タグ

2025年2月2日のブックマーク (14件)

  • 『『『『『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    まだアホども(彼ら)の話を続けますか。元筆者もそうですけど肝心の差別問題よりも「彼ら」に関心がいきすぎてますね。だから元記事のブコメのように差別を真面目に考えようとしている人たちから批判されるんですよ

    『『『『『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    差別を真面目に考えているからこそです。数が少なくとも「被害者意識から現状把握ができず極論を展開する人達」がいるとそこで無駄な男女対立が生まれてしまい結果として議論の進展は遅れます。急がば回れです。
  • 『『『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    そうですね、少しは意味があると思いますよ。「女性差別と張り合う形での主張をしている」一分のアホを嗜める効果はあるかもしれません/でもその一分のアホ以外にとってはレベルの低い記事なんですよ

    『『『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    その一部の人々はアホというより「自分の辛さに目が向き過ぎて性差別の状況を正しく捉えられていない」のかなと。彼らの視野を上げればノイズがなくなり、一歩進んだ性差別議論がしやすくなるように思います。
  • 「弱者男性」は有害? 外国人への「日本語お上手ですね」はほめ言葉? SNSで“正論を振りかざす”人々へのモヤモヤ | 文春オンライン

    『モヤモヤする正義 感情と理性の公共哲学』(ベンジャミン・クリッツァー 著) 「文化とか信仰が違っても落としどころを見つけるために、敢えて自分の信仰とか文化を抜きにして、妥協点を探りつつ、コミュニケーションし合うことで理性的な見解が形成されるような社会を目指すというのがこのを書いた目的です」 現代のリベラリストの代表格であるジョン・ロールズのいうこの〈公共的理性〉こそが今最も必要とされている規範であると語るのは『モヤモヤする正義』の著者ベンジャミン・クリッツァー氏だ。日人は〈日人特権〉を考えることはめったにないが、京都生まれ、京都育ちの著者は、さまざまな特異な経験をする。 書にはキャンセル・カルチャー、ポリティカル・コレクトネス、マイクロアグレッション、アファーマティブ・アクション、トーン・ポリシングなど、一見知っているようだが理解しているとは言い難い理論や概念が、著者の人生経験も

    「弱者男性」は有害? 外国人への「日本語お上手ですね」はほめ言葉? SNSで“正論を振りかざす”人々へのモヤモヤ | 文春オンライン
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    “そもそもXでは文字数が少なすぎてまともな議論はできない。”これこれこれこれ!互いにとっていい落とし所を見つけたくても、文字数の関係で議論するのが難しいんだよな…。
  • ラジオで68歳の方による『ルパパト』を絶賛する投稿があり、その勧め方が凄かった「全員が投稿に引き摺り込まれた感じがして鳥肌が立った」

    桐沢たえ @kirisawatae 仮面ライダーとビールが好きです。U-NEXT SQUAREにて「桐沢たえの トクサツの話がしたい!」連載中 square.unext.jp/member/Kirisaw… note.com/mikaminiwa 桐沢たえ @kirisawatae ラジオで『ルパパト』を勧める投稿があったんだけど、その人の勧め方が凄かった。多くの人が真っ先に挙げそうな2戦隊のvs設定には触れず、ギャラクシー賞受賞を切り口に役者とスタッフが一丸となっている気概を讃え、物語の深さを語り「終盤は涙無しでは観れない」で〆る。投稿者の方は68歳。すごい。 2025-01-31 01:02:01 桐沢たえ @kirisawatae なんかこう、作品の特徴って設定の斬新さや企画としての鋭さみたいな「外部」に起因してることも確実にあるにはあるんだけど、それよりもその人にとってどんな作品だ

