2018年8月16日のブックマーク (17件)

  • イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba

    初めまして。トーキョーウジキントキという日最古のかき氷ブログを2003年からやっています、ayanoと申します。15年間でかき氷をべたお店の数は400店強、季節関係なく月に平均約15杯、1年に180杯くらいのペースでかき氷をべている、かき氷ブロガーです。 今回は「最近のかき氷、ちょっと高いんじゃないの?」というお題で書いてみようと思います。“かき氷×お金”がテーマではありますが、私がかき氷をべ歩くようになった過去15年に見聞きしたことを振り返る、ちょっとしたかき氷の歴史のお話になる予定です。 かき氷にハマったきっかけは、秩父「阿左美冷蔵」 「天然氷のかき氷は、頭がキーンとしない」なんていう話を聞いたことがありませんか。振り返れば、私がかき氷にハマるきっかけになったのも、やはり天然氷でした。 今から15年以上前の話。2002年の夏、秩父にある天然氷の蔵元「阿左美冷蔵」で、天然氷をふわ

    イマドキのかき氷は、なぜ1,000円超えが普通なのか? | マネ会 by Ameba
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    自宅で削ってシロップかけた普通のやつが一番落ち着く
  • メルカリに「甲子園の土」出品相次ぐ 運営「自己責任で取引を」

    8月5日に全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)が始まり、球児たちが日々激闘を繰り広げている。勝ったチームが意気揚々と校歌を斉唱する傍らで、負けたチームの生徒がグラウンドの土を集め、袋やびんに詰めて記念に持ち帰る姿も夏の風物詩だ。 だが、そんな高校球児の気持ちが詰まった「甲子園の土」が、フリマアプリの「メルカリ」に続々と出品されている。現在も15件ほどの商品が購入可能となっており、ボトル入りやびん入りなどさまざまな形で売られている。 価格は、ボトル入り・びん入りが500円~1万3000円程度。甲子園球場の誕生90周年を記念し、2014年に入場者限定で配布された、グラウンドの土を埋め込んだキーホルダーには3万円前後の値が付くものもある。 出回っているものは過去の大会で採取された土が中心。1000円で買い取られた商品には「2001年(第83回大会)当時、甲子園に出場した先輩から頂きました」との注

    メルカリに「甲子園の土」出品相次ぐ 運営「自己責任で取引を」
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    今回100回目だしそのうち出品されるんだろうなぁ
  • 洋画は字幕という風潮。

    映画館で見るときもNetflixで見るときも、吹き替えが好きなんだけど、みんなはどう? 字幕が主流なのほんとさみしい。 吹き替えの方が集中出来ると思うんだけどなぁ。 諸外国の人も自国で舶来映画見るときは字幕派なんだろうか。 ------- なんかいっぱいトラバやブコメついてた。ありがとう! どっちも良さがあるのはわかるんだ。けど、映画館のスケジュールは完全に字幕優先なんだよねぇ。そこが解せない…。 id:seiyuDB 最近は下に横書きが増えてきてますよ! いずれにしても、みんなありがとう!

    洋画は字幕という風潮。
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    最初は字幕で見たいかな、折角の演技なんだし。
  • ポプテピピックがついに手抜きの新領域として犬猫好きへの配慮をみせる「トップギアに提訴されろ(期待)」

    元ネタはTopGear これにも元ネタあるのかもしれない?色々あって今はAmazonでグランドツアーをやってますのでよろしくお願いします。

    ポプテピピックがついに手抜きの新領域として犬猫好きへの配慮をみせる「トップギアに提訴されろ(期待)」
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    コメントに興味ない方のためにアイコンは猫にしますニャ
  • ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル 全記事ニュース

    ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル - AUTOMATON
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    UOって今考えると上手いバランスとってたよなぁ、魔法詠唱とか
  • コミケで話題をさらった“アヘ顔Tシャツ“作者を直撃「普段使いしてほしい」

    POPなポイントを3行で コミケ94で好評を博したサークル・Fatalpulseの「アヘ顔Tシャツ」 全面フルグラフィックプリントされたTシャツはなぜ生まれたのか 作者によると「好評のため再販も検討中」とのこと 「アヘ顔」ってご存知でしょうか? なかなか説明が難しいのですが、絶頂を迎えたときの表情を表現する言葉のひとつです。 8月10日から3日間にわたって開催されたコミックマーケット94(C94)では、この「アヘ顔」をデザインしたTシャツが頒布されました。 開催前に告知された段階で、大きな話題を集めた「アヘ顔Tシャツ」はなぜ生まれたのか。 作者であるサークル・Fatalpulseの朝凪さんに話を聞きました。 君は着こなせるか「アヘ顔Tシャツ」 たくさんの女性のアヘ顔が、贅沢にも全面プリントされたインパクトの大きいTシャツ。 朝凪さんによると、きっかけは「海外でいろいろな作家のイラストを使用

    コミケで話題をさらった“アヘ顔Tシャツ“作者を直撃「普段使いしてほしい」
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    身内だけでやってほしい流石に。
  • Nintendo Switchに移植してほしい大手パブリッシャーのタイトル10選

