タグ

映画に関するkaionjiのブックマーク (132)

  • 3D映画の退化の歴史 « 破壊屋

    3D映画の退化の歴史………ってネタだからね。正確じゃない表現もあるよ。 人類が3D映画と触れ合う ベオウルフ/呪われし勇者 劇場版(2枚組) [DVD]|2007年12月公開 ↑めっちゃ実写っぽいけど、ジャンルは一応アニメ。 今となっては『アバター』から3D映画が流行したような印象があるけど、『ベオウルフ/呪われし勇者』『ルイスと未来泥棒』『ボルト』といったアニメ作品は以前から3Dだった。映画館で3D映像を初体験する子どもたちがキャッキャッ騒いでいると、俺も一緒にテンションあがったものだった。 アバターの公開日が決まる 2008年2月 『アバター』の主要な撮影が終わったときのジェームズ・キャメロン監督のカッコいいコメントをeiga.comから引用する。 これがいい作品になるか、偉大な作品になるか、ひどい作品になるかは分からないが、観客が想像したこともなかった映像になることは間違いない。そし

  • 『カティンの森』 その日、1万数千人の将校がカティンの森に消えた――。 (2009/ポーランド R15+ 監督:アンジェイ・ワイダ 原作:アンジェイ・ムラルチク『カティンの森』) - 1953Co

    1953ColdSummer : 『カティンの森』 その日、1万数千人の将校がカティンの森に消えた――。 (2009/ポーランド R15+ 監督:アンジェイ・ワイダ 原作:アンジェイ・ムラルチク『カティンの森』) 現代に蘇るポーランド暗黒史、1940年4月の「カティンの森大虐殺事件」……。作の監督アンジェイ・ワイダの父親も、この事件の犠牲者であったという。  齢80を過ぎた監督が、現在でも忌まれ、歪められた情報が錯綜するこの事件を題材に映画を撮ることは、父親を殺された事件の当事者としての天命だったのであろうか。  散文的でリリシズムあふれる映像美と、まるで大量生産品でも作っているかのような機械的な虐殺がとても散文的で「映画としては」美しい。だが、政治的に一歩引いて考えた場合、ドイツとソ連に挟まれたポーランドの血反吐を吐くような、臓腑を抉られたかのような悲鳴が聞こえてくる。冒頭、大橋の真ん

  • 映画館ブログ: 【続報】TOHOシネマズの料金施策

    文化通信速報1/20記事より、「TOHOシネマズ、入場料金値下げなどを3月から」 既存記事の詳細です。 全体としては 6サイトで今後1年間の興行推移を見ながら、同社の全館で来春(引用者注:来年春)までに料金の値下げ、各種割引などの見直しを目指していく。 3月からの対象館は、宇都宮(栃木)、甲府(山梨)、上田(長野)、緑井(広島)、長崎、与次郎(鹿児島)。 施策は ・一般(18歳以上)1500円、18歳未満1000円。シネマイレージ、TOHOシネマズデイ廃止=全6サイト ・レディースデイ、シニア料金廃止→緑井、与次郎 ・シニア料金65歳以上に変更(レディースデイは継続)→宇都宮、上田、甲府、長崎 ・ソワレ料金実施(午後8時以降1300円)→緑井、他 ・マチネー料金実施(午後2時まで1300円)→与次郎、他 ということで、実質値上げじゃないか、との声もありそうだが、かなりな実地実験である。

  • 「気がめいる陰うつな映画」30本 英誌が選出 : 映画ニュース - 映画.com

    「気がめいる陰うつ映画」30 英誌が選出 2010年11月22日 11:30 「レクイエム・フォー・ドリーム」写真:AFLO [映画.com ニュース] 英映画誌TOTAL FILMが、「気がめいる陰うつ映画30」を発表した。 第1位に選ばれたのは、ダーレン・アロノフスキー監督が薬物依存によって破滅していく人間の姿を描いた衝撃作「レクイエム・フォー・ドリーム」(2000)。実は09年に同じ英国のエンパイア誌が発表した「落ち込む映画ランキングでも第1位に選ばれており、とりわけ英国人にとっては最強のうつ映画ということになりそうだ。 なお、日映画は「火垂るの墓」が17位にランクイン。エンパイア誌のランキングでも第6位に選ばれ、いずれもアジア圏の映画としては唯一のランクインを果たしている。 トップ30は以下の通り。 1.「レクイエム・フォー・ドリーム」(00/ダーレン・アロノフスキー)