    ラジオで68歳の方による『ルパパト』を絶賛する投稿があり、その勧め方が凄かった「全員が投稿に引き摺り込まれた感じがして鳥肌が立った」
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    ルパパトはギャグあり涙ありで面白かったよな〜。緑が1番好きでした。青は今BLドラマの主役をやってる模様。
  • 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」一流アスリートに…TBS「報道特集」匿名の局アナ激白 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBS系報道番組「報道特集」(午後5時半)は1日の放送で、芸能界を引退した中居正広氏の女性トラブルをめぐるフジテレビの対応などを特集した。 番組では、10時間超に及んだ同局の会見や、週刊文春が昨年12月26日発売号で、女性が事件当日の会について「フジ編成幹部A氏に誘われた」としていたものを、その後「中居に誘われた」などと訂正したことを報じた。 その話題の中で、テレビ局で女性の参加する接待文化について「東京のテレビ局の女性社員やスタッフに聞いた」という声を伝えた。 制作会社のスタッフの声としては「居酒屋やカラオケで、男性上司や先輩に肩を抱かれたり、手を握られたり、卑猥(ひわい)なことを耳打ちされることがあった」と報道。同スタッフは一瞬の不快感はあったとした上で「訴える、抗議する、という考えはなかった」とのコメントを報じた。 民放の営業部社員の声としては「スポンサーとの会で『俺と不倫してく

    民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」一流アスリートに…TBS「報道特集」匿名の局アナ激白 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    こういうのをチャンスと見るかパワハラと見るかは人それぞれだから、「やります!」と言って捺印した人だけ行かせるとかがいいんだろうか…いや、強制捺印が起こりそうだよな…。
  • 中学受験で失敗した君へ

    子どもに向けて書いています。 ちょっと大きくなってから読んでくれたら嬉しいです。 とりあえずお疲れ。 疲れたよな。 笑顔でも泣き顔でも怒り顔でもどんな顔でも、最後の結果が出たときの親の顔が頭から離れないよな。 分かる。 恐らく君は志望度の低い私立か、もしくは公立に進学するのだろう。 どちらにしろ辛いよな。 なんのためにあんなに頑張ったのだろうって思うよな。 中学受験の罪深さって、積み上げたプリントの高さだけ、来なら見なくていい先の景色を見せちゃうところなんだよな。 しかもその景色は受験の合否に関係なく、サピや早稲アカで課題を積み上げたという経験だけで強制視聴させられてしまう。 医者?弁護士?研究者?外資系金融?コンサル?財閥系企業の総合職? 芦田愛菜みたいなキラキラした目の偏差値70が語る理想は、ちょっとだけ成功した親を熱狂させ子供を必死に神輿に担ぐ。 とりあえずさ、今は何も考えられない

    中学受験で失敗した君へ
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    "自分の欲と向き合うことが出来る大人はどんな世界に行っても生きていける。"これは本当にそう思う。自分の核になる部分を見つけるためにいろんな経験を積んで探していくといい。
  • 【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判

    ▼フジテレビ歴史から理解したい方はこちらの動画シリーズからご覧ください フジテレビの泥沼の歴史ホリエモンが解説!創業からクーデターまで【フジテレビ解説①】 https://youtu.be/VavduY_KWxY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 切り抜きをX・TikTok・YouTubeなどに投稿する際は この動画のURLリンクを記載してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベーショ

    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    話1/10くらいで聞いておくのがよさそう。まあ、会見を見てからの流れだと納得してしまいそうになるが…。
  • 『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント

    が比較対象となります。「配偶者がいない弱者男性」と「これまでの女性差別」を比較して建設的ではない、という文章を書くのはただの愚か者です。(4ページ目でそういう比較をしていますね)

    『kagecageのブックマーク / 2025年2月2日 - はてなブックマーク』へのコメント
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    なぜ「愚か」と断ずるのでしょうか。「女性差別と張り合う形で"弱者男性だけの話"をしても差別のハードさや規模感の違いがあるためなかなか女性からの理解は得られないよ」という角度の指摘は意味があると思いますが
  • 『『弱者男性は「差別」されてはいない、しかし…。弱者男性問題を「有意義に論じる」ための一つの方法(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz』へのコメント』へのコメント

    「女性差別問題と対等に語れるような差別ではない」とは何かデータ証明されているのだろうか?この筆者がそう述べている、は根拠にはならない/読めている上で疑問を呈している意見に対してのレベルの低いコメント

