タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (19)

  • 小説「オーバーロード」の海外出版が発表され、今まで英訳してたファンサイトが活動終了を宣言。一部の読者は阿鼻叫喚。 : お茶妖精

    2015年10月12日 小説「オーバーロード」の海外出版が発表され、今まで英訳してたファンサイトが活動終了を宣言。一部の読者は阿鼻叫喚。 (なぜ阿鼻叫喚してるかというと公式に翻訳すれば1巻に4ヶ月あるいは5,6ヶ月かかるのがザラで、ファンによる翻訳は数人がかりで非常に早いので仮に6巻までファンが翻訳してると公式版が追いつくのに3年近くかかり、旧読者からすれば数年間次の話を待ち続ける「ハンター×ハンター状態」なのです。) ファンサイトによる発表 「昨日、Yen Press社がオーバーロードのライセンスを取得しました。これが何を意味するかを説明します。まず、Yen Pressは公式な英訳版オーバーロードをいずれ出版し、作者は収入を得られるわけです。皆さんがそれを購入することで今まで翻訳したものも来あるべき作者の利益に還元され、将来の良質な作品を作る刺激となります。ぜひそうしてください。 ライ

    小説「オーバーロード」の海外出版が発表され、今まで英訳してたファンサイトが活動終了を宣言。一部の読者は阿鼻叫喚。 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2015/11/10
    アニメ化前から人気あったのか
  • 海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 : お茶妖精

    2013年02月18日 海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 ゲームライターRyan Rigney氏がギーク御用達のサイトWired.comにて語る。 iPhoneAndroidゲーム興行収入ランキングMinecraftTemple Run 2と並んで「Rage of Bahamut」(進撃のバハムート)というカードゲームが躍り出ている。東京に社を置くCygamesによれば二千万人以上のプレイヤーに遊ばれているそうだ。もしそうなら世界でも有数の人気ゲームの一つと言ってよい。 しかし、驚くべきはこの作品が最高のゲームには程遠い(原文、a real piece of crap)という事だ。「このゲームの成功は今日のゲームデザイナーに対して最小限のインタラクティブとみみっちいUI、わけのわからないゲームデザインこそ大勢のプレイヤーを釣って大金を稼ぐ

    海外ゲームライター「一千万人が進撃のバハムートを遊んでいる。恐ろしい事だ」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2013/02/18
  • 海外アニメファンが語る「漫画をネットに流す人は膵臓ガンになれbyブラックラグーンの作者」 : お茶妖精

    2010年08月25日 海外アニメファンが語る「漫画をネットに流す人は膵臓ガンになれbyブラックラグーンの作者」 ・膵臓ガンという言い方は過激だけど、言いたい事はすごくわかった。 ・あの漫画、紙が大きいから高いんだよ。カナダドルで17ドルする。 ・そりゃ私も最初はアニメのブラックラグーンをネットで落としたけど、あとでアメリカ版を輸入したんだよ!今はDVDプレイヤー壊れて見れなくなった。こういう言われ方をすると次に買う気をなくす。 ・出版社はなんでネット社会に進出しようとしないんだろう?ネットには海賊とは別にモンスターがいて、尻を噛まれると思ってるの? ・みんな素直に買おうよ。楽しい作品を読ませてもらって、それに対価を渡そうと思わない理屈がわからない。 ・ローカライズされた漫画ってどれくらい作者に利益が行くんだろう?中間業者が搾取して終わりって気もする。当に作者を支援したいなら原作を輸入し

    海外アニメファンが語る「漫画をネットに流す人は膵臓ガンになれbyブラックラグーンの作者」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンの疑問『アニメで「こっちのセリフだ!」というセリフがよく使われない?』 : お茶妖精

    2009年12月31日 海外アニメファンの疑問『アニメで「こっちのセリフだ!」というセリフがよく使われない?』 ・「ブリーチ」のキャラクターが"That's my line!"というセリフをよく使ってるのに気付いた?ナルトでもよく聞くんだけど、日のジョークみたいなもの? ・日のジョークかどうかはわからないけど、確かに両方のアニメでよく聞くよね。 ・アメリカで絶対に使わないセリフってわけじゃないし、ジョークではないと思う。単なる偶然では? ・これって「それを言うつもりだったんだ」という意味なんだよね? ・あのセリフを何度も聞くうちにうんざりするようになった。 ・↑気持ちはわかる(笑)さすがに使われ過ぎだよね。けど、やっぱりただの偶然なんだろう。 ・そんなジョークが日にあるなんて聞いたことない。というか、ブリーチにそんなに出てくる?私は一度しか聞いたことないよ。 ・↑いやいや、何度も使わ

