タグ

ブックマーク / idle.srad.jp (4)

  • 北朝鮮でチョコパイガイドラインが要求される | スラド idle

    北朝鮮の工業団地で“チョコパイガイドライン”なるものの制定が要求される事態になっていた模様 (中央日報の記事より) 。 北朝鮮の開城 (ケソン) 工業地区では韓国企業の工場が操業されているのだが、そこで働く 4 万 8000 人余りの北朝鮮労働者に韓国企業から間としてチョコパイを配ったところ、子どもや親戚に与えようと持ち帰るケースが多かった。やがて北朝鮮内で韓国産チョコパイの人気が高まると、工業団地から流れ出るチョコパイを専門的に買い取る人が登場した。そしてチョコパイが貨幣としての意味を持ち始める結果となり、入居企業は工業団地管理委員会側に支給基準を決めてほしいと要求した。チョコパイ支給量によって工場の生産性にまで影響が出るためである。 企業が労働者に提供するおやつについて韓国当局が介入するのは難しく、一方の北朝鮮当局側は「チョコパイでなく現金で」と圧力をかけてきているという。いや、そも

    kabiy
    kabiy 2011/12/20
    チョコパイヾ(๑╹◡╹)ノ" / 北朝鮮でチョコパイガイドラインが要求される
  • ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功 | スラド idle

    ストーリー by headless 2011年05月21日 12時30分 hasta-la-vista,-baby 部門より オーストラリアのクイーンズランド大学及びクイーンズランド工科大学の研究チームがロボットに言語を作り出すよう教えたところ、ロボットによるロボット言語が生まれ、ロボット同士での会話ができるようになったとのこと (Lingoroids、 ExtremeTechの記事、 家/.)。 研究の目的は、どのように言語が時間をかけて自然に進化し、発達していくのかを理解することだ。ただし、言葉を持たない人間を用意して実験することは不可能なので、相手や周囲を認識して会話するためマイクとスピーカー、カメラ、距離計、ソナーを装備したロボット「Lingodroid」を作成したのだという。 人が自分を指差して自分の名前を言い、相手に自分の名前を伝えるのと同様に、Lingoroidは地図上の場

    kabiy
    kabiy 2011/05/21
    すごい / ロボットが自らロボット言語を作り出すことに成功 - スラッシュドット・ジャパン
  • 韓国で「iPhoneを操作できる」魚肉ソーセージが人気 | スラド idle

    ロケットニュースによると、韓国で「iPhoneや iPod touchを操作できる」魚肉ソーセージが人気らしい。 iPhoneや iPod touchのタッチパネルは一般的なタッチパネル用のスタイラスでは反応しないことが多く、手袋などをしていると操作できない。しかしある魚肉ソーセージではなぜか iPhoneや iPod touchのタッチパネルを操作できてしまうらしく、魚肉ソーセージをスタイラス代わりに使うユーザーが増えているそうだ。 ちなみにGIZMODOでは魚肉ソーセージで iPhone用「太鼓の達人」をプレイしている動画が紹介されている。 確かにこれはアリな気がする。

    kabiy
    kabiy 2010/02/11
  • 「ウェンディーズ」突然の終了宣言 | スラド idle

    ストーリー by soara 2009年12月12日 10時35分 FC契約がうまくまとまらなかった? 部門より ゼンショーが「ウェンディーズ」の運営から撤退する。子会社の日ウェンディーズが、米ウェンディーズ・アービーズグループとのフランチャイズ契約を更新せず、満期の12月31日付けで終了となる。当然、ウェンディーズは1月以降は営業しない。いずれ「すき家」などに転換もしくは閉鎖するのか、具体的な詳細は未定。ん~! ウェンディーズは大好きなのだが、いかんせん店舗数が少なかった(71店舗)。紅茶一つとっても、おいしいのだ。あの味(全般的な意味で)が消えるのは、実に惜しまれる。あの味で競争力が無いというなら、経営の問題ではないのか? ちなみに業績自体は黒字だったそうだ(読売の記事)。つまりゼンショーにとっての、選択と集中の戦略的な撤退でしかないのだ。どこか、買収してくれないものだろうか。いや、

    kabiy
    kabiy 2009/12/12
  • 1