タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (47)

  • 【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった

    【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった2020.09.29 20:0072,408 山田ちとら クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』、もう観ました? 観たけど複雑すぎてよくわからなかったのは筆者だけではなかったはず。 そこで、作中に何度も登場した「エントロピー」という言葉について調べてから再度観に行ったんですが、それでもまだまだわからなかったよ…!! ならばプロに解説していただくしか理解への道は拓けない。というわけで、『TENET テネット』の科学監修を担当された東京工業大学理学院物理学系助教の山崎詩郎先生にお話を伺ってきました。 山崎詩郎(やまざき・しろう) Photo: かみやまたくみ東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。博士(理学)。量子物性の研究で日物理学会第10回若手奨励賞を受賞。『

    【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった
  • 【ネタバレあり】超絶映画『TENET テネット』がわかるかもしれない、「エントロピー」の話

    【ネタバレあり】超絶映画『TENET テネット』がわかるかもしれない、「エントロピー」の話2020.09.18 21:0032,758 山田ちとら ※記事は、映画『TENET テネット』のネタバレを含みます。事前情報なしで同作を楽しまれたい方は、鑑賞後に読まれることをおすすめします。 とてつもない映画を観てしまいました。 あたりまえだと思っていた〈時間〉という概念を根底からくつがえす超大作『TENET テネット』。 未来では“時間の逆行”と呼ばれる装置が開発され、人や物が過去へと移動できるようになっているという設定で、その装置を使って未来から敵がやってきて、現在の世界をぶっ壊そうとします。名もなき主人公(ジョン・デヴィット・ワシントン)に与えられたミッションとは、未来からきた敵と同じように〈時間〉から脱出して、世界を滅亡から救うこと。 Video: ワーナー ブラザース 公式チャンネル/

    【ネタバレあり】超絶映画『TENET テネット』がわかるかもしれない、「エントロピー」の話
  • シビル・ウォーの間ソーは何をしてたのか!? 映画「ソー:ラグナロク」特別映像

    シビル・ウォーの間ソーは何をしてたのか!? 映画「ソー:ラグナロク」特別映像2016.08.30 13:386,533 傭兵ペンギン 意外とたのしくやっていた……? ハンマーを手に戦う異世界から来たヒーローの活躍を描く、マーベルのヒーロー映画シリーズの第三作「ソー:ラグナロク(Thor:Ragnarok、原題)」の特別映像が公開されました。 こちらはコミコンの会場で上映された映像で、映画「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」の時、ソーが何をしていたのか?を描いた、コミカルな偽(?)ドキュメンタリー(モキュメンタリー)となっています。 こちらはMarvel UKがアップロードしたもの。 ソー「自分の時間を作るためにオーストラリアに来たんだ。そして彼が同居人のダリル」 ごく普通の市民と生活を共にしてみたかったと語る、ソー・オーディンソン。ちなみにソーを演じるクリス・ヘムズワースはオーストラリ

    シビル・ウォーの間ソーは何をしてたのか!? 映画「ソー:ラグナロク」特別映像
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)

    バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)2013.02.26 22:009,207 そうこ 素晴らしいの一言です! 近々発売されるLego Cuusoo発のBTTFレゴセットデロリアンと同じ作者Sakuretsuさんの最新作がこちら。今度は、映画IIIから、機関車がレゴ化されています。デロリアンを押して走るあの蒸気機関車、いつの間にか空を飛び時空を超えるあの蒸気機関車、あれがそのままレゴに! ミニフィグには、ドクとクララ、2人の息子にお馴染みのアインシュタインが。さすがに空は飛べませんが、動くことはできますし、レゴの線路にも合うサイズで制作されています。さすが。 Lego Cuusooで公開され、さっそく多くのサポーターを集めています。 [Leg Godt・Lego Cuusoo] そうこ(Jesus Diaz 米版)

    バック・トゥ・ザ・フューチャー IIIから、あの機関車がレゴになった(動画)
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,483 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
  • 4K動画が美しく修正されていく様子をご覧ください(動画)

    なんでもかんでも修正の嵐。 大抵の写真はある程度編集されているだろう、と最近は特に驚かなくなりました。が、動画は? 4K動画は? これ見て下さい、4K動画でもまるで静止画像のようにひょいひょいと修正がされています。 動画を制作したFoton Inc.は、自社で新たなリタッチ技術を開発したと言います。4K動画でも使用できるこのリタッチ技術は、フレームごとに修正するのではありません。ソフトウェアが顔の動きを読み取り、修正を加えていくのです。すごい。元々綺麗なモデルさんですが、修正後はまさにスポットレスな美しさになっています。 いつか、今の写真修正が当たり前のように、動画修正が当たり前の世の中になるのでしょうねぇ。 [Vimeo via PetaPixel] そうこ(Casey Chan 米版)

