タグ

こどもとうわぁに関するkaerudayoのブックマーク (337)

  • 音楽ライター 「妖怪ウォッチのEDがAKBのクソみたいな曲になって息子が死んだ目に」→批判殺到し炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    音楽ライター 「妖怪ウォッチのEDがAKBのクソみたいな曲になって息子が死んだ目に」→批判殺到し炎上 1 名前: 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:33:15.75 ID:MdA6KO1g0.net 宇野維正 @uno_kore 息子があれだけ楽しみにしていた「妖怪ウォッチ」のエンディング。今年に入ってAKBのクソみたいな曲になった途端、死んだ目をして歌の途中でチャンネルを変えるようになった息子の姿を毎週見てると、マジで電通と秋元さんにムカついてくるな。いや、ほんとマジで http://twitter.com/uno_kore/status/57378769876154368 http://archive.today/k6ASx 宇野維正 映画音楽ジャーナリスト、エディター/ライター 主な執筆媒体:MUSICA、クイック・ジャパン、装苑、GLOW、BR

    音楽ライター 「妖怪ウォッチのEDがAKBのクソみたいな曲になって息子が死んだ目に」→批判殺到し炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/03/08
    なんだかな~。
  • 山田優、辻希美、スザンヌ…“炎上子育て”なぜ起きる? 母親幻想の危険 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「こんなお母さんヤダ」「これで母親だなんて、どうかしてる」「母親失格だろ」 ネット上に吹き荒れる辛辣な声の嵐──。昨年9月に小栗旬とのあいだに第一子をもうけた女優・山田優の子育てが、いま、炎上を繰り返している。 まず、昨年12月に山田が生後2か月の娘を連れて自身の母親とともに居酒屋で事したことが「女性セブン」(小学館)で報じられると、「赤ちゃんがかわいそう」「居酒屋はありえない」と非難が殺到。1月21日にも山田がピンク色にカラーリングしたヘアスタイルをInstagramにアップすると、冒頭に紹介したような意見が次々に寄せられた。 だが、このようにバッシングを受けているのは山田だけではない。とくに有名なのは元モーニング娘。辻希美で、「1歳児にパン与えるとかありえない」「子連れでグリーン車乗車なんていい迷惑」「メニューにウインナーが多すぎる」とその一挙手一投足が話題に。先日離婚秒読みと報じ

    山田優、辻希美、スザンヌ…“炎上子育て”なぜ起きる? 母親幻想の危険 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 19歳学生を殺人容疑で逮捕 「人を殺してみたかった」:朝日新聞デジタル

    名古屋市昭和区のアパートの一室で、顔見知りの女性(77)をおので殴るなどして殺害したとして、愛知県警は27日、この部屋に住む名古屋大学1年の女子学生(19)を殺人の疑いで緊急逮捕し、発表した。容疑を認め、「人を殺してみたかった」と話しているという。 県警によると、大学生は昨年12月7日昼ごろ、自室で、同市千種区の無職、森外茂子(ともこ)さんの頭をおので数回殴ったり、マフラーで首を絞めたりして殺害した疑いがある。1月27日午前9時40分ごろ、大学生とともに部屋を訪れた警察官が、風呂場の洗い場で、服を着たまま倒れた状態で死亡していた森さんを発見した。 大学生は、森さんから宗教の勧誘を受けて知り合い、12月7日午前には2人で同市昭和区の宗教施設を訪れていた。その後、大学生は自室で森さんを襲い、遺体をそのまま放置し、宮城県の実家に戻っていたという。 森さんの夫が7日夕、外茂子さんが予定の時間に帰宅

    19歳学生を殺人容疑で逮捕 「人を殺してみたかった」:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/01/27
    「大学生は自室で森さんを襲い、遺体をそのまま放置し、宮城県の実家に戻っていたという」 なるほど。
  • 6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。

    第15代スーパー戦隊『鳥人戦隊ジェットマン』を我が家の子供ら6歳に見せた。 結論から言うと、息子が泣いてた。しかも二度。 いや、今回ばかりは冗談でなく凄いと思った。ジェットマン、想像以上の戦隊で驚いた。想像の遥か遥か上空を眩しく麗しく飛んでた。 そもそも、なぜ今更ジェットマンかというと、昨年に書いたこちらの記事↓ 5歳児に20年分のスーパー戦隊作品を見せた結果〜いろいろランキング〜 - ママがんばってません。 色々あってブログを3回引っ越したこの記事、引っ越した先々で「ジェットマンないんだ?」的なBコメを頂いた。え?何?何でそんなにジェットマン?て思ってた。そして、これはやはり子供らに見せてみよう、そう思った。(今、youtube東映ch.でも配信されているようなので未視聴の方は是非) 思えば数年前の初秋、NHK朝ドラで梅ちゃん先生を巡っての真剣赤と冒険赤の戦いの一部始終を見届けた後より、

