タグ

2008年9月23日のブックマーク (26件)

  • おりモデル | ショウワノートのおりがみ

    一枚のおりがみから、ノリやハサミを使わずに立体的な新幹線や車がつくれます。 おりがみに折り線と番号が書いてあるので手軽に楽しめます。

  • おりがみ、玩具、文具の株式会社トーヨー

    2024.02.15 簡単なお雛様の折り方付き! 2023.08.24 8種類のあそべるおりがみ 2023.08.01 紙風船で作る動物たち! 2023.08.01 和柄メルヘン調の千代紙 2023.07.28 11種類のよく飛ぶ紙ヒコーキ! 2023.07.28 10種類のおいしいスイーツ! 2023.07.28 寿司9種類&デザートが折れる! 2023.07.28 四季折々の9種類の花が作れます 2023.07.25 24柄全部違う花柄の千代紙 2023.07.25 友禅を現代風にアレンジた千代紙 2023.07.25 友禅を現代風にアレンジた千代紙 2023.07.25 両面に柄がついています 2023.07.25 小花を散りばめた千代紙 2023.07.03 リラックのカレーセット! 2023.07.03 すみっコぐらしのスイーツ! 2023.07.03 サンリオキャラクター大集合

  • 作ろう草玩具

    佐藤邦昭[著] 1,200円+税 A5判並製 128頁 2004年8月刊行 ISBN978-4-8067-1294-7 草花あそびなどと並んで、ずっと昔から大勢の子どもたちの、または大人たちの「遊び心」によって考えられ、作られ、楽しまれ、伝承されてきた草玩具。 身近な草や木の葉でできる、昔ながらの玩具の作り方を、図を使って丁寧に紹介。 カタツムリ、馬、カエルなど、大人も子どもも作って楽しく、遊んで楽しい。 夏休みの自由研究や工作にもぴったり。紙でも作れます。

    作ろう草玩具
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    あの草で編んだカエルが作れる!
  • 毎日会社に行ける人って何なの?

    まあ正解は「行けない俺は何なの?」なんだろうけど。 毎日同じ時間に起きて、迷いもなく準備して家を出て、出勤するってものすごく難易度の高いことに感じるんだけど。でも普通の人はできてるよね。みんなすごすぎる。 の薬飲みながら頑張ってるけど、実際全然行けません。治る見込みも見えないので、もう会社やめようかな。

    毎日会社に行ける人って何なの?
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    まったくだ
  • 星マリナさんの『イキガミ』に対するお尋ねについて 小学館 コミック編集局 執行役員 片寄 聰   星新一公式サイト-漫画「イキガミ」について-

    弊社発行のコミックス『イキガミ』が、星新一先生の小説集『ボッコちゃん』(新潮社刊)所収の短編『生活維持省』に似ているとのご指摘を、年4月、新潮社様を通じまして、星先生のお嬢様である星マリナさんからいただきました。 しかし、『イキガミ』の作者・間瀬元朗氏も担当編集者も、最近になるまで星先生の『生活維持省』という作品を読んだことはなく、このご指摘に困惑するばかりでした。 『イキガミ』は、間瀬氏が2004年8月にヤングサンデーに発表した読み切り作品『リミット』がもとになったものです。 間瀬氏はかねてから現代社会において“命”の価値があいまいになっていると思っておりました。「命を大切に」と声高に言われる一方で、弱者切り捨て、凶悪犯罪の増加など、現実に起きている現象は「命を大切に」というスローガンとはかけ離れています。命とは当に重いものなのか、大切なものなのか、大切ならばその命とどう向き合えばい

  • ご縁をつなぐ、丸い紙管で円から縁へ - 鈴木松風堂

    ようこそ鈴木松風堂ホームページへ。お客様の気持ちを大切にした、パッケージや販促物の企画・開発・デザイン・制作・製造を行っています。

  • アワガミファクトリー オンラインストア │ 阿波和紙の通販

    1300年の歴史を持つ阿波和紙 「アワガミファクトリー」は、1300年の歴史を持つ阿波和紙のブランド総称です。 和紙の伝統文化を守り継承するだけではなく、新しい素材の作り手として、むしろ和紙を「伝統」という世界から解き放し、さまざまな技法の開発・素材の研究活動を行なっています。

