑問〉日の植民地だった朝鮮で戦争中、慰安婦にするため女性を暴力を使って無理やり連れ出したと著書や集会で証言した男性がいました。朝日新聞は80年代から90年代初めに記事で男性を取り上げましたが、証言は虚偽という指摘があります。 男性は吉田清治氏。著書などでは日雇い労働者らを統制する組織である山口県労務報国会下関支部で動員部長をしていたと語っていた。 朝日新聞は吉田氏について確認できただけで16回、記事にした。初掲載は82年9月2日の大阪社版朝刊社会面。大阪市内での講演内容として「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」と報じた。執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的かつ詳細で全く疑わなかった」と話す。 90年代初め、他の新聞社も集会などで証言する吉田氏を記事で取り上げていた。 92年4月30日、産経新聞は朝刊で、秦郁彦氏による済州島での調査結果を元に証言

    「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル
    k_gobo
    k_gobo 2014/08/05
    なんで今なんだろう?「これ1つが嘘でした、ほら、検証ちゃんとやってるでしょ」と公表することによって他の部分を強化してる?/ブコメ時系列が前半飛ばしてる右、後半勢いづく左って感じで面白い。
  • 25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動

    「世界一臭いべ物」と評されるスウェーデン名物ニシンの塩漬け「シュールストレミング」。うっかり放置すると缶詰が膨らんで破裂しあたりに臭いをまきちらす危険なべ物ですが、25年放置した缶詰が見つかり軍と専門家が出動する事件がありました。 先日、ノルウェーのインゲ・ハウセンさんは所有する山小屋の屋根裏でシュールストレミングの缶詰を発見。90年代に購入したもののべ切れなかった残りを放置してそのまま忘れてしまっていたということですが、缶詰は膨らみきっており屋根を2センチも持ち上げる超危険状態であったため、ハウセンさんは軍に通報しました。 しかし、シュールストレミングは爆発物でも毒ガスでもないため、軍はスウェーデン・シュールストレミング学会のルーベン・マドセンさんをハウセンさんに紹介。2014年2月18日、スウェーデンとノルウェーの新聞記者や17のテレビ局が報道する中、無事に「処理」することに成功

    25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動
    k_gobo
    k_gobo 2014/02/23
    "力強くコメント"ショパンが困惑するわw