    6歳に『鳥人戦隊ジェットマン』を見せたら面倒な事になった。 - ママがんばってません。
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/01/07
    「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ」でおなじみ草加雅人は永遠にww
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/11/25
    この本、科学的な視点でと言いながら、「親は隠したがるから」や「報道関係者は自主規制しているから」みたいなのを対策の理由に挙げているのがなぁ。
  • AO入試とは | AO義塾

    AO入試・推薦入試での大学入試を考えている皆様へ AO入試も推薦入試も一般入試も、「大学が入学してほしい生徒を選ぶ、”選抜制度”である」ということをまず思い出してください。AO入試や推薦入試は「ペーパーテストだけに依らない選抜制度」ですので、試験の点数を上げることではなく、まずは大学や教授の意図・好みを理解する必要があります。 志望校をまだ決めきれていないという方は、AO義塾の無料受験相談にお申し込みください。 AO入試について、みなさんはどんなイメージを持っていますか? AO入試は、受験生の「学びたい」と、大学教授の「教えたい」をマッチングする入試です。「一芸入試」や 「やりたいことをアピールする入試」だと誤解されることも多いですが、AOが意味する「アドミッション・オフィス」は大学が作る入試事務局のこと。日がAO入試を導入する際に参考にした、海外のAdmission Officeは、大

    AO入試とは | AO義塾
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/11/25
    身近にいる大人は、こういう時こそ、声かけて、飯でも食べながら、気持ちほぐして、なにがまずかったか、いっしょに考えるべきだと思うがな。
  • 未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話

    娘に中学受験をさせようか、それとも地元の公立中学校へ行かせようか迷っている。 で、手始めに地元の中学校を覗いてみたのだ。 職員玄関で『不審者じゃありませんよ』プレートを渡されたのにも驚いたが、なによりも授業風景に腰を抜かした。 私(アラサー)が厨房だった時とほとんど変わっていない。 教科書を読めば分かるようなことを教員が白墨で板書し、生徒がそれを紙のノートにシャーペンで写している。 なぜラップトップPCでノートを取らないのだ。 私が大学生の頃でさえ、学生はPCでノート取ってたぞ。 情報を記録する媒体として紙ほど不便なものはない。 紙が手元になきゃ情報得られないじゃないか。ネットワークに繋がらない情報は情報価値ゼロだよ。 数式や漢字の書き取りなんかはペンタブレット使えばいいだけの話。 あと分からない言葉あってもググれないじゃないか。どうすんだよ。 ここまで書いた内容をに話したら「小学校も私

    未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/11/06
    まじめに、手と目の連動がまずくて、ノートがとれない子は苦労しているのさ。さらさらっとメモが書ければ、こんな苦労せずに済むってね。
  • [追記訂正アリ] 越後湯沢をdisる山本一郎がけしからんので越後湯沢フリークが反論してみる | kazekiriの日記 | スラド

    追記訂正が末尾にあります。 越後湯沢、いいところです。私の出身の富山と長く住んでいた金沢と東京との往復のための新幹線乗り換え駅となる越後湯沢駅には何百回とお世話になっていろいろ見知っていることもあり、家庭を持った後はお手軽な家族旅行先として越後湯沢は何度も利用しております。 越後湯沢は渓流の深い谷あいにある町でして、東西は険しい山地に囲まれております。それなりにリゾートマンションのようなものもあったりしますが、東京からは同じような距離にある軽井沢とは違いまして、ショッピングモールはないですし、こじゃれた商店街もありませんし、東京の有名レストランの支店があるということも全くありません。夏季シーズンですと、川遊び、渓流釣り、アスレチック、ハイキング、キャンプ、温泉ぐらいしかやることがありません。まあ、冬季だとスキーと温泉だけになるんですが。でも、それがいいんですね。 で、つい数週前も我が家は越

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/10/23
    3輪大型のエアバギーCOCOなのか。コンビF2なら良かったのにねw っていうか、アレは折りたたまないと、新幹線に載せるのも難しそうだよ。
  • TVアニメ「妖怪ウォッチ」第39話の放送休止相次ぐ ─ 番組内のパロディネタが原因か | インサイド

    TVアニメ「妖怪ウォッチ」第39話の放送休止相次ぐ ─ 番組内のパロディネタが原因か | インサイド
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/10/23
    使われていたメロディが「これ、UFOのパクリだよね」と子どもらも言っていたからな~。
  • 大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

