タグ

ブックマーク / www.tsurao.com (50)

  • 新興国株式投信の信託報酬最安ファンドが交代 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2012年02月16日23:19 新興国株式投信の信託報酬最安ファンドが交代 カテゴリ投資信託ETF tsurao Comment(0)Trackback(2) ●参考:「年金積立 インデックスファンド海外新興国株式」が信託報酬値下げ!クラス最安値の年率0.5775%へ (梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー) twitterなどでも情報が流れていましたが、年金積立インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式の信託報酬が年率0.5775%と大きく引き下げられました(従来は0.8295%)。 これはずいぶん思い切った信託報酬の改定です。 新興国株式インデックスでは、eMAXIS新興国株式インデックスファンド及び野村インデックスファンド・新興国株式が信託報酬最安ファンドでしたが、これで信託報酬最安ファンドが交代となりました。 それゆけ!STAMグローバル外国株式インデックス #41(re

    新興国株式投信の信託報酬最安ファンドが交代 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • マイナス利回りとは金利がマイナスではない : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2012年01月10日21:45 マイナス利回りとは金利がマイナスではない カテゴリ債券/債権/預金 tsurao Comment(5)Trackback(0) 独、マイナス利回りで国債発行=リスク回避で選好 (Yahoo! Japan) ミスリードをするような書き方をしている記事が多いせいもありまうが、このようなマイナス利回りニュースを見て「国が金利をもらう」とか「日もマイナス金利で国債を発行すればいい」のような勘違いした一般からの声があります。 しかし、「(ドイツ)国債の利回りがマイナス≠金利がマイナス」です。 ●マイナスの利回りとは 上記記事の6カ月物ゼロクーポン債で言えば、6ヶ月後に100ユーロを受け取れる債券を100.006ユーロで買うようなものです。 より馴染みがある利付債で言えば、「額面100円で期限は1年、表面金利1%の債券」を102円で買うようなものです。額面100円で

    マイナス利回りとは金利がマイナスではない : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2012/01/11
    「(ドイツ)国債の利回りがマイナス≠金利がマイナス」です。
  • リバランスは安値買いの高値売り : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2012年01月05日17:29 リバランスは安値買いの高値売り カテゴリ統計・投資知識投資信託ETF tsurao Comment(8)Trackback(0) 長期分散投資をする時には、リスク資産の資産配分を決めて投資を開始します。しかし、その後の各資産のパフォーマンスでバランスが崩れてきます。 その時に推奨されるのがリバランスです。 リバランスのやり方はいくつかありますが、基的には以下の2つの条件でしょう。 ・定期的 ・一定比率を超えた場合 例えば、基四資産25%ずつの資産配分の場合に【1年に1度確認し、25±5%の範囲にあればリバランスしない。この範囲から外れている場合は、上限/下限まで調整する】 資産配分の比率が変わり次第リバランスしたいのであれば、毎月や四半期ごとに資産配分を確認して崩れていたらリバランスしてもいいでしょう。(頻繁すぎるリバランスはコストもかかるのであまり

    リバランスは安値買いの高値売り : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2012/01/08
    国内債券を組み入れたポートフォリオで、国内債券にリスクが低く流動性のある商品で投資している場合は、リスク商品からの利益確定/割安買い効果が強くなります。
  • 自民党の子育て長期計画が怖い : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年09月06日23:20 自民党の子育て長期計画が怖い カテゴリ政治・経済・金融 tsurao Comment(29)Trackback(1) ●参考: 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです (病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog) (↑内容に賛同するわけではありませんが、知ったきっかけです) 自民党の中長期政策体系『日再興』に大変興味深い内容が書かれています。 →日再興|自民党の中長期政策体系 以下は自民党の『日再興』のサイトにある「日再興の概要」からの引用です。 「日再興」と題した報告書は全49ページで、6つの分科会がそれぞれまとめた報告書で構成されています。 第6分科会(教育:町村信孝座長)は、「民主党は『子どもは社会が育てる』という誤った考え方でマニフェストを作った」と批判。「0歳児は原則、家庭で育てる」とし

