タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (40)

  • Webデザイナーに最適。WordPress環境を解凍するだけで構築·WordPress Portable MOONGIFT

    WordPress PortableはポータブルなWordPressです。WAMP環境をZipファイルで提供しています。 WordPress PortableはZipファイルを解凍するだけで使えるWordPress環境です。環境構築の手間なくすぐにWordPress関連の開発に入れます。 解凍したファイル一覧です。WP-Portable.exeを実行します。 MySQLセキュリティ警告が出ます。 Apacheも出ます。 タスクトレイに常駐します。既にこれで立ち上がっている状態です。 Webブラウザからアクセスしました。localhostでApacheが立ち上がって、/wordpressにインストールされています。 管理画面にログインします。デフォルトはadmin/adminです。 管理画面に入りました。既に新しいバージョンが出ているようです。 オートアップデートも問題なく完了しました。

    Webデザイナーに最適。WordPress環境を解凍するだけで構築·WordPress Portable MOONGIFT
  • JavaScriptに便利なメソッドを盛り込んだライブラリ·mofmof.js MOONGIFT

    mofmof.jsはJavaScriptを積極的に拡張したライブラリで、Number/Array/Stringに便利なメソッドを追加しています。 JavaScriptは今やWebだけでなく、様々な環境で使われるようになっています。そこで基礎になりえるライブラリとして紹介したいのがmofmof.jsです。かゆい所に手が届く、便利なメソッドがたくさん追加されています。 コード例です。コピーメソッド。 日付周りの拡張も多いです。 Hashを取り扱うメソッドも多数用意されています。 二つのHashをミックスします。 Hashからキーと値を取り出します。 Hashのキーだけを抽出します。 mapメソッドです。 実行するたびにインクリメントされるユニークな値を返します。1秒間に100万回実行したとしても285年間ユニークであり続けます。 一気に配列を生成します。 文字列を置換しつつ生成します。 検索メ

  • たった一行のJavaScriptでガラケー向けWebサイトをスマートフォンに最適化·sparrow.js MOONGIFT

    sparrow.jsは既存のガラケー向けWebサイトをスマートフォン向けサイトに変換してくれるJavaScriptです。 sparrow.jsを使うと既存のガラケー向けWebサイトをスマートフォン向けサイトに変身させてくれます。それもたった一行のJavaScriptタグを追加するのみです。 ガラケー向けサイトをiPhoneで表示したところです。いわゆる普通の携帯電話向けサイトとしての表示です。テンプレートは「携帯専用無料テンプレート配布中 : フリースタイル 携帯無料レンタルサーバー」よりお借りしました。 sparrow.jsを適用した表示です。デフォルトではフォントサイズや画像の表示が最適化されるのみとなっています。 sparrow.jsではその他、Viewportの自動挿入、スマートフォン向けのCSS定義、半角仮名を全角に変換、ページ内リンクをアニメーションに、絵文字絵文字画像に変換

  • これがあればWebアプリケーションのデザインがすいすいできる·Bootstrap MOONGIFT

    Bootstrapは今風のWebアプリケーションを開発するのに最適なデザインパーツを提供するCSSテンプレート。 BootstrapCSS製のオープンソース・ソフトウェア。ITエンジニアが苦手にするのがWebデザインだ。作るのは良いが、それを奇麗に配置していくのがとても難しい。Webサービスが流行るか否かに技術が及ぼす影響は良くて半分だろう。残りの半分以上は見た目にかかっている。 グリッド それもあって奇麗な画像を生成したり、何かのサービスを模したデザインに人気が集まったりする。Appleの作るデザインのような、今風なWebサイトを作る際にはBootstrapが便利そうだ。 BootstrapTwitterの開発チームが作成したWebデザインテンプレートだ。単なるHTMLのみならず、色々な機能がおり混ざっている。複数カラムのグリッド、高さの揃った複数カラムのレイアウト、基的なHTML

