タグ

avに関するkagamirielのブックマーク (57)

  • 本田雅一のAV Trends - 次世代光ディスクフォーマット戦争の軌跡:【前編】なぜ2つの規格が生まれたのか

    先週末から東芝HD DVD撤退のリーク記事が多数出ているが、これに関連して多数の電話とメールが入った。先日もある新聞社の産業部記者からの取材を受けたが、大手報道機関は異動サイクルが比較的短く、過去の経緯に関してあまり多くの情報が引き継がれていないことが多い。急に大きなニュースとなったことで、対応し切れていなかったというのが現実なのかもしれない。 それぞれに応じていたが、そこで答えていた内容をコラムとして、ここに残しておきたい。すべてを書ききることはできないが、過去の分裂の経緯と、統一交渉の決裂、それにBDへと一気に形勢が傾いた昨年12月からの流れ、それに今後のことについても、いくつかのポイントを押さえて前後編に分けて紹介する。 ■ なぜ二つの規格が生まれたのか? Blu-ray規格が誕生した大きな理由は、ソニーと松下電器という、光ディスクの技術を数多く持つ企業が手を結んだからだ。両者

  • ウォークマンも「つながる」時代へ:Bluetooth搭載のウォークマン「NW-A820」 - ITmedia D LifeStyle

    ソニーは2月20日、ウォークマンの新製品「NW-A820シリーズ」を3月20日より販売開始すると発表した。「NW-A828」(8Gバイト)/「NW-A829」(16Gバイト)2モデルが用意され、価格はいずれもオープン。実売想定価格はNW-A828が2万8000円前後、NW-A829が3万8000円前後。 ワンセグチューナーを内蔵した「NW-A910シリーズ」と同様のカードボディ。ワンセグチューナーは非搭載だが、Bluetoothを搭載しており、対応スピーカーやヘッドセット、カーステレオなどへ音楽をストリーム送信できる。 メインメニューにも「Bluetooth」の項目が設けられ、そこから機器への接続/切断、ペアリングなどが行えるほか、体側面にはBluetoothボタンを供えており、ワンボタンで機器への接続/切断が可能となっている。対応プロファイルはAVRCP/A2DPで、送信できるのは音楽

    ウォークマンも「つながる」時代へ:Bluetooth搭載のウォークマン「NW-A820」 - ITmedia D LifeStyle
  • 新海誠作品の『秒速5センチメートル』『雲のむこう、約束の場所』がBD/HD DVD化 - ARTIFACT@はてブロ

    新海監督の「秒速5センチ」と「雲のむこう」がBD/HD DVD化 - AV Watch 『秒速5センチメートル』はHD環境で見るべき!と主張していた身としては嬉しい限り。 既にHD媒体でアニメはいくつか出ているけど、元がフィルム作品のものが多い。完全デジタルでフルHD制作された作品のHD媒体化ということで、フィルム作品以上の精細さな画面が見られそうだ。 『秒速5センチメートル』のDLP上映を見た - ARTIFACT@ハテナ系 以前、DLP上映の時の感想を書いたけど、スクリーンでなくてもその細かさはよくわかる。新海氏にインタビューした時、スタジオの30インチのアップルシネマディスプレイでちょっと見たんだけど、画面の細かさは大変素晴らしかった。32インチぐらいの画面サイズでも視聴距離が近ければ、情報密度に圧倒されるだろう。 BDとHD DVDどっち買うか問題だけど、BDでプレイヤーとしてはP

    新海誠作品の『秒速5センチメートル』『雲のむこう、約束の場所』がBD/HD DVD化 - ARTIFACT@はてブロ
  • 米WarnerがBlu-rayに一本化。6月以降BDのみ発売

    次世代光ディスクにおいて、Blu-ray DiscとHD DVDの2フォーマットを発売してきたWarner Bros. Entertainmentは4日(現地時間)、6月以降Blu-rayに一化することを発表した。同社のビデオソフト部門Warner Home Videoは、5月までBDとHD DVDの両フォーマットでタイトルを発売、6月以降BDのみでタイトルを投入する。 同社のBarry Meyer CEOは、方針変更の理由について「消費者の要求にこたえるための長期的な戦略上の決定。フォーマットの混乱が長期化することでハイディフィニションDVDが失敗してしまう。Blu-rayへの一化が、市場の成功へつながるだけでなく、小売店やプロデューサ、そしてなにより消費者への利益につながると信じている」と説明している。 Warner Bros.の親会社Time WarnerのJeff Bewkes

  • 今までのテレビ録画とは次元の違う全部録り! ソニー「Xビデオステーション」 - 日経トレンディネット

  • SPIDER-テレビが検索できる全チャンネル同時録画のハードディスクレコーダー

    最強の「全録+検索」マシン、SPIDERの法人モデル。広報・マーケティングツールの決定版。500社を超える企業の報道対応、危機管理に使われています。

  • 日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (5/6)