  • 美濃和紙商品と和雑貨なら 「shiyu online」

    強くて丈夫な美濃和紙を使用! 洗って何度もご利用が可能! 柔らかく、伸縮性のある素材なので 肌荒れや擦れが気になる方にも安心してご利用いただけます。

    美濃和紙商品と和雑貨なら 「shiyu online」
  • 関東地区女性校長会が激しくやばい件

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    関東地区女性校長会が激しくやばい件
  • BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。 - 伊藤剛のトカトントニズム - コメント欄

    2008年9月18日(木)24:00〜24:50に生放送予定のBSマンガ夜話に出演するはずでしたが、レギュラー出演者である岡田氏の意見などにより、伊藤の出演がなくなったことをお伝えいたします。 NHK側からの事情説明と誠実な謝罪があったので、事情を公開するのは止めようかとも思いましたが、一部テレビ雑誌に伊藤の名が出ていたということもあり、事実関係を記すことにしました。 8月22日 制作会社から伊藤のもとにゲスト出演の依頼があり、なんといっても『よつばと!』でもあるので、快諾の返事をしていました。夏目さんやいしかわさんがどのような解釈をされているのかも楽しみでした。 ところが、9月3日になり、NHKと制作会社・共同テレビジョンの担当者から、伊藤の出演は取りやめになった旨、説明と「謝罪」がありました。「岡田斗司夫氏より、『伊藤さんはちょっと違うんじゃないか』と言われた」ということでした。 理由

    BSマンガ夜話『よつばと!』の回にゲスト出演するはずでした。 - 伊藤剛のトカトントニズム - コメント欄
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    ふー…(´ー`)。oO(本日二度目のため息)
  • 不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM

    これは超絶便利! よくウェブページを印刷するといらないヘッダーやらのおかげで意味不明なページを印刷することになるが、そうした悩みを解決してくれるサービスだ。 使い方は簡単で、印刷したいページのURLを入力し、ブラウザ上のエディターっぽいもので印刷したい部分だけを取り出してから印刷するだけだ。 ユーザビリティもしっかりしていて、選択した部分を削除したり、逆に選択した部分だけを残してあとを削除したりすることもできる。 選択できるのはどうやらDOMのようだ。その要素の親要素、子要素を選択することもできるので使いやすい。 印刷用のスタイルシートがある場合もあるが、そうでないサイトも多い。とっても便利なので覚えておくといいですな。

    不要なところは削除して好きなところだけ印刷できる『Print What You Like』 | 100SHIKI.COM
  • モーツァルトのウンコ好き

    ウンコ好きだったモーツァルトが18歳のとき作曲したK231のカノンには、「Leck mich im Arsch(僕のお尻を舐めてよ)」というタイトルがついています。で、K233のカノンではこれがさらに暴走、「Leck mich den Arsch recht schoen, fein sauber(僕のお尻を舐めてしっかりきれいに、このうえなく清潔にしてね)」というゲロを吐きそうなタイトルにパワーアップしています。また、K558の「プラーターへ行こう」などは、タイトルこそ一見マトモ風ですけど、その歌詞はというと「プラーターに行ったら熊は死んじゃって、そこにあったのはハエとウンコの山ばかり」というかなり詐欺的な内容なっています。こりゃもう、サイテーとしかいいようがありませんねー。 もっとも、だからといって一部のや評論にあるように、「モーツァルトはスカトロ趣味だった」というのは言いすぎでしょ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    モーツァルトを崇拝するほど好きだった高校時代の数学の先生は、このことを知っていたのだろうか?
  • むしずが、はしるんですけど:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 683 おさかなくわえた名無しさん :2008/09/04(木) 23:42:57 ID:R+Tn/Tb/

  • あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]

    あのひとのことが知りたい。 あのひと検索スパイシーはひとのプロフィールとつながりを知ることが出来る人物検索サービスです。

  • http://sion.shimatabi.jp/www/

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    『World of GOLDEN EGGS』GUSHIケンバンドのスライドホイッスル
  • 二大迷路商店街 :: デイリーポータルZ

    ひとつめは大阪は鶴橋の「鶴橋商店街」駅前にいきなり上のような商店街がひろがっている。マーベラス! 大 阪近郊に在住の方にとってはおなじみ、とまではいかなくてもここがこういう雰囲気の場所だということはよく知られていると思われる。しかしたぶんそれ以外 の地域の人は知らないんじゃないかな。ぼくもちゃんと巡ってみたのは今回が初めてだったし。大阪方面へお出かけの際はちょっと覗いてみるといいと思うよ。 商店街はけっこう広く、かつその通路が迷路のよう。歩き回っていたら、気がついたらまた同じ場所に、なんてことが幾度かあった。それがまた楽しい。怪物とかが出てこない、楽しいダンジョンといったところだ。迷うがいいさ! 商店の種類としては肉屋さんやキムチ屋さんなどが充実している。これはこの地域および商店街自体の成立経緯に韓国出身の方々が大きく関わっているからだ。ちょっとしたコリアンタウンのような一角もある。 まあ

