タグ

2008年8月8日のブックマーク (6件)

  • 赤塚不二夫さん葬儀 タモリさんの弔辞全文(産経新聞) - Yahoo!ニュース

  • 言語の「起源と進化」を探る研究:「人間は言語の宿主にすぎない」 | WIRED VISION

    言語の「起源と進化」を探る研究:「人間は言語の宿主にすぎない」 2008年8月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Photo: Alpha 遺伝子のようなふるまいを見せるミームや、有機体のように進化する文化に関する議論はにぎやかだ。[ミームは動物行動学者リチャード・ドーキンス氏が唱えた概念で、「文化の複製遺伝子」。文化内の「情報」が非遺伝的に承継され「自然選択」される様子を、ダーウィン進化論を基盤とした遺伝子の進化の過程になぞらえたとき、遺伝子に相当する仮想の主体] しかし今のところ、生物学的なものではない進化に関する学問的な理論は存在していない。だが、こうした状況も、変化する可能性が出てきた。 7月28日(米国時間)付の『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に掲載された研究論文の中で、言語学者たちは、実験環境で人工的に作成された

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/08/08
    撒き散らしている言葉。こっちが本体だとわ。
  • 選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか

    これがホッテントリに入っているのをみて、何か色々と思い出した。 ■お受験をする理由-お受験のまとめ 都心に近い官舎住まいなので、公立のレベルも低いとは言えませんが、何より怖いのは公営団地が公立小学校の通学区内にあることです。 ここは別世界。常識なんか通用しない。 公営住宅や公営団地をまんべんなく配置しないといけないルールがある訳ではないので、今後は立替の時に足立区や江東区や板橋区に集中的に配置して欲しいものです。 差別的な発言と取られるかも知れませんが、現実問題として生活レベルが周囲と共通であることが様々な意味で安定をもたらしてくれるものです。 この方は、公務員の方(きっと国家公務員なのかなー)らしく、公営団地の人はレベルが低いと、おっしゃっている訳ですね。 公営は、東京を例に取れば、都営住宅と都民住宅があるわけですが、所得基準が2人住まいの場合で給与収入0円〜415万円/所得金額0円〜2

    選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか
    kaerudayo
    kaerudayo 2008/08/08
    こういうことに会うよな~。私立にひかれるところはあっても、こういう奴らと接するストレスを思うとな。リアル「グロテスク」だわw。
  • 組曲「多摩川」 - 女教師ブログ

    すごく役に立つ知識先日の記事との関連から(http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080802/1217657208) 組曲「筑後川」に対抗して、組曲「多摩川」があってもいいと思い作ってみました。ブログではメロディがお聴かせできないのが残念(テクストだけでお楽しみ下さい) 混声合唱、組曲「多摩川」第1楽章 小菅(最上流)、変ホ長調第2楽章 奥多摩(上流)、イ長調第3楽章 関戸橋(中流)、変ロ短調第4楽章 川崎(下流)、嬰へ短調最終章  東京湾(河口)、ハ長調    〜ダイジェスト〜 第1楽章 小菅天狗がくるぞー(てててて、TENGA!) 天狗が来るぞー(てててて、TENGA!)   (中略)風の伊吹を携えて、山津波さえもろともしない(不謹慎) 越県合併、ekken合併、ekken、ekken (なんか、やなか〜んじ〜)   (後略) 第2楽章 奥多摩まじですごいよ

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/08/08
    頭についてこびりついてしまいそう
  • 「順位をつけない徒競走」の指導法

    「順位をつけない徒競走」にもいろいろやり方はあります。 「順位をつけない徒競走」の体験談募集します 私の小学校5年生の時の徒競走は「順位をつけない徒競走」でした。ちなみに兵庫県です。正確に言うと、当日の速かったチームではなく、当日までにタイムを一番縮めたチームがいいんだよというものでした。なので、運動会前に一度タイムを計り、そのタイムをベースに運動会当日のタイムを比較します。 走り終わったときに順位はなく、数時間後、張り紙がはられ、縮まったタイムを確認しに行っていました。 足の速かった私はこの制度に疑問を持ち、先生に「そんなんやったら、運動会前のタイム計るときにわざと遅く走ったらええやんけ」と言いましたが、「みんなのことを信用してる」と言われあえなく却下されました。 私の出身高校には全国レベルの陸上指導者が何人も在籍していました。ある程度の情報共有があったのか、無名の先生の指導法にも、興味

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/08/08
    プロやねぇ。
  • 「順位をつけない徒競走」について。 1)そういう「平等」主義の運動会が小学校で行われているという話が流布されていますが、具体的にどこそこ小学校で行われて…

    「順位をつけない徒競走」について。 1)そういう「平等」主義の運動会が小学校で行われているという話が流布されていますが、具体的にどこそこ小学校で行われているといった実際の例はあるでしょうか?「うちの子はそうだ」という体験談でもかまいません。 2)順位をつけない徒競走のような「平等」主義の人たちは、高校野球やオリンピックで負けた人は可哀想だから順位をつけるなとか言わないのですか?

    kaerudayo
    kaerudayo 2008/08/08
    事前にタイムを計って、同じぐらいのタイムの人たちで組をわけることは、30年前も今も普通にやっているが。