ブックマーク / anond.hatelabo.jp (960)

  • 苗字と名前を入れ替えても成立する人

    寝る前にボーッと考えた。名前としても成立する苗字がある。たとえば南や泉、恵なんかがそうだ。だから苗字と名前を入れ替えても成立する人はどこかにいるのだ。ということは、たとえば『南めぐみ』という人と『恵みなみ』がいても全然不思議はない。そんな二人がもし同じ職場にいたとして、『MEGUMI MINAMI』という宛名で手紙が届いたらどちらに渡せば良いのだろうか。

    苗字と名前を入れ替えても成立する人
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/27
    俺の名前入れ替えてもぎりぎりいける。
  • まず、1950年代〜1970年代を通してみると、日本シリーズはセ19勝(うち巨人15..

    まず、1950年代〜1970年代を通してみると、日シリーズはセ19勝(うち巨人15勝)パ11勝である。 このセ・リーグ優位は「巨人の優位」とほぼイコールである。 パに指名打者(DH)制度が導入されたのが、V9終了後まもなくの1975年である。 ただし巨人が勝てなくなったのは、V9メンバーの高齢化もさりながら、 1965年のドラフト導入により新戦力を思うように補充することが難しくなったからだろう。 (とはいえその後も巨人はセ・リーグの盟主としてコンスタントにリーグ優勝していくのだが) ※指名打者(DH)…投手の代わりに打席に立つ打撃専門の選手のこと。一般に投手はバッティングが良くないので、DH制を導入すると打線が強力になる。 1980年代〜1990年代に巨人と入れ替わるように西武が黄金時代を築き上げるが、 この西武の強さは「寝業師」と呼ばれた根陸夫が主導した、有望選手の強引な囲い込みによ

    まず、1950年代〜1970年代を通してみると、日本シリーズはセ19勝(うち巨人15..
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/27
    ソフトバンクが正しい方向で頑張ったから強いということか。みんなで真似してください。
  • 日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ

    この言葉を東大生に向かっては言っていい資格がある人間はそんなにいないってのがわかってない。 上野の話は自分も東大教授という立場からあくまで東大生に向けて言ってるのであり双方の対話なんだよ。 東大に関係ない外野が上野の言葉を拾ってとやかく言ってるのを見ると勘違いもほどほどにしろよと。 アボガド。バナナかと。 大半は努力してない言い訳したいだけだろ。プライドってもんがないのかよ。 年収400万以下の世帯とかならわかるよ。そりゃ大変だろ。 努力して東大で教鞭取るようになった人間がいうのもわかるよ。尊敬できるからそういうやつがいうならわかる。 でも年収600万の家庭に育った奴が言うのはクソだろ。そりゃただの言い訳じゃん。 お前らは十分努力すれば報われる立場だった。 そういう人たちが年収1000万世帯を指してあいつらは恵まれてる!=俺が東大に入ってないのは俺のせいじゃないって言いだしてんの? ダサす

    日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/26
    傍線①「この言葉」がさす内容を本文中から抜き出して答えよ。
  • 昨日結婚した

    式はしないし、会社もリモートワークだし、地元は遠いし、コロナで友達とも集まれないしで、誰かに直接的に祝福されないのがちょっと悲しい。もちろん祝福されるために結婚したわけじゃないし十分すぎるほど幸せなんだけど、もっと祝ってもらいたかったな。 (2020/11/24 19:04追記)仕事が終わってふと見てみたら、たくさんのおめでとうをもらっていてすごく驚き&嬉しかったです! 見知らぬ自分に温かい言葉をかけてくれて当にありがとう。嬉しくて、画面の前で笑顔になれました。写真撮りに行きます!

    昨日結婚した
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/24
    おめでとうございます!結婚式に来るのなんてただの義務感。こういうときに心からのメッセージが届くのが本当の「祝福」
  • Togetterのまとめタイトルがダサすぎる

    ブクマしてるお前達!恥を知れ!!

