タグ

2020年5月20日のブックマーク (8件)

  • 【猫と押し入れ】今更整頓しようと思ったら、カワイイやつでてきた。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    シメジさんにクッションとられたよね。 私が何かしていると、シメジさんはけっこう傍らでくつろぎだすんですが、 クッション使ってなかったらシメジさんが座っていました。 丸いものとって抜群にかわいい組み合わせだと思います(*´∇`*) 【今更押し入れの整頓】 たちがね、 押し入れにめっちゃ入りたがるんですよ。 押し入れは聖域なので、は入れません。 ちょっとあけるだけで 兎に角すぐ飛んできます。 そしてなんとか開けて、入ろうと試みます。 押し入れがすごく気になるみたいなんですが、 中がほんとにカオスなんで。 一度迷い混んだら出てこれない異次元と繋がっているため、とりあえず阻止です。 【異次元空間からでてきたもの】 を一時的に部屋から追い出し、漁ってみました。 なんかね、かわいいやつが色々でてきましたよ。完全に忘れてたんですが これとか これとか これなど。 せっかくかわいいのにタンスの肥や

    【猫と押し入れ】今更整頓しようと思ったら、カワイイやつでてきた。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    押し入れはいけません。猫大好き空間です。住みついて出てこなくなってしまいます。可愛いお皿に手作りすうぃーつですか。いいですねえ。
  • 【猫と食べ物への興味】エリンギさんの網ショット付き。 - 猫に媚びる生活。(仮)

    シメジさんはとくにに対しての好奇心旺盛。 このかき氷のやつ、昔からあると思っていたら案外侮れなかったです。 あんこと練乳の配置とバランスが絶妙で旨かった。。 真中のあんこの両サイドに練乳が配置されていて、地味に改良の跡が見られて感動しました。 シメジさんはエリンギさんよりも、 に対する好奇心が貪欲です。 べ物っぽいものがあるとすぐにハイエナのように群がってきて、 自分がべれるものかどうかをチェックします。 そのシメジさんチェックで、自分がべれない認定されると シメジさん、やめてw べ物で遊ぼうとしてきます。 事中にちょっと席を離れた隙に、アジフライのしっぽが忽然と消えているときなどは だいたいがシメジさんの仕業です。 【体重測定】 エリンギさん:3.9kg シメジさん:3.8kg エリンギさんは変動なし、シメジさんは100g増えました。 もうすぐ1年になるので、このままなんと

    【猫と食べ物への興味】エリンギさんの網ショット付き。 - 猫に媚びる生活。(仮)
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    昔ながらのお菓子類は侮れません。美味しいから生き残るのです。そして、エリンギさんもシメジさんも細すぎると思います。^・ω・^;
  • 猫首輪 リボンタイプ 2/3ぐらい 試作 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    おはようございます。 昨日は夕立の様な雨が何度も降ってビックリしました。家にいましたけどww 昨日、量にして2/3ぐらいのリボン試作を完成させました。 いかがでしょうか? 敢えて柄をちょっとバラバラに並べてみましたよ。 リボンは接着芯を貼って、形状を出来るだけ維持するようにしています。(首にあたるベルト部分はごく一部の薄い生地だけ使用で、それ以外はへの負担を考慮し使っておりません。 これだけのバリエーションがあれば、ちゃまの毛色に合うものが見つかるのではないでしょうか。 そして、いつもブコメありがとうございます!参考にさせて頂いております。 今ですね、商品を知って頂くために色々行動を起こしているのですが、一つは先回もお伝えしたインスタ、FB等のSNSとの連携ですね。 ブロガーのたまごさんより、ブログのサイドバーにお店のリンクを載せられると良いのでは、、とアドバイス頂きましたので、なるほ

    猫首輪 リボンタイプ 2/3ぐらい 試作 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    子猫ちゃんたちのお迎え準備はばっちりですかー? 真ん中当たりのチェックの首輪が好みです。ですが、きっとつけたらすぐに、カカカカカッて後ろ足でかきかきして外されてしまうんだろうなー。
  • 【日羅公の埋葬地(2)】天満・日羅公の碑 四天王寺・古代文字の碑 - ものづくりとことだまの国

    前回・将軍地蔵尊、日羅像(碑は昭和28年、像は制作年不明) www.zero-position.com 先日、ご紹介した肥後熊生まれの日羅(にちら)公。 半島の百済(くだら)にわたって、王に次ぐ位・二位達率(だちそち)という大変高い位に出世した人で、 敏達大王(びだつ、第30代)の命令で583年に帰国し、河内の大王の宮に呼ばれ、新羅(しらぎ)に占領された(562年)任那(みまな)の復興策を求められた中で、 (以下は前回記事で紹介しなかった話です。) 『百済が筑紫(ちくし、九州)に侵攻する作戦をひそかに立てている』ことを暴露してしまい、お供の百済の役人、徳爾(とくに)・余奴(よぬ)にその場で切り殺されてしまったといいます。 日羅という人材を欲し、その死を憐れんだ敏達大王は、詔(みことのり)で、いったん 難波小郡西畔丘前(なにわのおごおりのにしのほとりのおかさき) に埋葬されたと伝えられてい

