タグ

2011年2月13日のブックマーク (4件)

  • 【保存版】ScanSnap S1500M: 雑誌・書籍の裁断スキャンの方法をやさしく解説。iPadライフが10倍楽しくなります! | AppBank

    興味はあれど、なかなか手を出せなかった自炊(自分で漫画や書籍を電子化すること)。 やってみましたが、これ、最高ですよ!今まで何で二の足を踏んでたんだろ・・・と。興味がある方は絶対やってみた方がいいと感じました!iPadに対する愛がさらに深まります。 今回ご紹介するのは、ズバリ自炊の方法とコツ、および使ってみた感想!用意したのは、自炊用スキャナー「FUJITSU ScanSnap S1500M (Macモデル)」と、裁断機「大型裁断機 書籍断裁可」です。 *私がMacユーザーであるため、Macモデルを購入しましたが、同ScanSnapのWindowsモデルも当然あります。まちがって購入しないようにご注意下さい。また、ScanSnap S1300というWin/Mac両対応のコンパクト版もあります。こちらは値段もお求め安いので、機能を比較した上で合った物をお選びください。 ScanSnapはもは

  • もの言う人びと ~有名人の尻馬に乗ってお手軽dis!~

    乙武洋匡 @h_ototake 新宿での通り魔を予告していた横浜の中学生が逮捕された。「許せない」とか「腹立たしい」という気持ちはわかるけど、大事なのはその少年がなぜそんなことをしたのかという心の闇に、大人が、社会が目を向けていくことなんじゃないだろうか。 2011-02-12 21:26:20

    もの言う人びと ~有名人の尻馬に乗ってお手軽dis!~
    kagobon
    kagobon 2011/02/13
    タイトルが秀逸
  • 50年前のガイドブックに載っている店巡り :: デイリーポータルZ

    美味しい料理を出しているお店を紹介しているガイドブック。 さまざまな出版社から出版され、屋に行けばずらりと並んでいる。 そんなは50年前もキチンと存在している。 「どこどこのお店が美味しい」や「なになにがオススメ」など内容も今と変わらない。違うのは掲載されているお店だ。現在のガイドブックには今の、50年前のガイドブックにはその当時の流行のお店だったり、オススメのお店だったりが載っている。 50年前のガイドブックに載っているお店は今はどうなっているのだろうか。当時のガイドブック片手に出かけてみることにした。 (地主 恵亮) 正確には48年前のガイドブック 古書店で「東京うまい店二00店」というガイドブックを見つけた。内容は書名からも分かる通り、東京で美味しい料理を出しているお店が掲載されている。「そば」や「日料理」、「天ぷら」などカテゴリー別に載っているあたりも、今のガイドブックとあま

    kagobon
    kagobon 2011/02/13
    楽しい遊び。因みにブラタモリ銀座編でやってた明治時代からある路地はとんかつ梅林の横から入れる。 #buratamori
  • Olasonic TW-S7:USBパワードスピーカー:Olasonic

    PCのUSB端子に繋ぐだけで、自動的にPCが認識します。専用のドライバーソフトなどをインストールする必要はありません。一般的に、PCの持つオーディオ再生機器能力は非常に高いのですが、多くのPCスピーカーが、その能力を生かしてません。TW-S7はUSB接続によるデジタル伝送により、音質劣化やノイズ混入などがなく、PCの持つ来の音響性能を最大限に発揮します。 「TW-S7」は新開発「Super Charged Drive System=SCDS」回路搭載により、10W+10Wものハイパワーを実現しています。SCDSとは、例えればハイブリッドカーのようなシステムで、音楽出力の小さいところでは電源部の大容量コンデンサーに充電し、出力が大きなところではその蓄えたパワーを取り出すことで、連続して大きな実効音楽出力を可能としました。さらに、新開発の高効率デジタルアンプ、高能率スピーカー・ユニット採用で

    kagobon
    kagobon 2011/02/13
    タイムドメイン的な匂いを感じる。