タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (46)

  • 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk

    2021年02月05日18:00 暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:06:55 ID:9Vg 88星座図鑑 https://www.study-style.com/index_seiza.html 全天88星座を紹介している「スタディスタイル★自然学習館」の主要コンテンツ 88星座早見表や星座の種類ごとに分けられた季節の星座早見表のダウンロードや学習アプリもある 2: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)15:07:16 ID:9Vg 星への誘い http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ 1997年7月1日から存在している天体写真のサイト 惑星から星雲星団まで幅広く撮影されている 2000年7月16日の皆既月のページは必見 http://yoneyan.saku

    暇を潰せそうなサイトを沢山見つけたので貼りまくる : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2021/02/06
    はてブこそが最高の暇つぶし。
  • 【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 / 新海誠監督が公開 : 哲学ニュースnwk

    2018年01月07日22:30 【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 / 新海誠監督が公開 Tweet 1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/07(日) 00:15:16.55 ID:dHk6y92z0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典 空前の大ヒットとなった人気アニメーション映画「君の名は。」の知られざる隠されたエンディングが判明し、大きな話題となっている。 ・もっとコミュニケーションをとる流れ 公開された映画では主人公の二人が階段ですれ違いつつも、名前を聞き合って終幕となる。しかしながら当初はもっとコミュニケーションをとる流れでシナリオが作られており、なんとお互いの名前を呼んで終わるのだ。以下は、新海誠監督のコメントである。 ・新海誠監督のコメント 「君の名は。のテレビ放送があって、あらためて

    【衝撃事実】映画「君の名は。」の隠されたエンディングの真実が判明 / 新海誠監督が公開 : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2018/01/11
    13の丁寧に書いたコピペが良い。
  • 化学のgif見せたろか? : 哲学ニュースnwk

    2016年07月27日08:00 化学のgif見せたろか? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/26(火)11:10:42 ID:Dto たろか? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469499042/ ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5076530.html 5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/26(火)11:12:02 ID:Dto こんなやつや 6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/26(火)11:13:08 ID:Dto 156: 名無しさん@おーぷん 2016/07/26(火)13:04:25 ID:vCo >>6 メデューサみたい 8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/

    化学のgif見せたろか? : 哲学ニュースnwk
  • ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 : 哲学ニュースnwk

    2016年03月16日22:30 ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:01.90 ID:K1oUt8V/0.net 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458041821 いかにも天才が撮ったと思う映画は??? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5022483.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:21.60 ID:GAnaSyE60.net これは畜生ペンギン 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 20:37:25.57 ID:P7PEK6yM0.net かわE 4: NEWりょうこ ◆JRyoco.Ne

    ペンギン「お、人間やんけ!襲ったろ!」 : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2016/03/17
    なごんだ。今日も頑張れそうだ。
  • 【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11東日本大震災の衝撃動画 : 哲学ニュースnwk

    2016年03月11日08:00 【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11東日大震災の衝撃動画 Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457569534/ 1: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:25:34.87 ID:ok7KfrHX0.net BE:511393199-PLT(15073) ポイント特典 すぐそこに津波が【被災者が残した動画】2011年3月11日 宮城県亘理町荒浜 https://www.youtube.com/watch?v=oQA29tKMYac 3.11 東日大震災 釜石市大津波 地元TV局が捉えた魂の記録映像 https://www.youtube.com/watch?v=1OVgpcxjZvA 2011年3月11日 東日大震災

    【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11東日本大震災の衝撃動画 : 哲学ニュースnwk
  • 「道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」 : 哲学ニュースnwk

    2016年02月29日18:00 「道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」 Tweet 1: ファイナルカット(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:39:41.59 ID:p6NW1klq0.net BE:592048191-PLT(13345) ポイント特典 28日午前、仙台市宮城野区の交差点で、タンクローリーとバイクが衝突する事故がありバイクに乗っていた35歳の男性が死亡しました。 警察は、タンクローリーを運転していた64歳の男を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。 28日午前10時前、仙台市宮城野区の県道の交差点で、右折しようとしたタンクローリーと、対向車線を直進してきたバイクが衝突しました。 この事故で、バイクに乗っていた仙台市若林区の団体職員佐々木孝弘さん(35)が病院に搬送されましたがその後、死亡

    「道を譲ってくれたので右折したところ、車の横を通り抜けて走ってきたバイクとぶつかってしまった」 : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2016/03/01
    サンキュー事故は譲られたほうは早く行かなきゃという理念が働き安全確認がおろそかになりがち。防ぐには譲られても動じず安全確認できるまで右折しない。
  • 高画質カメラで撮った昭和の写真wwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年12月11日00:00 高画質カメラで撮った昭和の写真wwwwwwwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:44:53.51 0.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1449665093 日妖怪と中国妖怪が全面戦争したらwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4979051.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:46:12.55 0.net 懐かしいな この頃は毎日幸せだった 10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/12/09(水) 21:47:20.42 0.net 普段着に着物着てたお婆さんとかいたよな 最後