  • プレビューがあればさらに作りやすい。HTML5のスライド作成ソフトウェア·Editable HTML5 Slides MOONGIFT

    Editable HTML5 SlidesはHTML5のスライドをプレビューを見ながら作成できるソフトウェア。 Editable HTML5 SlidesはHTML5/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。最近はHTMLファイルをベースにしたプレゼンテーションを作成する人が増えてきた。動画を埋め込んだり、外部コンテンツを取り込んだりしてよりダイナミックで面白いプレゼンテーションが作成できる。 左にプレビュー しかしHTMLで作成する場合の欠点としては、作成中はテキストエディタ等を使っているため実際に表示した際の見え方が分かりづらいということだ。その問題点を克服できるのがEditable HTML5 Slidesだ。 Editable HTML5 Slidesは左側にプレビューが表示されるスライド作成ソフトウェアだ。右側にプレゼンテーションのためのHTMLが表

    プレビューがあればさらに作りやすい。HTML5のスライド作成ソフトウェア·Editable HTML5 Slides MOONGIFT
  • まずは見た目で。HTML5製の上品なプレゼンテーション·Landslide MOONGIFT

    LandslideはテキストファイルをHTMLベースのプレゼンテーションに変換するソフトウェア。 LandslideはPython/HTML5製のオープンソース・ソフトウェア。最近はHTMLによるプレゼンテーション作成も見られるようになってきた。HTMLの方が表現力が高く、デザインの自由度もあるために格好いいものが多い。画一的なプレゼンテーションは飽きてしまう。 スライド だが皆が使い始めると、より人と違ったものを使いたくなるのが常だろう。そこで新しいHTMLプレゼンテーションであるLandslideを紹介しよう。HTML5を使ったクールなプレゼンテーションが実現する。 Landslideは前後のスライドが左右に表示されるタイプのプレゼンテーションだ。ドキュメントはMarkdownまたはReStructuredTextで記述して、それをLandslideコマンドで変換する。さらにPDFへの

    まずは見た目で。HTML5製の上品なプレゼンテーション·Landslide MOONGIFT
  • 各種JavaScriptフレームワークでのFacebook認証実装·Facebook JavaScript SDK MOONGIFT

    Facebook JavaScript SDKはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Facebookは今や世界最大のSNSに成長している。アメリカにおけるWebトラフィックの25%を占めているなんてデータもあがってきているくらいだ。とてつもなく巨大なサービスになっている。 jQuery向けデモ そんなFacebookを便利にしているのはWeb APIの存在だろう。人気のあるFacebookアプリの他にも便利なのが認証系APIだ。特にJavaScriptからでも対応しているのが良い。それを手軽に実装できるのがFacebook JavaScript SDKだ。 Facebook JavaScript SDKはFacebook家が開発しているJavaScript用ライブラリだ。現在は認証ライブラリが提供されている。便利なのはjQueryはもとより、Dojo、MooTools、

  • これは凄いぞ!スマートフォン向けHTML5生成プログラミング言語「mobl」 | MOONGIFT | オープンソース・ソフトウェア紹介を中心としたITエンジニア/Webデザイナー向けブログ

    moblはEclipse上で開発し、HTML5/CSS/JavaScript/画像を生成するスマートフォン向けプログラミング言語。 moblJava製のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンの人気がとても高い。特にWebKitのモバイル版を組み込んでいるものが殆どで(iOS/Android/Palm Pre/Blackberryなど)HTML5の恩恵にあずかりやすいのが良い。 開発環境はEclipse そんなHTML5のパワーを使えば、まるでネイティブアプリのような動作をさせることも可能になっている。そのためのスマートフォン向けライブラリは数多くあれど、moblは一味も二味も違う。完全に専用言語でスマートフォン向けWebアプリケーションを開発できる。 moblはEclipse用のプラグインを配布しており、それをインストールした後プロジェクトを作成する。使うのはmoblという拡張子の

