タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (59)

  • 「ニセ同級生」に釣られるマスコミたち 新潟事件で大漁...呆れる声も

    新潟市西区の女児殺害事件で、死体遺棄などの疑いで逮捕された小林遼(はるか)容疑者(23)の同級生を騙る偽のアカウントが、ツイッターに複数登場している。 イタズラ目的とみられる「ニセ同級生」にまんまと釣られ、取材依頼のリプライ(返信)を送るマスコミも続出。ネットユーザーからは、「まだこんなのに騙されるんだw」「恥ずかしくないのかよ...」など呆れたような反応も出ている。 「せめて名前を検索してから取材依頼しろよ」 小林容疑者の「ニセ同級生」がツイッターに現れ始めたのは、逮捕翌日の2018年5月15日朝頃からだ。あるアカウントは、 「小林遼?中学時代同じだったわ...けいおんっていうアニメの話盛り上がったかな...」 と投稿。これには、朝日新聞、毎日新聞、情報番組「あさチャン!」(TBS)、週刊誌「フライデー」の4媒体が、取材交渉のリプライを送っていた。 だが、このアカウントは5ちゃんねる(2

    「ニセ同級生」に釣られるマスコミたち 新潟事件で大漁...呆れる声も
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2018/05/16
  • 「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態

    テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」のロケで台所を貸したところ、番組スタッフが調理後の後片づけを一切せず、床やシンクに「生ゴミ」を放置したまま立ち去っていた――。 北海道斜里郡で漁師として働く男性が寄せたこんな「告発ツイート」が、インターネット上で波紋を広げている。いったい、現場で何があったのか。J-CASTニュースが、投稿者に詳しい話を聞いた。

    「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2017/10/10
  • 大文字焼きがLED照明に 「やめてしまえ」「これも時代の流れか」

    山梨県笛吹市で行われた「甲斐いちのみや大文字焼き」で、火ではなくLED照明で「大」の文字を点灯させたことがネットで話題になっている。 時代の流れだと受け入れる声や批判的な指摘など、様々な意見が上がっている。 安全面やコストへ配慮 「甲斐いちのみや大文字焼き」は、江戸時代に行われていた精霊を送るお盆の祭りを、約150年ぶりに復活させたものだ。1988年から行われており、今回の2017年8月16日の開催で30回目となる。 笛吹市観光商工課の担当者によると、「大」の文字の点灯は毎年8月13日から16日まで行われている。従来、「大」の文字については、8月13日から15日まで白熱電球で点灯させ、16日のみ松明(たいまつ)を用いて火で明かりをつけていた。 しかし、松明を設置する際などに山の斜面に安定した足場を取れず危険だという意見があったことや、コストへの配慮から、2017年から全日程でLED照明で点

    大文字焼きがLED照明に 「やめてしまえ」「これも時代の流れか」
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2017/08/19
  • 理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品

    福岡県大野城(おおのじょう)市で、土木作業員の41歳の男(いずれも自称)が軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。 逮捕の理由は、正当な理由なく「懐中電灯」を携帯していたことだった。懐中電灯の何が犯罪にあたるのかと、インターネット上では驚きが広がっている。 「他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具」 J-CASTニュースの2017年3月9日の取材に応じた福岡県警察部の広報課担当者によると、今回の件で男が逮捕されたのは2月28日4時2分、場所は大野城市内の路上だった。容疑の内容については 「同日3時28分ごろ、正当な理由なく他人の邸宅又は建物に侵入するのに使用されるような器具である懐中電灯を隠して携帯していたものである」 と話している。人の認否などはあきらかになっていない。 県警ウェブサイトにも「正当な理由なく、懐中電灯を隠して携帯していた容疑で逮捕しました」という情報が掲載さ

    理由なく「懐中電灯」持ってると逮捕される 軽犯罪法違反になる意外な物品
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2017/03/15
  • 恵方巻ノルマに今年も「助けて!」 コンビニ「自爆営業」はナゼ消えないのか