    「気がめいる陰うつな映画」30本 英誌が選出 : 映画ニュース - 映画.com
    kaionji
    kaionji 2010/11/22
    気になるけどあまり見たくないな
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • ジブリ新作! 『紅の豚2』 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! カナ速にゅーす

    ジブリ新作は12月15日に発表!『紅の豚』続編構想のうわさはイタリアにまで! イタリアで開催中の第5回ローマ国際映画祭で現地時間4日、アニメ映画『借りぐらしのアリエッティ』が招待上映され、米林宏昌監督とスタジオジブリ代表取締役社長の星野康二氏が現地入りした。 米林監督は、晴れの舞台のために同作品に声優で参加している三浦友和がイメージキャラクターを務める「洋服の青山」でスーツを新調して登壇。上映後、「ブラボー!」の声と共に拍手喝采を浴びた米林監督は「思ったよりも早く、エンディングロール途中で拍手が起こってうれしいですね。でも、レッドカーペットを歩いたり、上映中も観客の反応が気になって緊張しました」と好反応にホッとした笑顔を見せていた。 また熱心なジブリ・ファンから、日の雑誌「CUT」のインタビューで宮崎監督が語った映画『紅の豚』続編構想の話がイタリアまで届いていたようで、「その話は当です

  • 映画に出てくるハッカーにありがちなパターン「絶対マウス使わない」 - ガジェット通信

    最近の映画には、ハッカーが登場する機会が増えているように思える。インターネットが世界中に普及していっている事がその理由のひとつかもしれない。映画の中ではハッカーがカッコイイ存在として扱われている場合も多い。 しかし、現実のハッカーとはかけ離れた描写が多く、インターネットに詳しい人たちからすれば、「そんなハッカーいねーよ!」と思ってしまう描写もチラホラ。ということで、「映画やドラマに出てくるハッカーにありがちなパターン」をインターネット掲示板2ちゃんねる』から抜粋して紹介したいと思う。 ・絶対マウス使わないよな ・ハッキングしながら「OKそのままだ……よーしいい子だ」と言う。 ・なぜか緑文字のDOSぽいOSを使っている。 ・どうやって解析したか不明だが「カタカタカタ・・・・・ビンゴ!」 ・「うー、ビンゴ!」と言ってハッキング完了 ・パソコン画面が無駄にグラフィカルだったりする ・無駄にアニ

    映画に出てくるハッカーにありがちなパターン「絶対マウス使わない」 - ガジェット通信
  • メル・ギブソン、映画界復帰は絶望的!『ハングオーバー2』への出演はナシ!キャストが大反対!|シネマトゥデイ

    メル・ギブソン映画業界復帰は絶望? 元恋人への暴言とドメスィテック・バイオレンス、人種差別的発言でスキャンダルを起こし、所属事務所から解雇されたメル・ギブソンの復帰がまた延期になったようだ。 前作映画『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』場面写真 メルは、2009年のヒットコメディー、『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』の続編にカメオ出演することになっていたが、TMZ.comによるとほかの出演者がこれに大反対し、メルの出演はなくなったという。「メルはこの映画に最適だと思い、ワーナー・ブラザーズの社長と上層部からのOKも出ていた。でも、映画作りというのは、いろいろな人とのコラボレーションによって成り立っている。メルの出演に関してキャストとスタッフの賛同を得られなかったんだ」と、トッド・フィリップス監督はコメントしている。 メルの友人でもあるジョディ・フォスタ

    メル・ギブソン、映画界復帰は絶望的!『ハングオーバー2』への出演はナシ!キャストが大反対!|シネマトゥデイ
  • ウケる要素を集めすぎて珍作となった映画『恋するナポリタン』 | 破壊屋

