タグ

2009年4月12日のブックマーク (11件)

  • なぜユーザー参加型サイトは人気になるとつまらなくなるのか - watanabiの日記

    2ちゃんねるやニコニコ動画などでよく、「昔は楽しかったのになぁ」って聞きますよね。 それは単に「人気の無かった好きな歌手が急に売れてしまって寂しくなった」的なのとは違うと思います。 現実にそのサイトのコミュニティの質が下がっているんだと思います。 なぜユーザーが参加して形成されるサイトは人気になるとつまらなくなるのか、 現実とネットのコミュニティの違いを踏まえながら自分なりに考えてみました。 友達と居て楽しいのはなぜ? 気の合う仲のいい友達とみんなで何かをしたり話したりするのは楽しいですよね。 では、どのように「気の合う友達」というコミュニティを維持しているのか。 それは現実のコミュニティは「排他的」だからです。 友達を選べるから。逆に見れば邪魔者を排除してるからです。 意識的に気の合わない人に対して、人は次第に連絡を取らなくしたりします。 気の合う友達だけを遊びに誘うという当たり前の行動

    なぜユーザー参加型サイトは人気になるとつまらなくなるのか - watanabiの日記
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    誤解。才能は人口に比例しアクセスランキング的なものはどこにでもあるからフィルタリングもある。「創始」と「普及」で興味を持つ人種が違うだけ。創始者達は別の場所でまた「創始」してるからさっさと見限るべし
  • [結] 2009年4月 - 結城浩の日記

    目次 2009年4月30日 - 木曜日の夜 / 2009年4月29日 - 水曜日 / 2009年4月28日 - 火曜日 / 2009年4月27日 - 月曜日の夜 / 月曜日 / 2009年4月26日 - 日曜日 / 2009年4月25日 - 有隣堂 ヨドバシAKIBA店「コンピュータ書籍 人気作家フェア」 / 土曜日 / 2009年4月24日 - 金曜日 / 2009年4月23日 - 木曜日 / 2009年4月22日 - 水曜日 / 2009年4月21日 - 火曜日の夜 / 2009年4月20日 - 月曜日の夜 / 月曜日 / 2009年4月19日 - 日曜日 / 2009年4月18日 - 土曜日 / 2009年4月16日 - 木曜日 / 2009年4月15日 - 水曜日 / 2009年4月14日 - 火曜日の夜 / 火曜日 / 2009年4月13日 - 月曜日 / 2009年4月12日

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    既にコミックじゃないし! 実物を出せちゃうのは数学(数式)の強みかも。
  • 「献本いただく」は変 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「献いただく」って変だよね。「差し上げていただく」と同じくらい変だよね。「拝見いただく」と同じくらい変だよね。 って思ってたら同じことを思った人がいた: 「献」を言い換えたい - 頭ん中 でも相手に通じない造語を使うのは尊敬謙譲のルール以前の問題で失礼だよね。

    「献本いただく」は変 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    自体が行為ではなくされた本そのものを指すように理解されちゃってるからね。「献本をいただいた」とあえて誤用を強化する方に走るか「~から献本されました」と客観表記で本来の意味を想起させる方向で使うか。
  • はやぶさリンク:はやぶさ2の現状 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさリンク:はやぶさ2の現状 - 松浦晋也のL/D
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    「日欧とアメリカの2つの計画は、どちらかが実施されれば、どちらかは科学的価値を失って消える運命にある」オワタ。もうこうなったら北朝鮮に打ち上げてもらうとか
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    パッケージソフトのエロゲが滅んでも「エロ」も「ゲーム」も不滅だから無問題。狭い意味での近代文学が滅んでもドン・キホーテからケータイ小説まで近代文学だから無問題。過適応したものだけが滅びを恐れる
  • Browser.js 「無断リンク禁止」でも別にいいじゃない!

    The Latest Pop News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) ある人のブログを読んでいて思ったことについて。 いまではもう懐かしい「無断リンク禁止」に関するお話しです。 (続きはこちら) 1.「うちのブログでは無断リンク禁止です!」 例えば、「無断リンク禁止」とか書いてあるブログとか、たまにありますよね。 (まあ、私もブログで「無断リンク」もなにもないだろうとは思いますけど)それをことさらとりあげて(ネタにして)「ネットの質をはき違えている、それは間違っている、これが正しいのだ」と激しく糾弾して記事を書く人がいるわけですね。 その人のブログは、購読者が多いので、その話が興味深ければそれに「はてなブックマーク」がいっぱいついたりします。すると、そのブログの記事を書