    高画質カメラで撮った昭和の写真wwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
  • 面白い神社教えてくれよ! : 哲学ニュースnwk

    2015年10月26日12:00 面白い神社教えてくれよ! Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)04:00:13 ID:nuy 神社マニアやってるんだけど、そろそろ普通の神社に飽きてきたんで、どこか面白い神社とか変わった神社とかない? 狛犬が変とか、祀られてる御神体が普通の神様とは違うとか、変なモニュメントがあるとか、 とりあえず教えて下さいや 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1445713210/ 知らない方が幸せだった雑学『化粧のデメリット』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4956693.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/25(日)04:01:23 ID:u7E 藁人形があるところなら… 3: 名無しさん@お

    面白い神社教えてくれよ! : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2015/10/27
    京都の岡崎神社の狛兎見てなごみたい。
  • 東北道「ようやく仙台か・・青森までもうすぐだな」→標識「青森まで370km」→「ファッ!?」 : 哲学ニュースnwk

    2015年08月21日18:00 東北道「ようやく仙台か・・青森までもうすぐだな」→標識「青森まで370km」→「ファッ!?」 Tweet 1: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 18:05:32.85 ID:BmJspjAP0.net BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440061532/ 皆で無知な俺に神話の面白い話教えてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925168.html 仙台宮城IC 付近の標識 終点 青森ICの看板 2: 不知火(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 18:06:53.60 ID:bs3+HBEm0.net おつかれさま看板いいな

    東北道「ようやく仙台か・・青森までもうすぐだな」→標識「青森まで370km」→「ファッ!?」 : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2015/08/22
    岩手は東北の北海道、茨城は関東の北海道
  • 夫がトイレの前で倒れ中の妻が出られず夫婦死亡か 東京・荒川のマンション : 哲学ニュースnwk

    2015年07月31日08:00 夫がトイレの前で倒れ中のが出られず夫婦死亡か 東京・荒川のマンション Tweet 1: 北村ゆきひろ ★ 2015/07/31(金) 00:08:23.00 ID:???*.net 30日午後3時35分ごろ、東京都荒川区荒川のマンション2階の一室で、トイレ付近に男女が折り重なるように 倒れて死亡しているのを訪ねてきた弁当宅配業者が発見した。警視庁荒川署によると、この部屋に住む40代の夫と 50代のとみられ、いずれも外傷はなく死後2?3日が経過していた。 同署によると、夫はトイレの前で倒れ、はドアを30センチほど開けてトイレの中から上半身だけ出すようにして倒れていた。 がトイレに入った後、夫がドアをふさぐようにして寝込んでそのまま何らかの原因で死亡し、は出られなくなって 脱水症状や熱中症などで死亡した可能性がある。夫は体重100キロほどの大柄な体格

    夫がトイレの前で倒れ中の妻が出られず夫婦死亡か 東京・荒川のマンション : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2015/07/31
    “トイレは多少のスペースの無駄を承知で内開きにしておけ” とかドヤ顔で言ってるが、中で倒れたら開けられなくなるから外開きになってるんだぞ。
  • ジーンズが自立する画像貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年02月01日08:00 ジーンズが自立する画像貼ってく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 01:19:44.35 ID:AyL62dKVa.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422721184 うひゃひゃのスレ怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4819224.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 01:20:14.81 ID:D542NuOGH.net ワロタwww 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 01:21:21.23 ID:AyL62dKVa.net 6: 以下、\(^o

    ジーンズが自立する画像貼ってく : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2015/02/01
    おもしろい。
  • アニメの作画ミスの画像ください : 哲学ニュースnwk

    2014年12月21日16:00 アニメの作画ミスの画像ください Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:07:21.26 ID:XXllseez0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419127641/ シュメール人すごすぎワロポタミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4797301.html 崩壊はナシで 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:08:05.75 ID:4sd5QBSv0.net 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/21(日) 11:09:18.58 ID:2vI6YJtfr.net

    アニメの作画ミスの画像ください : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/12/22
    おもしろい。
  • インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW : 哲学ニュースnwk

    2014年09月24日22:30 インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 07:40:53.41 ID:Y3lrdIS10.net どこ? 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1411/14114/1411425653.html 【閲覧注意】見たら怖いホームページ教えろ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4511959.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 07:41:14.08 ID:RoR6WTcW0.net 面白フラッシュ 122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 08:22:2

    インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/09/25
    物心ついた時既に常時接続のブロードバンドがあった世代か。テレホタイムに14.4kのモデムで接続してた世代には、インターネットに繋がる自体がエンターテイメントだったよ。
  • 札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : 哲学ニュースnwk

    2014年07月22日20:00 札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 00:02:32.10 ID:vi9B9GWQi.net 地元北海道民、観光客で札幌を訪れる人がいたらぜひ参考にしてほしい まずは10位から 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405954952/ ケロケロケロッピって何で消えたの? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213985.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 00:04:26.27 ID:vi9B9GWQi.net 独断と偏見で選んだものなので異論もあるだろうがそこはあくまでも俺目線なので勘弁してくれ

