2011/04/18 · ニコニコ動画より転載グリフォン1992年秋号掲載. 期間: 12:06 投稿: 2011/04/18
2011/04/18 · ニコニコ動画より転載グリフォン1992年秋号掲載. 期間: 12:06 投稿: 2011/04/18
印刷 関連トピックスホンダ東京電力原子力発電所アシモのプロフィル ホンダの二足歩行ロボット「アシモ」が、東京電力福島第一原発の事故現場に投入される可能性が出てきた。ホンダは、人間に近い作業ができるアシモの技術を応用し、専用ロボットを開発。人が近づけない放射線量の高い場所で作業することを検討している。 活用が検討されている機能は、人のように滑らかに動く腕の技術。モーターで動く肩やひじ、手首の微妙な力加減を、コンピューターで調整できる。 ホンダは、アシモを原型として、腕の技術を生かした事故処理専用ロボットの製作をめざしている。現場は足場が悪く、転倒の危険もあるため、足回りは二足歩行ではなく、タイヤや、戦車のようなクローラー(無限軌道)を使うとみられる。 関連リンク〈日刊工業〉原子力機構、原発用ロボ完成−50メートル先まで線量測定(6/22)「原発作業60歳以上で」 165人応募、議論呼ぶ
「うちの息子が、いい年こいてまともな仕事についてなくて……」 大人の集まる飲み会では、必ずこういう愚痴を耳にする。 ニートや非正規雇用者の数はうなぎ登りに増えていて、すでに「ニュースの向こう側の世界」の出来事ではない。あなたの家族・親戚にも、一人ぐらいは「まともに働かない大人」がいるはずだ。もしかしたら、あなた自身がそういう立場かも知れない。私たちはすでにこの問題の当事者だ。 このことを考えれば、イギリスの暴動は私たちにとって対岸の火事ではない。ロンドンで暴動を起こしたのは無職の若者たちだった。彼らは「打ちこわし」という違法な手段を使って略奪に走った。「無職」かつ「不良」な人間が一定数を超えると、あのような犯罪が起こる。しかし日本で増えているのは、無職かつ「善良」な人々だ。そういう人たちは違法行為には手を染めない。合法的な略奪を狙う。 そもそも「勤労」という概念は、産業革命によって生まれた
愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 皆さんこんばんわ。こんばんわ。 今こっちは8月です。暑いです。まさに海水浴の季節になりました。 わたしが住む、愛知県の名古屋市から泳げる海へいくには「福井の水晶浜」「知多半島」「伊勢」「西尾市」の4択といったところです。 ですが土曜日曜ともなれば、どこの海も人で溢れかえっています。 わたしが昔、「知多半島」へ海水浴に行ったときには、大渋滞の末ようやく着いたはいいけど、駐車場が無く車を停められないため、あきらめて帰ろうとすると、そのまま海からの帰宅ラッシュに巻き込まれたなんてこともありました。 「福井の水晶浜」は意外と空いていていいんですけど「高速増殖原型炉もんじゅ」を見ながらの遊泳となるため、あまり気持ちのいいものではありません。 名古屋から遠いですし。車で片道3時間くらいでしょうか。
マイクロソフトウォッチャーであるMary-Jo Foley氏のブログ「All About Microsoft」に、次期Office/Office 365では開発機能にJavaScripやHTML5が統合されるのではないか、と予想する記事「Microsoft to focus on HTML5 and JavaScript for Office 15 extensions」が掲載されています。 求人情報に「HTML5/JavaScriptとの統合」 記事の情報源となったのが、マイクロソフトがデベロッパーを募集するために、同社の求人サイトに掲載した求人情報。その説明として書かれた文章の中に、次のようなパラグラフがあります。 Now is the time to take Office programmability to the next level. We're a small but st
All Things Dによると、フィンランドのNokiaは、自社製携帯電話の主要OSとして「Windows Phone 7」の採用を進める取り組みを履行する準備として、米国とカナダで「Symbian」を搭載したスマートフォンと従来型携帯電話の販売を停止する予定だという。 Nokiaはまた、ハイエンド機の多くをロックされていない状態で販売する従来の事業モデルに決別し、Windows搭載携帯の価格設定や流通について通信事業者とより密接に協力していくことになるようだと、All Things DのIna Fried氏は述べている。これは、Nokiaが他のWindows搭載携帯ベンダーや、奨励金付き「Android」搭載携帯に対抗するうえで、最良のチャンスをもたらすであろう賢明な方針変更だ。 Nokiaの米国担当プレジデントChris Weber氏は、「当社は、Windows搭載携帯を発売する時に
米Microsoftが2011年6月に、そしてその翌月の半ばにWorldwide Partner Conference(WPC)で次期OS「Windows 8」のプロモーションを始めたことについては驚きの声も上がった。しかし、同社には1年以上も前から製品の売り込みを始める十分な理由がある。企業ユーザーからEnterprise Agreement(EA)の契約を獲得し続ける必要があるのだ。 Windows 8関連記事 ここまで分かった、Windows 8で追加される新機能 Windows 8の新機能に、どう「タッチ」すべきか? 焦燥のMicrosoftが繰り出すiPad対抗戦略の中身 多くのユーザーが、有効期間内に新しいメジャーアップデートがリリースされる保証なしに、この高価な3年契約のボリュームライセンス契約を更新することに強い抵抗を感じている。そこで、MicrosoftはWindows
