どうでもいいことなんだが、はてなでもレディメードなデザインを使っている人がいる、というか、多い。別にそれがわるいわけではないのだが、ある程度、これはっ、と思わせるエントリ書いている人がレディメードなデザインだと、他でもそういうデザインを見かけたとき、困惑してしまうのですよね、私とか。 はてなの例ではないけど。 ⇒池田信夫 blog とかもgooのレディメードを使っているわけで、同じデザインをたまたま見かけると、無意識に池田信夫が連想されてしまう。 ブログのデザインというのは、いわゆるデザイン的な側面以外に、読者への印象というかもうちょっと考慮されていいような気がする。 そういえば、切隊さんの緑ブログとかデザインが個性的すぎ(っていうか私的にはちと時代感覚が古い)、R30さんはリニューしてからデザイナ臭くて、ちとなぁという感じ。まあ、自分のブログのデザインがいいでしょとかさらさら思わないけど
また一歩、テレポーテーションの時代が近づいてきました。 コペンハーゲンの科学者は、このたび、10億個単位の原子をある場所から別の場所へ、距離にして18インチ、光、量子力学、磁力、量子絡み合いというコンセプトを使って移動させることに成功しました。 教授によると、 「量子絡み合い」の状態を作り出す事も非常に重要なステップですが、他にもテレポーテーションを行うために必要なステップが2つあります。われわれはこのすべての3つのステップを成功させたわけです。つまり、量子絡み合い、量子測定、量子フィードバックです。とのことです。科学者たちは今すぐ「どこでもドア」のように人間を転送することはできないと認めていますが、このテクノロジーは、データなら、前代未聞のスピードで転送し処理することを実現してくれるかもしれません。 待ちきれません。なんか元気がでちゃうなー。 Scientists teleport tw
SEの職場ってオタクだらけだよね?/Tech総研 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000867 7月末に掲載された古い記事だけど、いまだにはてなの広告でたまに出てくるし、同じネタを書いている人は見たことなかったので。 これを読んで、へー、SE界隈も職場にフィギュアを置いていいんだと思ったのだが、他にもそういう業種はあるんだろうか。自分が知っている範囲でフィギュアokの職場というのは、出版社やゲーム会社があるんだけど、SE界隈以外のウェブ方面などIT職種も大丈夫そうだ。一般的に小さい会社ほど、職場の自由度は高くなるだろうけど、おそらく私服勤務可ともリンクしてるんだろうなあ。六本木ヒルズは私服率が高いなんて話を思い出した。 あと、ここではガンダムと怪獣と書かれているが、これが美少女フィギュアだったらどうなるか
JSA's Jeff Lemire says a Justice Society/Justice League crossover is "Inevitable" - "If we didn't try to do something really cool, it would be neglecting the readers" Interview | Writer Jeff Lemire discusses his upcoming JSA #1, and the "inevitable" crossover with Mark Waid's Justice League Unlimited feature Comics legend Alan Moore's new novel has only just been published – but we already know th
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く