ブックマーク / chalow.net (10)

  • iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利!

    iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利! 2013-12-06-1 [iPhone] iPhone に入れているアマゾンのアプリ「Amazon モバイル」。これの配送通知がとても便利です。「お知らせサービス」という機能で、オンにすると、商品の発送案内や到着予定などをプッシュで知らせてくれます。 普段 iPhone のアマゾンアプリで買物をすることがないので(ほとんどブラウザ経由)、このアプリ、削除しようと思っていました。しかし、この通知機能を知って「神アプリ」に格上げとなりました。消さなくて良かったー!(消してもまた入れればいいだけなんだけどね) そんなわけで、アマゾンでよく買いものする人はぜひ使ってみてください。 - Amazon モバイル (iTunes) https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-mobairu/id374254473?mt=

    iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利!
    k_wizard
    k_wizard 2013/12/07
  • 投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ 2013-07-20-3 [Opinion] 明日は選挙ですね。 今回の選挙の不在者投票時の話ですが、候補者名を記入した投票用紙を撮影してネットにアップしたり、党名・候補者名とは無関係な適当な文字列を書いた投票用紙を撮影してネタとしてネットにアップするという事例があったそうです。 - 時事ドットコム:投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072000046 期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ
    k_wizard
    k_wizard 2013/07/20
  • この世に生まれて5分とたたない赤ちゃんでも児童ポルノになるんでしょうね

    この世に生まれて5分とたたない赤ちゃんでも児童ポルノになるんでしょうね 2013-06-14-1 [Video] YouTube で生まれたばかりのうちの子の動画を載せていたのですが削除されました。この世に生まれて5分とたたない赤ちゃんでも児童ポルノになるんでしょうね。まあ仕方ないですね。裸ですしね。 元の動画データを所持してると、近い将来に「ポルノデータ単純所持」とかで逮捕される可能性があるので完全に削除しましたよ。 「こいつ元データ持ってるはず」とか通報されて家宅捜索&逮捕されるのは嫌なので仕方ないです。 以上、よろしくお願いします。

    この世に生まれて5分とたたない赤ちゃんでも児童ポルノになるんでしょうね
    k_wizard
    k_wizard 2013/06/17
  • さくらの500円レンタルサーバで MeCab を使う

    さくらの500円レンタルサーバで MeCab を使う 2008-11-15-1 [Tips][Programming][NLP] さくらの500円レンタルサーバで MeCab を使うための手順。 「MeCabをPerlから使う」[2006-02-25-4]を参考に。 MeCab は日形態素解析器です。 日語文を単語に切り分けてくれます。 - MeCab: Yet Another Part-of-Speech and Morphological Analyzer http://mecab.sourceforge.net/ ソースの入手は上記 URL から。 MeCab 体のインストール まずは体を入れなければ話になりません。 tar zxfv mecab-0.97.tar.gz cd mecab-0.97 ./configure --prefix=/home/USERNAME/op

    さくらの500円レンタルサーバで MeCab を使う
  • 「∵」の出し方、「∴」の出し方

    「∵」の出し方、「∴」の出し方 2009-09-22-3 [Tips] 「∵」を出すには「なぜならば」で、 「∴」を出すには「ゆえに」で仮名漢字変換すればOK。 Windows XP 標準の Microfost IME でも、 Mac OS X 標準の「ことえり」でも変換されます。 ref. - なかなか覚えられない読み書き三つ[2006-09-26-5]

    「∵」の出し方、「∴」の出し方
    k_wizard
    k_wizard 2009/09/23
    数学の証明のときに使う。
  • 最初から気合いを入れると続かない

    最初から気合いを入れると続かない 2008-06-04-1 [Opinion] 別に法則ってほどのものでもないし、 誰でも気づく当たり前のことなんんだけど、 「最初から気合いを入れると続かない」という 法則は広範囲にあてはまるなあ、と。 で、この記事の結論を先に行っておくと、 「無理せずできることからコツコツとアウトプット」、 そして、「続けたいなら見栄をはるな」。 競合製品 競合他社が出したソフトウェア製品がすごい人気で、 「我が社でも追随して類似製品を出さねば!」という 状況を経験したことのある人は多いと思う。 こういうプロジェクトで失敗する最大の要因は、 「後発なんだから、 競合製品を越える性能とオリジナリティを持つものにして、 一気に巻き返すのだ!」 という考え方。 プロジェクトリーダーがこういう考えで凝り固まっていると、 結局まともなアウトプットが出せない状態になる。 出せたとし