    節分にべる「恵方巻」の販売ノルマを課せられたと、コンビニのアルバイトとみられるツイートが2017年に入って相次ぐ騒ぎになっている。しかし、大手コンビニの部では、ノルマを店側に課していることを否定している。 コンビニでは季節の商品ごとにノルマを課せられる、との声がツイッター上では多い。恵方巻ノルマの訴えは、なんとクリスマスケーキを売るときから見られた。 「オーナーに恵方巻の予約50件取れって言われてる」 「クリスマスケーキ売りながら、お節並べて、恵方巻予約ノルマ」 アルバイトとみられる女性は、クリスマスの16年12月25日、ツイッターでこうぼやいた。 別の女性は27日、「クリスマスケーキのノルマ終わったとおもってホッとしたら次は恵方巻?!?とりあえず3セット×3で」とツイートした。 年が明けると、1月6日には、「恵方巻ノルマ12て...お願いできる人なんて限られてるし何買えばいいん

    恵方巻ノルマに今年も「助けて!」 コンビニ「自爆営業」はナゼ消えないのか
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2017/01/31
  • 蓮舫氏「台湾国籍が残っていた」 籍抜く手続き終われば「すべてこの問題は終わり」

    民進党の代表選に立候補している蓮舫代表代行は2016年9月13日午前に記者会見し、いわゆる「二重国籍」問題について、「台湾籍が残っていた」と明らかにした。 「二重国籍ではない」とするこれまでの説明を覆した形で、自らの「記憶の不正確さによって様々な混乱を招いた」として陳謝した。蓮舫氏としては、現在進めている台湾籍を抜く手続きが完了すれば「すべてこの問題は終わり」との認識だ。その後に東京・有楽町の日外国特派員協会で3週間ぶりに臨んだ記者会見では国籍問題に関する直接の質問は出なかったが、それを念頭に置いたとみられる質問に直接の反応を見せることはなかった。 「記憶の不正確さ」で混乱招いたと「お詫び」 蓮舫氏のこれまでの説明では、17歳だった1985年に大使館にあたる亜東関係協会(現・駐日経済文化代表処)に父親とともに出向いて台湾国籍を放棄する手続きを取ったとしていた。だが、台湾国籍が放棄できてい

    蓮舫氏「台湾国籍が残っていた」 籍抜く手続き終われば「すべてこの問題は終わり」
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/09/14
  • 丸亀製麺の新クーポンが「攻めてる」件 「半額」「無料」に狂喜乱舞する人々

    セルフ式うどんチェーンの「讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺」が、スマートフォン(iOS/Android)向けの公式アプリをリニューアルした。そのアプリで利用できる新しいクーポンが、ネット上で話題となっている。 丸亀製麺は2016年5月29日夜にテレビ朝日系で放送された「日国民がガチ投票!麺チェーン店総選挙2016」に参戦。「釜揚げうどん」が第2位にランクインしたばかり。今回の新クーポンについては、「お得すぎる」と歓迎する声が出る一方で、「(割引などを)やりすぎだろ」と心配する意見まで出ている。 レシートのQRコードで、「もう1枚」 丸亀製麺が公式アプリをリニューアルしたのは2016年6月2日。同日からダウンロードできるようになっている。アプリの機能は、丸亀製麺の新メニュー、最新のフェア情報や、店舗限定や季節限定のフェア情報、現在地から最寄りの店舗を教えてくれる店舗検索機能などのコンテンツを無料

    丸亀製麺の新クーポンが「攻めてる」件 「半額」「無料」に狂喜乱舞する人々
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/06/13
    丸亀製麺のクーポンアプリ、うまく組み合わせるとお得そうだ。 …… 丸亀製麺の新クーポンが「攻めてる」件 「半額」「無料」に狂喜乱舞する人々 J-CASTニュース
  • 不明男児は「いつ」演習場小屋に入ったのか 自衛隊と本人で食い違う「2日間」

    行方不明となっていた小学2年生の田野岡大和君(7)は、陸上自衛隊駒ケ岳演習場(北海道鹿部町)の小屋に潜んでいたところを自衛隊員に発見された。 ただし、小屋へ入り込んだ日時をめぐって自衛隊側と大和君の説明がい違っている。基準となるのは、自衛隊による小屋の点検が行われた2016年5月30日だ。J-CASTニュースの取材に「以前施錠されていた扉のカギをその日かけ忘れた。そこから潜入したのでは」と証言する自衛隊側。「(行方不明になった)28日から小屋にいた」と警察に説明する大和君。ここで生じる2日間のズレはどう理解すればいいのだろうか。 30日の点検時には「誰の姿も見えなかった」 大和君は2016年6月3日朝、演習場内の小屋にいるところを訓練中の自衛隊員に発見された。 小屋は「廠舎」(しょうしゃ)といい、訓練中の自衛隊員が宿泊する際に使う施設。中には寝泊り用のマットが敷かれている。料は備蓄され