    4K動画が美しく修正されていく様子をご覧ください(動画)
  • 【緊急】本日ウィルスでネット繋がらなくなるかも! 確認&対処法

    【緊急】日ウィルスでネット繋がらなくなるかも! 確認&対処法2012.07.09 12:00 satomi アメリカ東海岸時間7月9日(月)0:01am(日時間は 13時間なのでもうすぐ!)、マルウェア「DNSチェンジャー」の影響で世界の50万人近い人たちがインターネット繋がらなくなりますよ。 みなさんは大丈夫? 何はともあれ感染してるかチェック! 確認は簡単。FBIのサイト「 DNS-ok.us」にアクセスするだけです。JPCERT/CCが開設した日語版はここ。 緑ならセーフ、感染してません。いつも通り今日も無事ネット使えますよ。 DNSチェンジャーはWindowsMac OS Xのパソコンにだけ感染します。Linuxとかモバイル端末は心配ないですよ。 もし赤の感染マークが出たら、以下の手順で直しましょう。FBIの推計では米国内だけでも6万4000台が感染してるようだし、JPCE

    【緊急】本日ウィルスでネット繋がらなくなるかも! 確認&対処法
  • タバコで一発芸! まるで液体のような煙(動画あり)

    コップにいれたら練乳みたいですね! 苦い煙も甘そうだ。 日ではタバコ値上がりでやめた人も多いですよね。喫煙者が減れば減る程、ますます煙たがれていくタバコ。じゃぁ、おもしろ芸の1つでもみせてやるぜ! ということでこちらの動画どうぞ。んまぁ、びっくり! 種明かしはしっかり冷やしたコップだそうですよ。冷たいコップによって冷やされた煙は周りの暖かい空気の下にそっと溜まることのだそうです。なのでこの動画のように、まるで液体な煙ができあがるのですね。コップの中に煙をはく時はゆっくりと息をなるべくしないようにするのがコツだそうです。 健康には十分注意してこちらの一発芸はお試しくださいませ。 [Reddit via Geekosystem] そうこ(Casey Chan 米版)

    タバコで一発芸! まるで液体のような煙(動画あり)
  • 脳と感覚を共有する、美少女結合双生児

    脳と感覚を共有する、美少女結合双生児2010.11.09 17:0020,340 mayumine 脳が結合され互いの感覚を共有しながらも、個々に人格はある ― ホーガン家のタチアナちゃんとクリスタ ちゃん、この結合双生児は世界的にも非常に珍しいケースで、生まれる確率は10万分の1にも満たないそうです。 当であれば、タチアナちゃんとクリスタ ちゃんは生存することは難しいとされていました。 彼女たちがまだ母親のお腹にいた時には、生後1か月の生存率はほとんどゼロであると言われていました。 しかし驚くことに、彼女たちが4歳になった今年の10月25日、タチアナちゃんとクリスタちゃんは上の写真のように元気で幸せに成長しています。 2人は、任天堂のWii で遊んだり、おもちゃのことで喧嘩したり、ご飯を分け合ったりします。 2人の体は別々に機能しているのに、脳の神経は繋がり、お互いにお互いの感覚は共有

  • これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)

    これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)2010.10.22 10:00 ボディーは小さくとも夢は大きく! 英国のHarrington Groupが発売しているマイクロカーシリーズは、なななんと憧れの往年の名車が勢ぞろいいたしまして、「ポルシェ356」「メルセデス・ベンツ300SL」「ジャガー・Eタイプ」「ウィリス・ジープ」「ブガッティT35」などなど、とてもじゃないけど物を買いたくても凡人には高価で手が出せないヴィンテージクラシックカーのコレクションになっていますよ。1人乗りの原付ミニカーだから手軽に買えちゃうコンセプトで、少年のような熱いハートのオジサマドライバーたちの心をワシ掴みなんだとか... ミニスケールなんで「Children's Cars」シリーズなんてネーミングになっちゃってますけど、なかなか高級感あふれる仕上がりで、