    自民党の子育て長期計画が怖い : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 10年更新と収入保障のどちらが有利か (本題は割引現在価値) : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年06月25日00:00 10年更新と収入保障のどちらが有利か (題は割引現在価値) カテゴリ統計・投資知識年金/保険/税金 tsurao Comment(8)Trackback(0) 『「10年更新」は誰にとって合理的なのか?』(生保のトリセツ) 上記は、生命保険を10年更新の定期保険で補償額を引き下げていく方法と収入保障保険を比較している大変興味深い記事なのですが、ありがちな重大なミスを犯しているために残念な結果になっています。 詳しくは元記事を見て欲しいのですが、図のように「収入保障保険で毎月15万円ずつ30年にわたってもらえる保険金の合計額(5400万円)」と「定期保険で一括で貰える保険金(3800万円)」を比較しています。 そして、前者の方が多いという比較で「ほとんどのケースで収入保険が有利」と結論付けています。 しかし、これは大きな誤りです。 お金の価値を比較する時に

    10年更新と収入保障のどちらが有利か (本題は割引現在価値) : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/06/28
    お金の価値を比較する時に欠かせない割引現在価値が欠落しています。
  • アメリカンホームの保険「これからだ」のCM(地井武男出演)は詐欺まがい : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年06月18日23:29 アメリカンホームの保険「これからだ」のCM(地井武男出演)は詐欺まがい カテゴリ年金/保険/税金 tsurao Comment(13)Trackback(0) アメリカンホーム保険会社が販売している「これからだ」という商品があります。このテレビCMが詐欺まがいです。「これぞ保険会社」というCMです。 保険会社のHPにもテレビCMへのリンクが貼られています。このCMが酷い。 さすがにあからさまな嘘はついていませんが、巧妙に印象操作をしています。見事なまでの「嘘をつかずに嘘をつく法」のサンプルです。 1. 「これからだ」という保険、人気あるんだよね。 2. 満50歳から80歳まで入れる。驚きだよね。 3. お葬式の費用も保障してくれる。ユニークでしょ。 4. ケガの治療費も保障で・・・ 5. 保険料は月々2800円。これ決め手かな。 6. はい、資料はフリーダ

    アメリカンホームの保険「これからだ」のCM(地井武男出演)は詐欺まがい : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/06/22
    50歳でも60歳でも当然加入できます。何も驚きではありません。だって傷害保険だから。月々の支払いは安くて当然です。だって傷害保険だから。ケガの治療費を保障で当たり前です。だって傷害保険だから。
  • 名目元本(金額)に意味はあるのか : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年05月28日23:09 名目元(金額)に意味はあるのか カテゴリ統計・投資知識 tsurao Comment(5)Trackback(0) (名目)元にどれほどの意味があるのでしょうか。 100万円が99万になれば元割れです。このような元割れを嫌う人が相当数います。 元を超えて利益が出ると税金が発生するような違いはあります。しかし、そのような違いを除くと、元にはそれほど意味はありません。 元を維持すれば名目上の数字は守れます。しかし、実質の価値はどうでしょう?物価は変わります。今持っている100万円を5年後にもそのまま持っていたとして何を買えるしょうか? ●今の100万円は5年後に・・・ 物価が毎年1%ずつ下がれば、今の105万円相当のモノを買えます。 物価が一切変わっていなければ、今の100万円相当のモノを買えます。 物価が5%ずつ上昇すれば、今の78万円相当のモ

    名目元本(金額)に意味はあるのか : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 運用で目標リターンは決めない方が良さそうだ : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年05月25日22:53 運用で目標リターンは決めない方が良さそうだ カテゴリ統計・投資知識 tsurao Comment(9)Trackback(0) 今年の1月の記事ですが、「運用で目標を持つことの功罪」(ダイヤモンド・オンライン 『山崎元のマネー経済の歩き方』)という記事もありました。 ここでは運用目標を持つことの危険性を説いていますが、私も同じ意見です。 一般的には投資の運用目標は定めない方がいいと考えています。私もこのような考えに至り、最近は運用目標は設定していません。 2011年の目標 (参考) ・達成基準:世帯で400万円以上を貯蓄に回す ・ストレッチ:世帯で500万円以上を貯蓄に回す 2010年の目標 (参考) ・100万以上を貯蓄/投資に回す ・(仕事に復帰する場合)500万以上を貯蓄/投資に回す 2009年頃からは、投資額は目標にしていますが、運用目標は立て