    【5】これぞ革命的!「Spider Pro」が大トリ 忘年会アイテム、最後のオオトリは、コレなのだが、ちょっと事情は複雑だ。紹介しようとしているのは、この写真に写っているハードではなく、その上で動いているソフトでもない。 物の主役はそのソフトがインターネット経由で接続している、自宅のネット家電だ。 PTPというベンチャーが開発している「Spider Pro」は、ひと言で言うと全録型のHDDレコーダー。なんと2.5TBの内蔵HDDに、放送されているすべてのチャンネルの番組を1週間強分まるまる録画できるのだ。 いったいどのようにスゴいかと言うと、例えば「一昨日○時からのテレビ番組で、こんなハプニングがあった」といったことがブログで話題になっていたとして気になったら、その番組をSpider Proですぐにチェックできるわけだ。 さらに番組情報を元に、タレントの名前を使って、そのタレントがこの1

    日本未発売のレアモノ続出! 林信行お勧めの、忘年会で大ウケした「ガジェット5」 (5/6)
  • Bluetooth ヘッドホン (net-SK blog)

  • TV録画スタイルを大きく変える――PCレス録画システム「Link de 録!!」を試す(前編)

    TV録画スタイルを大きく変える――PCレス録画システム「Link de 録!!」を試す(前編)(1/3 ページ) バッファロー「Link de 録!!」は、同社製のUSB接続のTVキャプチャーユニットと、ネットワーク型HDD(NAS)を組み合わせて稼働させることにより、PCレスでTV録画が行えるシステムだ。 シンプルに考えると、PCの代わりをNASで置き換え、TVキャプチャーユニットのコントロールを行っているといった仕組みになる。NASは一見外付けHDDのような外観だが、実際には単一のコンピュータとして、マザーがありCPUが搭載され、UNIXベースのOSが動作している。だからこそ、TVキャプチャーユニットのコントロールができるというわけだ。 さてLink de 録!!は、“PCレスでTV録画が行える”のが大きな特徴となるのだが、とはいえディスプレイ出力ができないNASとUSB接続タイプのT

    TV録画スタイルを大きく変える――PCレス録画システム「Link de 録!!」を試す(前編)
  • 結構使える?『Link de 録!!』

    HDD/DVDレコーダーの現在と未来 ・・・ 『もう、テレビは生では見ない!!』 AV Watch / ITmedia / Digital / MYCOM / Yahoo / kakaku|BBS / 2ch|SONY / AllAbout // テレビ王国 / TVガイド / ONTV External Storage Unit: "Link de 録!!"な録画環境 録画・予約の便利さより、LAN接続したPCならどこからでも再生できる、この自由さが魅力ですよねぇ。 今まで、色々レビュー記事を読んでもピンと来なかったけど、納得です。 そうすると、複数のクライアントから1台のHDDへ同時アクセスして再生できるんだろうか? という疑問も出てくるのですが。 東芝のRD-H1とは進む方向性が違うけど、どこかでバッティングするかなぁ? そのときは、お互いいいところを取り入れて更に進化して欲しいです

    結構使える?『Link de 録!!』
  • 伊集院Rollyを語る

    TBSラジオ 月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力 9/17放送分より 伊集院がオープニングからSONYのRollyについて20分近く語ったところをテキストに起こしてみた。 ・抜けてるところも有るかも。 ・括弧は筆者が補完した部分。 ・一般人にむけて喋ってるのでもう知ってる話ばかりかも。 ・伊集院はガジェットオタだけれども、Appleの社名変更やAppleTV,iPhoneのように発表後間を置いての発売事例は知らないっぽい。 ・かなり長文ですがどうぞ。 --------------------------------- 今週気づいたこと。 「ソニーが、ソニーが・・・時代の100歩先を行ってしまって、見失った。俺は。」 <<タイトルコール>> Rolly見た・・・? あのー、ソニーが、ひと月まで前じゃないか?何週間か前にソニーのホームページに、「Rollyっていうすげえの作ったからお前ら覚悟しろ

    伊集院Rollyを語る
  • 高音質で耳に優しいイヤフォンが紡いだ奇跡 - [男のこだわりグッズ]All About

    ナップエンタープライズ「inCore(インコア)」27,000円 (税込)2007年12月31日まで(好評につき延長です)はキャンペーン価格15,000円(税込)