    【日羅公の埋葬地(2)】天満・日羅公の碑 四天王寺・古代文字の碑 - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    古代漢字のデザインがいいですねえ。ゆらゆらしてたり、カクッとしてたり。火や水や木を連想させます。
  • 理想と現実 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    理想と現実。 その差に愕然とすること、落ち込むこと、 誰だってありますね。 さん用の被り物が入っているガチャガチャ、 買ったことありますか? ヒツジさんやクマさんペンギンさんなどの 可愛い動物のシリーズや 色んなものがありますね。 こーんなお顔のさんが 可愛い被り物を被っていたら さぞかし可愛いでしょうねぇ?(笑) 僕が被り物が嫌いだと分かっていても ついつい買っちゃう親ごころ。 しかし現実とは時としてとても過酷なものです。 これが、現実ですよ。(笑) 可愛いさんキャンディなんてもんではありません。 そう、これは ブチ切れている掃除のおばちゃん。 これが現実です。 辛いですね、怖いですね(笑) 随分前にブログに載せたことのある写真ですが、 ちょっと懐かしかったのでまた載せてしまいました♬ これ以降、 ママさんは僕に被り物を買うことはなくなりました。 しかし、ママさんは諦めてはいません

    理想と現実 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    羽が似合うと思いますよ。えとくんの毛色だと、漆黒の翼なんて so cool☆
  • 簡単!たけのこのアク抜き方法と土佐煮とたけのこごはんのレシピ

    マロニーです。 春に美味しい旬の時期を迎えるたけのこ。 灰汁抜きや調理は面倒だと思っていませんか? 処理に時間はかかるけれど、灰汁抜き処理って意外と簡単なんです。 採れたてのたけのこは水煮でパックされて売られているたけのこと全然違ってとっても柔らかくて薫り高くて美味しいですよ! 今回は立派なたけのこをいただいたので、土佐煮とたけのこご飯を作ってみました。 作り方の参考になればと思います♪ 【もうすぐ!】令和3年朝堀り当日発送 白子たけのこ筍2kg(優品) 京都・大枝塚原産 【タケノコ】【竹の子】【洛西】【京料理】【精進料理】【高級ブランド】【春の味覚】【贈り物】【クール便指定おねがいします】 初心者でも簡単!たけのこの灰汁抜き処理方法 こーんなに立派なたけのこを2ついただきました。 1つはお義母にあげましたよ。 たけのこは収穫したその時から灰汁の成分が増えていきますので、なるべく早く灰汁抜

    簡単!たけのこのアク抜き方法と土佐煮とたけのこごはんのレシピ
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    タケノコご飯はテンションが上がります。でももう季節過ぎちゃった・ω・; しょんぼり。
  • O次郎 ぼとぼと - もふもふ日記

    さて今回は、ちよこさんがお送りします昨日のO次郎です。 雨模様で湿度の高い日は、日がな一日ぼーっとすることの多いO次郎ですが。今回もそんな感じでしょうか。というわけでO次郎のあんにゅいな一日をどうぞ。 掃除中、脱力してるO次郎。 前から見た図。 なんかみょうな妖怪みたいですね。 ようかいあめふらし。得意技は毛玉落とし、みたいな。 ベランダの縁をていていしてました。蟻さんでも通ったのかな。 そういえば、例年ですとありんこの大名行列がベランダの溝を右往左往している時期ですが。今年は全く見かけません。今年の初めのベランダ一斉大掃除で隣の腐海が整理されてアリの巣が一掃されたのかもしれませんね。 掃除終わったのでパウチください態勢。 くもりなきまなこ 今日もぼとぼと毛が落ちてました。 天気予報では朝には晴れるとあったのに、朝からしとしと雨でした。雨雲レーダーにも映ってないのに、けっこう長く降ってまし

    O次郎 ぼとぼと - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    うーん。もっふりと横たわるもふもふなまこ。いえ、アメフラシでしたか。もふもふカイザーナックル。これなら殴られても痛くない。もふもふ乱舞には手こずらされますねえ。本体をブラシでもふもふしてやりましょう。
  • 楽しい二人旅の始まり始まり ~『金草鞋』冒頭 その10[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    続きですヾ(๑╹◡╹)ノ" ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 金草鞋. 1編 - 国立国会図書館デジタルコレクション 前回までに勉強した字はこちらヾ(๑╹◡╹)ノ" 答え合わせヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回覚えていただきたいのは「つ」[「徒」のくずし]ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【原文】 何と斯様《かやう》に申して御座る。 ▲シテ 何と召された。 ▲アド 自語 江戸さあへ つん出来べいと 酔つぱるが 思ひ今度が[「思い込んだら]と掛けたか] 初めての旅 ▲シテ これハ一段と良ふ御座る。身共ゝ斯様に申しました。 自語 国さあを やくとう出来て きせちない 旅もあだけて 氣晴らしぞする ▲シテ・アド さあ/\、行かしませ/\。 【現代語訳】 ▲共演の僧[千久羅坊] ここで一首浮かびました。 ▲主役の男[鼻毛延高] ほお、どんな歌が出来ましたか。 ▲共演

    楽しい二人旅の始まり始まり ~『金草鞋』冒頭 その10[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2020/05/20
    トップページから来ました。お坊さんたちの笑顔がまぶしいです。ですが、もう、「か」と「う」の区別もつかなくなってきましたよ。orz。