    運用で目標リターンは決めない方が良さそうだ : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/05/26
    2009年頃からは、投資額は目標にしていますが、運用目標は立てないようにしています。
  • FX、債券、株式等のリターンの考え方 (回答) : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年05月12日23:15 FX、債券、株式等のリターンの考え方 (回答) カテゴリ統計・投資知識 tsurao Comment(39) 先の『FX、債券、株式等のリターンの考え方 (予告)』で書いたとおり、『FXはノーリターン(税・コスト調整前)』というエントリーにいただいた意見への回答を書かせていただきます。 (多くはコメント欄でも回答済みですが、コメント欄は埋もれがちなので、新規エントリーにしています) (1)FXや債券のリターンはゼロサムか? 債券はプラスサム、FXはゼロサムです。 まず、基として現金をゼロサムと定義します。財布の中にある1万円は明日も1万円です。 そうすると現金と同じく国の信用度で成り立つ国債は金利がつくので、金利分だけプラスサムになります。このように債券はプラスサムです。 外国債券では日の債券より表面利回りが高いものがあります。しかし、これらの外国債券

    FX、債券、株式等のリターンの考え方 (回答) : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 投資家リターンはファンドリターンを下回る : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年04月19日00:04 投資家リターンはファンドリターンを下回る カテゴリ投資信託ETF統計・投資知識 tsurao Comment(11)Trackback(0) 少し昔の資料ですが、野村総合研究所(NRI)の『日資産運用ビジネス2010/2011』に面白いデータがありました。 その1つはファンドリターンvs投資家リターン。 追加型株式投信の中で残高が1千億円以上の16分類を対象に、ファンドの時間加重収益率と投資家リターンを表す金額加重収益率とを比較したのが図表11である。これをみると、金額加重収益率が低い分類の方が多い。金額加重収益率が時間加重収益率を年率2%以上上回る分類は日経平均インデックスのみであるのに対し、逆に2%以上低いものは6分類にも及んでいる。※金額加重収益率とは ※時間加重収益率とは この比較が示すように、投資家が得ているリターンは、ファンドをそのまま保

    投資家リターンはファンドリターンを下回る : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • リフレ派(絶対デフレ退治派)に嬉しいニュース : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年03月01日22:06 リフレ派(絶対デフレ退治派)に嬉しいニュース カテゴリ政治・経済・金融 tsurao Comment(28)Trackback(0) 2011年3月1日の報道ステーションを見ながらエントリーを書いています。 報道ステーションでも取り上げられていますが、「日の不況脱却にはデフレ退治」とされる方々には嬉しいニュースが続いています。 コーヒー価格が上がっています。 タイヤ大手もタイヤを値上げしました。 燃料サーチャージも上がりました。 ガソリンも上がりました。 小麦の政府売り渡し価格も上がりました。 少し変わり種では高齢者の自動車保険料も上がりました。 私立高校の学費も値上がりしました。 これらのように各種商品値上げのニュースが出ています。まだ一部の商品のわずかな価格だけなので全体への影響は小さいですが、徐々に物価上昇の芽が出ています。 小麦、コーヒー、トウモ

    リフレ派(絶対デフレ退治派)に嬉しいニュース : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/03/01
    これで日本でインフレが発生すれば景気回復
  • さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月26日20:00 さわかみ投信は投資詐欺なのか? カテゴリ投資信託ETF銀行/証券会社/FX業者 tsurao Comment(145)Trackback(3) 自分でも強烈なタイトルだと思いますが、そう思えてしまう記事がありました。 『日経マネー 2011年 04月号 [雑誌]』の「澤上篤人の続・ゴキゲン長期投資 第128回 長期投資の成功モデルが出てくれば」 相変わらずかもしれませんが、この内容が酷い。 まずはウォーミングアップです。第128回のテーマ(長期投資の成功モデルが出てくれば)とあわせて以下の記述を読んでください。 仮定の話をしても仕方ないが、リーマン・ショックが発生せず「さわかみファンド」の基準価額が1万7000円あたりから反転していてくれたらと、ちょっぴり残念である。そうなっていたら「さわかみファンド」で完璧な長期投資モデルを世の人々に見てもらえたのに。

    さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 日経ヴェリタス掲載振り返り - 吊られた男の主張 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月24日11:56 日経ヴェリタス掲載振り返り - 吊られた男の主張 カテゴリ統計・投資知識 tsurao Comment(3)Trackback(0) 掲載時にはエントリーにしていませんでしたが、2月13日〜19日の日経ヴェリタスの 『草投資家 ただいま増殖中』 > 「個人投資家の運用方針は」 の中で、コツコツ投資家の一例として少しだけ私が掲載されています。 ここでは以下のような投資情報が掲載されました。 ●会社員(32) ●毎月の投資額は約20万円で日株1/3、先進国株1/3、新興国株1/3 ●インド株に関心。比率が下がると10〜20万円程度、インド株ETFを購入 日経ヴェリタスでは記事のスペースに合わせて形で掲載されているので、投資の心構えとしては「自分で耐えられると思う損失の範囲内で投資するのが重要」とまとめられていますが、少し膨らませる形で私が考えるコツコツ投資

    日経ヴェリタス掲載振り返り - 吊られた男の主張 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 国民年金に切り替えなかった人だけ優遇にブーイングは当たり前 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月22日21:08 国民年金に切り替えなかった人だけ優遇にブーイングは当たり前 カテゴリ年金/保険/税金政治・経済・金融 tsurao Comment(8)Trackback(0) そういえば、このニュースで書いた下書きをそのまま眠らせてエントリーを書いていませんでした。 主婦の年金救済策、ブーイングの嵐 監視委「不公平」 (asahi.com) 厚生労働省が今年1月から始めた主婦の年金救済策に不公平感が強いため、総務省の年金業務監視委員会から異論が噴き出している。きちんと国民年金に切り替えた人は対象外なのに、届け出なかった人だけ救われるからだ。業務監視委は総務相を通じた是正勧告も検討している。 当たり前の話です。 ・サラリーマンを辞めてちゃんと国民年金に切り替えた人で年金未納 → 救済されず年金を受け取れない ・サラリーマンを辞めてちゃんと国民年金に切り替えなかった人で年金

    国民年金に切り替えなかった人だけ優遇にブーイングは当たり前 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 株式の期待リターンは過去より下がりそう : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月18日22:53 株式の期待リターンは過去より下がりそう カテゴリ株式投資信託ETF tsurao Comment(4)Trackback(0) 株式投資において期待リターンをどう考えるかは重要な問題です。 国内株はX%のように固定とする意見もあります。 また、インフレ率などによる増減を考慮して、リスクフリーレート+X%とリスクプレミアムで考えるいう意見もあります。 いずれにしても、このXに入る数字をいくつと見積もるかが難しい。いくつが適切かは分かりませんが、過去よりは期待リターンは小さくなると想定しています。 ●理由1:21世紀はイノベーションが難しい 20世紀は人類にとって飛躍の世紀でした。平均余命は大きく伸び、人口は大幅に増え・・・と大きな転換期でした。しかし、21世紀にこのペースは続くとは思えません。 産業革命以降、車や飛行機のような画期的な乗り物が生まれました。

    株式の期待リターンは過去より下がりそう : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/19
    「ここでは、株式期待リターン≒長期金利+リスクプレミアムと考えます。」個人的にはこの考え方が腑に落ちる。投資家の「気分」に大きく依存するという意味で
  • 国のバラマキは悪くないっしょ : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月16日23:35 国のバラマキは悪くないっしょ カテゴリ政治・経済・金融 tsurao Comment(5)Trackback(0) バラマキ 政府の支出(富の再配分)の中で、ほとんど特に制限を設けずにお金を配るとこのように批判されます。しかし、私はバラマキはそんなに悪くないと思います。 この考えの前提条件は下記です。 ●国は資産の適切配分をコントロールできない(計画経済の失敗等) ●横への融通が利かない個別最適は全体最適を阻害する(生命保険は結婚祝いには使えない) バラマキが批判されますが、政府が富の再分配でいろいろ手を出して成功するケースはほとんどありません。上にも書いたように計画経済の失敗がその代表例です。 グリーンピアやかんぽの宿などに代表される政府関与施設の失敗も身近な例です。国鉄なんてものもありました。 国営企業や施設運営に限らず、資金をどう使うかという行為全体