  • HTMLを綺麗にインデント·Ham Cutlet MOONGIFT

    Ham CutletはRuby/Sinatra製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。時々見かけるのだが、インデントが全く無視されたソースコードはとても見がたいものだ。Pythonだったら動きようもないが、他の言語の場合無視しようと思えばできてしまうので、とても辛い。 こんなに汚いソースコードが… プログラミング言語の場合、それでも統一はある程度できているのではないだろうか。問題はHTMLだ。時々ものすごいソースコードに出くわしたりすることがある。そんな時に使いたいのがHam Cutletだ。 Ham Cutletは既存のHTMLソースコードを貼付けて実行し、インデントを綺麗にして表示してくれるソフトウェアだ。インデントがきちんとすれば、タグの関連性が分かりやすくなりデザインの問題も発見しやすくなる。完了したソースはそのままコピーして利用できる。 こんな綺麗なHTMLに! 最近は

    HTMLを綺麗にインデント·Ham Cutlet MOONGIFT
  • iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT

    moobileはHTML/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhone/Androidを中心とするスマートフォンのシェア拡大は留まることを知らない。モバイルネットワークが発展している限り、この流れは止まることはないだろう。Webサイトを提供する上でもスマートフォンは欠かせない存在になる。 ボタンバー ネイティブアプリを提供する手もあるが、もっと容易なのが最適化されたWebサイトを提供することだ。そもそもネイティブアプリを提供するほどのニーズがないサービスもあるはずだ。そこで使えるのがmoobileになる。 moobileはiPhoneAndroidといったWebKitベースに対応したWebサイトフレームワークだ。HTML5で作成されているのが特徴だ。フォームやボタン、ボタンバーなどのUIをテンプレート化している。これを使えば最適化されたWebサイトが

    iPhone向けWebサイトを作るのに最適なテンプレート&JavaScript·moobile MOONGIFT
  • 便利!CSS Spriteを作成するAIRアプリ·Tonttu MOONGIFT

    CSS Spriteとは小さなアイコンなどの画像をくっつけて一つの画像として保存し、表示する際にはCSSで位置を指定して表示するという手法だ。Googleをはじめ、膨大なアクセスのあるWebサービスで活用されている手法であり、画像を読み込むコネクション数を減らすことができる。 CSS Spriteを作るならぜひ使いたい CSS Spriteを作成するWebサービスも存在するが、画像が追加されるたびにアップロードし直すのが面倒だった。そこでTonttuを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはTonttu、Adobe AIR製のCSS Sprite作成ソフトウェアだ。 Tonttuの使い方は簡単だ。起動したらひとまとめにした画像ファイルをドロップして登録する。並べ方は縦または横と自由に選択できる。画像の隙間を空けたり、ドラッグして位置を入れ替えることも可能だ。自動で並べると隙間が空くので、

    便利!CSS Spriteを作成するAIRアプリ·Tonttu MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介

    ビジネスユースであればPhotoshopの地位はまず揺らがないだろう。だが個人利用の範囲ではPhotoshopの価格は高すぎる。とは言え高度な編集を試してみたいと思う人は多いはずだ。 使い勝手の良い画像編集ソフトウェア さらにビジネスユースの中でも、デザイナーや専門職ではない方でも画像の編集を行いたい場合もある。そんな時に使えるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはArtweaver、多機能画像編集ソフトウェアだ。 ArtweaverはPhotoshop風なインタフェースの画像編集ソフトウェアで、ツール、ブラシ、カラー、レイヤー、プレビューといったフローティングウィンドウがある。画像に対してぼかしやエンボスなどの加工も簡単にできる。 初期設定画面 開くことができるファイルは独自ファイル形式の他、BMP/GIF/JPEG/PCD/PCX/PNG/PSD/TIFFなどになっている

    MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトを構築する際に、どのバージョンのブラウザまでサポートするかが問題になりやすい。最新のバージョンだけであれば良いのだが、不特定多数へのサービス提供となればそうもいかないだろう。 様々なバージョンのIEが立ち上げられる IEの場合で言えば5.5以降を対象とする場合が多いように思う。だがそんなバージョンのIEを簡単に用意できるだろうか。そこで使いたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはInternet Explorer Collection、様々なバージョンを収録したIEだ。 Internet Explorer Collectionで提供されるバージョンは1.0/1.5/2.01/3.0/4.01/5.01/5.5/6.0/7.0/8.0となっている。8.0β版まで収録されているので、今後を見越した上でのテストが実行できるようになる。 なぜかインストーラーはVista

    MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 複雑な段組みを可能にするCSSフレームワーク「Emastic」:オープンソースを毎日紹介

    雑誌や新聞などでは複雑な段組みを行って、情報を見やすくしている。ネット媒体の場合、あまりそうした点は考慮されず、二段または三段のカラムで構成されることが多い。しかも幾つかのカラムはメニューなどに使うので、文章自体は殆ど組版が施されていない。 CSSだけとは思えないほど細かく制御されている Webはそういった媒体ではない、と言い切ってしまえばそれまでだろう。だが今後情報の電子化は進み、紙媒体は現状維持ないし衰退していくのは間違いない。そうした時に、Webもやはり読ませる形式を求められるようになるのではないだろうか。それを実現するのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEmastic、複雑なカラム構成を実現するCSSフレームワークだ。 Emasticはまるで雑誌のような段組みをCSSで実現している。二段、三段、四段の表示を行い、固定幅または表示サイズに合わせて変化とを組み合わせ

    MOONGIFT: » 複雑な段組みを可能にするCSSフレームワーク「Emastic」:オープンソースを毎日紹介
    k_ume75
    k_ume75 2008/07/22
    対応ブラウザ:IE5.5/6/7、Firefox2/3、Opera9.23/9.5、Safari 3.1
  • MOONGIFT: » クリックする場所を測定するアクセス解析「ClickHeat」:オープンソースを毎日紹介

    アクセス解析からは様々な情報が読み取れる。これを無視してサイト改善はあり得ない。だが、取れる情報は断片的なものだけで、実際にユーザがどういったアクションを起こしているのかは仮説を立てて検証していくしかない。 MOONGIFTのヒートマップ その仮説に役立てるのに便利なソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはClickHeat、クリックされた場所をビジュアル化するアクセス解析ソフトウェアだ。 これは面白い。ClickHeatから生成されるJavaScriptのコードをサイトに埋め込んでおき、しばらくするとサイトのスクリーンショットをバックグラウンドに、クリックされた場所がポイントとして表示される。 JavaScript生成画面 何度もクリックされる場所があると、そこがさらに色濃くなっていく。青から赤へと、まるで炎の温度やサーモグラフィのようだ(なのでヒートマップなの

    MOONGIFT: » クリックする場所を測定するアクセス解析「ClickHeat」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 必見!CSSを使って複数の画像を一つに「CSS Sprite Generator」:オープンソースを毎日紹介

    Googleの表示速度の速さの秘密に、コネクションを極力減らすということがある。それが複数の画像を一つにまとめてしまい、CSSのポジションをずらすことで表示するという手法だ。これを使うと画像のダウンロードは一回で済むのでコネクションが少なくて済む。 実際、検索結果のGoogleロゴを見ると、複数の画像が混ざった結果なのに気づくはずだ。これをやるのは非常に面倒に感じるだろう。だが、小さなアイコンなどはこういう手法をとればサイトの負荷軽減、高速化につながる。それを手軽に実現できるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCSS Sprite Generator、CSSによる画像分割補助ソフトウェアだ。 CSS Sprite Generatorは複数の画像をZipで固めてアップロードすると、その画像を連結し、さらに表示するためのCSSを生成してくれる。これを使えばまさに

    MOONGIFT: » 必見!CSSを使って複数の画像を一つに「CSS Sprite Generator」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Amazon風のスライドを実現「jCarousel」:オープンソースを毎日紹介