    Togetterのまとめタイトルがダサすぎる
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/23
    あれ?まだトゥギャッたん来てないの?いつも早いのに珍しいね(ニコニコ)
  • 「すいとーよ」

    もう何年も前の事になる。 仕事の都合である地方へと越す事になったときの話だ。 支社は小さくて、事務の子は新卒で入った子らしくて小柄でかわいらしい子だった。 同世代が俺と彼女としか居ない事もあって、それなりに仲良くなったんだ。 そんなある日の事、俺がいつも自販機でお茶を買っているのを見て「水筒持ってくれば節約になりますよ」的なことを言ってきた。 面倒くさくてね、と俺が答えるとその子はちょっとだけ考える素振りを見せて「私、水筒なんですけど、よかったら○○さんの分も持ってきましょうか?」 そう提案してくれて、悪いかなと思ったけれど「大丈夫です、ひとつもふたつもそんなに変わらないですから」そういって笑ってくれた。 次の日からその子は俺に水筒を渡してくれて、「はい、すいとーよ」と、その子はいつも笑顔でそう言って俺に水筒を渡してくれた。 俺はいつも「ありがとう」と言って水筒を受け取り、休日には何度か一

    「すいとーよ」
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/22
    「(荷物)おかして」
  • フェミニズムがしんどい

    最近コロナ一色であまり見かけないがそれまでじわじわ毒が回るようで見ていてしんどくなっていた。 東大医学部での女性減点や性的虐待を行った父親への無罪判決(3月に逆転有罪になったけど)は許せないし、仕事用のだってフォーマルなものであればパンプスじゃなくてもいいしローヒールでもいいと思ってる。 女性ってだけで差別されるのは納得いかないし、女性はこうでないと!という決めつけは当に嫌いだった。だからフェミニズムを知ったときはいわゆる女性像から外れる自分を肯定されたみたいで嬉しかった。 どんな人たちが行っているのか、どんな事をしているのか知りたくて色々調べてSNSをフォローして、この人たちを応援したい、少しでも生きやすくなりたいと思った。 だけど、段々違和感が出てきた。 まず、フェミニズムとは女性の権利を守ることだと私は思っていた。だから女性の権利の為に声を上げる人は全てフェミニストという認識だっ

    フェミニズムがしんどい
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/22
    生きていくってのはしんどいことだし、権利の獲得運動はしんどいものなんだと思う。
  • 東京人ホンット嫌い

    Twitterでウマソーな蕎麦屋を紹介してる人がおったんですよ 正確にいうと紹介っていうか、写真を載っけてるだけですね ちょっとバズってるんだけども、どこの店なのかはわからない で、そうすっとだれかがリプライで「どこですか?」ってきくわけだ ここまではいいよ で、その答えが嫌なんだよマジで 「吾橋の○○です」 オイオイオーイ!!!! どこ???????? 吾橋、どこー、ーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!! 知らねえええええええんだよクソッタレ 吾橋、いきなり出していい地名じゃねえだろ 町より小さい区切りじゃねえかよ お前もしかして「日光東照宮ってどこあるっけ?」って言われたら「山内だよ」とかいうのか? そういうこと聞いてんじゃねえ!ってなるじゃん フツーそうなの 人間には共感とか配慮とかそういうものがあるので、当然地名をいうときは都道府県名から入る それがマトモな場所の伝え方

    東京人ホンット嫌い
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/21
    やつらは東京人嫌いって言われると喜ぶからな。
  • 野菜を摂取しないことによる罪悪感

    ごはんを作っても買っても「野菜が取れていない」ことに罪悪感を感じている。 平日は朝無し、昼はカップ麺かコンビニ弁当が多いので、夜には「野菜取らなきゃ!」となる。 自炊すると野菜を使ったおかずを考えるのが面倒だし、コンビニで野菜が入っている商品を探すのも面倒だ。 (しかも生野菜が苦手なので商品が限られる) ごはんが決まらない時はスーパーやコンビニで20分くらいウロウロしている。 この迷っている時間もなかなかしんどいのだ。他のお客さんの邪魔になるし。 「野菜ジュース飲んでるから野菜は取れてるぜガハハ!」とか言えるようになりたい。 罪悪感からの解放と健康な体との交換になるかもしれないが… 野菜の定義が分からなくなってきた。 物繊維とかビタミンが取れればいいのかな… 自分なりの基準を決めたら楽になるのかな… みんなの「野菜をべた」ことになるラインはどの料理から? ※順番は上から野菜度が高い順

    野菜を摂取しないことによる罪悪感
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/20
    お好み焼き(広島)はセーフ。お好み焼き(大阪)はアウト。知らんけど。
  • 男は辛い人の集まりみたいなのに行ってはならない

    あれは女の子のためのものだから男は行くな 大体男があんなもの行ったって何の意味もないしそれに時間使うくらいなら筋トレか勉強でもしろ 男なら辛いことがあっても風呂入ってたらふく飯って糞して寝りゃ直るだろ 男は強くなければ価値がないという現実を受け入れて努力しろ

    男は辛い人の集まりみたいなのに行ってはならない
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/20
    人生辛い人が集まって辛さが解消するわけないんだよなぁ
  • 昔は金を出して使うのが当たり前だったもの

    かな漢字変換ソフト 翻訳 あとひとつは?