    札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/07/23
    10年程前、札幌在住友人に美味いラーメン屋教えてくれと頼んだら、味の時計台に連れてかれた。それ以来、札幌でラーメンは食べていない。
  • 【悲報】地球、あと僅か50億年で太陽に飲込まれ死亡 : 哲学ニュースnwk

    2014年07月13日00:00 【悲報】地球、あと僅か50億年で太陽に飲込まれ死亡 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:10:55.62 ID:3RAjuPxm.net はよ何が対策打たんと 転載元:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1403/14039/1403928655.html 人類未踏の地って存在するん? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4707425.html 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:11:27.07 ID:g0wU6/ab.net あくしろよ 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:11:47.34 ID:DRnOSzwc.net もっと早く壊れると思う 6:風吹

    【悲報】地球、あと僅か50億年で太陽に飲込まれ死亡 : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/07/13
    太陽がちょっと膨らんだだけで水が液体として存在できなくなり、その時点で地球上の生命体の殆どが滅亡する。その前に食糧とエネルギー問題を解決できずに自滅するだろうけど。
  • 【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月23日09:00 【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所 Tweet 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 15:01:26.13 ID:QJaVZ/54P たまたま衛星が捉えた異次元への扉 http://maps.google.com/maps?p=&c=&t=k&hl=en&ll=52.521326, 飛び込むと二次元へ行けるそうだ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 15:02:19.44 ID:uuDoKSCL0 >>25 スゲエ・・・ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/26(月) 07:54:44.65 ID:UlTBmxXn0 グーグルアースで異次元への入口みっけたったwww グーグルアースで 幸手市立行幸

    【画像あり】発見!グーグルアース・マップで見つけた奇妙な場所 : 哲学ニュースnwk
  • 宇宙のやばさを教えろ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月16日22:30 宇宙のやばさを教えろ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:55:40.17 ID:9aqAoJ890.net 地球小さすぎゴミすぎ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400194540/ これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4677134.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:56:53.22 ID:PksmMMf50.net ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」

    宇宙のやばさを教えろ : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/05/17
    80光年は間違い。光速で移動してる宇宙船の中の時間は進まないから、減速しないならほぼ永遠。/スイングバイの原理を語るなら、ボイジャーの速度に惑星の公転速度を足して増速することも現すべき。
  • 都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか : 哲学ニュースnwk

    2014年05月03日20:30 都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか Tweet 1: デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:19:34.63 ID:quv2pgAM0.net 都会と田舎で生活する「二地域居住」 2030年には1千万人を超える人気 最近注目を集めている生活に「二地域居住」があります。これは、二つの地域に生活拠点を設けるもので、主に都会の住居と農村とを行き来する生活となります。 こういった生活スタイルは、2030年には1千万人を超えると国土交通省も予想しています。 同省では、「二地域居住」には4つの意義があるといいます。 1.都市住民は、「こころの時代」の多様なライフスタイルを農山漁村で創造することが可能。 2.都市生活では難しかったプライベートな書斎やアトリエ、音楽演奏室等の所有が実現

    都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/05/04
    農村の下半身軽トラ率は異常。
  • 【閲覧注意】一滴の海水の中に微生物いすぎてワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2014年05月02日08:00 【閲覧注意】一滴の海水の中に微生物いすぎてワロタwwwwww Tweet 【閲覧注意】後味の悪い話『最低なDQNブリーダー』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4668847.html 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398955209/ 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 23:40:09.15 ID:wr4KwDkb0.net 怖い 2: 【大吉】 :2014/05/01(木) 23:40:34.68 ID:M8M3tsOQ0.net おええええええええええええええ 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/01(木) 23:40:45.16 ID:zZFyjCCC0.net 右下

    【閲覧注意】一滴の海水の中に微生物いすぎてワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/05/02
    がきデカを思い出した。
  • ナスカの地上絵が消えない不思議とは? : 哲学ニュースnwk

    2014年03月07日22:00 ナスカの地上絵が消えない不思議とは? Tweet 世界遺産にも登録されているナスカとフマナ平原の地上絵は、その目的や方法など、未だ解明されていない部分が多々あります。その神秘的な地上絵の研究は、現在も調査が進められています。そんなナスカの地上絵に関して、教えて!gooには、月日が経つのになぜ消えないのかという質問が寄せられました。 「ナスカの地上絵は何故消えない?」 相談者はナスカの地上絵について、雨が降ったり、人が足を踏み入れたりしているのに、なぜ消えないのかを質問しています。 http://news.livedoor.com/article/detail/8469615/ 【閲覧注意】世界の七不思議や怖い話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4627261.html ■管理されている noname#261

    ナスカの地上絵が消えない不思議とは? : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/03/08
    地上絵地図、保存した。