2017年3月24日のブックマーク (14件)

  • 昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作 夕方の記事で指摘したように、日行われた籠池泰典氏の証人喚問では、安倍首相辞任必至の爆弾証拠が飛び出した。それは、国有地について籠池氏が昭恵夫人の携帯に「定期借地契約の延長」を依頼したあと、経産省から出向している昭恵夫人付きの官僚・谷査恵子氏から送られてきた回答のFAXだ。 報道では、「大変恐縮ながら、国側の事情もあり、現状では希望に沿うことはできないようでございますが〜」といったお断りの部分のみが強調されているが、このFAXには2枚目があった。籠池氏が午後の衆院での証人喚問で読み上げたのだが、それは衝撃的な内容だった。 「『10年の定借の是非』『50年定借の変更の可能性』『土壌汚染や埋設物の撤去期間にかんする資料の扱い』そして4番(目)が『工事費の立て替え払いの予算化について』と

    昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    ひるおびで突っ込まれてた気がする
  • 時代遅れで動きの遅い「会社支給のPC」は、年間19日分の仕事時間を奪っている (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース

    「再起動してみた?」 大多数の人には不思議に思えるかもしれないが、こんなやりとりがいまだにオフィスで何度もされている。コンピューターについての問題を解決するためのいちばん初歩的な方法だというのに。 【人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」】 MonsterCloudによると、情報機器に関連する不具合は、いまも多くの企業で頻繁に話題となっている。そして、働く人にとってこれほどストレスフルなものはない。 紙詰まりするプリンターから、アップデートされていないソフトウェアまで、(壊れていないにしても)老朽化したテクノロジーはわたしたちの時間を奪っている。欧州を対象として行われた最近の調査によると、この「老朽化したテクノロジー」によって、1人あたり年間19日分の労働時間が失われているという。それだけではない。これは、生産性の観点、そして企業にとって重要なコストの観点から、著しい損失ももた

    時代遅れで動きの遅い「会社支給のPC」は、年間19日分の仕事時間を奪っている (WIRED.jp) - Yahoo!ニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    Androidアプリのビルドに15分かかります(*´∀`*)しね
  • うどんをつくった日記

    嫁が出張でいない。 よし、今日は時間もあるし、ちょっと気合を入れてうどんを作ろう。うどんは去年の秋田旅行で買ってきた稲庭うどん、まだあったはずだ。 戸棚を確認。あった。ちょうど一人前ぐらいだな。よし。 冷蔵庫を確認。なす、ねぎ、白菜、しいたけ、ほうれん草。いい感じに結構揃ってる。冷凍庫に鶏肉もあるぞ。これも解凍して入れよう。 だし。この前友人から貰った煮出すタイプの高級だし、そういえばまだ1回も使ってなかったな。使ってみよう。 鍋で湯を沸かし、だしを取る。同時並行で具材を切る。いい感じにだしが出たところで鍋に投入。 さっと醤油と酒で味を整える。うん、うまい。出汁が効いてる。ほんだしより遙かに美味しいぞこれは。 具はもう少し柔らかめがいいな。このまますこし弱火で煮るか。 別の鍋で湯を沸かし、うどんを茹でる。いつもならめんどくさくて湯は少なめにするところだが今日はここで妥協しない。大きめの鍋に

    うどんをつくった日記
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    ご飯とタマゴで雑炊どうぞ
  • 現役工学系教授からみた日本の大学の惨状

    次の記事が話題になっているから、勢いで書いてみる。あまり推敲はしていない。 英科学雑誌 日の科学研究の失速を指摘 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170323/k10010921091000.html 40代。国立大学工学系の教授。 30代に成した業績が評価されて、30代後半には学部でもっとも若くして教授になったくらいだから、自分で言うのもなんだけど、優秀な部類だと思う。 いや、優秀だったと、過去形で書くべきか。 この日の科学研究の失速は、なるべくしてなったものだ。 なによりも重要な「研究時間」の減少がひどすぎて目も当てられない。 僕自身の論文生産性も低下の一方で、今後、以前のようにまた増えるなんてことは、まったく想像できない。 natureで言われている研究費減少の影響も大きいが、まずは研究時間が無いことにはどうにもならない。 そして、意外と大事な

    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    会社員も似たようなもんだけどね。開発したいのにやれ管理しろ資料作れ等
  • 子供は背中を見ていない

    子供が親の背中を見て育つなんて家業を継ぐ丁稚の世界や世襲の世界の出来事であって、 現代的なサラリーのお子様は親の背中に何も見出していない。 尊敬も仕事の姿勢もなく、オフのだらしない父しか見ていない。