    不明男児は「いつ」演習場小屋に入ったのか 自衛隊と本人で食い違う「2日間」
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/06/04
    北海道の置き去り男児、発見された演習場の小屋にいつから居たのか、証言が食い違うのか。謎だな。 …… 不明男児は「いつ」演習場小屋に入ったのか 自衛隊と本人で食い違う「2日間」 J-CASTニュース
  • 「おそ松さん」の新作ゲームが超人気 アマゾン・ランキング1~14位を独占する珍事

    大人気アニメ「おそ松さん」の新作ゲームの予約を開始したところ、2016年5月14日正午すぎ時点のアマゾンの「ゲームの人気度ランキング」では、少しずつバージョンが異なる種類が1位から14位までを独占するという珍事が起こった。 なぜ14種類もあるかといえば、通常版に加え、6つ子それぞれのバージョンなどがあるからだ。 「おそ松さん~The Game~」(仮)アマゾンのゲーム人気度ランキング1位から14位までを独占。16年5月14日15時50分現在もそのままだ。 6つ子それぞれのバージョンがある 「おそ松さん~The Game~」(仮)は、プレイステーションVita用ゲームで、アイディアファクトリーが女性向け恋愛ゲームブランド「オトメイト」として開発し、17年3月23日が発売日となっている。実はこのゲーム、発売が告知された時にちょっとした騒ぎが起こった。 というのも、ゲーム内容が同じにもかかわらず

    「おそ松さん」の新作ゲームが超人気 アマゾン・ランキング1~14位を独占する珍事
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/05/15
    おそ松さんのゲームが超人気なのか。 …… 「おそ松さん」の新作ゲームが超人気 アマゾン・ランキング1~14位を独占する珍事 J-CASTニュース
  • 野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到

    「サラダを買ったんだけど、開けてみたら栽培セットだった」――。ファミリーマートで販売中の野菜栽培キット「育てるサラダ」シリーズを巡り、ネット上で「普通のサラダと間違えて購入してしまった」との報告が上がり始めている。 実際、J-CASTニュース記者がファミリーマート店舗で「育てるサラダ」を購入したところ、栽培キットにも関わらず、店員は「割り箸」と「お手拭き」を付けてきた。ツイッターなどでも「店員ですら勘違いしているのでは」との指摘が多数上がっている。 「購入したら割り箸やフォークがついてきた」 2016年4月19日に発売された「育てるサラダ」は、ファミリーマートとサカタのタネ、住友化学園芸が共同開発した新商品だ。初心者でも手軽に楽しめる家庭栽培キットとして発売されたもので、プラスチックのカップの中に、圧縮した培養土と数種類のレタスなどの野菜の種、肥料の3点が入っている。 だがこの「育てるサラ

    野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/04/26
    ファミマ育てるサラダ、買ってきた。店員に「温めますか」と聞かれた。サラダと間違えたのでは無くスープ類と間違えたか …… 野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の
  • 「いい年こいて、仕事しろよハゲ」 auショップ店員、公式アカで誤爆して「謝罪」と「削除のお願い」騒ぎ

    東京都中央区にある携帯電話販売店「auショップ」の公式ツイッターアカウントが2016年2月2日、「マジ頭にくる」「仕事しろよハゲ」などと投稿していたことがわかった。 公式アカウントはほどなくして、ツイートを削除。店舗スタッフが誤って投稿したものだと説明し、拡散しないようツイッターユーザーらに呼びかける騒ぎとなった。 元ツイート消してもスクリーンショットが拡散 いつもは携帯電話のセール情報のみをつぶやくアカウントに異変が起こったのは2月2日23時頃。前後のツイートを無視する形で、「マジ頭にくるわー。いい年こいて。仕事しろよハゲ」と突然つぶやいた。 このツイートは、目にしたユーザーらに何度もリツイート(拡散)され、ついには掲示板サイトにも転載。 「最低だな」 「職場の空気やばそう」 といったコメントが相次いで寄せられた。上司か、はたまた来店客か、誰を対象にしたつぶやきか勘繰る声もあふれた。 3

