2019年5月24日のブックマーク (15件)

  • zyzyのブックマーク - はてなブックマーク

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha 我が陣営、他の候補者にも同じような選挙妨害を行なっているとのことです。 私たちは昨日、地元の警察署前で街宣車を止め、スタッフが警察署に駆け込み相談をしている間にこの人たちに車の窓を叩かれ暴言を浴びせられ、動画を撮られていました。警察の対応が遅くて怖かったです。 でも、負けない。 x.com/renho_sha/stat… 2024-04-22 08:02:38 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha 『酒井なつみ』候補と江東区で🎤 東京15区、衆議院補欠選挙は4/28に投開票日です。 今日はラストサンデー📣 立候補している他の候補者と陣営から街宣カーで追いかけられ誹謗中傷された上、停めた私たちの車の窓を激しく叩かれその動画を撮られる選挙妨害に遭いましたが負けません。 pic.twitter.com/84ujiXtHbD

    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    何故か貧困層扱いされたので記念ブクマ。おそらくお前よりカネ持っとるぞ
  • 日本三大、未完放置作家

    佐藤大輔既に故人であるが、完結作品は征途のみというぶん投げの帝王、書き始めた作品のほぼすべてが未完とか比肩するものなし。皇国の守護者作者 田中芳樹漫画化されなければアルスラーン戦記すら完結させなかったに違いない。未完作品が増えるほど髪が抜けるのだ、貴様の禿は自業自得だ。銀英伝の外伝も予定の冊数には達してないぞ! 未完タイトルを抱えまくる作品放置魔、君が選ぶ、あと一人は?

    日本三大、未完放置作家
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    てんぎゃんの第2部待ってるぞい
  • エロい女子で一杯の満員電車に乗りたい

    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    …などと会社のPCから勢いよく書き込んだ増田は、翌日上司に呼び出されるのであった(完)
  • 夏はロードバイク用のカジュアルウェアがいいぞ

    TOKYO WHEELやカペルミュール、バレットなんかで買えるカジュアルウェアが良い。 自転車に乗る用なので、汗をかいてもすぐに乾くし伸縮性も高いし、ロードバイク用ってことは、後ろにポケットもついてるので、スマホを入れたり日常生活でも何かと便利だ。デザインを考えたら、選択肢は狭まるかもしれんけど、日常的に着て文句のないものもきっとあると思う。 このポロシャツのいい所は、仕事とか遊びから帰ってきても、家に帰ってトレーニングする時に着替えないで、そのままローラー台トレーニングが出来たり、ジョギングに出かけられるって所にある。ロードバイクを買ってから数年、俺は夏はロードバイクに乗る為のポロシャツとパンツしか着れない体になってしまった。 外人が良く欧州のサッカークラブのユニフォームで歩いてたりするが、それと同等の快適さがありつつ、あくまでカジュアルウェアなので、ユニフォームよりは着やすいって所が良

    夏はロードバイク用のカジュアルウェアがいいぞ
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    レーサーパンツを着用して(当然下着は履かずに)目抜き通りを歩くのってアハ体験だよな
  • 結婚式をしたくない、という彼

    うつ病の彼氏に振られた https://anond.hatelabo.jp/20190111133830 この続き。実はこの翌月、復縁した。 彼の転職活動も上手くいき、彼は来月から障害者雇用で事務職をするとのこと。「年収が低いのは正直キツいけど、それよりも働きやすさを優先したい」とのことだそうだ。 この春は、同棲にあまり積極的ではなかった彼のほうから「ここ、2人で住んだら安いよ」と物件情報を送ってきたり、「新しい仕事に慣れてきたら、親に紹介したい」なんてことも言ってくれた。 ゴールデンウィークには2人で旅行もできた。 このまま順調に結婚までいけるかな、と思いきや、意外なところで問題が発生した。 彼は新婚旅行も、結婚式もしたくないという。 もともと、「結婚式にあまり興味がない」「結婚式をするくらいなら新婚旅行お金をかける方がまだマシ」「結婚式や新婚旅行よりも、子どもにお金をかけたい」という

    結婚式をしたくない、という彼
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    次回の増田は「子作りをしたくない彼」編かな
  • 元院長「足のふらつき影響ない」 新車購入を検討、池袋の暴走事故 | 共同通信

    東京・池袋で車が暴走し母子2人が死亡した事故で、車を運転していた元通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が警視庁の任意の事情聴取に「つえを使って歩いていたが、座れば足がふらつくことはなく、運転に影響はなかった」との趣旨の話をしていたことが23日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、飯塚元院長は足を悪くして通院していたが運転免許を返納する考えはなく、事故を起こした4月中に新車の購入を検討していたという。 任意聴取では「ブレーキをかけたが利かなかった。アクセルが戻らなかった」とも説明。事故を起こしたことは認めたが、運転ミスを否定している。

