タグ

ブックマーク / amass.jp (29)

  • クラシック・コンサートでの咳 通常時よりも2倍も多く しかもその多くがわざとしている 研究結果 - amass

    研究結果によると、クラシックのコンサートでは、観客の咳が通常時よりも2倍も多く、しかもその多くがわざと咳をしているという。また咳の量は、演奏のゆっくりとした静かな瞬間や、馴染みのない曲や複雑な曲の時に増える傾向があり、また「コンサートでの咳は不思議な伝染性がある」とも報告しています。 ドイツのハノーファー大学のAndreas Wagener教授は、コンサートホールでの咳払いの程度と、その現象の背景にあるものを調査し、『なぜ人々はコンサートで咳をするのか?』と題した新しいレポートを発表しています。 教授は、コンサートでの咳の増加について完全な理論を持っているわけではないことを認めつつも、「コンサートでの咳は過剰であり、ランダムではないことを示す十分な証拠がある」と述べています。 レポートによると、平均的なコンサート参加者は1分間に0.025回咳をしており、これは1日平均36回咳をしていること

    クラシック・コンサートでの咳 通常時よりも2倍も多く しかもその多くがわざとしている 研究結果 - amass
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2023/10/17
    へー。こっちは出そうになってもできるだけ迷惑にならないところ(楽章の間)でと死ぬほど我慢してんだけど
  • ロジャー・ウォーターズ、ピンク・フロイド『狂気』と『オズの魔法使い』のマッシュアップにまつわるお気に入りの話を語る - amass

    ロジャー・ウォーターズ、ピンク・フロイド『狂気』と『オズの魔法使い』のマッシュアップにまつわるお気に入りの話を語る ピンク・フロイド(Pink Floyd)のアルバム『The Dark Side of the Moon(邦題:狂気)』を1939年のファンタジー映画『オズの魔法使い』と同時再生すると、曲と映像が不気味にシンクロすることは以前から知られています。ロジャー・ウォーターズ(Roger Waters)は新しいインタビューの中で、このシンクロが意図的に計画されたものだという報道について答え、またこのマッシュアップ『The Dark Side of the Rainbow』にまつわるお気に入りのエピソードについても話しています。 この2つの作品を同時に再生するというアイデアは、誰が最初に思いついたのか不明ですが、1995年8月1日付のザ・ジャーナル・ガゼット紙(米インディアナ州フォートウ

    ロジャー・ウォーターズ、ピンク・フロイド『狂気』と『オズの魔法使い』のマッシュアップにまつわるお気に入りの話を語る - amass
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2022/10/11
    >『The Dark Side of the Moon(邦題:狂気)』を1939年のファンタジー映画『オズの魔法使い』と同時再生すると、曲と映像が不気味にシンクロすることは以前から知られています …そうなのか
  • クイーンのロジャー・テイラー 「演奏するのが最も難しいクイーンの楽曲」について語る - amass

    クイーン(Queen)のロジャー・テイラー(Roger Taylor)は「演奏するのが最も難しいクイーンの楽曲」について話しています。 『Rhapsody Over London Live Concert Film』のリリース後に行われたファンからの質問に答えるQ&Aセッションで、「演奏するのが最も難しいクイーンの楽曲」についてこう話しています。 「うーーん......おそらく“I'm In Love With My Car”かな。この曲は3拍子で、しかもスピード感がないので、歌いながら3拍子、4拍子を刻むのが難しいんだ。歌もとても高いしね! 毎晩、その瞬間が怖いんだ!」 「I'm In Love With My Car」はロジャー・テイラーが作詞・作曲した楽曲で、アルバム『A Night at the Opera(邦題:オペラ座の夜)』に収録されています。ロジャーはクイーン+アダム・ラン

    クイーンのロジャー・テイラー 「演奏するのが最も難しいクイーンの楽曲」について語る - amass
  • マーティ・フリードマン「サブスクでギターソロが来たらスキップする件」について持論を語る - amass

    マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は自身のSNSで「今、日では“ギターソロ”がトレンドになっている。なぜかって?それは、日では音楽配信アプリでギターソロが流れると次の曲にスキップする人が多いというデータがあるらしいから(当かどうかは不明)。これは理にかなっているし、事実であっても不思議はない。なぜこのような現象が起きているのかについて、僕の持論を話すよ」と投稿しています。 以下、マーティの投稿の日語部分より サブスクでギターソロが来たらスキップする事よく分かる。そして納得する。僕の持論だけど、説明する。 大体ギターソロをスキップされる曲は多分、バンド物じゃなくてアーティスト系だと思う。メインストリームアーティストのヒット曲の作成は物凄く長い旅です。色んな人と色んなコストは入り込む。作曲家、作詞家、プロデューサー、デモ作りスタジオミュージシャン、番のスタジオミュ

    マーティ・フリードマン「サブスクでギターソロが来たらスキップする件」について持論を語る - amass
  • 「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表 英MusicRadarの読者投票 - amass

    「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表。英国の音楽&楽器のサイトMusicRadarは、過去60年間を網羅した史上最高のシンセサイザー・サウンドの決定的なリストを作成するために、読者にお気に入りのシンセ・サウンドを投票してもらいました。その結果が発表されています。 40: Wendy Carlos - A Clockwork Orange https://youtu.be/FfHrryY5UL0 39: OMD - Enola Gay https://youtu.be/d5XJ2GiR6Bo 38: Japan - Ghosts https://youtu.be/wOW4-oWnDPw 37: Enya - Orinoco Flow https://youtu.be/LTrk4X9ACtw 36: Harold Faltermeyer - Axel F https://youtu.

    「史上最高のシンセ・サウンド TOP40」発表 英MusicRadarの読者投票 - amass
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2021/06/03
    海外のこういうランキングってあまりピンときたことなかったんだけど、これはかなり納得。でも Keith Emerson と冨田勲は入れといてほしい
  • プレイリストを作った人物を特定するには、その中の3曲あれば十分だという 最新研究結果 - amass

    新しい研究によると、プレイリストを作った人物を特定するには、その中の3曲あれば十分だという。研究者たちは「音楽は人を特徴づけるものであり、識別子にもなる」と説明し、AppleやSpotifyのような企業は、選曲によってユーザーについて多くのことを推測できると述べています。 イスラエルのテルアビブ大学の研究者たちによる実験。Telematics and Informatics誌に掲載されています。 このプロジェクトに参加したのは150人の大学生で、35人ずつの4つのグループに分かれました。研究者は参加者に、お気に入りのプレイリストにある3つの曲だけに基づいて、そのプレイリストを作った人物を特定するように依頼しました。 学生たちの音楽の好みは様々で、新旧のイスラエルの曲のほか、ビートルズ、ピンク・フロイド、ビヨンセ、アリアナ・グランデ、ケンドリック・ラマー、エミネムなどを聴いていました。 参加

    プレイリストを作った人物を特定するには、その中の3曲あれば十分だという 最新研究結果 - amass
  • 「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」特集 - amass

    多くの人がレコードで音楽を聴いていた頃、45回転(7インチ)、33回転(12インチ)を頻繁に切り替えていたため、レコードプレーヤーの速度切り替えスイッチを忘れてしまい、間違った速度で曲を流してしまうことがありました。時には、それが正しい音に聴こえ、より良い音が出ることもありました。 米ロサンゼルスのレコード・カルチャー・メディアIn Sheep's Clothing hifiは、そんな「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」を特集。YouTubeに投稿されている「間違った速度で再生した」音源にコメントを添えて紹介しています。 「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」の代表的な楽曲は、ドリー・パートンの「Jolene」で、YouTubeでの再生回数は1,100万回を超えています。 ●Dolly Parton - Jolene (1974) 間違った速度