    「いい年こいて、仕事しろよハゲ」 auショップ店員、公式アカで誤爆して「謝罪」と「削除のお願い」騒ぎ
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/02/04
    仕事しろよハゲ、というのは某社の社長のことを指してる? …… 「いい年こいて、仕事しろよハゲ」 auショップ店員、公式アカで誤爆して「謝罪」と「削除のお願い」騒ぎ
  • トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の副会長を、トヨタ自動車の豊田章男社長が2015年12月21日付けで辞任した。経済界を代表する後任副会長には、パナソニックの津賀一宏社長が就任する。 豊田社長サイドはあれこれ理由を述べているが、「唐突感は否めない」(財界ウォッチャー)辞任劇であることは間違いない。「寄り合い所帯の組織委員会の迷走を豊田社長が嫌った」(中部財界関係者)との観測が真相に近いとみられているが、多くの五輪関係者が豊田社長の真意を測りかねている。 「談話」では「私自身の役割・立場を整理」 米国人女性役員の薬物疑惑が2015年夏に持ち上がった際には、いちはやく記者会見し、自らの考えをとうとうと披歴した豊田社長だが、今回の組織委副会長辞任については「談話」を公表したのみで、肉声を公にしていない。その談話は「2016年のリオデジャネイロ五輪を前に組織委員会と経済界の連携がますます

    トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2016/01/11
    トヨタが手を引いたのか。 …… トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界
  • マックの株価、「株主優待」なけりゃ暴落? 市場が注目する「悪材料出尽くし」の2016年

    マクドナルドホールディングス(HD)の個人株主が楽しみにしている「株主優待券」の行方が注目されている。 業績不振で揺れる同社だが、なぜか株価だけは2015年の1年間を通しても比較的高値で推移してきた。その理由の一つに、多くの個人投資家が「株主優待券」を目当てに買っているから、との見方がある。 「赤字決算」「閉店ラッシュ」でも年初来高値を更新 日マクドナルドHDの株価は2015年12月8日に3070円を付けて、年初来高値を更新した。 中国での使用期限切れの鶏肉問題や商品への異物混入をきっかけに起った深刻な客離れなどによって、2015年1~9月期連結決算で292億円の最終赤字(前年同期は75億円の赤字)を計上したことや、12月末までにピーク時(2002年)に3890か店もあった店舗を、一気に2900店舗台にする閉店ラッシュにもかかわらず、なぜか株価だけが高い評価を維持してきた。 ある個人

    マックの株価、「株主優待」なけりゃ暴落? 市場が注目する「悪材料出尽くし」の2016年
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/12/29
    株主優待取得後に手放した人が多かったみたいだな。値下がりするのを狙って空売りすると儲かったのかも。 …… マックの株価、「株主優待」なけりゃ暴落? 市場が注目する「悪材料出尽くし」の2016年 J-CASTニュース
  • 1冊6万円の本を半額で国会図書館に大量納入 税金投入する必要あるのかと疑問が相次ぐ

    国立国会図書館に1冊6万円強もする趣旨が分かりにくいが大量に納入されていると、ネット上で騒ぎになっている。図書館側は税金から、納入されたの半額を支払うことになるだけに、疑問の声も上がっている。 きっかけは、「亞書」というナゾのがアマゾンで売られていると、2015年10月20日ごろにツイッターなどで話題になったことだ。 関連出版社だけで、計1000万円が支払われた? ロシア人らしきアレクサンドル・ミャスコフスキーという著者名で15年2月から次々に出され、6万4800円もするが計96巻まであった。いずれも新品を1冊だけ扱っていた。 その後、国会図書館にこのが60巻まで納入されていることが分かった。国会図書館法第24条では、出版物は原則として1部を納するよう義務付けており、その際は、代償金として、小売価格の半額を支払うことになっている。とすると、出版社側には計200万円ぐらいが支払わ