    海外アニメファンの疑問『アニメで「こっちのセリフだ!」というセリフがよく使われない?』 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2010/02/20
    あっちはあまり使わないのか
  • 海外の漫画ファンが語る「ルーブル美術館で荒木飛呂彦先生の絵が展示される」 : お茶妖精

    2009年02月03日 海外漫画ファンが語る「ルーブル美術館で荒木飛呂彦先生の絵が展示される」 題名の通り、波紋使い兼漫画家でおなじみの荒木先生の描いた絵がルーブル美術館に展示されたわけです。よくわからない人はこの記事を参考に。 (フランス人か不明だけどフランス語の意見) ・はっはっは、これは素晴らしい。情報サンクス(Merci pour l'info)。パリで開かれたら急いで見に行こう。 ・フランスから発った直後に限ってこういう素敵な事やるんだもん。マーフィーの法則が憎い。 ・こいつは行かなくちゃ。開催日に見学する計画を立てよう。 ・4月13日までが期限なのはわかったけどいつから始まるの?是非とも見に行かなきゃ! ・昨日、行ってきた!荒木氏の絵は4枚しか展示されてなかったけど面白かった。荒木目当てで行ったけど、他の絵も面白かったよ。2009年になって作者が報告したが、新しく「ルーブルの

    海外の漫画ファンが語る「ルーブル美術館で荒木飛呂彦先生の絵が展示される」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2009/02/05
    ジョジョ知ってるのか
  • 海外漫画ファンの疑問「日本の高校にはダンスパーティがないの?」 : お茶妖精

    2008年06月04日 海外漫画ファンの疑問「日の高校にはダンスパーティがないの?」 最初に言いますと、米国やカナダの高校や大学では「プロム」というダンスパーティを学年末に行う習慣があり、生徒たちは高価な洋服を買ったり好きな異性を誘ったりと非常に思い出深いイベントなのです。 ・少女漫画とかをたくさん読んでて思ったんだけど、スクールダンスが出てきたことって一度もないよね。日ではやらないの?北米の番組だと必ず1回は出てくるから不思議な感じがする。でも日の高校はお祭りをたくさんやるから結局は同じ事なのかな。 ・日にいる友達は学校で踊った経験があると言ってたけど。 ・やってなくても奇妙な話じゃないよ。私のいるアイルランドの学校でもやらない。男子校や女子校が多いから。あっ、でも卒業式にはやってる。 ・イングランドでも学年末にだけやってるね。 ・日やアイルランドやイギリスの学校は「プロム」や

    海外漫画ファンの疑問「日本の高校にはダンスパーティがないの?」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2008/06/08
    日本にもあるべきだよな
  • 海外アニメファンの疑問「女の子同士で実際に胸を触ったりする?」 : お茶妖精

    2008年04月05日 海外アニメファンの疑問「女の子同士で実際に胸を触ったりする?」 ・変な質問かもしれないけど、女友達同士で胸が大きいかどうか掴んだりするものなの?アニメにたくさんでてくるんだけど、非常に気になってる。 ・私は見たことも聞いたこともないけど。 ・ヘンタイアニメだけの世界じゃない? ・↑ノーマルのアニメでやってた。 ・ハルヒでそういうシーンあったよね。私と友達の場合、強く掴みはしないけど大きいのをからかって触ったり突っつく事はある(変な意味ではなくて)。 ・朝比奈みくるは可哀相だよね。でもあの悲鳴が可愛いと思う事もある。日で実際にやってる人はいないんじゃない?あれはあくまでファンタジーだよ。 ・私達はしょっちゅうふざけて胸を掴んだりするよ(笑)。変わり者なんだろうけど。 ・私の知ってる限りでは、掴んだりしない。でも変な遊びがエスカレートする事はあるよ。写真を撮るときに、

    海外アニメファンの疑問「女の子同士で実際に胸を触ったりする?」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2008/04/07
    外人でもやってるひとはやるらしい。
  • 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精