    『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』 値崩れして150円で売られている『恋ナポ』のチケット。 150円なので『恋するナポリタン ~世界で一番おいしい愛され方~』を観てきました。若い会社員女性にターゲットを絞って、彼女たちが興味持っていることを片っ端から集めたら映画が暴走してしまい、結局女性たちに無視されている珍作でした。以下は完全ネタバレでストーリーを説明します。 いきなり主人公死亡 相武紗季 タケシ マキダイ、エグザイルの人。 映画が始まるとタケシ(塚高史)がマクロビオティックなピザを作っている。マクロビオティックとは料理思想のことらしいが、なんかマズそうだ。 都内の会社員で情報誌を作っている相武紗季はプロポーズされた。相手はレストランのオーナー(市川亀治郎)だ。相武紗季はプロポーズを受けるか悩んだため、中学からの親友のタケシに相談する。 タケシはオーナーの弟子だったが

    kaionji
    kaionji 2010/10/06
    こういう映画が作られちゃうところがすごい
  • ハッカーも呆れる映画のハック珍場面10

    コンピュータハッキングは見てもつまんないものだけど、そこを面白くするのが映画! ファンキーなビジュアル、意味ないジャーゴン、魔術と祈りが通じるスーパーコンピュータ。それっぽい演出の苦しさに呻吟せずにはいられないハック珍場面ワースト10を選んでみました! Fortress フォートレス 未来要塞からの脱出(1992)ディストピアな未来という設定。ジョン・ブレニック(クリストファー・ランバート)とはひとりっ子政策を破って刑務所送りになります。サイボーグの看守が囚人のいやらしい夢想を覗いたり、ありがちな設定てんこ盛り。ラストのハックシーンではが麻酔抜きで帝王切開手術される寸手のところでブレニックとDデー(Jeffrey Combs)がウイルスをアップロードします。その名も「D-DAY'S REVENGE VIRUS(Dデーの復讐ウイルス)」。システムのパスワードは「CRIME DOES NO

    ハッカーも呆れる映画のハック珍場面10
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース

    2008年公開の『ダークナイト』の成功で、一気に現代映画界における最重要人物となった映画監督クリストファー・ノーラン。そんな世界中から注目を浴びている彼の最新作『インセプション』が、期待を裏切らない優れた出来栄えになっており、大きな話題を呼んでいます。 ■ 夢を使って他人にアイディアを植え付ける!? 今回の『インセプション』は、ノーランが2002年頃から温めていた脚をワーナーブラザーズが買い付けて製作されたという、上映2時間半に及ぶ大作映画。ノーランのオリジナル脚作品としては、ガイ・ピアース主演で前向性健忘症の主人公を描いた2000年の『メメント』以来、実に10年ぶりとなります。 ▽ 【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|インセプション 映画の舞台になっているのは、人間が他人の夢の中に入り込んで、思い通りの夢を見せたり、相手のアイディアを盗んだりす

    『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース
  • bloggers-network283.com

    This domain may be for sale!

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 「電通社員のケツの穴についたクソでも舐めてこいよ!」踊る大捜査線3を巡る論争

    @tsumiyama 『踊る3』観てきたよ-! 新キャラ小栗旬を投入して、織田裕二とギバちゃんが同じ画面に登場することを回避し続けるスリル満点の映画だった。それだけに最後の最後、二人がニアミスするシーンの緊張感がスゴかったYO! 2010-07-06 22:35:07 @tsumiyama 『踊る3』を100点満点で採点すると、脚0点、演出2点、だけど、皆藤愛子ちゃんで120点ボーナス、内田有紀で3000点ボーナス、あと織田裕二力で5兆点ボーナスで、5000000003122点くらい。 2010-07-06 22:39:40

    「電通社員のケツの穴についたクソでも舐めてこいよ!」踊る大捜査線3を巡る論争
    kaionji
    kaionji 2010/07/10
    主張は理解できる
  • 『告白』するけど、本当にバッカじゃねえの? - Lucifer Rising