    元院長「足のふらつき影響ない」 新車購入を検討、池袋の暴走事故 | 共同通信
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    初めは足の不具合の影響でガードレールにぶつかり一人目を轢いてしまう。そして慌てて逃げようとアクセルを思い切り踏み込んで暴走したが衝突、が正解かな。妻との会話と目撃者の様子からもそれが一番しっくりくる
  • 『なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ』へのコメント

    当にリベラルなら、リベラルな安倍の政策に関してはある程度は支持しなきゃおかしい。それが全く無い奴は、嫌日バカやただの左翼って事だ

    『なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ』へのコメント
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    id:quick_past 選りすぐったメンツって、↓ここでお互いにスターを付け合ってるお前らの事だよな / id:zyzy お前いつも妄想が酷くて何言ってるのかわからないけど、頭大丈夫か?
  • はてなブックマーク - aflat_1000dai4のブックマーク

    新型コロナウイルスの集団感染があったクルーズ船の乗客で、28日、感染が確認された静岡市の男性が、クルーズ船を下りたあと市内のスポーツクラブで浴室などを利用していたことがわかりました。市は同...

    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    左巻きの御仁。反左翼的なコメントを見ると我慢が出来ない御方らしい。お大事に
  • ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    平成最後の10日間に362人が選んだベスト平成ソング、最後の50曲です。この記事を読んでいるあなたが「平成ソング」という言葉から想像するような曲はあまり入っていないと思います。まあわからないですけど。でもやっぱり入ってないと気が。なぜならこれは音楽オタク362人が選んだものだからです。呼びかけておいてなんですが、こんな結果になるとは思いませんでした。 この50曲をぜひ通しで聴いてみてください。いや最後の20曲、10曲でも良いので。コンセプトアルバムを通しで聴いた時のようななかなかの疲労感が得られると思います。濃いです。でもこれが平成という時代だったのでは?とも思います。一番下には不完全だけどプレイリストも用意してあります。それをコピーして手持ちの音源を追加して聴いてみてください。僕は毎日聴いてたけど楽しかったです。 来月は平成ベストアルバムもやるのでそちらでもよろしくお願いします。では最後

    ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    フィッシュマンズとPerfumeは必須やろ。あと好みだと口ロロや大森靖子、きのこ帝国や黒木渚あたりかな
  • 「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」ってよく考えるとかなりガチなのでは説

    笹塚🎋仕事が修羅場 @waiwai1132 昔は「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」って言うの歓迎されなかったけど、連載20年も続いてると「ワンピース全部読んでる」ってのはかなりガチな雰囲気になってきた気もする。 2019-05-22 16:35:29

    「私けっこうオタクですよ、ワンピース全部読んでるし」ってよく考えるとかなりガチなのでは説
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    トノイエが処刑される所までは読んだ
  • なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ

    岡田憲治@「なぜリベラルは敗け続けるのか」発売中 @ganaha22 承前:多くのリベラル陣営の人たちは、政治と「道徳・思想」の区別に無自覚です。これは、「世界をどう構想するか」と「世界をどうやって1ミリ動かすか」を区分けしないからです。「戦争をしない国にすること」と「米国の戦争に利用されないためにすること」は異なります。#リベ敗け 2019-05-23 08:55:37 岡田憲治@「なぜリベラルは敗け続けるのか」発売中 @ganaha22 承前2:リベラル陣営は、世界が悪くなるのは「悪い奴がいるからだ」と決めます。人間の現実は「悪から善が生まれ」「善が悪を呼び起こす」こともあるし、だから善悪を二分法にせず、「その連立方程式を現実に沿って考える」のが政治をすることです。正しい宙ぶらりんが必要です。#リベ敗け 2019-05-23 08:59:17

    なぜリベラルは敗け続けるのか著者による理由の省察 #リベまけ
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    本当にリベラルなら、リベラルな安倍の政策に関してはある程度は支持しなきゃおかしい。それが全く無い奴は、嫌日バカやただの左翼って事だ
  • 『欧州ではミニスカートを履くと売女扱いで軽蔑の目で見られた』→【だから欧州は日本より優れている】…との結論に困惑の声

    ai-P!nk Tokyo @setagaya2013 Working mom with 7yr old daughter in Tokyo. My goal is to be a strong woman . Feminist. Love wines and classic music & of course, a huge P!nk fan!!! ai-freeman @youarefreeman @Dinah1815 欧州に住んでいた事がありますがミニスカートを履くと売女扱い軽蔑の目で見られましたが、日で履いたら男が足が綺麗だとかチヤホヤ。男女格差国10位以内のヨーロッパと110位の日では、男の質に雲泥の差がある。私は自分の子供に日人とは結婚するなと言い聞かせてる。女性は日に住む意味がない 2019-05-21 08:11:53