    1冊6万円の本を半額で国会図書館に大量納入 税金投入する必要あるのかと疑問が相次ぐ
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/10/27
    国会図書館の献本に対する補償金をターゲットにほとんど中身の無い本を納入してるのか。 …… 1冊6万円の本を半額で国会図書館に大量納入 税金投入する必要あるのかと疑問が相次ぐ
  • 漫画「のぞえもん」が突然の連載中止 幼女型ロボットの裸問題視?など様々憶測

    幼女型ロボットを巡るラブコメディを描いた「のぞえもん」が、漫画雑誌で連載中止となり、様々な憶測が流れている。著作権問題ではないらしいのだが、一体何があったのだろうか。 のぞえもんは、2013年から日文芸社発行の漫画雑誌「コミックヘヴン」で連載されてきた。著者は、「いじめられっこ」などの漫画も描いている藤崎ひかりさんだ。 「内容に不備があると判断」とだけ理由が記される さえない高校生のたかしを助けるため、幼女型ロボット「のぞえもん」が未来からやって来る。のぞえもんは、四次元ランドセルから未来のオモチャを出して役立てようとするが...。こうしたストーリーから、ドラえもんのパロディであると分かる。 とはいえ、内容的にはエロ漫画になっており、出すオモチャも「もシモBOX」「せく★ろすリコーダー」といったものだ。ページをめくると、幼女型ロボットの裸が出てくるほか、失禁シーンまでもあるのだ。 漫画

    漫画「のぞえもん」が突然の連載中止 幼女型ロボットの裸問題視?など様々憶測
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/08/26
    ドラえもんのパロディっぽいマンガ、連載中止とか単行本回収になっているのね。バラえもん( http://t.co/00yTdCq8EM )とか昔は大らかだ …… 漫画「のぞえもん」が突然の連載中止 幼女型ロボットの裸問題視?など様々憶測
  • 日本政府盗聴疑惑、なぜ米国に抗議しないのか フランスやドイツは非難声明を発表したのに

    内部告発サイト「ウィキリークス」が、米国の国家安全保障局(NSA)が日政府や日の商社の電話を盗聴していたとする資料を発表した。米国による他国政府の盗聴が明らかになるのは初めてではないが、他国と日との対応の差が際立つ形になっている。 フランスやドイツは非難声明を発表し、後にオバマ大統領は再発防止を表明した。だが、日の反応は「仮に事実であれば、同盟国として極めて遺憾」。現時点では抗議もしていない。この対応を「驚くべき反応」だとして伝えるロシアの通信社もある。 内閣府、日銀、財務省など35の電話番号を公開 ウィキリークスの資料は日時間の2015年7月31日夕方に発表された。発表では、NSAは少なくとも06年に始まった第1次安倍内閣の頃から盗聴が行われていたと説明し、その対象だとされている35の電話番号のリストを一部を隠した状態で公開。これらの番号は、内閣府、官房長官秘書官、日銀総裁、日

    日本政府盗聴疑惑、なぜ米国に抗議しないのか フランスやドイツは非難声明を発表したのに
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/08/06
    日本側は抗議とか非難とかまではしないのね …… 日本政府盗聴疑惑、なぜ米国に抗議しないのか フランスやドイツは非難声明を発表したのに
  • 日本で16番目の車メーカー誕生 昔懐かしいオート三輪そっくりのEV車製造

    電気自動車(EV)を開発・製造するベンチャー企業、日エレクトライク(神奈川県川崎市)は2015年6月8日、主力商品の三輪電気自動車について、量産のために必要な型式認定を国土交通省から受けた。型式取得は、1996年の光岡自動車(富山市)以来19年ぶり。日では16番目の自動車メーカーの誕生となる。 見た目が昔懐かしいオート三輪車にそっくりとあり、ネット上では早くも注目が集まっている。 「従来の自動車メーカーがやらなかったことをしたい」 オート三輪車は安価で軽量、なおかつ悪路にも対応できたため1930年代から80年代辺りまで日中を走っていた。しかし、軽自動車の台頭により衰退の一途をたどる。最後まで生産を続けていた東洋工業(現マツダ)、ダイハツも1970年初めまでには撤退し、現在では走る様子を見る機会もほとんどなくなった。 2008年創業の同社はオート三輪車によく似た見た目の三輪EV「エレク