    60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 というツイートを読み、学費を払うのにバイトしなきゃいけない時間ってどれ位変化したんだろう?と気になったのでイメージを掴むため大雑把に計算してみた。 (今回はざっくりと理解することが目的なのであまり検算やミスチェックをしてない。恐らくどこかにミス有り) 社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は大学の授業料なんか自分で稼いだもんだ」と言い出したときのためのグラフを置いときますね。60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 pic.twitter.com/mPa5KGhEsU— 中迎 聡(今日も明日も18歳) (@nakamukae) 2014, 10月 16 結果は最低賃金の高い東京都の場合でこんな感じ。 1975年から20

    大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/10/19
    親の援助が期待できないと、大学の授業と、バイトと、自習で、睡眠時間ギリギリ。恋愛する暇なんてないわなw
  • 「園児の声うるさい」 迎えの保護者をおので脅した疑い:朝日新聞デジタル

    保育園児の遊ぶ声に腹を立て、おので保護者を脅したとして、警視庁は東京都国分寺市多3丁目、無職佐藤毅容疑者(43)を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕し、3日発表した。 小金井署によると、佐藤容疑者は9月30日午後5時10分ごろ、国分寺市の保育園近くで、子どもを迎えに来た保護者の男性(33)をにらみ、持ってきたおのを数回振りかざして地面にたたきつけて脅した疑いがある。「おので地面をたたいたが、にらんではいない」と供述しているという。近くにいた保護者や園児ら十数人にけがはなかった。 佐藤容疑者は前日にも保育園を管轄する国分寺市に電話し、園児の首を切るなどと脅していた。佐藤容疑者の自宅は保育園から数十メートルで、5年ほど前から「子どもの声がうるさい」「保護者のマナーが悪い」などと、市に苦情を言っていたという。

    「園児の声うるさい」 迎えの保護者をおので脅した疑い:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/10/03
    「佐藤容疑者の自宅は保育園から数十メートルで、5年ほど前から「子どもの声がうるさい」「保護者のマナーが悪い」などと、市に苦情を言っていた」 耳がいいんだね。
  • Kaien社長ブログ ~煉瓦の壁を越えるために~

    This page has found a new home Kaien社長ブログ ~煉瓦の壁を越えるために~ Blogger 301 Redirect Plugin

  • 女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権は2030年までに、管理職など指導的な地位に就く女性の割合を30%にするという目標を掲げています。ところが厚生労働省の調査によれば、企業の課長職以上に占める女性の割合が2013年度は6.6%と、11年度に比べて0.2ポイント下がってしまいました。こんなことでは、「男女平等」など夢のまた夢です。 日企業の管理職はなぜ男性ばかりなのか。かつては、「女性は短大卒が多いからだ」とされていましたが、90年代半ばから短大の4年生大学への鞍替えが相次ぎ、男女教育格差は大幅に縮まりました。それにもかかわらず、女性管理職の比率は一向に増えません。 さらに驚くべきことに、日の会社では、大卒女子よりも高卒男子の方が管理職になる比率がはるかに高いという現実があります。日企業では高卒でも40代のうちに6割以上が課長職以上になり、その比率は大卒の男性とほとんど変わりません。それに対して大卒の女性が管理

    女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/29
    「日本の会社は性差別というよりも、労働時間によって管理職への登用を決めているのです」 仕事最優先では、恋愛も、結婚も、子育てもはできない。だから、管理職を諦めるのは、人間として合理的な選択だよね~。
  • ガールフレンドの体触ったファン出禁処分 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    小学生4人のメンバーで構成されるアイドルユニット、ガールフレンドのイベントであるファンがメンバーの体に触れるなどの違反行為があったとして、同ユニットの運営サイドは当該ファンの出入り禁止処分を公式ブログで発表した。 同ユニットは、6歳〜11歳のメンバー4人で構成される。23日にファン交流のBBQイベントが開催されたが、その際にあるファンがメンバーの体に触ったり、長時間にわたってメンバーを独占するなどのルール違反が複数回行われたとのこと。同ファンがそれらの行為を意図的に行ったことや、注意しても反省していないことなどから、運営側は該当人物に対し、今後のイベントへの参加禁止などを決定。「少しでも不快な気分になられたファンの方、メンバー、親御様、大変申し訳ありませんでした。謹んでお詫び申し上げます」と謝罪した。 こうしたジュニアアイドルとファンの交流をめぐっては、かねてより「抱っこ会」と称し、フ