    「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」特集 - amass
  • 新型コロナのロックダウン中 人々は現実から逃れるために懐かしい音楽を好んで聴いている 最新研究結果 - amass

    新型コロナウイルス対策のロックダウン期間中、人々は懐かしい音楽を好んで聴いていることが最近の研究で明らかにされています。 ベルギーのブリュッセルにあるルーヴェン大学のTimothy Yu-Cheong Yeung博士は、スウェーデン、イギリス、スペイン、フランス、ベルギー、イタリアのヨーロッパ6か国にてSpotifyで再生された約17兆曲のデータを分析。多くの人々が2020年の苦境から逃れるためにノスタルジックな音楽に飛び込み、若い頃の音楽に目を向けているという。各国でロックダウン政策が導入されてから約60日後にノスタルジア効果がピークを迎えたと報告しています。 英国の新聞ガーディアンに掲載されたYeung博士のインタビューによると、この研究は友人とのジョークから始まったという。 「私はロックダウン期間中ずっとベルギーにいました。退屈で、唯一の慰めは、レディオヘッドやパルプ、ブラーなど、9

    新型コロナのロックダウン中 人々は現実から逃れるために懐かしい音楽を好んで聴いている 最新研究結果 - amass
  • ニール・セダカ 『Ζガンダム』のOP曲「Ζ・刻を越えて」&ED曲「星空のBelieve」の原曲の演奏映像公開 - amass

    TVアニメ『機動戦士Ζガンダム』の鮎川麻弥が歌うOPテーマ「Ζ・刻を越えて」とEDテーマ「星空のBelieve」は、ニール・セダカ(Neil Sedaka)の楽曲に日語の歌詞をつけたもの。セダカは4月より、自宅で撮影したパフォーマンス映像をほぼ毎日公開しており、この2曲の原曲も演奏しています。 「Ζ・刻を越えて」の原曲は「Better Days Are Coming」、「星空のBelieve」の原曲は「Bad And Beautiful」 ■"I Must Be Dreaming"/"The Miracle Song"/"Better Days Are Coming" ※「Better Days Are Coming」は5分20秒から

    ニール・セダカ 『Ζガンダム』のOP曲「Ζ・刻を越えて」&ED曲「星空のBelieve」の原曲の演奏映像公開 - amass
  • レコードの原盤「ラッカー盤」の原材料製造工場が全焼 世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると報道 - amass

    Vinyl record pressing plan (Scott Eells/Bloomberg via Getty Images) アナログレコードを作る際の原盤となる「ラッカー盤」の原材料をレコード業界に供給している世界に2つしかない会社の1つ、アポロ・マスターズ。2月6日、米カリフォルニア州バニングにある同社の製造工場で火災が発生。負傷した従業員はいませんでしたが、工場は全焼。業界の専門家は、この影響で「ラッカー盤」の原材料が不足し、世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると指摘しています。 「ラッカー盤」の原材料をレコード業界に供給しているのは、アポロ・マスターズと、日のパブリックレコード。 Third Man Recordsの共同設立者であるベン・ブラックウェルは、米サイトのPitchforkに「私の考えでは、この火災は世界中のレコード業界に問題を引き起こすでしょう」「

    レコードの原盤「ラッカー盤」の原材料製造工場が全焼 世界中のレコード業界に影響を与える可能性があると報道 - amass
  • タモリ倶楽部「空耳アワー」常連投稿者 髙橋力が死去 - amass

    タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」を研究した同人誌『空耳アワー辞典』を制作している「空耳アワー研究所」によると、「空耳アワー」常連投稿者である髙橋力さんが2019年10月1日に死去。46歳でした。「空耳アワー研究所」では、同研究所の所長と髙橋力さんの『空耳アワー対談』(2008年、2015年収録)も公開しています。 【訃報】去る令和元年10月1日、空耳アワー常連投稿者であり当サークルの名誉研究員でもある髙橋力さん(享年46)が急逝されました。生前の輝かしい業績を讃え感謝するとともに、謹んでご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/yYhjRzQioQ — 空耳アワー研究所 (@SoramimiLabo) December 31, 2019 高橋力研究員の訃報へのリプの多さに、改めて彼の影響力の大きさを再確認しました。訃報を発表した今でも実感は湧きませんが...。