  • ITmedia +D LifeStyle:全面液晶の「iPod touch」、登場

    アップルは9月6日、iPodファミリーを一新(関連記事)。新製品としてiPhoneのような全面液晶を搭載したiPod touchを販売開始すると発表した。オンラインのAppleStoreでは予約受付中となっており、出荷開始予定日は9月28日。価格は8Gバイト版が3万6800円、16Gバイト版が4万8800円。 厚さ8ミリのボディにタッチスクリーンの3.5インチ液晶(解像度は320×480ピクセル)を搭載、iPhoneのように指先でなぞるだけで操作が行える「マルチタッチインタフェース」を備える。CoverFlowもをめくるように操ることが可能だ。 802.11g/bの無線LAN機能を搭載しており、内蔵するWebブラウザ「Safari」でWeb閲覧が可能なほか、そのままiTunes Store(iTunes Wi-Fi Music Store)へ接続して楽曲の購入も行える。Youtubeの動

    ITmedia +D LifeStyle:全面液晶の「iPod touch」、登場
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

  • 「BluRing」ならiPodを楽しみながら携帯電話の通話もOK! - 日経トレンディネット

    今時のケータイにはたいてい、音楽ケータイ機能(ミュージックプレーヤー)が搭載されている。SDオーディオプレーヤーなどはパソコンとも連携できるし、使い勝手がそんなに悪いわけではないのだが、私はなぜか、音楽は“iPod”派だ。もともとiTuneにデータがいっぱい入っているため、移植が面倒というのもあるが、ケータイは手に持ち、iPodは身につけるという感覚があり、身につけるには重いケータイは、どうもしっくりこないのだと思う。 というわけで、iPod shuffleや、iPod nanoをその日の気分に合わせて使い分けている。でも、一つだけ不便に思うことがある。それは、iPodを使用中、ケータイの着信音に気づかないケースがあったことと、ケータイ通話時にイヤホンを外して通話しなければならないことだ。あらかじめ着信があるとわかっているときは不安になるので、iPodを使わないようにしているくらいだ。 で

  • http://www.samsung.com/jp/products/daplayer/daplayer/yp_k5ab.asp

  • ITmedia D LifeStyle:ロジクール、60グラムのBluetoothヘッドフォン

    ロジクールは11月10日、iPodやMP3プレーヤーに使えるワイヤレスヘッドフォン「FreePulse Wireless Headphones」(FP-10)を発表した。12月1日発売予定。価格はオープンプライス。同社オンラインストアの価格は1万2800円。 Bluetooth 2.0 + EDR(Enhanced Data Rate)に対応し、約10メートルのワイヤレス伝送が可能。レシーバーとヘッドフォンは出荷時にペアリング済みのため、充電後に電源をオンにすれば自動的に接続。プレーヤーをポケットに入れたまま身軽に音楽を楽しめる。また、右のイヤーピースにボリューム調整ボタンがあるため、音量調節のためにプレーヤー体を操作する必要がない。 ドライバーは、30ミリ径のネオジムドライバー。ヘッドバンドの素材には、柔軟性と耐久性に優れたハイカーボンスチールを採用し、重量はヘッドフォン部が約60グラ

    ITmedia D LifeStyle:ロジクール、60グラムのBluetoothヘッドフォン
  • ロジクール、Bluetooth EDR準拠の無線ヘッドフォン

    ロジクール、Bluetooth EDR準拠の無線ヘッドフォン −送信安定性を向上。ネックバンド型 株式会社ロジクールは、ネックバンド型のBluetoothヘッドフォン「FreePulse Wireless Headphones」(FP-10)を12月1日に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は12,800円。 ステレオミニで接続したプレーヤーの音声を、Bluetoothでワイヤレス伝送可能なアダプタとヘッドフォンのセット。情報伝送量が従来比2倍のBluetooth 2.0 + EDR (Enhanced Data Rate)対応により、安定した伝送が行なえるという。 ヘッドフォンのユニットは30mm径ネオジウムマグネット。右ハウジング部には、低域強調の「ベースブーストモード」切り替えボタンと、ボリューム調整ボタンを備える。ネックバンドはハイカーボンスチール製で、耐久性の向

  • 2006-10-14

    今後、身の丈に合った生活に戻してゆこうと思います。 久々の買い物です。一昨日紹介したソニーのBluetoothステレオヘッドセットのうち、耳かけ式のDR-BT30Qの黒色を購入しました。いやぁ、音が良いというかナチュラルです。P902iとの接続はペアリングが済めばDR-BT30Qの電源オンで自動接続します。電話着信後もA2DPが切断されるという事もありません。 操作部分は全て右耳に集中していて、ボリュームアップ、ボリュームダウンが個別のボタン、曲の再生/停止と前後スキップはソニーお得意のジョグに割り当てられています。着信に応答する場合は、右耳のマルチファンクションボタンを押すことで電話に出られます。またこのマルチファンクションボタンを2秒ほど長押しすると、P902iとHSP接続の場合はボイスダイヤルを、HFP接続の時は最後の発信ダイアルにリダイヤルすることができます。 遮音性や音漏れという

    2006-10-14
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews