タグ

2017年10月15日のブックマーク (10件)

  • 【選挙サンデー】立憲民主・枝野幸男代表演説詳報 「党を立ち上げるには迷いもあった。でも最後に背中を押したのは国民の皆さんです!」(1/9ページ)

    衆院選投開票(22日)に向けて最後の日曜日となった15日、立憲民主党の枝野幸男代表は名古屋市のJR名古屋駅前で、経済政策や介護・保育従事者の処遇改善を中心に演説を繰り広げた。詳報は次の通り。 ◇ 立憲民主党代表の枝野幸男でございます。雨にもかかわらずたくさんの皆さんにお集まりをいただき、まずは当にありがとうございます。 10月2日に立憲民主党、新しい党を立ち上げることを呼びかけさせていただきました。「このままでは、この総選挙、入れる政党がない」「私たちの声を受け止める政党がない」-。たくさんの皆さんからそういう声をいただきました。そうした声に押されて、民主党、民進党と積み重ねてきた理念・政策をベースにしながら、多くの皆さんが今、政治に声が届いていない、政治から遠くにいる、そんな思いの国民の皆さんの声をしっかりと受け止めるべく、立憲民主党という新しい旗を掲げさせていただきました。 今までの

    【選挙サンデー】立憲民主・枝野幸男代表演説詳報 「党を立ち上げるには迷いもあった。でも最後に背中を押したのは国民の皆さんです!」(1/9ページ)
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    現政権寄りのはずの産経が枝野さんの演説を全文のせるとは珍しい!(嫌味とかではなく)
  • 立憲民主党、ひょっとしてひょっとするかも

    10月14日午後の新宿駅東南口。民進党時代には代表が街宣しても半分も埋まらなかったその広場は、多数の人でひしめいた。それはあたかも、昨年の都知事選に出馬した当時の小池百合子東京都知事の街宣を髣髴とさせる熱気である。 一心に聞き入る聴衆を前に熱弁をふるっているのは枝野幸男代表。15カ月前には小池知事に微笑んだ運命の女神はいま、枝野代表に向かって微笑んでいる。立憲民主党には強い追い風が吹いており、公示前の議席数15を倍増する勢いだ。 ツイッターのフォロワー数が急増 10月2日に結党した時には、枝野氏たったひとりのスタートだった。それが希望の党に入れなかった元民進党の仲間などが集まり、小選挙区と比例区を合わせて78名を擁立するまでになった。 ツイッターの立憲民主党公式アカウントのフォロワー数も、たちまち増えた。10月4日に開設したばかりなのに、2日目で自民党広報アカウントのフォロワー数を抜いてい

    立憲民主党、ひょっとしてひょっとするかも
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    枝野さんのツイートを見る限り、選挙後はおそらく他党に行った人の立憲民主党への出戻りは基本なしで、あくまで連携に留めそうだね。
  • 「ライトノベルの書き方講座で言われて1番腹立ったセリフは「ライトノベルにフェミニズムを持ち込むな」です」「最近のラノベのうんこみが高い理由が分かる事案がこちら」

    市村🐱通知オフ @kllkllichimura 20代女子オタク👶鬼滅 ヒロアカ、呪術廻戦、約ネバ ワートリ 文スト FGO あんスタ アイナナ 遊戯王 ヴァンガなどを愛好。インセル、ミソジニストが大嫌いなオタクです。撮影会モデルをして生きている。

    「ライトノベルの書き方講座で言われて1番腹立ったセリフは「ライトノベルにフェミニズムを持ち込むな」です」「最近のラノベのうんこみが高い理由が分かる事案がこちら」
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    逆に言えば、フェミエンタメはだれも書いてないところだから狙い目ともいえるね!
  • 毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2017衆院選

    毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」は、衆院選の立候補者が回答したアンケートと同じ設問に答えることで、あなたと政党や立候補者の政策に対する考え方がどれだけ一致しているかを、数値化して知ることができるサービスです。

    毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2017衆院選
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    「詳しく知る」の項目があるから、政治に明るくない人も気軽にやれていいね!
  • 「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ

    おはようございます。「インターネットで政治の話題はご法度」ということは理解しつつも、「まあいいか」と思って朝日新聞のインタビューに答えたらボロカスに叩かれたでござる。これについてアレコレ書きたい。 www.asahi.com これこれ。 これについて思う所があるので色々と書いていきたい。 僕に対する批判としてあれこれ引っ張ると、 ・政治家は謝ったら死ぬ病気ではなく、謝ったら殺される職業である ・仕分け会議を誤解してる ・政治を知らない癖に浅い知識で語るな ・「政治家は良い暮らしをするな」って衆愚政治やりたいの? ・野党は反対だけしてるわけじゃないぞ! とか、まあこんな感じかしら。 なのでこれについて書きたい。 前にもどっかで書いた気がするのだけど、「全ての人に理解して貰うことは不可能だ」っていう事に気付いたので、どうせ不可能なら自分の言いたい事は言っておきたい。 ・仕分け会議の蓮舫さんの発