    Nintendo Switchが発売してからそろそろ1年半。魅力的なファーストパーティタイトルはもちろん、近年の印象的なインディータイトルも一通り揃ってきた。しかし、ベセスダやカプコンのように自社タイトルを積極的にSwitchに展開する大手サードパーティパブリッシャーはまだ少数派である。最新のAAAタイトルは難しくても、ー世代前の名作や中規模タイトルの移植に対する需要が高まっていることは明らかだ。 稿では、筆者の独断でNintendo Switchで遊びたい大手パブリッシャーの既存タイトルを紹介したい。単に好きなゲームを挙げるのではなく、実現可能かどうかや、Switchとの相性の良し悪しを踏まえた上で選出している。なお、任天堂の自社タイトルも含めたWii Uから移植してほしいゲームはこちらの記事で確認してほしい。 日では2016年に発売し、IGN JAPANのGOTYに輝き、翌年に海外

    Nintendo Switchに移植してほしい大手パブリッシャーのタイトル10選
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    携帯できると嬉しいタイトルは移植してほしいかな。ガッツリTVでやるようなのは本来のハードでいいんじゃね
  • 今日もコンビニの前に猫がいる。 ご飯食べてるだろうか、水はちゃんと飲め..

    今日もコンビニの前にがいる。 ご飯べてるだろうか、水はちゃんと飲めてる? 心配すぎる。 でも、僕は君に責任が持てないから、餌も水もあげられない。 辛いなぁ。

    今日もコンビニの前に猫がいる。 ご飯食べてるだろうか、水はちゃんと飲め..
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    実は飼い猫説
  • 楽器とガッキーとガキの違い

    楽器とガッキーとガキの違い

    楽器とガッキーとガキの違い
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    ガッキーは一向に構わんッッッ!!(刃牙)
  • 150キロ右腕の西に「ガッツポーズ禁止」 9四死球の乱調で逆転負け - スポニチ Sponichi Annex 野球

    150キロ右腕の西に「ガッツポーズ禁止」 9四死球の乱調で逆転負け

    150キロ右腕の西に「ガッツポーズ禁止」 9四死球の乱調で逆転負け - スポニチ Sponichi Annex 野球
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    あんま派手なのは見てて気分悪いからなぁ。
  • 「事故物件」借りたらマジで壮絶にヤバかった | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「過去に人が事件や事故で亡くなった賃貸物件、通称『事故物件』は安く住むことができる」 という噂を聞いたことがある人は多いだろう。ただ実際に不動産屋で 「事故物件に住みたいんですけど!」 と聞いたことがある人は少ないのではないだろうか。 新宿で事故物件を借りたい 今回は、事故物件に5軒連続で渡り住んでいる、松竹芸能所属の「事故物件住みます芸人」松原タニシさんと一緒に、実際に事故物件を借りに出かけてみた。 松原さんが登場した『「事故物件住みます芸人」が見た壮絶な現場』(2018年2月12日配信)は、多方面から大きな反響を得た。そして6月に出版した自身の事故物件経験をつづった単行事故物件怪談 恐い間取り』は、1カ月あまりで11版を重ねる大ヒット作品になっている。世の中の事故物件に対する注目の高さがうかがい知れる。 前回のルポを参照してもらいたいが、松原さんはこれまでに5軒のさまざな事故物件

    「事故物件」借りたらマジで壮絶にヤバかった | 不動産 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    大して安くならないんだなぁ、って印象。
  • 2YUAWCZs2dJ

    政府が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」(議事録)の中で提案された、ある海賊版対策がネットで議論を呼んでいます。ブロッキングの代わりに、海賊版サイトに合法的なDoS攻撃を行うことで、サイトの閲覧を難しくさせようというもの。これは……アリなの……? DoS攻撃のイメージ。サイバー攻撃の一種で、サーバやネットワークに一時的にアクセスを集中させ、負荷をかけて閲覧しにくくさせること 提案したのは、IT関連の団体により構成される「日IT団体連盟」で、提案資料は政府のサイトでも見ることができます。 知的財産戦略部・インターネット上の海賊版対策に関する検討会議への提案 資料内では「アクセス集中方式」と呼称されており、連盟側はこの方式について、「1億人の権利を犠牲にして得るものが少ないブロッキングに比べれば、海賊版サイトの運営者だけが影響を受け、回避手段を講ずるにはコ

    2YUAWCZs2dJ
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    (D)どういう(o)おつむを(S)してるんだ
  • 妻にボタンつけを頼んでもなかなかつけてくれず…→おっさんたち「甘えたいのにこれはひどい」りゅうちぇる「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」

    uzupann @uzumaki_pann さんま御殿で、にボタン付けを頼んでもなかなかつけてくれずやっとつけたと思ったらボタンホールより大きいボタンつけられてた、っていう投稿。 おっさんたちが「甘えたいのにこれはひどい」という中、りゅうちぇるが「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」って答えてて、ほんとがんばってほしい。 2018-08-14 20:10:40 牧春応援隊(おーちゃん)&グラファー💕 @satoshabu2 @uzumaki_pann 私も、あのVTR見ながら、いや、自分でつけろや😑💦(呆れ)と思いながら見てました。 なんでしょうね、この(女性)がやるのが当たり前感。イラッときます。 2018-08-15 08:04:29