    これであなたも夢の外車オーナー! 渋い原付ミニカーが続々と発売中...(フォトギャラリーあり)
  • お馴染みのあのコンピューターアイコン達にまつわる話

    誰でも知ってるあのアイコン、一体どんな意味が? 毎日毎日ガジェットと過ごしていると、たくさんのアイコンが目に入ります。電源アイコン、コマンドアイコン、BluetoothにUSB! あまりにも当たり前になって気に留めてなかったアイコン達。一体それぞれのアイコンにはどんなストーリーがあるのでしょうか? 電源コンピューターの電源オン/オフボタンのアイコン。ここを押せばスタートしますよ。TシャツになったりNYのコンドームパッケージデザインに選ばれたり、人気絶頂のお馴染みアイコン。 このアイコンのストーリーは、第2次世界大戦までさかのぼります。エンジニア達は各電源ボタンやスイッチをバイナリシステムを使ったラベルでタグづけしていました。1はオン、0はオフ。1973年、国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission)にて、切れ目のある円の中にラインは

    お馴染みのあのコンピューターアイコン達にまつわる話
  • 企画倒れ? 愛すべきアメリカの駄っ作機ベスト10(動画あり)

    企画倒れ? 愛すべきアメリカの駄っ作機ベスト10(動画あり)2010.06.15 10:0013,051 個人的には全部大好きです。 空想科学と現実がごちゃごちゃ、理想を現実に変えようと実際に試作機を作って試行錯誤したものほとんど実用化されなかった駄作機たち。しかしそのチャレンジ精神は後世にぜひ伝えたい、ということで選りすぐりのベスト10をご紹介します。 マグロの陸揚げ? 名前からも分かるように垂直離着陸ジェット機です。 垂直だから飛行機を縦にすればいいじゃない、という単純な発想が大好きです。1947年アメリカ海軍からの要請を受けてRyan Comapnyが垂直離着陸機の開発をスタート。後に1953年アメリカ空軍がX-13としてプロジェクトを引き継ぎます。当初の目的は潜水艦から離発着可能なジェット機の実証実験でしたが、後にVTOL機(垂直離着陸機)の開発へと移行していきます。 Rolls-

  • 「PAS Brace-L」というかクロスバイク型電動アシスト自転車に惚れた件

    とりあえず500円玉貯金をはじめました。 車も好きだしバイクも好き。そして自転車も大好き。はたらくじどうしゃも電車もヒコーキもLOVELOVEで節操のない僕ですが、いままで視界に入れていなかったのが電動アシスト自転車。 10年くらい前に軽く試乗させてもらったんですけど、漕ぎ出しの妙な加速感とすぐに重くなるペダル、そのくせ持ちも悪いバッテリーに魅力を感じなかったものでして...。 ところがイマドキの電動アシスト自転車はスゴイとのこと。1充電で80kmとか100kmとか走っちゃうらしいよとGizライターの飲み会の時に聞き、それは試してみるしかなくね!? 郊外から都心部までの通勤用に使えるんじゃなくね!? と、ヤマハ発動機さんから「PAS Brace-L」を借りましたです。 と、いうわけで走りましたよ! 埼玉県春日部市から東京都渋谷区の40.1km(途中、道に迷ったり観光もしたので42.195k

    「PAS Brace-L」というかクロスバイク型電動アシスト自転車に惚れた件
  • ついに出た! リコーの新コンパクトデジカメ「GXR」触ってきたよ

    お待たせいたしました。うわさの新機種、リコー「GXR」を触ってきましたのでレポートをば。 すでに情報が流れていますが、このデジカメはレンズと撮像素子が一体化した「カメラユニット」を交換するタイプの新しいカメラです。メーカーは「ユニット交換式カメラシステム」と呼んでいました。このユニットを、カメラの横からスライドインさせるという、画期的な機構を採用しています。 レンズと撮像素子を一体化することで、レンズの焦点距離にあわせて最適な撮像素子を使えるというメリットが生まれます。 今回発表されたのは、GXRボディと、標準マクロ「GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO」、標準ズームの「RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC」です。 前者は、APS-Cサイズの1230万画素CMOSを採用。撮像素子のサイズが大きいので、コンパクトデジカメでは実現できない、なだ

    ついに出た! リコーの新コンパクトデジカメ「GXR」触ってきたよ
  • キッチンにミニ生態系を導入してみる

    Philipsが未来を考察する企画の一環として、提案しているのはこちらのおしゃれな料自給タワー。ベランダでハーブを育てているタイプの人なら、気に入るかも? タワーは5つの層に分かれていて、さまざまな料を自給できる仕組みです。構成は上から、植物が2層、藻、魚&エビ、有機性廃棄物、となっています。 ベランダ栽培が好きな人も、水槽で魚を育てるのが趣味の人もいると思いますが、その2つを組み合わせたところが新しいですね。 日中は光ファイバーによって日光が植物にあたり、夜は有機性廃棄物から出たメタンガスによる照明があたります。藻は魚が必要とする酸素を供給します。 でも、結局はが飛び乗ってぜんぶごちゃごちゃにして、魚を床にぶちまけることになるのではないかと心配です。 [Philips via Design Probes and RSR via TrendsNow] Mark Wilson(MAKI

