タグ

2019年4月19日のブックマーク (9件)

  • 大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。 それによりますと、今後、採用する教職員について喫煙者は採用しない方針を決めたということです。 すでに配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないことを明記していて、面接の時にも喫煙するかどうかを改めて確認することにしているということです。 長崎大学によりますと、喫煙者を教職員として採用しない方針を示したのは全国の大学の中で初めてだということです。 また、現在たばこを吸っている教職員については、来月、学内に無料で受診できる禁煙外来を開設するなど禁煙に向けた支援を行うことにしています。 長崎大学では、喫煙所や灰皿を撤去するなど受動喫煙対策を進めていて、ことし8月には大学の構内を全面的に禁煙にします。 こうした取り組みの結果、去年8月時点での教職員の喫煙率は

    大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    非喫煙者だがこれは明らかにやり過ぎ。普段声高に訴える多様性とか学問の自由の精神は何処へ?
  • 旦那が主夫になって思うこと

    旦那が精神的に働けなくなった。 無神経でタフな人だと思っていたけど、半年ほどであれよあれよと無職になった。 で、私が働きだした。 プログラマー兼SEとして雇われた。 基的に受託案件を社内開発。 暇な時期は、社外。 言語はその時によってPHPjavapython、.NET。 簡単なWEBデザインなんかも。 DBmysql、postgres、oracle。 サーバはlinux系 現場のエンジニアとしての業務だけではなく、SEとして客の前にも立つ。 会社からはSEとして期待されている。 でも当はパソコンの前でぱちぱちやってるのが性に合っている。 要件定義とか言う御用聞きはマジで嫌。 電話が鳴るたびにビクビクしてる。 ストレスすごい。 社外は楽。 プロパーの人達が御用聞きやってくれるから。 できればずっと社外にいたい。 これで年収は450万くらい。 旦那と3人の子供を扶養している。 旦那

    旦那が主夫になって思うこと
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    職場で嫌な目に遭った後に<私は旦那にネチネチと文句を言っていた。>らそりゃ旦那壊れるよね…。
  • 複数の女子高生と同時に性行為 男を逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    県警少年捜査課と緑署は17日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、川崎市高津区久地1丁目、会社員の男(24)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年12月8日、横浜市旭区のホテルで、同市緑区に住む女子高校生(15)にみだらな行為をし、同区に住む別の女子高校生(16)にわいせつな行為をした、としている。署によると、容疑を認めている。女子高校生同士は友人という。

    複数の女子高生と同時に性行為 男を逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    JK3P
  • なぜアマゾン倉庫内の写真は出回らないか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜアマゾンの倉庫内の写真は出回らないのか。実業家の堀江貴文氏は「その理由は『従業員がいないから』といわれている。AIやロボットに仕事を奪われると不安に思う人は多い。そんな人たちには『何のために、働いているのですか』と問いたい」という――。 ※稿は、堀江貴文『僕たちはもう働かなくていい』(小学館新書)の一部を再編集したものです。 ■「仕事が奪われる」次元の話ではない 身の回りの仕事や生活は、すでにAIやロボットによって大きな変化がもたらされつつある。高度なパーソナルモビリティやヒューマノイド、アンドロイドの登場により、数年前には誰も信じなかった、SFのような世界で生きていく姿も現実味を帯びてきた。 私たちにいま問われているのは、「仕事が奪われる」とかいう次元の問題じゃない。 AIやロボットによってリデザインされる世界を、どう生きるかという話だ。 間違いなく、いまある仕事の大半は、AIやロ

    なぜアマゾン倉庫内の写真は出回らないか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    <AIやロボットの台頭=仕事の減少=失業者の増加=社会不安の増大……(略)思い浮かべてしまう人たちの思考が、私には理解できない。>さすが、不動産や車、果ては結婚までをコストと言い切り削減したがる奴だ。
  • 新旧CEOが泥仕合=後任人事にらみ-LIXIL

    大手住宅設備メーカーLIXILグループの新旧トップが18日、首脳人事をめぐって泥仕合を演じた。創業家出身の潮田洋一郎会長兼最高経営責任者(CEO)は記者会見で、2019年3月期に巨額赤字に陥る見通しとなった原因として、瀬戸欣哉前社長兼CEOの「無策ぶり」を指摘。瀬戸氏更迭の正当性を訴えた。一方、返り咲きを狙う瀬戸氏は、6月の株主総会で議題となる取締役の選任案に関して「潮田氏の影響力をなくすのが必要だ」と全面対決を宣言した。 「11億円の年俸を得ながら赤字を招いた責任をどう考えるのか、大変いぶかしく感じる」。潮田氏は高額報酬で迎え入れた「プロ経営者」瀬戸氏の手腕を、こう切り捨てた。LIXILはイタリア子会社の経営悪化に伴う損失で、19年3月期の連結純損益が530億円もの巨額赤字に転落する見通し。潮田氏は「瀬戸氏は何の手も打たなかった」と怒りをぶつけた上で、瀬戸氏起用を主導した「任命責任」を取

