タグ

2013年3月10日のブックマーク (11件)

  • 大災害時権利制限へ憲法改正を NHKニュース

    自民党の石破幹事長は仙台市で講演し、大規模な災害などに適切に対応するためには、政府が国民の権利を一時的に制限する必要があるとして、憲法を改正し根拠となる条文を盛り込むべきだという考えを示しました。 この中で自民党の石破幹事長は、東日大震災に関連し、「国民の生命・財産が危機にさらされた時や国家が存亡の危機にさらされたときに、国民の生命・財産を守り、平穏に回復させるため、国民の権利を一時的に制限するのは、どの国でも当たり前のことだ」と述べました。 そのうえで石破氏は、「憲法に必要な条文が盛り込まれていないのは、憲法ができたときに日が独立国家ではなかったからだ。国家が独立した以上、必要な条文を持つ憲法を作ることが、自民党の第1の目的だ」と述べ、憲法を改正し、政府が大規模な災害などの際に国民の権利を一時的に制限する条文を盛り込むべきだという考えを示しました。

    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    ホント自民党はどうしようもないゲスだな。東日本大震災で何か不都合なことが起きたというなら「国民の権利」なんて一般化せずに「知る権利」とか「(バッテリーの)所有権」とかあらかじめ絞った上で話を出せよ…。
  • 上流エンジニアなんて死んじまえ

    [居酒屋。サラリーマン風の男がグラスを片手にくだを巻いている。] もうさ、システムエンジニアなんて免許制にしちまえよ。 こんな複雑で難しい仕事、ロクにソフトウェア工学も修めてないトーシロがやろうってのが間違いなのよ。いやおれも含めての話よ? 何か開発でポカやるじゃん。 ポカやったら、レビューが足りなかったとかさ、チェックが甘いとかさ、なるじゃん。 でもって、誰でもできるようにチェックリスト作ろうとか、手順書作ろうとかって話になるじゃんね。 違うんだよ。 例えばさ、医者の診察考えてみ?あれってチェックリストがあれば誰でもできるの?違うでしょ? 6年間も大学通ってさ、人のからだの仕組みを隅から隅まで全部勉強して、国家試験パスして、研修医として経験積んで、それでようやく診察できるようになるわけでしょ。 今のIT業界、それもほんとに能力ある人が集まらない、底辺のIT業界って、 医者が足りない、でも

    上流エンジニアなんて死んじまえ
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    すべての間違いはプログラマーを設計でなく製造工程の人間だと定義したことだと思う。シニアプログラマーが総指揮をとる形になっていれば今よりは皆幸せだった筈。/本気でプログラマーはセンスが要求される仕事。
  • 文学部長のブログ » Blog Archive » 古文書はなぜ残るのか?:最終講義から - Just another 千葉大学文学部 Blogs weblog

    3月2日土曜日午後、「地方城下町における町方文書の成立─文書は何故残ったか、残るのか─」と題して、史学科・菅原憲二先生の最終講義が行われました。先生の専門は日近世史ですが、長年愛媛県や京都府での古文書調査を継続して来られており、毎年夏休みに合宿形式で実施される宇和島や舞鶴での集中講義「古文書調査実習」は史学科の名物授業の一つでした。 さて、この最終講義のテーマでもあったのですが、文書はなぜ残るのでしょうか。一言で述べるならば、それは文書を残そうとする人々が居たからなのだ、というのが結論です。たとえば水濡れの痕跡を持つ検地帳が現在まで守り継がれてきたケースがあるのですが、これは水濡れに遭ったにも関わらず幸運にも残っていたわけではなく、大火の際などに万一の消失を防ぐため井戸に投じ入れられてきたからです。ではなぜ検地帳をそうまでして守らねばならなかったのでしょうか。それは隣村との境界争いに際し

    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    「文書に封じられた記録(記憶)が地域社会の共同性の存立にとって不可欠であ」るような古文書こそが現代まで残っているのだという話。文書の作成と保存について再考を促す観点だと思う。
  • コストコ崩落:構造計算担当者、急な設計変更で混乱- 毎日jp(毎日新聞)

    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    構造計算に限らず、不具合の可能性があるものを未検証のまま作る行為って一種の博打なわけだけど、この件は、博打のベネフィットは発注元に、博打のリスクは受注者に行ってる恰好なので特に発注元が超悪質。
  • ガンダムの珍しいかもしれない画像貼ってく:なないろコンテンツ

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/08(月) 19:07:11.95 ID:DhV/QoRv0

    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    画像もよいが、後半のG-strategyという過去の企画についての話が面白い。
  • 『なめらかな社会とその敵』生命の起源から、300年後の未来を構想する - HONZ