    最初から気合いを入れると続かない
  • [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト

    「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト 2009-06-16-1 [Life][FoodDrink] このリストを実際に活用しようと台所に貼っておいたのですが、手元にある野菜を冷蔵庫に入れるか否かを調べるのに毎回リストから探すのがとても面倒。 こんなんじゃ使えないよー! - 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト (GIGAZINE) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081014_fruits_and_veggies/ ということで、辞書順に並べ変えました。 あと、個人的に縁がない野菜・果物は削除しました。 アーティチョークなんてべないし。 それと、よく使う野菜も調べて追加しました。 ダイコンとかネギとかモヤシとか。 名前冷蔵庫に入れる?備考アスパラガスYES アプリ

    [を] 「野菜を冷蔵庫に入れるか否か」の実用的なリスト
    k_wizard
    k_wizard 2009/06/17
  • はてブ八分にされてから復活するまで

    はてブ八分にされてから復活するまで 2008-10-02-2 [WebTool][Evil] 9月26日の記事、 『「想定読者」と「ブログを書き続ける目的」について』 [2008-09-26-2]が「はてブ八分」にされてました。 多くのユーザがブックマークしたサイト(URL)が ランキング上位に現れるという ソーシャルブックマークの特徴を利用して、 徒党を組んで(または一人で複数アカウントを使って) 一つのURLを集中的にブックマークし、 無理矢理ランキング上位に送り込み、 アクセスを稼ぐというあさましい行為が 最近よく多く行われています。 日でメジャーなソーシャルブックマークサービスである 「はてなブックマーク」では、 これに対抗するため、 そのようなことが行われたらしきURLを 「アクセス稼ぎ行為がなされたあさましいウェブページである」 と自動判定して、 ランキングに現れないようにペ

    はてブ八分にされてから復活するまで
    k_wizard
    k_wizard 2008/10/17
  • プレインテキストでの ToDo 表記法いろいろ

    プレインテキストでの ToDo 表記法いろいろ 2006-11-14-3 [LifeHacks] プレインテキストでの ToDo 表記法いろいろ。 2年半前の書きかけ記事が出てきたのでそのまま公開してみる。 TODO管理 - capsctrldays (2004-03-05) http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20040305.html#p06 ■:完了 !:遅延 →:進行中 □:未着手 TO DO管理 - DARK SERVER http://nyaos.org/d/?date=20040306#p02 [ ] 未着手 [x] 完了 [v] 実施中 [-] やらんでえーことにした [を] TODO管理[2004-03-04-3] ●完了 - 今日完了! ◎作業中 - 完了しなかったけど、やってます ○進捗なし - 今日は何もしなかった □未着手 -

    プレインテキストでの ToDo 表記法いろいろ
  • 社員の時間の無駄が気になる

    社員の時間の無駄が気になる 2007-07-08-5 [Book][仕事] 「千円札は拾うな。」[2007-06-18-3]より、いろいろな人からよく聞く話。 ちょっと長いのですが引用してみました。 「うちは時間じゃなくて成果で給料を出す」と言っておきながら、毎日のタイムカードを社員に義務づけている会社があるが、私にはなぜタイムカードが必要なのか理解できない。 成果で給料を出すと言うのなら、成果さえしっかり出してくれれば、週休三日を取ろうが、午後から出勤しようが、サボって昼間から酒を飲んでいようがいいではないかというのが私の考えだ。 それを経営者が認められないのは、九時から五時までの、いわゆる「就労時間」の間は、会社にいて仕事をしてもらっていないと、損をしたような気になるからではないだろうか。 社内で社員たちがおしゃべりをしていたり、おやつをべているのを見て「無駄話ばかりして」と怒る社長

    社員の時間の無駄が気になる
    k_wizard
    k_wizard 2007/07/09
  • 1