    新旧CEOが泥仕合=後任人事にらみ-LIXIL
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    <巨額の損失計上を招いた伊子会社の買収は、潮田氏が主導した経緯がある。>それを瀬戸前社長に押し付けて自分はシンガポール高跳びか。
  • 池袋で乗用車とごみ収集車が衝突 女性と子供が意識不明 10人けが(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    19日午後0時25分ごろ、東京都豊島区南池袋2の路上で、乗用車とごみ収集車が衝突する事故があった。警視庁などによると、10人がけがをし、女性と子供が意識不明という。ごみ収集車が横転し、歩行者が巻き込まれたとの情報もある。 【写真特集】池袋で車衝突 現場近くのドライアイス販売店の男性従業員(54)は衝突音を聞いて店外に飛び出したという。「若い女性が血だらけになり、歩道の近くに横たわっていた。動いていないようだった。ごみ収集車が横転していた。乗用車やトラックなど複数の車が衝突したようだった」と興奮した様子で語った。 またインド料理店の店員は「窓越しに女性2人、男性1人が道路に倒れているのが見えた。驚いた」と話した。 現場は東京メトロ有楽町線の東池袋駅付近。【山佳孝、畠山哲郎、高橋昌紀】

    池袋で乗用車とごみ収集車が衝突 女性と子供が意識不明 10人けが(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    ごみ収集車が横転していること、乗用車のフロントの壊れ具合から、乗用車が突っ込んだと考えられる。
  • 対テロ施設、建設間に合わない 原発9基が停止の可能性

    再稼働した関西、九州、四国の電力3社の原発全9基が停止を迫られる可能性が出てきた。新規制基準で義務づけられている原発のテロ対策施設の建設が設置期限に間に合わないためだ。3社は期限の先延ばしを含めた対応を原子力規制委員会に求めているが、委員からは厳しい意見が相次いでおり、3社の見通しの甘さが露呈された形だ。 3社によると、九電川内(鹿児島県)や玄海(佐賀県)、関電高浜、大飯、美浜(いずれも福井県)、四電伊方(愛媛県)の6原発12基で建設工事が遅れ、設置期限を1年~2年半ほど超える見通しという。玄海の超過期間は精査中だという。最も早い川内1号機は来年3月に期限を迎える。 テロ対策施設は、航空機の意図的な衝突の際などに遠隔で原子炉を制御する。当初の設置期限は新基準の施行から5年だったが、2015年に、再稼働に向けた原発体の工事計画の審査を終えてから5年以内に設置することになった。 建設が遅れた

    対テロ施設、建設間に合わない 原発9基が停止の可能性
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    どうにかして原発の稼働を止めたい連中の嫌がらせがひどい。
  • 「私が生きているうちに…」ひきこもりの中年息子、惑う79歳母(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    真新しいスーツに身を包む新入社員が、はつらつと行き交う春のオフィス街。家族に知られないようにと取材場所に指定された福岡市中心部のビルの一室で、白髪交じりの女性(79)はため息をついた。 【画像】ひきこもりになった主なきっかけ 「私が生きているうち、何とか息子を社会につなげないと…」 女性は自宅で、50歳近くになった息子と暮らしている。息子は定職に就いておらず、生活の頼りは両親の年金だ。 息子は幼少時から引っ込み思案で、人付き合いが苦手だった。学校で孤立し、いじめられることもあった。高校で不登校になり、受験に失敗してからは家族との会話も減った。浪人して私立大に進学した後も、サークル活動やアルバイトはせず、キャンパスと自宅を往復するばかりだった。 卒業当時は、平成初期のバブル崩壊を機に始まった就職氷河期の真っただ中。息子は気後れして、企業の説明会に行くこともできなかった。 弟が先に就職した春。

    「私が生きているうちに…」ひきこもりの中年息子、惑う79歳母(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
  • 米軍横田基地の軍民共用化を打診 政府「五輪・パラ臨時措置」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて首都圏の空港の発着数を増やすため、在日米軍横田基地(東京都福生市など)の臨時的な軍民共用化を米国政府に打診した。米側は、検討する姿勢を示しているという。日政府関係者が明らかにした。日側は、実現すれば民間機の恒久的な乗り入れに道を開くことになると期待している。 日政府は当初、東京五輪開催を契機に、羽田・成田両空港の混雑を緩和するため、米側に恒久的な横田基地の軍民共用化を水面下で打診した。しかし、米側が軍用機の運用が制限されるとして慎重姿勢を示したため、日側は米国や友好国の選手団などの受け入れに限った臨時措置とする案に切り替えた。日側は臨時措置を実現したうえで、将来的な民間機の常時発着を米側と協議したい考えだ。 東京都によると、横田基地は約720ヘクタールの敷地に在日米軍司令部などがある。長さ約3350メートル、幅60メートルの滑走路

    米軍横田基地の軍民共用化を打診 政府「五輪・パラ臨時措置」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kabutch
    kabutch 2019/04/19
    せっかくの4000m級滑走路を有効活用せねば/代わりに茨城空港(空自百里基地)を使ってもらおう