タグ

2012年6月8日のブックマーク (2件)

  • ニュース - 電子書籍版『戦争と平和』が「Kindle」を検閲(WIRED.jp):ITpro

    これまでの電子書籍歴史でも、最も奇妙な事件が起こった。Barns & Noble社の電子書籍リーダー『Nook』向けに提供されていたレフ・トルストイの小説戦争と平和』の英語版において、kindleという単語がすべてnookに置き換わっていることが発見されたのだ。 フィリップという鋭い読者がブログですっぱ抜いたところによると、まず彼は、次の一文につまずいたのだという。 「それはあたかも、彫刻がほどこされ彩色されたランタンがヌークされた(nookd)ようだった…」(It was as if a light had been nookd in a carved and painted lantern…)。「Nookd」という単語が繰り返し使われていることに気がついたフィリップ氏が、より正確な翻訳を確かめようとして紙の書籍を調べてみると、そこでは「kindled」という単語が使われていた。 何

    kairi-m
    kairi-m 2012/06/08
    間違って本文の"kindle"も置換しちゃったとか…おまぬけですな
  • Archives

    Archives トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新: stmay30 2013年01月02日(水) 11:50:39履歴 Tweet このページはstmay30がGalaxy Nexusカスタマイズのアーカイブとして自分用に作成したものです。 ここに書かれていることを実行し、問題が発生しても当方は一切責任を負いません。 全て自己責任の上での導入をお願いいたします。 MENU AOKP AOKP_maguro_JB Nightly build AOKP_grouper_JB Nightly build AOKP_maguro リリース一覧 AOKPビルド手順 gapps gapps リリース一覧 カーネル DeviceFaker対応カーネル カスタムカーネル recovery カスタムRecovery カスタマイズ ApkManager5.0.2の使用手順 Them

    Archives
    kairi-m
    kairi-m 2012/06/08
    カスタムROM、カスタムカーネル他