    夢を語ればその動機を問われ、信念を論ずればその根拠を訊ねられる。病があれば病因を探りはじめ、事故があれば責任の所在が追及される。とかくに人の世は、結果と原因の究明に忙しい。 しかし世界は、原因と結果の連なりに回収できるほど単純にはできていない。いかにもはっきりとした原因と結果の連鎖も、それは辿っていくうちに、複雑に絡みあう世界のネットワークの中に消散してしまい「起源への遡行」は未遂に終わる。そうしてあらためて世界が、互いに支え合う無数のものたちが縁起する、大きな網だったのだと気付く。 想像してみてほしい。ここに網がある。その網をつぶさに眺めていても、そこには始点も終点も見出せない。ところが、この網を一部ちぎりとってみると、ちぎられた網は、何ヶ所かで枝分かれをした、樹(ツリー)の構造になる。そこではじめて始点と終点を、原因と結果を、過去と未来とを語ることができるようになる。 原因と結果、ある

    『なめらかな社会とその敵』生命の起源から、300年後の未来を構想する - HONZ
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    自分があきらめた思想を追及してるひとがいたことに胸熱/よさげなのでポチってみた。
  • オン・ザ・エッヂ → エッジ → ライブドア → NHN Japan → LINE : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    オン・ザ・エッヂ → エッジ → ライブドア → NHN Japan → LINE : 市況かぶ全力2階建
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    日本国内から見て目立つ、行儀の悪いウェブ企業の集大成か。
  • 日本人よ祖国の真のデカさを知れ ~都市間距離から考える日本国の広さの話~ | とらっしゅのーと

    は狭い国だから一極集中させれば良い的な話をする人がいたりします。最近は地震に対する恐怖が広まってきましたので、ちょっと風向きは変わってきているような気もしますが、それでも日は狭いという認識の方は、割と広く共有されているのではないでしょうか。 しかし、歴史をつついていると、ちょっと違う認識に行き当たります。歴史では、日は長いから、必然的に東西に分かれてそれぞれ中心地を持って対立することになる的な話が出てきたりするんですね。 で、日というのはどれほど長いのか、検討してみたいと思います。とはいえ人の少ない辺土や離島を見て国の大きさを測っても、その国の真のスケールは分かりますまい。たとえば、面積だけ見れば三国志の呉や蜀は魏と十分伍していける大国に見えますが、人の実際に活動してる地点の広がりを考えると、あってもなくても変わらないどーでも良い土地が大半なので、一挙に小国感が漂い出してくる

    日本人よ祖国の真のデカさを知れ ~都市間距離から考える日本国の広さの話~ | とらっしゅのーと
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    細長い上に平野部が少ない。そのせいで都市間の距離も無駄に離れてしまっている。だから非効率だっていう主張の論拠になるだけなんじゃ?
  • 大学新入生にアドバイス

    そろそろ桜の季節。春から大学に入る新入生にいくつかアドバイスを送る。 PCを買う。デスクトップ、ノートどちらでもいい。ネット回線とプリンターも揃える。大学の端末で作業もできるが、自宅にあったほうがよい。新聞を取って、毎日読むこと。今はネットで情報が入るが、やはり紙ベースでプッシュ型の情報は必要。テレビのニュースだと映像のインパクトは強いが、すぐに記憶から流れてしまう。ネットだとどうしても自分の興味に偏って世界が狭くなる。ヤフートピックはプッシュ型だが、情報が浅く偏っている。大学図書館などで新聞を読む手もあるが、自分で購読したほうがいい。取るのは読売、朝日、日経のどれかで、1面から読むこと。テレビ欄から逆に読んでいく人がいるが、3面記事から読むと重要な政治経済の話が頭に入らないのでやめたほうがい。大学図書館を使いこなす。文庫、新書、雑誌は一通りのものが揃っているので、ここで読みは済ませてし

    大学新入生にアドバイス
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    あまりこうすべきとも思わないけど興味深い。/自由時間に有益なことをするのがどれだけ難しいか、は割と人による。enjoy.
  • 自国の領土内から騙されて連れ去られた大勢の女性を救うどころか自国兵士用の売春婦にした国 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「『客を取れない』とたたかれた」 元慰安婦12人の証言 政府による公式口述集、初出版 韓国政府は旧日軍元従軍慰安婦たちの被害証言を収録した口述集を初めて出版した。 首相所属の「対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者など支援委員会(以下、委員会)」は旧日軍従軍元慰安婦12人の口述証言が収められた「聞こえますか? 12少女の話」を出版したことを26日発表した。政府が元慰安婦たちの口述採録を民間団体に委託・依頼したことはあるが、政府が直接、公式記録を制作・出版したのは今回が初めてだ。 口述集には2007年に死去したカン・ドアさん(当時84歳)をはじめ、元慰安婦12人の証言が掲載されている。 元慰安婦のほとんどは「お金を稼ぐことができる」とだまされたという。例えば、Aさんは14歳のときに就職口をあっせんするとだまされて中国東北部の延吉に連れていかれ、2年間にわたり慰安婦として過ごし

    自国の領土内から騙されて連れ去られた大勢の女性を救うどころか自国兵士用の売春婦にした国 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    日本政府が謝罪すべき相手は「旧自国民でありながら人権侵害から国家によって救済されなかった人」だという話。そういう人がいたという事実について謝罪すべき。外国政府は関係ない。個別補償についても別問題。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kagehiens
    kagehiens 2013/03/10
    マジか!?いろいろ怖すぎる。/暗号認証ってネット上の信用の大前提なのでこれはこまるな・・・。