  • 「Lasonic i931 iPod Ghetto」をレビューしてみました(動画&写真集)

    「Lasonic i931 iPod Ghetto」をレビューしてみました(動画&写真集)2008.04.29 20:005,356 ググっとわしづかみですね。 以前「ヒップホップ風iPodドック「Lasonic iPod Ghetto Blaster」でご紹介しましたが、ついに手にいれたので遊んでみました。 ちなみに、何のこと? と言う方にご説明を。Lasonicは80年代に、クラッシックなBoomboxを作っていました。そして今、彼らはTRC-931BoomboxをiPodドック、SDカードリーダー、USBポートを内蔵してアップデートしたのです。この170ドルのレトロなLasonicは、ビジュアルもスペックも、驚くほどいいかんじです。 それでは、以下に私がいままで手にしたどガジェットの中でもかなりのお気に入りにランクインさせた、長ーい理由リストをご紹介したいと思います。ギャラリーもある

  • 未来が舞台の映画タイムライン

    SF映画の年代設定によると、これから数十年はびっくりするほど楽しめそうですよ。 Dan Methによる「未来が舞台の映画タイムライン」。もうすぐケビン・コスナー版『ポストマン』なのがちょっと気になりますが、その後はロボコップ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、ブレードランナー、etc... 今のタイミングで、こういうSF映画を観直しても面白いかもしれませんね。 [Dan Meth] Adam Frucci(いちる)

  • 身の毛もよだつ不気味ロボット10連発(動画あり)

    ジメジメ&暑い日が多くなってきたので、すぅーっと体が寒くなるロボットを10体ほど、ご紹介したいと思います。 1 まず、ご紹介するのは「SimMan 3G」。これは、お医者さんの卵たちの教育用に開発されたロボット。SimManは人間みたいに泣いたり、咳したり、しゃべったり、痙攣したり、心拍停止状態になったりもするんです。それにしても、不気味すぎるからSimManと二人っきりで居残り練習なんて絶対にできないかも。 2 次は、あの懐かしいキャベツ人形を使ってDIYしたクモ型ロボット。一瞬アダムスファミリー とチャイルドプレイの両方を思い出しちゃいました。今晩夢に出てきちゃいそう です・・・。 [Make via Link] 3 覚えてます? 学天則。こちら80年前に昭和天皇即位を記念してデザインされたロボットですが、最近約2100万円かけて復元されてコンピューター制御式のロボットになったんです。

    身の毛もよだつ不気味ロボット10連発(動画あり)
  • オリンパスからマイクロフォーサーズ初号機「オリンパス・ペン E-P1」登場

    1日伸びましたけど、発表されましたよ。 オリンパスからマイクロフォーサーズ機の第1号機「オリンパス・ペン E-P1」が発表になりました。 いろいろ噂されていましたが、オリンパスのハーフサイズカメラ「オリンパス・ペン」シリーズの思想である「小型・軽量」を受け継ぎ、ボディのみで335gという軽量を実現。ボディのデザインはペンシリーズを彷彿とさせるものになっています。 小型なボディながらも、ボディ内手ぶれ補正を実現。また、お家芸のダストリダクション技術「SSWF」ももちろん搭載されています。 撮像素子には4/3型1230万画素ハイスピードLive MOSセンサーを搭載。画像処理エンジンは新開発の「TruePic V」を採用しています。 また、動画撮影機能も搭載。16:9と4:3の画面比率での撮影が可能。最大1280×720ピクセルの解像度で、フレームレートは30fps、ファイル形式はMotion

    オリンパスからマイクロフォーサーズ初号機「オリンパス・ペン E-P1」登場
  • 『ウォッチメン』に登場する、レトロフューチャーなMacintosh

    想像より千倍良かった映画『ウォッチメン』。 その映画の主要キャラクターのひとり、オジマンディアスことエイドリアン・ヴェイトの使うパソコンがこれです。 黒のMacintosh SE30。システムもMac OS X以前。そして「白黒モード」と呼ばれるcontrol+option+コマンド+8での使用。 この辺の80年代ギミックは、この映画の魅力のひとつですね。っていうかSE30がレトロフューチャーチックに見える時代になったんだなあ… Jesus Diaz(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・Dr.マンハッタン、テームズ河上空に現る ・映画『ウォッチメン』レビュー:★5つ。そしてオジマンディアスはスティーブ・ジョブズ? ・アメコミ系アクションフィギュア写真ギャラリー ・映画『ウォッチメン』予告編(動画)その2 ・なぜターミネーターはいつも裸でタイムトラベルするのか?(動画)