    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    タイトル見ただけで旦過市場を思い浮かべる地元民
  • 王監督勇退 今季限りで / 西日本新聞

    プロ野球福岡ソフトバンクの王貞治監督(68)が、今季限りで勇退することが23日明らかになった。 王監督は通算塁打868の世界記録など巨人での現役時代に数々の記録を打ち立て1980年に引退。巨人監督を経て94年10月、当時の故中内〓オーナーの招きでダイエーホークス監督に就任した。99年にはパ・リーグ初制覇。九州のプロ球団として西鉄ライオンズ(現西武)以来、36年ぶりの栄冠を手にした。親会社の経営危機などで主力選手の流出が相次いだが、3度のリーグ優勝と2度の日一に輝き、ホークスに黄金期をもたらした。 今季は「ラストイヤー」と位置付けて船出したが、2006年に胃の全摘出手術を受けた影響で8月14日のロッテ戦(千葉マリン)を休養するなど健康上の問題に加え、チームも5位と低迷し、44年間のユニホーム生活の幕を引く決意を固めたとみられる。 (〓は「工」へんに「刀」) =2008/

  • サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(後編)

    前編はこちら。 ご記憶の読者も多いだろうが、05年に起きた、日でSSUが仕掛けた「ホワイトバンド問題」の前例もある。「ほっとけない 世界のまずしさ」を合言葉に、1300円で販売されたホワイトバンドは若者を中心に一大ムーブメントを起こし、国内で200万の売り上げを記録するに至った。 しかし、「直接的に、貧困国へ物資やお金がいかないキャンペーン」ということで痛烈な批判を受けたのであった。6月に行われたエキシビジョンマッチはまさにその二の舞といえよう。小田嶋氏も「慈善事業をネタに利益を生み出そうとする発想そのものが、批判の対象になっても仕方がない」とこれらの活動を批判する。 だが、SSU側はこの運動を「チャリティ」ではなく、「あくまでも啓発活動」だと主張している。とはいえ、そういったやり方も「金儲けの手段以外の何物でもない」というのがサッカー業界、テレビ業界内でのもっぱらの評判となっている

    サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(後編)
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    久々にこのタグw
  • amazon ウィジェットの作成

  • 第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る

    第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る:「WILLCOM 03」ロードテスト 「WILLCOM 03」最大のウィークポイントとして、通信速度が遅い点を挙げる人も多いだろう。WILLCOM 03が内蔵するPHSモジュール「W-SIM」の通信速度は最大204kbpsと、3G通信規格よりもかなり遅い。 PHS回線で動画共有サイトなどのリッチコンテンツを楽しむのは現実的とはいえないが、WILLCOM 03なら無線LAN(IEEE802.11b/g)機能を使って高速通信をフォローすることができる。 今回は、無線LANを使うことでどういったことが可能になるのかを試してみた。 自宅やオフィスはもちろん、街角でも無線LANを利用しよう WILLCOM 03が欲しいが、PHSだから通信速度が遅いのが気になる――という声は、筆者の周りでも良く聞かれる。ウィルコムは2

    第8回 無線LAN+専用ソフトで、「YouTube」「ニコ動」の快適視聴環境を作る
  • ツボカビ病からカエルと日本農業を守ろう

    ツボカビ病は、カエルを絶滅させてしまう伝染病です。 世界各地で広がって各地域の カエルを全滅させているツボカビ病が、 遂に日でも発生が確認されました。 →初確認は2006年12月25日 →2007年3月8日沖縄県のペットショップで発生確認 カエル全滅 もしカエルが全滅すると、 カエルを餌にしてい生きている小動物や鳥はどうなるでしょう? カエルは虫をべています。 もしカエルが全滅したら 田んぼや畑の害虫を、誰がべてくれるのでしょうか? もし、カエルが全滅したら、 稲作も畑作も、今までどおりには、できなくなります。 私(管理人)は農業をやっているので断言できますが、 もしカエルがいなくなれば、今の何倍もの農薬を駆使しない限り、 米も野菜も生産できなくなります。 カエルの全滅は、 私たち人間のべものが確実に脅かされることを、 意味しているのです。 →日農業新聞社説 →NHK週刊子供ニュ

