タグ

NASAに関するkahn77のブックマーク (3)

  • 降りていくとき、火星はこんな風に見えた...Curiosityの着陸動画、フル解像度でどうぞ!

    降りていくとき、火星はこんな風に見えた...Curiosityの着陸動画、フル解像度でどうぞ!2012.08.21 13:00 福田ミホ リアル! 火星探査機Curiosityに関してちょっとだけ残念だったのは、火星着陸の一部始終を伝えてくれるニュースクルーが同行してなかった点です。でもCuriosityから届いたこの最新動画は、多分ニュース以上に着陸の様子をよく伝えてくれてます。というのも、これはCuriosity自身が着陸のときの動画をフル解像度で撮影したものなんです。 これはCuriosity着陸動画としては初出ではありませんが、今まででベストなのは間違いありません。Curiosityが撮った高解像度の画像を全部つなげたもので、最初に伝えられた画像群よりも高解像度であるがゆえに地球への送信に時間がかかっていたものなんです。全体的にはひたすら砂漠っぽい画面ですが、冒頭のヒートシールドが

    降りていくとき、火星はこんな風に見えた...Curiosityの着陸動画、フル解像度でどうぞ!
  • 45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)2012.03.25 21:00 mayumine 月の進化の過程を2分半ちょっとに収めたNASAの映像です。 月は、約45億年前に形成され、そして43億年前に月の南極のエイトケン盆地 (South Pole's Aitken Basin)で巨大衝撃が起こり、そして数百年後にエイトケン盆地ができあがり、そして約41億年から37億年前の後期重爆撃期を経て、今の月の形が出来上がりました。 そして長い時をかけて月面は強い衝撃を受けながら、小さな惑星としての形を留めようとします。この時代に月面のクレーターが形成されていきます。2億年前以上の話ですね。 そして約10億年前、新しい衝撃によって光条クレーター(クレーターができる時に拡がった噴出物が、放射状の明るい筋となったもの)ができました。次第に我々が知っている月になっていきます。

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

  • 1