    2008年03月21日 海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 ・(アメリカでは)ソニーの他のゲームでは×ボタンがenter/inputの初期設定なのに、なぜPSPのメタルギアは丸ボタンがenter/inputになってるの? ・とりあえず、メタルギアを作ったのはソニーではなくコナミだ。 ・インターフェースの設計者がマルを「正しい」×は「間違い」と連想してたからでは?推論だけど。 ・上に同意。PSPは持ってないけど、いつも丸ボタンを押してたらイライラしそう。 ・×が承認、マルが否定なのはアメリカ式。メタルギアシリーズは日式なんだよ。最近、小島プロダクションのライアンはこれがアメリカゲーマーを相手にする時に問題になると語っていた。メタルギア4では×ボタンが承認になってるといいな。 ・全部×を承認にしてほしい。 ・日が作ったPS1ゲームはだいたいマルが承認だよね。PS2を

    海外ゲーマーの疑問「なぜメタルギアは丸ボタン=入るなのか」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2008/03/22
    カルチャーショックだ
  • お茶妖精 : 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年03月19日 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 ・そんなに意味深ではないけど、木之桜、Kanonの祐一、ハルヒのキョン、ぴたテンの湖太郎も確かあの位置に座ってたよね。定番の位置みたいだけど、先生から遠くて居心地が良いんだろうか。あと、いつも教師から見て廊下が左側で窓が右側だよね。 ・言われるまで気付かなかった。最初に思い浮かんだのは何故か「X」だ。 ・キャラの視点になったとき、後ろ側にいた方が絵は綺麗だからだよ。あと、窓側ならいろんな事に気付けるだろう?幼馴染が手を振ってたり、転校生が入ってきたり、校門でメカが戦ってたり・・・。 ・ちょっと見直してくる。 ・よく調べたな。 ・私も気付いてた。あの位置に座ってるのは、学校があまり話の筋と関係ないとか、キャラが学業に興味ないとか示すためだと思ってる。Nerd(頭の良いオタク)は前列にいる傾向がある

    お茶妖精 : 海外アニメファンの疑問「なぜ教室では窓側の後ろから二番目に座る?」 - livedoor Blog(ブログ)
  • 海外アニメファンが語り合う「イスラム圏でアニメはどうなの?」 : お茶妖精

    2007年09月30日 海外アニメファンが語り合う「イスラム圏でアニメはどうなの?」 ・いろいろ事件も聞くけど、中東やイスラムでアニメや漫画を買うって許されてるの?何か罰則とかあるのかな? ・イランやイラクのユーザーも見かけるけど。 ・ちょっと言うと、あちらの国ではそもそもライセンスされてないから誰も販売してない。正確には子供向けのものはあるが、大人向けのアニメは売ってないし、大人はそういうものに興味もない。でもアラビア語の字幕アニメって見たことあるし・・・。 ・私はほとんどのアラビア国にいたことがあるけど(現在はアラブ首長国連邦)、国によって事情は違う。幾つかの国は容認してないだろうけど、すでにTV放送してる所もある。ライセンスはおそらく問題じゃないと思うよ。もちろんアダルトアニメは公式には許可されない。アニメは子供のものだからね。 ・アラビア放送でいくつかアニメを見たよ。もちろん吹き替

    海外アニメファンが語り合う「イスラム圏でアニメはどうなの?」 : お茶妖精
  • 海外の漫画好き「ネットで漫画を落としてみたら・・・」 : お茶妖精

    2007年09月24日 海外漫画好き「ネットで漫画を落としてみたら・・・」 「少し前なんだけど、ぱにぽにという漫画をtorrentで落とした。全巻入ってるらしく巨大な容量になってたんだけど、うちはPCのスピードが遅いから2週間くらいかかった(大げさに言ってるのかは不明>訳者)。いざ開いてみたら全部日語でギャグをやってるのは推測できるけど内容はさっぱり理解できなかった。目隠しをしながらアクションムービーを見たような感覚だ。こういう経験ってある?」 「あるある。だからIRCだけや知らないグループの名前が載ってたら落とさない」 「30ギガのルパン三世を永遠にも近い時間をかけて落としたらフランス語だった・・・」 「舞HIMEの全シリーズをtorrentで落としたらスペイン語だった」 「そんな大容量じゃないけど、ナルトを10話落としたらRAW(生もの。未翻訳の意味)」だった。去年知ったんだけど、