    『『弱者男性は「差別」されてはいない、しかし…。弱者男性問題を「有意義に論じる」ための一つの方法(ベンジャミン・クリッツァー) @gendai_biz』へのコメント』へのコメント
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    「"記事の中で"筆者はそう考えているが読み取られていない」という指摘です。自分は「"配偶者がいない"に端を発する弱者男性の話」と「これまでの女性差別」は並列にせず別で男性差別を語る方が議論が進展すると思い
  • [1話]こころの一番暗い部屋 - 雨夜幽歩 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [1話]こころの一番暗い部屋 - 雨夜幽歩 | 少年ジャンプ+
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    面白かった!!!!多層なのがいいなあ
  • 都内の出産女性、64%が「無痛分娩」希望…うち4割超は高額費用など理由に実際は選択せず

    【読売新聞】 直近1年間に出産した東京都内在住の女性の6割超が、出産時の痛みを麻酔で和らげる無痛 分娩 ( ぶんべん ) を希望していたことが、都のアンケートでわかった。うち半数近くは、帝王切開や費用の高さを理由に実際には無痛分娩を

    都内の出産女性、64%が「無痛分娩」希望…うち4割超は高額費用など理由に実際は選択せず
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    無痛やって(最終帝王切開になったものの)良かったなと思ってる人間だが、あれは通常の出産より時間がかかるのが大変だよな…。自然な陣痛を抑える分ペースが遅くなって医者や助産師の拘束時間が長くなる。
  • 彼女からの愛情表現って付き合って何年経ったぐらいから冷めたりウザくな..

    彼女からの愛情表現って付き合って何年経ったぐらいから冷めたりウザくなってくるもの? 重い女って思われて嫌われたり疎まれるのが怖いから愛情表現辞めて素っ気なくしてるけど当はこんな態度とりたくない でも付き合って3年経つけど当は今も付き合ったばかりの頃から一切変わらんぐらい好きだから事実めちゃくちゃ重い女だし、学生でもないいい大人が今更付き合いたてでもないのに気持ち悪いって思われるかも知れない そうなったら彼に悪いのもあるけどまず第一に私が悲しい それに友達カップルとか見てたら大体付き合って2〜3年経つとみんなサバサバした態度に変わって全力で好き!みたいな時期は卒業するのが普通ということは理解してるし

    彼女からの愛情表現って付き合って何年経ったぐらいから冷めたりウザくな..
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    夫氏と出会い17年経過。いつも子犬のように撫でてもらえるしかわいいかわいいと言ってもらえてハッピーの極み。こちらも犬のようにまとわりつく。
  • FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むと..

    FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むとどう思うのか気になる 男性向けエロ漫画のやたらガニ股にさせるところとかアヘ顔描写とかが女としては別に気持ち良く見えなくてオナりにくいんだけど逆もそういうのあるのかな 追記 レディコミの延長みたいなやつは私も好きじゃないな アヘ顔もにがてなひと多いところを見るとその辺が対称になるのかも 絵柄に限らず自分が女向けだなって思うのは性器以外の肌触られてぞくぞく♡ってしてるやつ あと女の子の体がぷにゅぷにゅに描かれててちゃんと神経通ってそうなやつは女性向け判定してる 逆に胸がデカくて垂れてないやつは胸揉まれて感じてる女じゃなくておっぱいに溺れてる男が主体になってるから男性向け

    FANZAに女性向けのエロ漫画増えてきた気がするんだけど、あれ男の人が読むと..
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    「女性が(基本男性向けの)アヘとガニがあんま好きじゃなように、女性向けエロ表現で苦手なのある?」という問いかけかと思ったのだが案外回答なくてしょぼん。女性向けエロ表現で微妙なものもっと教えてほしい。
  • 往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に

    麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA 第55回星雲賞アート部門受賞! @kia_asamiya メーカーには責任は無いと思います。版権申請してるはずですから。 問題は版権管理元がクリエイターに打診しないのが問題ですよねー。😅 x.com/t_kotobuki/sta… 2025-01-30 15:31:54

    往年のキャラクターがリバイバルで商品化される際に起きる、過去のビジュアルと現在の画風とのすれ違い…ガンダムのフラウやマクロスのミンメイなどを例に
    kagecage
    kagecage 2025/02/02
    “客は北斗の拳みたいなマッチョなジョセフジョースターがほしいのであって、いまの荒木氏のタッチ準拠でもう誰だかすらわからないようなシナシナほっそいアンチャン(略)勘弁してください、”それは…そう!!!