    まずはこれを観てもらいたい。飛ばさないで全部観てほしい。 どうです、ぐっときたでしょう。感動したでしょう。スタイリッシュな映像にしびれたでしょう。 これらはすべて80年代のコカ・コーラのCMで、当時のイケイケ広告業界の底力が炸裂した素晴らしい作品群である。当によくできていると思うし、プロダクション・バリューといいトータルのクオリティといい「シズル感」(笑)といい申し分が無い。CMとしては満点に近い出来栄えだ。嫌味ではなく、こういうCMを作った人たちをぼくはリスペクトする。よくぞ、ここまで嘘をつきました。当は何の心もこもっていない映像で、インチキの「感動」を演出する手腕は実にたいしたものだ。パッと見の「良さげさ」以外、ここには何もない。そしてそれは圧倒的に正しい。これは「コカ・コーラ」を、来「コカ・コーラ」とは何の関係もない「良さげ」なイメージと結びつけて、「なんとなく、コカ・コーラは

  • 桜坂洋のSF小説「All You Need Is Kill」映画化の監督はダグ・リーマンか?|シネマトゥデイ

    ダグ・リーマン監督 - Jim Spellman / WireImage / Getty Images 今年4月に、桜坂洋原作、安倍吉俊イラストによる日ライトノベル「All You Need Is Kill」(集英社スーパーダッシュ文庫刊)が、ワーナー・ブラザースによって映画化されることが発表され、注目が集まっていたが、どうやら監督が決まりそうだ。 米Deadline Hollywoodのマイク・フレミングが伝えたところによれば、『ボーン・アイデンティティー』や『ジャンパー』など、スピーディーな映像に定評のあるダグ・リーマン監督が、「All You Need Is Kill」の映画化作品の監督候補としてあがっているとのこと。同小説は、「ギタイ」と呼ばれる謎の生物の襲撃を受ける近未来の地球を舞台に、「ギタイ」と戦う統合防疫軍に入隊した兵士キリヤ・ケイジの奇妙な運命と成長を描くSFアクショ

    桜坂洋のSF小説「All You Need Is Kill」映画化の監督はダグ・リーマンか?|シネマトゥデイ
  • [史上最高の外国語映画100本」    第1位に「七人の侍」 - 必死なんだよ:(;゙゚'ω゚')

    1  ホテイウオ(東京都)[sage] 2010/06/14(月) 16:20:05.06 ID:n/y5NrMn BE:105559283-PLT(12072) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif 2010FIFAワールドカップの開催にあわせて、英エンパイア誌が「史上最高のワールドシネマ100(100 Best Films of World Cinema)」を発表した。 ここでいうワールドシネマとは、英語以外の言語=外国語映画のことだ。 第1位に選ばれたのは、黒澤明監督の「七人の侍」(54)。黒澤監督のあまたある傑作のなかでも、とりわけ世界の映画人に大きな影響を与えた作品として知られる。エンパイア誌は、「アクションと人物造形、東洋と西洋、ブロックバスターとアートハウスといった要素が完璧に融合した、あらゆる言語を超越する傑作」と評価。黒澤作品は

  • 映画館の3Dメガネは衛生的か--米女性誌が驚きの調査結果

    事やダイエット、美容などのテーマを扱う女性誌のGood Housekeepingが映画館の3Dメガネの衛生状態を調査した。調査の対象となったのは、ビニールに入っていたメガネ3と、ビニールには入っていないものの次の使用者に渡される前に消毒されているはずのメガネ4。メガネの持ち出しが許可されていない映画館では、表面の状態のサンプルを採取し、サードパーティーの研究所に送ったという。 調査では、3Dメガネ7のいずれも殺菌されていないことが明らかになった。またそのうちの6は特筆すべき問題を抱えていなかったが、残りの1には結膜炎や表皮感染症、中毒、肺炎の原因になる黄色ブドウ球菌が付着していた。 対策として、Good Housekeepingでは、乾いたティッシュで66%、アルコール消毒することで95%以上のバクテリアを除去できるとしている。

    映画館の3Dメガネは衛生的か--米女性誌が驚きの調査結果