2019年10月31日のブックマーク (4件)

  • 日本の反日ツイフェミ、英語で少年ジャンプを叩き、日本の人口低下を祝う。←ぶっ叩かれる

    Sachiko Ishikawa @Ishikawa_Sachi (She/Her) Japanese. German. Grew up in Barcelona. Writer. Translator. Intersectional Feminist. Pro-abortion. Black Lives Matter. Endometriosis. #MeToo. https://t.co/Rtbs7ryvg3 「代名詞(She/her)、半分ドイツ人、半分日人。バルセロナで育てられた。ライター。翻訳家。インターセクショナル・フェミニスト。中絶選択肯定派。 #MeToo。 #StandUpJapan。 #黙らない女たち」 これは・・・ Bioに代名詞あるだけでそっ閉じ案件なのにインターセクショナル・フェミニストかよ。 無理やり日語にするなら、インターセクショナルは交差。あらゆる差別や

    日本の反日ツイフェミ、英語で少年ジャンプを叩き、日本の人口低下を祝う。←ぶっ叩かれる
    kaanjun
    kaanjun 2019/10/31
    とりあえずアイキャッチがひどいので見てない
  • 「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

    中学3年の時、親にそんなことを言われてケンカしてから、どれほどの年月が経っただろうか。 そんな私は、某国立大の大学院を出て、参考書の編集者をしている。 幼い頃から、勉強だけは好きで、よくできた。けれども運動もコミュニケーションもへっぽこだったので、小中(公立)時代は同級生にいつもからかわれた。それ以上に辛かったのは、私が好きな勉強のことで、話が出来る相手がクラスにいなかったことだ。 「商業高校?とんでもない!君は普通科に行って、大学に入りなさい」 中学の時の担任は私に、世の中には進学校と呼ばれる、勉強が得意な人が集まって大学進学を目指す高校があることを教えてくれた。今振り返ればバカみたいな話だが、ネットが普及してない当時、塾に通わず、通信教育や家庭教師の類もやってなかった私には、そうした情報を得られる機会がほとんどなかったのだ。両親は共に非大卒で大学受験に詳しくないし、世帯所得も多くなく、

    「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」
    kaanjun
    kaanjun 2019/10/31
  • 即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「饗宴の儀」の事務を取り仕切ったのは内閣府、写真は各国のゲストを招待しての晩餐会(写真:REX/アフロ) 今月22日に行われた天皇即位の儀では、安倍晋三首相夫人の個性的な衣装がネット上で話題となった。袖口が膨らんだ、膝丈のドレスが「ガンダムみたい」「足を出し過ぎ」と揶揄され、ツイッターのトレンドにもなった。だが、昭恵夫人のドレスはデイドレスであり、ドレスコードに沿ったものだ。そのような些末なことよりも、世界各国からのを要人達をむかえる上で、もっと憂慮すべき問題があったことを、日のメディアはどこも指摘していない。その問題とは、要人達をもてなす「饗宴の儀」で出されたメニューにある。 ○各国要人への料理に絶滅危惧種を使用の疑い 即位の儀にともなう「饗宴の儀」では、各国からの要人達に和が振舞われた。宮内庁によれば、その中にフカヒレが含まれていたという(関連情報)。茶碗蒸しの具として使われていた

    即位の儀で昭恵夫人のドレスより酷い失態-各国要人への料理にあるモノを入れてしまった件(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaanjun
    kaanjun 2019/10/31
    クジラを出さなかったんだから褒めてあげないと。
  • チャンネル桜キャスターで琉球大学教授「和田知久」氏が、「情報倫理」の名目で極右思想「モラロジー」を必須単位に組み込み、学生に履修・合宿を強要している件 - ご近所のネトウヨさん

    なぜ琉球大学工学部学部長の肩書で、あのチャンネル桜のキャスターをやってるんですか。大学はこれを容認しているんですかね。 必修単位「情報倫理」の名目で右派思想「モラロジー」の強化合宿 講義の到達目標は「明るい元気な日人になるために」 !? 「県民にエサを与えないで」の恵隆之介を学生の強化合宿に モラロジー・日会議の高橋史郎と共に ヘイト街宣団体「シーサー平和運動センター」の久我信太郎と共に 情報倫理、といいながらの歴史否定論 せっかく国立大学の工学部に入り、 念願の大学の必修講義の蓋を開けてみれば、 なんと中身は極右思想団体とヘイト団体に関わる教授のセミナーだとしたら、 どうだろう。 それがどうやら、 琉球大学工学部でおこっていることだ。 先に、講義内容を見てみよう。 必修単位「情報倫理」の名目で右派思想「モラロジー」の強化合宿 ここで問題にしたい和田知久氏担当の講義は、 「情報社会と情

    チャンネル桜キャスターで琉球大学教授「和田知久」氏が、「情報倫理」の名目で極右思想「モラロジー」を必須単位に組み込み、学生に履修・合宿を強要している件 - ご近所のネトウヨさん
    kaanjun
    kaanjun 2019/10/31
    琉球大学の工学部ってこのまえ話題になった幼稚園だよね。