    タモリ倶楽部「空耳アワー」常連投稿者 髙橋力が死去 - amass
  • 初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass

    フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内にギターを諦めているとのこと。 ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。 フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援

    初心者ギタリストの90%が1年以内にギターを諦めている フェンダー報告  - amass
  • 楽曲を最大5トラック(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他)に分離できる無料のオーディオ分離ツール「Spleeter」公開 - amass

    楽曲を最大5トラック(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他)に分離できる、高速かつ無料のオーディオ分離ツール「Spleeter」が公開。音楽ストリーミングサービス「Deezer」のエンジニアリングチームが開発。機械学習によって楽曲を分離するツールです。 「Spleeter」には、3つの事前トレーニングモデルが付属されており、以下の3タイプへの分離が可能になっています。 2つ(ヴォーカル/その他の伴奏) 4つ(ヴォーカル/ドラム/ベース/その他) 5つ(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他) 実行例: https://waxy.org/2019/11/fast-and-free-music-separation-with-deezers-machine-learning-library/ 「Deezer」内の紹介文 https://deezer.io/releasing-sple

    楽曲を最大5トラック(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他)に分離できる無料のオーディオ分離ツール「Spleeter」公開 - amass
  • ボン・ジョヴィを電車の中で大声で歌う男性 なぜかサビの部分だけ歌わず 車内に笑いが起きる - amass

    ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)「Livin' on a Prayer」を電車の中で大声で歌う男性。まわりの乗客は皆「ああ、次はあのサビだな」と思ったはずですが、なぜか男性はサビの部分だけ歌わず、電車内では「いやいや、そこは歌えよ」と笑いが起きます。この様子を撮影した映像が話題に

    ボン・ジョヴィを電車の中で大声で歌う男性 なぜかサビの部分だけ歌わず 車内に笑いが起きる - amass
  • ギター店に行くと皆が試奏するのでもう聴き飽きた楽曲を厳選、映像特集『ワースト・ギター店ソング TOP10』が話題に - amass

    ギター・ショップに行くと皆が試奏するので、もう聴き飽きた楽曲を厳選。映像特集『ワースト・ギター・ショップ・ソング TOP10』が話題に。米ラウド/メタル系サイトLoudwire企画。映像では、一般人の演奏映像(&映画『ウェインズ・ワールド』のシーン)を使ってカウントダウン方式でTOP10を紹介しています。同サイトは「もしも貴方がギター・ショップで働いていたら、一般人によるこれら楽曲は聴きたくないだろう」と説明しています。

    ギター店に行くと皆が試奏するのでもう聴き飽きた楽曲を厳選、映像特集『ワースト・ギター店ソング TOP10』が話題に - amass
  • 「史上最高の映画サウンドトラック TOP50」を米Pitchforkが発表 - amass

    50. Judgment Night - 1993 ジャッジメント・ナイト 49. High Fidelity - 2000 ハイ・フィデリティ 48. The Shining - 1980 シャイニング 47. Waiting to Exhale - 1995 ため息つかせて 46. The Wicker Man - 1973 ウィッカーマン 45. Black Panther - 2018 ブラックパンサー 44. Gummo - 1997 ガンモ 43. American Graffiti - 1973 アメリカン・グラフィティ 42. Singles - 1992 シングルス 41. Midnight Cowboy - 1969 真夜中のカーボーイ 40. Brown Sugar - 2002 ブラウン・シュガー 39. The Last Days of Disco - 1998 