東海テレビの不適切テロップ問題に対する抗議の輪が広がる一方だ。同局に寄せられた抗議の電話とメールは既に計1万件を突破。農林中央金庫、ミキハウス、フジパンらが番組やCM提供を取りやめるなど、スポンサーが次々と降板している。 問題が起こったのは4日放送の情報番組『ぴーかんテレビ』で、岩手県産米のプレゼント当選者を「怪しいお米 セシウムさん」とするテロップが20秒以上に渡って流れた。これは「当選者が決定される前に作成したリハーサル用のダミーテロップが、操作ミスで送出された」(東海テレビ)もので、番組中に慌てて出演者が謝罪。東海テレビは翌日から同番組の放送を休止したが、東北の被災者を馬鹿にするようなひどい内容に視聴者の怒りは収まっていない。 ただ、一方では「いつか問題になると思っていた」という声が東海テレビのみならず、民放各局の制作スタッフから聞こえている。 「ダミーのテロップはどこでも制作してい
印刷 関連トピックスギリシャロシア南部黒海沿岸のタマン半島にある古代ギリシャ都市の遺跡発掘現場で10日、自ら潜水して発見したつぼを手にするプーチン首相=ロイター 今度は、考古学者――。ロシアのプーチン首相は10日、ロシア南部黒海沿岸のクラスノダール地方タマン半島にある古代ギリシャ都市、ファナゴリアの遺跡発掘現場を訪れ、潜水具を装着して付近の海に潜った。両耳付きの古代のつぼを2個見つけ、引き揚げた。 インタファクス通信によると、プーチン氏は一部が壊れたつぼを水深約2メートルで発見した。透明度の高さが幸いしたという。発掘チームによると、つぼは紀元前6世紀のものとみられる。 プーチン氏は「こうした豊かさがあることを知るのは人類にとって面白い。世界中から観光客が来るだろう」と期待を表明。2012〜18年に約1千億ルーブル(約3千億円)を国内観光に投入し、現在の5倍に成長させる、とも述べた。
約6週間前から米Googleについて進められている米連邦取引委員会(FTC)の調査対象は、主にモバイルプラットフォーム「Android」と検索サービス関連であることが、米メディア各社によって現地時間2011年8月10日に明らかになった。 米Wall Street Journalオンライン版によると、FTCは複数の州当局と協力し、Android搭載端末を製造するメーカーにGoogleが競合社のサービスを使わないよう妨害した事実があるかなどを調べているという。また、地域店舗情報サービス「Places」やショッピング検索「Shopping」、金融情報サービス「Google Finance」といった自社製品を検索結果の上位に配置したことと、競合サービスが収集した地域ビジネスのレビューなどの情報を不正に取得して自社のサイトに利用したことでも疑われている。 Googleは6月24日にFTCの調査を受け
2011/08/11 DEFCONで、CDMAや4Gが破られた??? Full Disclosureのメーリングリストに、DEFCON 19でCDMAや4Gネットワークが完全なMITM攻撃に成功したとするメールが流れた[techcrunch, slashdot]。DEFCONに出席したCodemanと名乗る人物のメールによれば、ホテルRioからキャリアへのCDMAと4G接続のMITM攻撃を行い、rootkitを使ってAndoridデバイスやPCのrootやring0を奪取したそうだが、これが本当ならCDMAや4Gネットワークは会話やデータの盗聴が可能ということになってしまう。追々事実が明らかになるだろう。 メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Google バズで共有する 投稿者 zubora 投稿時間 06:42 ラベル: Hack,
1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★ 投稿日:2011/08/07(日) 22:32:34.36 ID:??? ロシアのプーチン首相を操作して、アイテムを集めながらステージをクリアしていく ――そんなブラウザゲームが登場し、同国を中心に話題を呼んでいるようだ。 「Like Putin」(http://like-putin.ru/)と名付けられたこのゲームは、キーボードの 左右矢印キー(横移動)とスペースキー(ジャンプ)だけで遊べるブラウザゲーム。 操作やゲーム性はシンプルだが、その演出はなかなかの凝りようだ。 各ステージはプーチン首相やロシアに関するニュースがモチーフ。プーチン首相を 操りながら、ステージに散りばめられた“グッジョブ”マークやハートマーク、五輪の 金メダルなど(※「スーパーマリオ」におけるコインのようなもの)を集めていくのが 基本だが、ところ
■編集元:痛いニュース+板より「「男児の窒息こんにゃくゼリーが原因ではない」と消費者庁、「極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない」明言避ける」 1 FinalFinanceφ ★ :2011/08/10(水) 21:02:12.21 0 新潟県柏崎市でこんにゃくゼリーで窒息したとみられる男児(6)が意識不明で搬送された事故で、消費者庁は10日、調査の結果、こんにゃくゼリーが原因の消費者事故とはいえないとの判断を明らかにした。 消費者庁によると、9日に同庁職員が医師ら医療関係者に確認したところ、製品が原因の事故でないことが分かったという。 事故の詳しい状況について、福島浩彦長官は10日の会見で「極めてプライバシーに関わることで、まったく話せない」と明言を避けた。 消費者庁は9日、総務省消防庁から「子供がこんにゃくゼリーにより窒息し意識を失った」との通知を受けたことを公表
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く