    日本で16番目の車メーカー誕生 昔懐かしいオート三輪そっくりのEV車製造
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/06/21
    オート三輪みたいなEV車製造メーカーか。 …… 日本で16番目の車メーカー誕生 昔懐かしいオート三輪そっくりのEV車製造
  • ソニーが執念でテレビ事業11年ぶり黒字化 一方でサムスンは赤字。互いの分水嶺となる可能性も

    業績悪化の長いトンネルを抜けつつあるソニーのテレビ事業の営業損益が、11期ぶりに黒字に転じた。 一方、ライバルの韓国サムスン電子は、今年1~3月期にテレビや冷蔵庫などの家電部門が約155億円の営業赤字となった。両社にとって分水嶺となる可能性がありそうだ。 ようやく薄日が差してきた ソニーの2015年3月期連結決算は、売上高が前期比5.8%増の8兆2158億円、営業利益は約2.6倍の685億円で、最終損益は1259億円の赤字だった。ただ、最終赤字は国内外で5000人の人員削減に踏み切ったことなどによる、当初から予定した3000億円を超えるリストラ費用が影響したためで、大規模なリストラを終了して臨む2016年3月期は3期ぶりに1400億円の最終黒字に転換する見通し。ITバブル崩壊時の「ソニーショック」以降、リストラを繰り返してきたソニーの先行きにようやく薄日が差してきたようだ。 ソニーの業績改

    ソニーが執念でテレビ事業11年ぶり黒字化 一方でサムスンは赤字。互いの分水嶺となる可能性も
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/06/02
    ソニーのテレビ事業、黒字化なのか。 …… ソニーが執念でテレビ事業11年ぶり黒字化 一方でサムスンは赤字。互いの分水嶺となる可能性も
  • シャープまた大赤字、危機感薄く主力行イライラ 5月中旬に新たな再建計画を公表か

    経営再建中のシャープのメーンバンクであるみずほ銀行と三菱東京UFJ銀行は2015年4月末、シャープに対し計2000億円規模の資支援を行うことで合意した。 シャープはこれまでもメーンバンクから追加融資などの支援を受けてきたが、再建は計画通りに進まず、今回の資支援に至った。来なら社長の責任が問われるべき事態だが、シャープ社内の危機感は依然鈍く、メーンバンクをいらつかせている。 技術力の高さにプライド 「いつの間にそんなことになったんだ!」 シャープが2015年3月期の業績予想を下方修正することになった今年2月、主力行幹部は衝撃を受けた。再建が順調に進んでいるはずだったのに、太陽電池やテレビに加え、主力のスマートフォン向け中小型液晶パネル事業の業績までが計画を大きく下回っていたからだ。 「寝耳に水」(主力行幹部)の業績悪化を受け、メーンバンクは慌ててシャープに新たな再建計画の策定を要求。す

    シャープまた大赤字、危機感薄く主力行イライラ 5月中旬に新たな再建計画を公表か
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/05/09
    シャープ、ヤバいな。 …… シャープまた大赤字、危機感薄く主力行イライラ 5月中旬に新たな再建計画を公表か
  • 定年後の雇用延長、企業の対応は? 改正高年齢者雇用安定法が4月スタート

    企業の関心は「総人件費」の抑制 4月からの制度変更で、企業の対応は様々だ。 定年を65歳に引き上げ、勤務成績の考課も実施し、完全に社員と扱うサントリーなどは、少数派。やはりまず、総人件費を抑えたいという企業側の切実な考えがある。その代表格がNTTグループで、65歳までの雇用継続のため、40~50代の人件費上昇を抑える。60~65歳の再雇用者の年収は現行の200万円台から300万~400万円台にアップするという。ワークシェアリング的な考え方で、従業員側も、自分の将来の再雇用を考えれば受け入れやすいともいえる。 一方、60歳以上の再雇用者を、従来以上に戦力化しようというところもある。三菱重工業は60歳以降も能力に応じた業務を割り当て、実質的に賃金を上げる(従来は正社員時代から4割減)。JFEスチールも、リーダークラスの賃金をアップするという。再雇用義務化への対応とともに、若手への技能伝承をより

    定年後の雇用延長、企業の対応は? 改正高年齢者雇用安定法が4月スタート
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/04/06
    定年後の雇用延長の制度か。 …… 定年後の雇用延長、企業の対応は? 改正高年齢者雇用安定法が4月スタート