    海外の漫画好き「ネットで漫画を落としてみたら・・・」 : お茶妖精
  • 荒木先生の絵が科学誌に載ったことへの海外ファンの反応 : お茶妖精

    2007年09月10日 荒木先生の絵が科学誌に載ったことへの海外ファンの反応 当に海外の人がこれらの文章を書いてるのか、日人が英語で書いてるだけなのか、ときどき不安になるんですが、こればかりは確かめようがありません。一応、プロフィールに日出身と書いてる人がいたら除外してるんですが、まあ、当ブログはテキトーな姿勢でお送りしています。 ・WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY ・ORA ORA ORA ORA ORA ORA ORA!!!!! ・生物学の雑誌か。すごくクールだ。 ・素敵だ。 ・この雑誌は生物学の授業で使ったことがある。最高だ。 ・荒木先生の絵が見られるってだけで幸せになれる。 ・すごい。当にすごい。これで科学界にもジョジョ市場が開かれたわけだ。 ・Cellは優れた雑誌だよ。生化学の課題でいくつか記事を使った事がある。漫画の表紙ってサイケデリック(幻覚的)なものもあ

    荒木先生の絵が科学誌に載ったことへの海外ファンの反応 : お茶妖精
  • 外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精

    2007年09月14日 外国人が語る「日に住んで変わったこと」 これまでアニメネタばかり扱ってきたアニヲタな私ですが、今回は普通の話題です。あ、コメ欄で聞かれましたがアニメとは関係ない掲示板から訳しました。 ・床で寝るようになったこと。 ・人にぶつかって「sumimasen」を言うようになった。あと、エレベーターでボタンを押しっぱなしにしてドアを開けること。以前は腕で閉まるのを防いでいた。 ・バーに入ってビールを頼むことかな。イングランドでは特定の銘柄を頼むんだけど。 ・冷たいお茶を飲むようになった。 ・指の分かれてる下を穿くこと。ケンタッキー州の駐車場でスリッパを履いてたら女性に「下に指がある!」って言われた。 ・↑君が画像を貼ってなかったら信じなかったよ。 ・↑ニュージーランドにもあるよ。toe socksと呼ばれててかなり有名だ。 ・誰も家の中でを脱ぐことを言わないね? ・カ

    外国人が語る「日本に住んで変わったこと」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/09/14
    ユーモアなくてごめんなさいw
  • 海外アニメファンが語る「変な名前のキャラ」 : お茶妖精

    2007年07月01日 海外アニメファンが語る「変な名前のキャラ」 ・へんてこな名前を持つキャラっているよね。例えば、ブリーチのグリムジョー・ジャガージャック。誰がこんな変な名前を考えるんだろう。 ・今まで聞いた中で一番変な名前はエクセルサーガの「あの人」だよ。 ・ドラゴンボールのランチもかなり変な名前だ。 ・ドラゴンボールの人物はほとんど。あと、爆れつハンターのキャラもべ物の名前だよね。うーん・・・マロン(栗)。 ・ブレイブフェンサー武蔵伝(PS用ソフト)にもいたよ。アルカネート王国(日版ではヤクイニック王国)の人々はみんなべ物の名前だって作中のキャラに言われて始めて気がついた。自分が馬鹿に思えた。 (ゲーム中にはテキーラ総統、ウォッカ大佐、ジャンとレノのコンビなどもいたが、海外版では改名されている。酒類を表示することで推奨年齢が上がったり、著名人の名前を使うことで訴訟になるのを防

    海外アニメファンが語る「変な名前のキャラ」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 : お茶妖精

    2007年04月06日 海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 ・今までに「どうしてこんなタイトルなんだ?」と思ったアニメはある?もちろん深い意味がないものもある。でもガンバスターはメカを扱っているし、メカアニメはたいていそれっぽいタイトルがついてる。「キノの旅」なんかはわかりやすくていい。「バブルガムクライシス」は変な意味で納得がいく。「超時空要塞マクロス」はまさに普通の次元じゃない。しかし、Wing of Honneamise(オネアミスの翼)は作中で誰もオネアミスなんて単語を使ってないから意味がわからず、最終的にそういう名前の映画なんだと自分を納得させた。 ・Bleach(日語で漂白剤) ・Bleachは主人公の髪が漂白されてるからって説がある。 ・Honneamiseは実はHonneが日語の「音」の意味で・・・いや、わからん(笑)そういえばドラゴンボールZは何が