    昔は金を出して使うのが当たり前だったもの
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/20
    乗換案内ってバンドル版を使うものだと思ってた。
  • 一日一食にしてから、”一日三食じゃないと不健康だ”教の人の多さに驚いた

    (追記アリ) 驚いた。 一日一といっても在宅勤務の時だけの話(週2-3回)。 在宅勤務をしてたら太り始めたのと、昼休みに寝てる方が自分的によかったので ダイエットも兼ね在宅の日は一日一にするようになった。 始めてみたら慣れれば全然辛くないし、午後眠くならないし、体重の増加もとまって いいことずくめだった。 ただ一日一にしているというと、「そんなの不健康だからやめた方がいい」という 人が結構な割合でおり、その多さに驚いた。 しかし理由を聞いても「人は三べるようにできてるから」程度の根拠の薄い理由しか でてこなくてあんまりしっくりこない。 実際のところ一日一てデメリットあるの? (一気にカロリーが入るので太りやすい?的な説は聞いたことあるけど、一のときも別にバカいしてない) べること自体は好きなので週末は3を楽しんでいる。 追記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    一日一食にしてから、”一日三食じゃないと不健康だ”教の人の多さに驚いた
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/20
    「それ力士の食事法だよ」ってダン持てで言ってた
  • 世界中の「み」と「き」が入れ替わった。

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。 動物園のキリンはみりんになり、月は罪になって警察にしょっぴかれた。雪ではなく弓が降ってきて、神棚には柿が飾られている(地方によっては牡蠣のところもあるらしい)。 幸いなことに「ぎ」は「み」に入れ替わっていないようだ。鍵は紙にならないし、道は狭まってギチギチになったりしない。 私は埼玉に住んでいるのでよくわからないが、奄美大島は今どうなっているのだろう。甘き大島とかになっているのだろうか。予備校の大島先生は別に甘くなかった。 東京は豆苗になっているらしい。安いしべても2回くらいは再生する。さすが都会だ。 従姉妹のミズキはキズミになっていた。彼女は今逆立ちで生活している。傷身のキズミにkiss meと言ったら文法的におかしいと指摘された。 この異常事態をどうにかせんとして、我こそはと上京した定命の者たちは状況をまだ完全に把握しているとは言えない。これは

    世界中の「み」と「き」が入れ替わった。
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/18
    言葉の上で「み」と「き」が入れ替わると、シニフィエの認知にも影響を与えるのか。その発想はなかった。
  • はてな民の「こいつらと話してもわかりあえないだろうな」感は異常

    人の意見やコメントを聞いて自分の考えを改めてる感じのはてな民に先ずであったことがない だいたい「この件については俺が一言言っておくか」的なスタンスでしたり顔でいってきて 自分の意見だけぶつけてしたり顔でかえってく感じ。 人の意見をしっかり聞こう感がたりない。mee tooだけど。

    はてな民の「こいつらと話してもわかりあえないだろうな」感は異常
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/18
    これを匿名ブログで書くのウケる
  • ギターよりグィターの方がかっこいいのに

    ギターよりグィターの方がかっこいいのに

    ギターよりグィターの方がかっこいいのに
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/17
    /gɪtάɚ(米)|‐tάː(英)/なので、普通にギターですね。みんなつづりに騙されすぎ。
  • スパムメールのせいで、沖縄の郷土料理が風評被害にあっている。