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    禁止に対してその言説を批判するよりは「認証制にして物理的にアクセスできないようにしないと無理」と諭す方が建設的ではあると思う。Webは自分の家の庭先ではなく公道だ、という認識自体が無いのだろうから。
  • 星はきらめき(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    二月の終わり、わたしは自分のはてなブックマークを非公開(プライベートモード)にした。一方で、ブックマークコメントを通じて交流のあった方もいて、それをまったく失うのも不意なので、はてなグループを利用して閲覧範囲を制御するということを考えた。 これは案外にうまくいった。はてなブックマークの設定に公開許可を直接に書き込むより、はてなグループの管理画面で閲覧の許可不許可を管理するほうが、一覧性があって使いやすい。もっとも不許可というのはことばの綾で、実際には「不許可」というモードははてなグループにはない。たんに「管理者承認まち」になって残るだけである。これはなんとかならんもんですかね。「はい」だけが有効で「いいえ」がないなんて、まるで太古の電脳紙芝居の似非分岐*1みたいだ。おしつけがましいったらありゃしない。おいといて。 ところがしばらくたって不都合に気がついた。はてなブックマークに、閲覧してく

    星はきらめき(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    ユーザーははてな運営の実験動物。このことを頭に入れておかないととんでもない羽目になるよ! 個人ホームページの延長なココログとか本質的に匿名BBSな2ch/ニコニコ動画とかとは別の文化だね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「BONSAI」輸出ピンチ EU、突然の規制強化 - 社会

    生産業者の農園では、長さ約30メートルの盆栽棚に輸出できなくなったモミジやカエデの盆栽約1500鉢が並ぶ=埼玉県内英国向けに輸出される予定だったモミジの盆栽。EUの緊急措置で輸出できなくなった=横浜市南区の「横浜植木」社  「BONSAI」として欧州で根強い人気の日の盆栽と庭木の輸出が危機に直面している。出荷ピーク直前の昨年10月、欧州連合(EU)が突然、輸入規制を強化したためだ。世界的な不況が追い打ちをかけ、在庫は積み上がるばかり。業者からは「ダブルパンチ」と悲鳴が上がる。  日の盆栽と庭木が欧州で広まり始めたのは40年ほど前。今では専門誌が発行され、「ボンサイマスター」と呼ばれる専門家も誕生。五葉松やモミジ、カエデといった種類が人気で、贈り物としても利用されている。農林水産省によると、おもに埼玉、茨城、島根などで生産され、東京港や横浜港、名古屋港などからEU向けに年間約60万

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    まあ人気が続くようなら現地でBONSAI生産されるようになるわけだから、それが早まっただけではあるけど。
  • 太陽光発電普及で大停電の恐れ 経産省が実証実験 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    太陽光発電が普及すると大停電のリスクが高まる?!」。政府が10日に決めた追加経済対策の目玉の一つである太陽光発電をめぐり、こんな問題点が指摘されていることを受け、経済産業省は今夏から実証実験に乗り出す。太陽光などの自然エネルギーによる電気が大量に電力網に組み込まれると、突然の天候の変化などで供給量が激減し需給バランスが崩れ、通常の発電所がダウンしてしまう恐れがあるためだ。経産省では、全国各地に200基の太陽光パネルを設置してデータを収集し、影響と対策を検討する。 政府は、地球温暖化対策として太陽光発電容量を平成42(2030)年度に現在の約40倍の5321万キロワットに拡大する目標を掲げている。現在運転中の原子力発電所53基分の計4793万キロワットを上回る規模で、住宅や学校、工場への発電パネルの設置に加え、大規模な「メガソーラー」発電所の整備を進める計画だ。 追加経済対策でも、麻生太郎

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    需給調整こそが問題なのはエネルギーも雇用も同じだね。雇用の方はベーシックインカムでどうにかなるけど電力の方は……それこそ「曇ったら操業停止」できれば問題ないわけだから同根か。/世界中曇ってる事はないよ
  • DMM.ちゃんねる - ニコニコチャンネル&コミュニティ

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    あいかわらずニコ動は正しいなぁ。DMMはエロゲDL販売もやってるからそちらと連携できると良。ニコニコ=TV・DLサイト=販売店というWeb時代の連帯の走りとして。やはりメディアの最初と最後を飾るのはエロだね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アリスソフト、最古参シナリオライターが退社 「ランスシリーズ」オワタ

    1 アズマギク(愛知県)):2009/04/10(金) 21:28:43.34 ID:ZfJAr8vQ ?BRZ(10000) ポイント特典 こん**は、とりです。報告させていただこうと思う事が。 体調不良の為、アリスソフトを去る事にしました。 ここんとこ10年くらいの間に原因不明と言われていた様々な体調不良の根が爆発したといった具合です。 しばらく様子をみつつ仕事を続けさせて貰っていたのですが、それでも微妙に芳しくなく。 それでちょっと人生ゆっくりした方がいいかなーと。 そんな訳です。 そんな訳でして、皆様、今までお世話になりました。 ほんとに、ほんとに、ありがとうございました。 ではではー。 http://www.alicesoft.com/nikki/index.html とり アリスのシナリオライターで、最古参メンバーの一人。 闘神2、大シリーズ、ランス

    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/04/12
    ご苦労さまでした。20年といえば充分に一時代。「エロゲーの時代の終わり」を実感。「ランス・オンライン」とかも作って欲しかったところだけど、ネトゲの時代は新しいクリエイタが築くべきなんだろな。