    国のバラマキは悪くないっしょ : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
  • 日本株の期待リターンが他先進国株より低いとするのはアクティブ運用の一種!? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月14日21:38 日株の期待リターンが他先進国株より低いとするのはアクティブ運用の一種!? カテゴリ株式投資信託ETF tsurao Comment(3)Trackback(0) 日において、「日株」というアセットと「先進国株」というアセットを分ける方法があります。(私もこの区分で考えています) その時に、「日株の将来の期待リターンが先進国株より低い」という意見があります。 各国の株価指数のボラティリティの順位はどの国/通貨に足を置くかで変わってきます。 日(円)における日株とアメリカ株のボラティリティを比較するとアメリカ株の方が大きくなります。一方、アメリカ(ドル)における日株とアメリカ株のボラティリティを比較すると日株の方が大きくなります。だから、ボラティリティを考える際には為替リスクの無い自国だけを切り出すことには意義もあるかと思います。 しかし、期

    日本株の期待リターンが他先進国株より低いとするのはアクティブ運用の一種!? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/15
    思惑に従って、期待リターンが低いと思われる国のウェイトを下げて他国のウェイトを上げるのですから「MSCI World Indexをベンチマークとするアクティブファンド」の運用に近いと言えるのではないでしょうか?
  • 消費税はデフレ対策の切り札 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月09日23:44 消費税はデフレ対策の切り札 カテゴリ仕事・給与政治・経済・金融 tsurao Comment(9)Trackback(0) 日のデフレを問題視する意見もありますが、1つ強力な切り札があります。 消費税率引き上げは一石二鳥のデフレ脱却方法です。 過去の消費税設定時や5%への引き上げ時などには見事に増税効果で物価が上昇しました。金利引き下げや量的緩和では効果の程は怪しいですが、広く消費者物価にかかってくる消費税率を上げるとかなり確実に物価引き上げ効果を生みます。 「来年から消費税を2%引き上げる」とすれば、それは2%に近いインフレ効果を生みます。最近の-1%〜0%程度のインフレ率を考えると消費税2〜3%程度引き上げるとリフレ派が主張する緩やかなインフレを引き起こせそうです。 ただし、このやり方の問題は税率を引き上げた時しか効果が続かないことです。一度税率が7

    消費税はデフレ対策の切り札 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/10
    毎年消費税率を2%程度ずつ引き上げ続けていけば継続的にインフレに持っていくことも可能です。国が毎年2%ずつ10年にわたって消費税を引き上げると決めれば、毎年2%ずつ貨幣価値が減価していくと考えてどんどん消費を喚
  • 現物の裏づけがないETFとETNの信用リスク : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月09日00:10 現物の裏づけがないETFとETNの信用リスク カテゴリ投資信託ETF tsurao Comment(0)Trackback(0) 東証がETNのリリースを計画しているというニュースに関連して『ETFとETNの定義』『東証のETN上場案とパブコメ募集』といったETN関係のエントリーも書きました。その続き(?)です。 ・ETN ・現物の裏づけがないETF 共に信用リスクを負います。しかし、微妙に信用リスクが違います。 ETNは発行体が資産の裏づけ無しに発行する証券です。ETNの場合はETNの発行体の信用リスクがあります。 一方、ある金融機関が発行するオプションや証券のようなものに投資するETFの信用リスクは異なります。ETFの場合は非上場の投資信託同様に資産は分別管理されています。ですから、運用会社が破綻しても大丈夫です。 このタイプの現物資産の裏付けがない

    現物の裏づけがないETFとETNの信用リスク : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    k_u_m_a2000
    k_u_m_a2000 2011/02/10
    共に信用リスクを負います。しかし、微妙に信用リスクが違います。
  • 国の健康保険を知っておこう : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年01月30日21:39 国の健康保険を知っておこう カテゴリ年金/保険/税金 tsurao Comment(5)Trackback(0) 上がる株を予想して稼ごうとしても、FXで稼ごうとしても、長期分散投資お金を増やそうとしてもいいですが、その前に国や自治体などの各種制度を知っておくことは重要です。 今回のエントリーでは国の「健康保険制度」について簡単に書いてみます。 健康保険に加入していると医療費の負担額3割負担でいいということは多くの人が知っているでしょう。 しかし、他の特典は余り知られていないようです。以下に健康保険に入っていると得られるメリットで代表的なものをいくつか挙げてみます。 ●高額療養費制度 (基準額は所得に応じて変わりますが)1ヶ月にかかった医療費がある一定水準を超えるとその大部分は払わなくて良くなります。 【70歳未満の場合】 ・上位所得者(標準報酬月額53

    国の健康保険を知っておこう : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)