    沖縄は、欧米の事が取り入れられている。 なぜかというと、米軍基地があって缶詰めの保存としてのスパムが沖縄県内にも流通したからだ。 ご存知の方にとっては、スパムは、なんてことないがハムやコーンビーフの仲間だ。 SPAMという缶詰めだ。 沖縄のソーメンチャンプルーにもスパムが入っている。 おにぎりや肉寿司のようにしてべる方法だってある。 一方で、スパムメールのスパムの語源は、空飛ぶモンティパイソンの劇中でのスパムの扱いによる。 英国のコメディアンが、スパムを体に付けるという馬鹿馬鹿しいコントをやっていて。 だから、イギリスのテレビ番組と一部のGEEKのせいで、沖縄の郷土料理が風評被害にあっている。 とことん、スパムを体に貼り付ける動画だ。 無駄なものが、どんどん来てるって感じで。 意味が転じて、メールでも空飛ぶモンティパイソンのスパムのように無駄に来てるなーってところから、スパムという名

    スパムメールのせいで、沖縄の郷土料理が風評被害にあっている。
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/14
    最近「迷惑メール」って呼ぶようになった気がする。「スパムメール」って久しぶりに聞いたかも。古き良きインターネッツの響き。
  • ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ 現時点で、国際語とな..

    ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ現時点で、国際語となっている英語には、すでに多数のバリエーション(つまり方言)が存在しているのだ。イギリス英語アメリカ英語、オーストラリア英語が違うことはよくネタにもされるので普通に知っているだろうが、英語を母語とする話者が一定いる地域が誕生すればそこには必ず方言が誕生するのだ。仮に日が公用語を英語と定め、数世代あとに日人が英語を母語とするようになっても、気候、歴史文化等々が他とことなるこの地で話される英語は必ず「日英語」、ジャパニーズイングリッシュ、英語の日弁になってしまうのだ。つまり「統一」など最初からできないのだ。(そして、極めてリアルに想像すれば、方言である「日英語」は、英語話者の中では、おそらく社会的に差別される方言になるのだ。日でも、方言話者がどのように扱われるかを見れば、それは簡単に理解できるのだ。) 日

    ある言語に「統一」することはそもそも不可能なのだ 現時点で、国際語とな..
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/14
    「それは簡単に理解できるのだ」これはさすがにわざとやってるだろ。
  • 飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。

    なんで新型コロナウィルスが未だに絶滅できないのかわかった。 酒を飲んで騒ぐやつが居るからだ。 職場での飲み会というのは、断りにくい。断固断るという姿勢が必要だった。 職場の上の人間が、新型コロナウィルス感染拡大を尻目に「特に自粛要請はないから大丈夫だろう」ということで今週の月曜に決行することとなった。 正直、皆もいい大人なんだし、平均年齢40代の飲み会だから皆わきまえているだろうと思っていた。 甘かった。 皆バカだった。自分も含めて。 新型コロナウィルス対策は、入店の際のアルコール消毒だけである。 料理が届く前に皆マスクを外し、大声で叫びだした。 「え? 皆マスクを外したまましゃべるの? この至近距離で……」と、驚いた。 密集密接密着の三密状態で皆大声で喋りだした。 換気などはされていない。 狭い部屋に密集した状態で皆叫んで笑っていた。 酒が入ったらもう止まらない。誰も新型コロナウィルス対

    飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/14
    禁止令出すのは会社の仕事じゃないだろ
  • 唐揚げは白飯に合わない

    唐揚げ定だとか唐揚げ弁当だとかよくあるけど、唐揚げは白飯と合わないと思う。 あまり理解されないけれど。 もちろん唐揚げも白飯も好き。しかし合わないものは合わない。 ケンタッキーも然り。フライドチキンべてる時にご飯べたいと思った事がない。 当たり前のように唐揚げをオカズにご飯をべてる人が多すぎて変な気分になる。

    唐揚げは白飯に合わない
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/14
    基本的に味がするものは白米に合う
  • 日本で野ウサギ見たことある?

    鳥獣戯画にもウサギ書かれてるし、かちかち山などでもウサギ登場してるから、昔はポピュラーだったんだなと思うんだけど、現代で野ウサギ見掛ける機会ほぼないなあと思ったんだよ 調べたら一部地域では少なくなってるのは確からしいんだがまだ普通に生息してるらしい でもね現代じゃウサギよりもタヌキの方が見かけるし聞くよ 結局ね、かちかち山で最終的に勝ったのはタヌキになりそう

    日本で野ウサギ見たことある?
    kaanjun
    kaanjun 2020/11/14
    そういえばノウサギとペットから逃げだしたウサギの交配問題って聞いたことないな。ないわけない気がするけど。/属が違うので交配できないらしい。衝撃。