    「史上最高の映画サウンドトラック TOP50」を米Pitchforkが発表 - amass
  • 100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計、TOP50リスト発表 - amass

    100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2018年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2018年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。 現時点で113のメディアを集計。今後、Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順位が変動する可能性はあります。 50. boygenius - boygenius EP 49. Amen Dunes - Freedom 48. Jul

    100を超える主要な音楽メディアの「2018年の年間ベスト・アルバム」を集計、TOP50リスト発表 - amass
  • 細野晴臣『銀河鉄道の夜』サウンドトラック 未発表音源含む2枚組の特別版が全曲リスニング可 - amass

    細野晴臣が長編アニメーション映画『銀河鉄道の夜』のために書き下ろしたサウンドトラック『銀河鉄道の夜』。未発表音源含む2枚組の特別版がSpotify、Apple Musicで配信開始。全曲リスニング可。 Disc-1には1985年にリリースされたオリジナル音源(リマスタリング)に加え4曲のボーナストラックを収録。Disc-2には、当時発表されなかった細野晴臣所有の貴重な未発表音源より15曲を収録。 CD版は、映画の原案を作った、ますむらひろしのイラストを使用した3方背スリーブケース仕様(初回盤限定)です。 12月12日発売。 ●Disc-1 ■「銀河鉄道の夜・特別版」 細野晴臣 <収録曲目> Disc-1 1. メイン・タイトル 2. 幻想四次のテーマ 3. 幻想と現実 4. 晴れの日 5. 星めぐりの歌 6. ジョバンニの幻想 7. ケンタウルスの星祭り 8. 天気輪の柱 9. よろこび

    細野晴臣『銀河鉄道の夜』サウンドトラック 未発表音源含む2枚組の特別版が全曲リスニング可 - amass
  • 音楽の都の駅に置かれたピアノを定点カメラで見つめる 『駅ピアノ「チェコ・プラハ 特別編」』がBS1で10月13日深夜放送 - amass

    音楽の都チェコ・プラハで最も古いマサリク駅に置かれた1台のピアノ。人々がどんな曲をどんな思いで弾いたのか、定点カメラとノーナレーションで見つめるドキュメンタリー『駅ピアノ「チェコ・プラハ 特別編」』がNHK BS1で10月13日(土)深夜放送。この番組はBS1で放送されている15分番組『駅ピアノ』の45分特別編。 『駅ピアノ』は「芸術の都 アムステルダム」編が10月13日(土) 午後8時より放送。14日(日)には「チェコ・プラハ vol.3」編と「ロサンゼルス vol.3」編も放送されます。 ●『駅ピアノ「チェコ・プラハ 特別編」』 NHK BS1 2018年10月14日(日) 午前0時00分 ※13日(土)深夜 「駅ピアノ」の45分特別編。音楽の都、チェコ・プラハの鉄道駅で最も古いマサリク駅に置かれた1台のピアノ。訪れた人々が、思い思いに音を紡いでいく。愛犬の散歩中に立ち寄ったアメリカ

    音楽の都の駅に置かれたピアノを定点カメラで見つめる 『駅ピアノ「チェコ・プラハ 特別編」』がBS1で10月13日深夜放送 - amass
  • 映画『ボヘミアン・ラプソディ』で再現された<ライヴエイド> 本編映像と実際のライヴ映像を比較した映像が話題に - amass

    フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)の伝記映画『ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody)』で再現された<ライヴエイド>(1985年)でのクイーン(Queen)のライヴ・パフォーマンス。編映像と実際のクイーンのライヴ映像を比較した映像が話題に。ツイッターで810万回以上再生されています I DIDNT REALIZE THEY DID IT THIS PRECISELY pic.twitter.com/05f6ZW1TMn — BEST OF FREDDIE MERCURY (@MOMENTOFMERCURY) 2018年11月11日

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』で再現された<ライヴエイド> 本編映像と実際のライヴ映像を比較した映像が話題に - amass