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/25
    「かねてより「抱っこ会」と称し、ファンが金銭を払って小学生アイドルを抱っこするといったイベントなどが行われており、児童福祉法や労働基準法に抵触しているのではないかという指摘も」 なんだかな~。
  • 「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった : akiyan.com

    「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった 2014-09-22 「公園の制限事項が増えてて、何もできない」という話題は、よく見かけるものです。公共の場としては行動を制限しすぎじゃないか、という社会問題でもあります。 目次 遊戯禁止の「公園」? そしてつい最近、以下のツイートが僕のソーシャルフィード上に上がってきました。記事執筆現在で約4,000リツイートされています。 最近また禁止事項が多すぎて子供が遊べない公園が話題になってましたが、これは目黒駅上の公園の注意書きです。ご確認ください。 pic.twitter.com/IYunZGO6FT — ⌬ まっしぃ ⌬ (@massyi1007) 2014, 9月 19 禁止事項は以下の通りです。 喫煙 火気 危険物持ち込み 撮影 物品購入 ペット持込み 自転車等放置 自転車等侵入 宿泊 飲 炊事 遊戯 スポーツ

    「制限だらけで何も出来ない公園」に行ってみたら、商業施設の敷地内だった : akiyan.com
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/23
    よく通るところだけど、あんなところに公園があるのは知らなかったな。公園と言うよりは、マンションの周りの公共に提供されたうんちゃらみたいなものか。なるへそ。
  • 【妖怪ウォッチ】ジバニャンで『猫はチョコが好き』という誤認が子供に広まると猫が大量死の恐れ!?

    動物はチョコレートに含まれるテオブロミンを解毒分解する能力が人間に比べて低いため中毒を起こしてしまうそうです。特によりも犬の方が注意が必要です。 もし動物がチョコレートをべてしまったらすぐ動物病院で催吐処置を。解毒剤はありません。 参照:【知って得する動物の病気の豆知識 その51】「チョコレート中毒」 http://www.masuda-rui-heart.sakura.ne.jp/letter/055.html

    【妖怪ウォッチ】ジバニャンで『猫はチョコが好き』という誤認が子供に広まると猫が大量死の恐れ!?
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/21
    「この犬、しゃべらないから」と保健所に白い犬を捨てにいくご時世ですから。ありえない話ではないなとか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]酒瓶多数破損、タンクから260リットル流出…北雪酒造(新潟佐渡市)も被害、長期停電以来の「大きな痛手」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 可哀想という感情論だけで安易に手出しできないフィリピンの強烈な格差社会 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    可哀想という感情論だけで安易に手出しできないフィリピンの強烈な格差社会 : 市況かぶ全力2階建
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/16
    日本も昔はこんな感じだったらしいよ。祖母は小学校出ると奉公に出されて、鎌倉で坊ちゃんのお供で学校へついて行ったのが最初の仕事だとか。変化は望めば起きると思うがね。
  • 女性セブン9/25号「子供たちが薬漬けにされている!」第3回(最終回)について

    かあさん(手洗い👏) @higemarunyanko では、これから女性セブンの糸旬の記事最終回チェックします。サラッと見たらツッコミどころ満載。彼は発達障害をあくまでも病気と思っているようだ。 2014-09-12 09:30:42

    女性セブン9/25号「子供たちが薬漬けにされている!」第3回(最終回)について
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/09/16
    んか、見たいようにストーリー作っているな
  • 中卒の父、娘と難関中学に挑戦「下剋上受験」 壮絶な勉強記録 ブログが人気に:イザ!

    難関私立中学を目指す親子のための受験ブログで、今年4月の初登場以来、アクセス数第1位を続ける異色の男性がいる。ネット上のハンドルネームは「桜井信一」。桜井さんは中卒で、「娘には自分と違う道を歩んでほしい」と一念発起。自ら小5の学習からやり直し、付きっきりで娘と猛勉強を続け、女子最難関の桜蔭中学(東京)を目指した。その壮絶な勉強記録は受験関係者の間にも衝撃を与えている。 桜井家はも中卒、双方の両親も中卒で、受験とは無縁の生活を送ってきた。 娘が小5の夏に何げなく受けた無料模試の偏差値は41。これがきっかけとなり、娘の中学受験を決めた。 だが、「今から進学塾に通っても一番下のクラスにしか入れない」「そもそもうちの子が他の子と同じように理解できるわけがない」と自ら勉強を教えることにした。 とはいえ、桜井さん自身も全くの未知の世界。受験参考書や大手塾のテキストを集め、自ら勉強するしかなかった。昼

    中卒の父、娘と難関中学に挑戦「下剋上受験」 壮絶な勉強記録 ブログが人気に:イザ!