    「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    元官僚の親類が言ってたんですが、国に元々「お金をもっともらしくかき集めるためだけにある、実はほとんど必要ない事業」ってのがすごくたくさんあってしかもそのまま放置されていた事は知っててほしいと思います。
  • 『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た

    なすびーむ @station_nsb 保育士のお仕事についてもっと給料他、待遇が良くあるべきっていうツイートに対して、 『お金のために子供たち見てるの?子供が好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』ってリプきててびっくりしたわ👎 働いたことない未成年かな🤗 ボランティアじゃないんだぞ🤗🤗🤗 2017-10-14 08:07:27

    『保育士の仕事はもっと給料など待遇が良くあるべき』というツイートに対し『お金のために子供たち見てるの?好きでやってるんじゃないの?結局金かよ』というリプが来た
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    お金があるべき場所にお金がいかないのはやっぱ変だよね…と思うと→はうなずける。http://www.ele-king.net/interviews/005949/
  • 社説:きょうから新聞週間 フェイクは民主制を壊す | 毎日新聞

    新聞週間がきょうから始まる。 昨年以来、メディアをにぎわせてきたのは、残念ながら「フェイク(偽)ニュース」という病理現象だ。 米国大統領選では、クリントン氏の陣営が「児童の人身売買に関与」などと中傷された。 今年5月のフランス大統領選で、マクロン氏は「租税回避地に隠し口座がある」と偽情報を流された。 フェイクニュースは、フェイスブックやツイッターなど「交流型」のソーシャルメディアを通じて主に拡散する。政治的な意図や、アクセス増による広告収入目的で、でっち上げられ流布される情報だ。 フェイクニュースがもたらす害悪は、大きく分けて二つある。 一つは偽情報が紛れ込むことによって、社会で基的な事実認識が共有しづらくなることだ。デマを信じる人と議論し、合意を求めても、理解を得るのは難しい。 もう一つは、権力者が自分に都合の悪い報道を「フェイク」と決めつけることで、メディアの監視から逃れようとするこ

    社説:きょうから新聞週間 フェイクは民主制を壊す | 毎日新聞
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    言及は大事。
  • interview with Yukio Edano | ele-king

    去る9月末、突然の衆議院解散と前後して野党第一党だった民進党が分裂し、その後も混乱が続いている。そのような状況のなか、来る22日には48回目となる衆議院議員総選挙が実施される。私たち『ele-king』はおもに音楽を扱うメディアではあるが、いまのこの政局を重要なものと捉え、初めて政治家への取材を試みることにした。以下のインタヴューは必ずしもその政治家への支持を呼びかけるものではないが、これを読んだ各々が自身の考えを深め、政治や社会に関心を寄せる契機となれば幸いである。 「僕は(自分たちを)少数派だとは思いません」──たったひとりで5日前に立憲民主党を立ち上げ、その呼びかけに応えて集まった候補者たちと選挙に臨もうとしている枝野幸男はそう言った。 9月の衆院解散後の野党第一党の崩壊劇で、小池百合子の「排除します」の一言は、その3ヶ月前に首相が放った「こんな人たち」よりもさらにストレートに私の胸

    interview with Yukio Edano | ele-king
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    トランプもだけど、敵を作ったり不安を煽ったり、分断させることで目的を果たそうとする人達は信用し難い。もちろん警戒すべきところは警戒し対策するべきなので、枝野さんのように理性的な人にそれをして欲しいな。
  • 立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす

    どういうわけか小学生の息子が選挙演説を聞きたいと言ってきたので、まあ勉強になるだろうと思っていっしょに枝野さんの話を聞いてきた。 (その後、希望の党の小池さんと自民党の安倍さんの話も聞いてきたので参考まで 小池さん → https://anond.hatelabo.jp/20171015174223 安倍さん → https://anond.hatelabo.jp/20171019182506 ) 政治家の演説をまともに聞いたのは初めてだけど、だいぶ感銘を受けたので書き起こしてみようと思う。 枝野さんの話、興味ある人も多いと思う。ぜんぶで20分くらいの話だった。 2017.10.14 池袋にて 立憲民主党 枝野幸男 演説みなさんに背中を押していただき、党を立ち上げてよかったと思っています。 民主党、民進党の時代に積み重ねてきた原則、理念を改めてこの時代に大きく前進させて新しい旗を立てさせて

    立憲民主党の枝野さんの演説を聞いてきたので全文を書き起こす
    kagecage
    kagecage 2017/10/15
    聞きに行った。「うちの党に一票」じゃなく、「みんなで政治を作りましょう」って強く訴えていたところが良かった。勝ち負け以上に、自分の国や政治のことを全ての人に考えてほしいって気迫があったからこそ響いた。
  • 「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自民党は保守じゃないんですよ」 漫画家・小林よしのりが応援演説で語ったこと
    kagecage
    kagecage 2017/10/15