    妻にボタンつけを頼んでもなかなかつけてくれず…→おっさんたち「甘えたいのにこれはひどい」りゅうちぇる「自分でつけちゃう、別のとこで甘える」
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    最近娘がやってくれるようになりました。それまでは自分でやってた
  • 「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を発見した捜索ボランティアの男性が15日午後、報道陣の取材に応じた。 発見したのは、大分県の尾畠春夫さん(78)。「学歴もない何もない人間だが、65歳で鮮魚店を辞めて、残りの人生を社会にお返しさせてもらおうと思ってきた」と、全国各地で車中泊しながらボランティア活動を行ってきたという。 今回も広島県でのボランティアを終え一時帰宅していたが、報道を見て昨日午後に現地入りし捜索に当たっていた。「大分の佐伯で2歳の女の子を探した経験から、下るということはないと思っていた。不思議なもんで、子どもっていうのは、上に上がるのが好きみたい」と話し、今朝は家族から行方不明になった場所を聞いて、「絶対この上にいるなと確信した」という。 そして尾畠さんが理稀ちゃんの名前を叫びながら、曽祖父の家の北側にある山を700メートルほど登っていたとき、「おいちゃん、ここ!

    「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    論理的に正しい事が必ずしも正しいわけじゃないからなぁ。子供からしたら親に会いたいもんだろうし。
  • 米「映画館 月1100円で見放題」あまりの人気で経営難に | NHKニュース

    アメリカで、1か月10ドル、日円にして1100円で映画館の映画が見放題になる破格のサービスが大人気です。しかし、あまりの人気で逆に採算がとれなくなったため、15日から月に3までに制限されることなり、映画ファンに失望が広がっています。 新興企業の「ムービーパス」は1か月10ドル払えば映画が毎日1見放題という破格のサービスを始め、300万人以上が会員になっています。 スマートフォンのアプリで見る映画を選んだうえで映画館に会員証を示せば入館できる仕組みで、料金は会員にかわって「ムービーパス」が支払います。 会社は、映画館から割り引きを受けたり映画ファンのデータを販売したりすれば、十分、収益を確保できると見込んでいました。 しかし映画館の協力が得られなかったばかりか、会員が想定をはるかに超える数の映画を見たため採算が取れなくなり、経営が一気に悪化しました。 このため親会社があわてて5億円以

    米「映画館 月1100円で見放題」あまりの人気で経営難に | NHKニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    1本分より安いのは流石に見積り甘いんじゃ。
  • ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された

    Naoko FRAN|品輸入コンサル @flaneur_fran 以前、友人結婚式でハワイに行った時の笑い話。 ハワイに一人で到着したら、入国審査で「たったひとりで!?ハワイに!!??リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官のオジサマに延々と語られた。 そして、渡されたのがこれ。「出国までにボーイフレンドを3人つくって、申告するように」だって。 pic.twitter.com/Ut0E0RjcLu 2018-08-13 19:49:51 Naoko FRAN|品輸入コンサル @flaneur_fran この後、この入国カードの半券は税関やらなんやらで散々笑い話となり、あちこちの空港職員に「なんて人だった?これ書いたの!」やら「ボーイフレンドを見つけるならこのスポットがいいよ!」やらのお喋りにつかまってしまって、なかなか空港の外に出してもらえず😅教訓:ハワイに一人でいくべからず。 2

    ハワイの入国審査で「たったひとりでハワイに!?リゾートだよ!さびしいよ!!」と、審査官に「ボーイフレンドを3人つくって申告するように」とカードを渡された
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    自分は気にしないけど苦手な人は苦手だろうなぁ
  • 開拓団の「性接待」告白 「なかったことにできない」:朝日新聞デジタル

    岐阜県の旧黒川村など(現・白川町)から戦時中に旧満州(中国東北部)へ入植した満蒙開拓団の女性たちが、敗戦直後に団幹部の指示で旧ソ連兵に「性接待」をさせられたと告白し、衝撃を与えている。長く伏せられてきたが、「なかったことにできない」と公の場で語るようになった。過酷な歴史の語り継ぎを支えるのは、女性の妹や息子たちだ。 「『(夫が)兵隊に行かれた奥さんたちには、頼めん。あんたら娘が犠牲になってくれ』と言われた」 今月10日、岐阜市民会館であった証言集会。元黒川開拓団員で、終戦当時20歳だった佐藤ハルエさん(93)=岐阜県郡上市=が話し始めると、空気はピンと張り詰めた。 「白川町誌」などによると、黒川開拓団は1941年以降、600余人が吉林省陶頼昭に入植した。敗戦後、旧日軍に置き去りにされ、現地住民らによる襲撃や略奪を受け、隣の開拓団は集団自決した。 当事者の証言によると、黒川開拓団は幹部が近

    開拓団の「性接待」告白 「なかったことにできない」:朝日新聞デジタル
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/08/16
    日本に限らずだろうけどねぇ・・・