    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    背中を見てほしくて育ててないからなぁ。
  • 読者、漫画家、担当編集から見る高橋留美子先生の本当のすごさについて

    タケダ1967 @takeda1967 高橋留美子の何がすごいって累計2億部突破も凄いんだけどデビューが1978年で1億部突破が1995年でしょ。その後これだけ出版業界が悪くなってるのに同じようなペースで淡々とまた20年で1億部積んでるっていう。ずーっとそのときのメイン層にストライクで刺さり続けてるってことだからねえ。 2017-03-22 14:47:25 タケダ1967 @takeda1967 前にも書いたけど高橋留美子作品ってみんなみーんな「昔自分が読んでた時代の作品が一番良かった」って言うのね。要するにずっとそのときのメイン読者にフォーカスが合ってるの。凄いよね。普通読者と一緒に対象年齢が上がっていって新しい若い層と合わなくなっていくものなんだけどずっと当に現役。 2017-03-22 14:51:39

    読者、漫画家、担当編集から見る高橋留美子先生の本当のすごさについて
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    読者がズレていく、これか・・・
  • 【森友学園問題】「総理に失望しました」「祈ります」安倍昭恵首相夫人と籠池泰典氏妻のメールやり取り要旨(1/3ページ)

    【平成28年6月4日】 籠池泰典氏の ご無沙汰しております。(略) 安倍昭恵首相夫人 携帯水没でデータが一部飛んでしまいました。失礼ですが、お名前を教えて下さい。 籠池氏 今晩は。塚幼稚園、籠池泰典の家内です。 昭恵夫人 大変失礼致しました。 【平成29年2月25日】 籠池氏 (略)園長は天から使命をいただき学校を造ります。国家の為に信念でやってます。やましいことしてません。 昭恵夫人 信じたいと思っています。しかし園長の説明を聞いても私は人に納得してもらえるように話すことはできません。 籠池氏 (略)ひつこいとは。安倍総理には失望しました。主人は悪者ですね。 昭恵夫人 人の受け取り方はそれぞれですね。琵琶湖の竹生島に行き、祈りました。籠池先生のお役割もわかったような気がします。お辛いでしょうが、頑張って下さい。ありがとうございます。 【2月26日】 籠池氏 あきえさん、辛くな

    【森友学園問題】「総理に失望しました」「祈ります」安倍昭恵首相夫人と籠池泰典氏妻のメールやり取り要旨(1/3ページ)
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    なにがなんだかわからん
  • メトロ販売員「仕事同じなのに」正社員と賃金差 契約社員側が敗訴

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 東京メトロの売店販売員たち4人が「同じ業務をしているのに、正社員と契約社員で賃金格差がありすぎる」として、「同一労働・同一賃金」を求めて争っていた裁判。東京地裁(吉田徹裁判長)は3月23日、原告の訴えをほぼ退ける判決を下した。原告は不当判決だとして、控訴を表明した。 裁判を振り返る。原告4人はいずれも60代で、うち3人は7年7カ月〜10年8カ月勤務した後、定年退職済み。4人は雇用主のメトロコマースを相手取って、賃金格差分や慰謝料など合わせて4560万円を支払

    メトロ販売員「仕事同じなのに」正社員と賃金差 契約社員側が敗訴
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    流石にこれは仕方ない。「4109円」ってのはアレですが
  • 与党「籠池氏の証言はでたらめ」 昭恵夫人の国会招致に応じず - 共同通信

    与党は23日、森友学園の国有地取得に関し、安倍晋三首相の昭恵夫人側の対応が影響したと指摘した籠池泰典氏の証言について「でたらめが多かった」(自民党参院幹部)と断じ、野党から出ている昭恵夫人の国会招致には応じない姿勢を示した。自民党の下村博文幹事長代行は「籠池氏の発言に惑わされる必要はない」と力を込めた。 喚問後、自民党の竹下亘国対委員長は「明らかに一区切りが付いた」と強調。 籠池氏が昭恵夫人から100万円の寄付を受けたとする証言について、公明党の山口那津男代表は「裏付け証拠を一切出すことができないやりとりだった」と述べ、信ぴょう性を疑問視した。

    与党「籠池氏の証言はでたらめ」 昭恵夫人の国会招致に応じず - 共同通信
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    流石にそれはフェアじゃないんじゃね
  • 籠池理事長 「安倍晋三からです」と言って寄付金くださった | NHKニュース

    大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長は、参議院予算委員会での証人喚問で、先に「この学園を作るにあたっては安倍総理大臣の寄付金が入っていることを伝達する」などと述べたことに関連して、「安倍総理大臣の夫人の昭恵氏が、講演の際、同行していた人に席を外すよう言ったのち、私と2人きりの状態で『どうぞ安倍晋三からです』と言って、寄付金として封筒に入った100万円をくださった」と述べました。そのうえで、籠池氏は「昭恵夫人は全く覚えていないと言っているようだが、私たちには大変名誉な話なので、鮮明に覚えている」と述べました。

    籠池理事長 「安倍晋三からです」と言って寄付金くださった | NHKニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    結局値引きの件はどうなったのやら
  • 闘神伝

    あーなんか無性に闘神伝やりてぇ。 ちなみに俺が一番ハマってたのは 3。 あの頃はよかったな~。 エリス~!

    闘神伝
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    これまた懐かしい
  • 社会人に必要なのは「報告」「連絡」「相談」の「ホウレンソウ」と「敬語」 - いきがいさがし

    2017 - 03 - 23 社会人に必要なのは「報告」「連絡」「相談」の「ホウレンソウ」と「敬語」 仕事 登場人物 登場人物-クリヤマさん 登場人物-チャーリー君 エロい話 エロい話-おっさんのくだらん妄想 エロい話-包茎カテゴリー エロい話-早漏カテゴリー 日は年度末が近いので、営業部で会議がありました。 全員の進捗を確認した所、特に「自称コミュ症」のチャーリー君の成績が予算を割ってしまいそうで、特に以前にも問題になったA社の売り上げ不足が大きく響いていました。 そこでA社を以前に担当していた私が、何か手助けできる事はないかと、チャーリー君と個別に面談して今後の対応を検討する事になりました。 チャーリー君とA社が上手く行かない関連記事はこちら  「ブタ山さん、聞いて下さいよ…」と一人前にグチってくるので「良ければ聞くけど。どうしたんや?」と話を聞くと、どうやら上司であるヨンピルさんか

    社会人に必要なのは「報告」「連絡」「相談」の「ホウレンソウ」と「敬語」 - いきがいさがし
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    タメ口については相手との距離感によるかな
  • 【恋愛騒動】はじめしゃちょーの二股・浮気よりも、暴露する女の方が悪質【木下ゆうか号泣】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    先日、日男子界のトップであられる大物YouTuber・はじめしゃちょーが、浮気スキャンダルを暴露されるという偉業を成し遂げた。 今回の騒動について。 これによって日中の男女が勇気づけられたことは、間違いないだろう。 『高学歴・高収入・高身長・美肌・優男』である成功者・はじめしゃちょーであっても、欲望に負けてしまうという事実。 よって、我々のような凡人は、たとえ浮気しても、無断欠勤しても、借金しても、「はじめしゃちょーですら欲望に負けたんだよ? 俺が勝てる訳ねぇだろっ」という言い訳を出来るようになったということだ。 はじめしゃちょーの「浮気」という男気に溢れた行動によって、僕ら退屈な民衆は、勇気と感動を得ることが出来た。 ありがとう、はじめしゃちょー。 浮気よりもプライバシーを侵害することの方が悪質 はじめしゃちょーは、スラム街のダイヤモンド 浮気されたくないなら、底辺男子と付き合おう

    【恋愛騒動】はじめしゃちょーの二股・浮気よりも、暴露する女の方が悪質【木下ゆうか号泣】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    暴露されることするほうが馬鹿でしょう
  • お客様は神様ではなくなり、戦後は終わった | 文春オンライン

    親族の介護を手伝っていると、引退した団塊の世代のグループと頻繁にお会いして話すケースが多いのですが、彼らの口から若い人を褒める言葉を聞くことはあまりありません。だいたいが、いまのサービスはなってないとか、若い人はだらしないなどという愚痴か、自分たちが高齢者であるという理由でいかに大事にされていないかという話を繰り返しされるわけですよ。 実際には、私は息子として老いた母や自力で生活のできない親族を血縁の人間として介護しているわけで、文句を言っている高齢者のかなりの割合は息子夫婦も近寄らないような天涯孤独の老人ばっかりだったりします。そういう愚痴を現役時代からずっと垂れ流して精神論で人様を批判していたらそりゃあ親族だって近寄らないだろうと思うわけですが、こちらも車椅子を押したり老人同士の会話に入るときは暇なので、そういうお年寄りの「ご高説拝聴」となるわけですけれども、コンビニでいらっしゃいませ

    お客様は神様ではなくなり、戦後は終わった | 文春オンライン
    kaipu1224
    kaipu1224 2017/03/24
    そういう人たちは疫病神の間違いだろうね。