  • 人間工学から生まれたエルゴペン

    指輪? ペン? 答えは、指輪のように指にはめるボールペンです。 エルゴペンはアメリカの発明品(米国特許番号5391010。日等でも特許取得済)です。 なぜ、こんな変わった形のペンを発明したのでしょうか? その理由は次の3点です。 1. 首・肩・腕・手・指への負担を軽減できること 2. 創造力を刺激するような斬新なデザイン 3. ペンだけでなくペンを持つ姿も美しく見せること アメリカのUSニュース&ワールド・レポート誌は、「21世紀の偉大な発明の一つにあげられる」と賞賛し、アーロンチェアとともに「Cool gear this year」に選びました。 アメリカのThe Vermont Country Store(R)は、「ボールペン発明以来の最大の進歩である」と評価しています。 Arthritis Foundation(全米最大規模の関節炎の研究・患者支援・社会啓発を行う非営利組織)は、「

  • [スポーツの正しい見方] 奇妙な監督たち - goo スポーツ:NumberWeb -

    奇妙な監督たち 海老沢 泰久=文 text by Yasuhisa Ebisawa photograph by KYODO 2008年9月22日 +zoom 筆者プロフィール 海老沢泰久 (えびさわやすひさ) 1950年茨城県生まれ。國學院大学大学院卒。'88年『F1地上の夢』で新田次郎文学賞受賞。'94年『帰郷』で第111回直木賞受賞。著書に『監督』『美味礼讃』など。現在、初の時代小説「青い空」(文藝春秋)が好評発売中。 オリンピックの前は、「星野ジャパン、星野ジャパン」と、あんなに持ち上げられていたのに、終わったいまは、星野監督の影はすっかり薄くなってしまった。テレビのCMにも出ずっぱりのように出ていたのに、それも見ることがない。手のひらを返すとはこういうことをいうのだろう。 しかし、星野監督がオリンピックで勝てないだろうということは、当初からある程

  • サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(前編)

    トップアスリートが生む感動をカネに変え、ついに上場企業となったサニーサイドアップ。しかし、その一方では、同社のやり方は”偽善錬金術”だと揶揄され、湯水のごとく、悪評が湧いているという。テレビ関係者、プロダクション関係者の証言を元に、その裏事情を探る。 現在、証券アナリストの間で注目を浴びている会社がある。大証の新興企業市場ヘラクレスに株式を上場したサニーサイドアップ(以下、SSU)だ。9月5日の上場初日、初値は公開価格の2800円を下回る2760円だったが、その後は買い注文が殺到し、値幅制限いっぱいのストップ高(3160円)で上場初日の取引を終えた。 SSUというPRマネジメント会社が発足したのは85年のこと。もともとは企業の商品やサービスをPRする事業が主であったが、90年代に入ってからスポーツビジネスに進出。そして、一気に飛躍を遂げた要因は日サッカーの異端児・中田英寿の存在であった。

    サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(前編)
  • POSTALCO

    ポスタルコショップでは、4月20日(土)〜5月12日(日)まで、小川尚寛 写真展「Patrick」を開催いたします。展示期間中は、写真集「Patrick」の作品のほか、写真集に載っていないオリジナルプリントの受注販売も承ります。ぜひお立ち寄り下さいませ

    POSTALCO
  • 「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    先日、「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」の皮肉がわからない映画ライターを批判したが もっとヒドイ存在があるよー。 コピペ盗作王、唐沢俊一だ! 唐沢俊一検証BLOGより 唐沢俊一著『薬局通』P.224の引用 スッキリは便秘薬、ハッキリは頭痛薬である。なぜか知らないが、このふたつのクスリにはこのテのネーミングが多い。頭痛の方だと古くからあるのがケロリン。それからノーシンというのは脳を鎮める、から脳鎮である。 エ、知りませんでした? 知るわけないっての! だって、「鎮」という漢字の読み仮名は「しん」じゃなくて、「ちん」じゃん! (追記:メールで、「鎮」の中国伝来の読み方は「しん」であるという指摘をいただきました。でも、唐沢がそれを意図していたと思いますか? 特にこの場合、唐沢が言いたいのは「鎮痛(ちんつう)」の意味だし) 正しいノーシンの語源は「脳新」だそうです。 へー、勉強になりました。 唐

    「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2008/09/23
    ふー…(´ー`)。oO(どっちもどっちだなぁ)