    海外アニメファンが語る「最近のアニメの題名について」 : お茶妖精
  • 海外コラム「なぜ日本へ侵攻するゲームが日本で売れるのか」 : お茶妖精

    2007年03月23日 海外コラム「なぜ日へ侵攻するゲームが日で売れるのか」 古いコラムですが面白かったので訳します。当は「Why Japanese gamers love avenging Pearl Harbor(何故日ゲーマーは真珠湾攻撃の復讐が好きなのか)」でしたが、わかりやすくしました。 同国人を殺したいと思うのは不思議だろうか。日のゲーマーはそうらしい。Medal of Honor:Rising Sunはアメリカで開発されたウォーゲームで、アメリカ海兵隊の兵士になり、広告を引用すれば「生き残れ、そして真珠湾の復讐を」するらしい。日の戦闘機を吹き飛ばし、突撃してくる歩兵にグレネードを放ち、皇宮警察をペチャンコに踏み潰すのだ。すごいゲームだ。しかし、私は日兵の胸にM1911で風穴を開けながらエレクトロニックアーツ社が何を考えてるのかをいぶかしんだ。東京でこれを売るのか

    海外コラム「なぜ日本へ侵攻するゲームが日本で売れるのか」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/03/24
    アマゾンのレビューだと、やっぱり同胞を殺すのは精神的にきついってレビューが結構あった気がしたけど。
  • 海外アニメファンが語る「なんで漫画は高いの?」 : お茶妖精

    2007年03月13日 海外アニメファンが語る「なんで漫画は高いの?」 ・私も漫画は好きなんだが、30分やそこらで読み終わっちゃうものに10〜20ドル(1ドル=118円として1180〜2360円)って高すぎるよ。いくつかは日から輸入されるんだろうけど、中国から送られるマクドナルドの玩具だってあんなに高くないよ。なんで高いの? ・アニメや漫画は高くつく趣味だよ。金がないなら倹約しながらやろう。 ・いや、アニメは高いと思わない。DVD一で20ドル(2360円)でも2時間以上楽しめるんだから。ボックスセットにも文句はない。でも漫画は高すぎ。 ・今はまだ良いほうだよ。昔は今の5割増しだった。 ・アニメよりは安いだろう。るろうに剣心のDVDボックスは150ドル(17700円)だけど同じところまで漫画で見れば60ドル(7080円)だよ。 ・アニメより安いね。私はアメリカが羨ましいよ。ここヨーロッパ

    海外アニメファンが語る「なんで漫画は高いの?」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/03/17
    漫画の翻訳は基本的にはネットで流れないが、ナルトやハガレンだと出回る。
  • 海外アニメファンの疑問「なぜドイツネタが多いのか」 : お茶妖精

    2007年03月05日 海外アニメファンの疑問「なぜドイツネタが多いのか」 ・アニメでドイツが出てくることが多いよね。Fate/Stay nightではドイツ語の呪文だし、攻殻ではドイツ旅行して、Monsterはドイツドイツ語圏の話、ハガレンもドイツ関連が出てくる、などなど。日人はドイツに執着でもあるのかな。第二次大戦が忘れられないとか?あと、ドイツ語の発音が英語以上に酷い。文法も悪い。ギャグでやってるならいいんだが気なら問題だ。 ・アメリカネタも同じ事を言いたい。ただ、最近はドイツネタが人気だよね。日は外国ネタが好きだ。魔法も東洋のものより中世西洋のものが多い。「フランス語はロマンチック」みたいにイタリア語やスペイン語にもステレオタイプがあるが、最も理解されてないのはドイツ語だろう。たしかに文法や文節はわかりにくいし、英語みたく詳しい人間も少ないけど、dein,dir,dich

    海外アニメファンの疑問「なぜドイツネタが多いのか」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/03/06
    「ドイツ語にはなんとなく「ハード」で知的、「カッコイイ」イメージがある、しかも“古風な”。」
  • ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精

    2007年02月01日 ある批評「なぜ日のRPGはゲイっぽいのか?」 ゲームサイトで面白い文章を見つけたので訳します。 私が多いに同意できるのは、日のゲーマーが可愛いものを好むということだ。日出ずる国(the land of the rising sun)から出てくるものはほとんどがキュートで知られる日特有の砂糖に包まれている。これはポケモンや動物の森などでは結構なのだが、もっと真剣なRPGでは「アイデンティティの危機」を持っており私をうんざりさせる。 「警告。ここより先はファイナルファンタジーのファンにとってかなり不快な意見が述べられている。」 さて、私の言うアイデンティティの危機とは何かが気になる人もいるかもしれない。説明しよう。もしあなたが真面目な物語を作っているとしよう。剣や銃があり、世界の危機があり、世界征服をもくろむ政府や邪悪な存在と戦う。そこに剣を持ったけばけばしい性別

    ある批評「なぜ日本のRPGはゲイっぽいのか?」 : お茶妖精
    kaionji
    kaionji 2007/02/17
    美形→ゲイの思考回路がわからない。美形ばかりというのは同意だけど
  • 1