    Amazonの商品詳細ページなどで使われている、関連商品のスライダー。格好が良く、ついつい色々見てしまい、あげくに購入してしまった、なんて経験がある人もいるのではないだろうか。 通常、縦スクロールを使って動くのが当たり前のWebページにおいて、横の動きが与えるインパクトは大きい。そこで試してみたいライブラリがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjCarousel、JavaScriptベースのスライダーライブラリだ。 jCarouselは画像を横に並べて左右のスライダで画像を切り替えることができる。まさにAmazonで提供されているあのスライダを実現できるライブラリだ。様々なオプションが存在し、自分の使い勝手に合わせた利用法ができる。 例えばサークルを選ぶと左右がつながってループする。戻るアクションの場合は、端までいきつくと逆の端まで一気に動く。他にも左右のスライダではなくペ

    MOONGIFT: » Amazon風のスライドを実現「jCarousel」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » クールなWebベースポップアップウィンドウ「ModalBox」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は公式サイトデモより これはクール! 思わず使い道を考えてしまった。Mac OSXではダイアログがウィンドウの上部から出てくる。あの表示が何となく好きという人も多いだろう。あれを実現するJavaScriptがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはModalBox、ウェブベースのポップアップ&ウィザードだ。 簡単に言えば、ウィンドウの上から出てくるポップアップだ。表示していた画面はグレーアウトするので、そのダイアログだけに集中できる。Ajaxを使うことも、使わないこともできる。簡易的なものであれば使わずに手軽に利用できそうだ。 そして、ウィザード形式に操作を進めることもできる。例えば問い合わせフォームや、アンケート、友人へのメール等わざわざ画面を切り替えて操作するには及ばないようなものに使えそうだ。 表示のされ方がかなり格好よく、使い道も多そうだ。prototype.j

    MOONGIFT: » クールなWebベースポップアップウィンドウ「ModalBox」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介

    誰かがきっと作ってくれると思っていた。 prototype.jsのようなライブラリを利用するのは、便利な機能が多いという事もあるが、各ブラウザ間での相違を吸収してくれるという点も大きい。 その点において、CSSもまた各ブラウザ間での表示の差異が大きい。そこで試してみたいのがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBlueprint、ブラウザ間の描画差異を吸収して簡単にマルチカラムを実現してくれるCSSライブラリだ。 Blueprintはヘッダ、コンテンツ、サイドバー、フッターのようなテンプレートをクラス指定するだけで簡単に作成できる。デフォルトのフォーマットはリセットされているので、ブラウザ間の違いが出るマージンやパディングの差異も吸収してくれている。 また、印刷時のCSSも用意されている。これを使えば印刷時やプリンタ経由でのPDF作成時に綺麗なものが仕上がるようになる。今後の

    MOONGIFT: » ついに登場!CSSフレームワーク「Blueprint」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » デザインもオープンソース化「Open Designs」:オープンソースを毎日紹介

    技術者にとって、デザインは鬼門だ。システムはどんどん作れても、デザインが乏しいと急速にやる気をなくしたり、プロジェクト自体が頓挫してしまう。 そこで私自身はデザインは極力外部から持ってくる事にした(または手伝ってもらう)。そうした時に役立つのがこのサイトだ。 今回紹介するのはOpen Designs、オープンソースのデザインテンプレート配布サイトだ。 Open Designsでは600種類を越えるWebページデザインがアップロードされている。ライセンスはCreative Commons、GPL、Public Domainになる。非常に様々なクールなデザインテンプレートが数多く存在している。 特にブログ向けなどのカテゴライズはないので、Webサイト全般で利用できるだろう。カラム数や色合い、バリデーションを指定しての検索も可能だ。 システムがいくら素晴らしくとも、デザインがさえないサイトはそれ

    MOONGIFT: » デザインもオープンソース化「Open Designs」:オープンソースを毎日紹介