    『欧州ではミニスカートを履くと売女扱いで軽蔑の目で見られた』→【だから欧州は日本より優れている】…との結論に困惑の声
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    "男女格差が110位の日本" …まぁ日本は男女の幸福度の差が世界1位(男性より女性の幸福度が最も高い国)だけどな / 夏の欧州はノーブラで乳首浮かせて歩く女多いで。あとやたら屋外で日焼けしてる(水着とか半裸で
  • エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    通勤・通学ラッシュの時間帯になると、混雑する駅や、週末の百貨店のエスカレーター。どんなに混んでいても、歩いて昇る人のために片側を空ける場合が多い。だが、歩いて昇る人が追い抜きざまに他の人と接触して転落などの事故が起きる危険が大きい。鉄道各社などは2列で立ち止まって乗るように呼びかけているが、あまり定着していない。なぜだろうか。(江森梓) 【表で見る】エスカレーターの事故件数 平日の夕方、南海電鉄難波駅(大阪市中央区)のエスカレーター前には、人だかりができていた。来は2列に並んで乗るところを、歩いて昇る人のために左側のスペースを空け、右側に一列に並ぶからだ。大阪東大阪市の男子大学生(20)は「利用者には急ぐ人と急がない人が両方いるから、片側を空ける方が合理的だ」と話す。 一般社団法人日エレベーター協会が平成30年度にインターネット上で行ったアンケートでは、「エスカレーターを歩行すること

    エスカレーターの片側歩行 なぜやめられないのか(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    脳内シミュレートだと、ラッシュ時に片側空けない場合日本のような遅いエスカレーターだと輸送効率が落ちる。階段は上りと下りとの導線がバラバラになりやすくぶつかるリスクも高い。それで駅から人がはけにくくなる
  • ひき逃げの疑い 87歳の福井放送元社長を逮捕 | NHKニュース

    福井市内の国道の交差点で22日、福井放送の87歳の元社長が運転する乗用車が軽ワゴン車と衝突し、相手の女性がけがをする事故があり、元社長がその場から逃げたとしてひき逃げの疑いで逮捕されました。警察の調べに対し、「物を踏んだだけだと思った」と容疑を否認しているということです。 警察によりますと、坪田元社長は22日午後4時前、乗用車を運転して帰宅中、福井市大宮の国道416号線の交差点で40歳の女性が運転する軽ワゴン車と出会い頭に衝突し、その場から逃げたとして、ひき逃げの疑いが持たれています。 軽ワゴン車を運転していた女性は、首をねんざするけがをしたということです。 警察は、女性が覚えていた車のナンバーをもとに捜査し、23日未明に坪田元社長を逮捕しました。 調べに対し「衝撃はあったが物を踏んだだけだと思った」などと容疑を否認しているということです。 逮捕を受けて、福井放送は「弊社役員が逮捕されたこ

    ひき逃げの疑い 87歳の福井放送元社長を逮捕 | NHKニュース
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    こういう地位がある奴でもひき逃げする。池袋の事故も一人目轢いた後に逃げようとして加速したんじゃないかとか言われてたし、実際目撃者の話からすると轢き逃げくさいんだよな
  • 痴漢に安全ピンってなんで叩かれてんの?

    今って私的制裁にうるさすぎだろ。 法治国家うんぬんって法律が飛んできて守ってくれない以上、しょうがないじゃん。 そら勘違いとか逆上とかあるよ。リスクは常にある。 でも生きるって何かしらリスクに晒されるもんだろ? 俺だって冤罪のリスクがあっても電車乗ってるよ。 俺の気が狂って痴漢しだしたら刺されて当たり前だし、誤解なら問答無用で女引きずりだしてボコるよ。 人をまがりなりにも刺すってそういうことだわな。 でもそりゃしょうがなくないか?自助努力って自助におけるコストも受けざるを得ないし、どうしようもないだろ。 いくらかの確率で痴漢される。痴漢されたら刺す、刺したらもしかしたらボコられる。 それで良いじゃん。 何がダメなんだ? 自力で身を守る。守れなくれても一泡ふかせる。 大事だろうが。 追記 別に安全ピンである必要はないんだな。 持ち歩いて不便でなけりゃいいし、捕まって良ければ刃物でいいんだ。

    痴漢に安全ピンってなんで叩かれてんの?
    kae1990
    kae1990 2019/05/24
    逆ギレされたり捕まるリスクを考えた上で、知らんオッサンに膣を触られる方がクソ嫌だと思うなら、それも一つの手段。はてなーが好きな正論や法律が痴漢から守ってくれるなら、痴漢なんぞとっくに居ないだろうよ