2012年12月6日のブックマーク (8件)

  • 竹中直人/いかれたBaby [LIVE @ DOMMUNE]

    2011年7月20日 アルバム『竹中直人のオレンジ気分』リリース当日にDOMMUNEで行われたスペシャルプログラムより、圧巻のライブパフォーマンスを特別に公開!!! 木暮晋也 (guitar), 柏原 譲 (bass), olaibi (perc.), 田村玄一 (steel guitar), HAKASE-SUN (keyboards) & 竹中直人 (vocal)

    竹中直人/いかれたBaby [LIVE @ DOMMUNE]
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
  • Toe - Goodbye / グッドバイ (CUT_DVD with Toki Asako)

    If you like this, please support Toe by purchasing their new DVD. White Noise Records is the place to do this and it's fairly cheap. http://www.whitenoiserecords.org/2010/07/20/live-for-long-tomorrow-dvd-pre-order/ You won't be disappointed, it's the tightest they've ever played and the sound/video quality is sweet. Easily their best version of this song...Toki Asako is a babe.

    Toe - Goodbye / グッドバイ (CUT_DVD with Toki Asako)
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
  • sotokoto online(ソトコトオンライン) - 未来をつくるSDGsマガジン

    「awanova」がご縁で移住した人、結婚した人も! 人と人がつながるコミュニティマーケット LOCAL

    sotokoto online(ソトコトオンライン) - 未来をつくるSDGsマガジン
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
    熱い
  • 毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2022参院選

    毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」は、参院選の立候補者が回答したアンケートと同じ質問に答えることで、あなたと政党や立候補者の政策に対する考え方がどれだけ一致しているかを、数値化して知ることができるサービスです。

    毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2022参院選
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
    これやると今回の選挙の焦点がいかにショボいかがわかる
  • 隣組 - Wikipedia

    この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "隣組" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2020年5月) もともと江戸時代に五人組・十人組という村落内の相互扶助的な面もある行政下部組織が存在していて、この慣習を利用したものでもある。 日中戦争やヨーロッパで始まった第二次世界大戦に対応して行われることになった国家総動員法、国民精神総動員運動、選挙粛正運動[注釈 2]と並び、前年に決定し、1940年(昭和15年)9月11日に内務省が訓令した「部落会町内会等整備要領(内務省訓令第17号)」(隣組強化法)によって制度化された。 要領で謳われた目的は[3] 隣保団結の精神に基づき

    隣組 - Wikipedia
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
  • 国民精神総動員 - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2021年11月) 政府が作成した豪華版ポスター「雄飛報国之秋」 国民精神総動員(こくみんせいしんそうどういん、旧字体:國民精󠄀神󠄀總動員)は、大日帝国政府が1937年(昭和12年)9月から行った軍国主義政策の一つ。「国家のために自己を犠牲にして尽くす国民の精神(滅私奉公)」を涵養すべく推進した、官製の国民運動[1]。略して精動とも。消費節約、貯蓄奨励、勤労奉仕、生活改善などを旨としたスローガンがメディアを通じて提唱され、国民の戦争協力体制構築を図った。 1937年(昭和12年)7月7日に起こった盧溝橋事件以降の、日中戦争(支那事変)を契機に、第1次近衛内閣は女性や子供など非戦闘員を含む国民全員の戦意を昂

    国民精神総動員 - Wikipedia
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
  • 関行男 - Wikipedia

    関 行男(せき ゆきお[1][注釈 1]、1921年(大正10年)8月29日 - 1944年(昭和19年)10月25日)は、日の海軍軍人。海兵70期。最終階級は海軍中佐。 レイテ沖海戦において、初の神風特別攻撃隊の一隊である「敷島隊」(爆装零戦5機)を指揮して、アメリカ海軍の護衛空母「セント・ロー」を撃沈し、さらに護衛空母3隻を撃破した武功で知られる[3]。 現西条市立大町小学校、西条中学校(現:愛媛県立西条高等学校)を経て、1938年12月に海軍兵学校(70期)へ入校。関は陸軍士官学校にも合格していた[5]。海兵70期の同期には菅野直、中津留達雄、高井太郎(イースタン・カーライナー社長)、後宮俊夫(日基督教団総会議長)がいる。 行男は勉強ができ、文才があった。小学生のころから、級友がわからないところがあると関は親切に教えてくれたので、特に女生徒から「ゆうちゃん」と呼ばれて大変人気があ

    関行男 - Wikipedia
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06
  • ■ - hitode909の日記

    いらない要素取っていったら右カラムが読者になるボタンだけになってしまったから1カラムにした. まず記事のタイトルつけないから取ったりして,日記書いただけで怒られたらいやだと思ってコメント消したりしてた. こうなると読者になって新しい順に読んでスターつけていくことしかできない. 新しい順に読むと書いた順とちがうから不気味だと思う,読んでるうちにだんだん昔になるみたいになる,ブログだとそう読むしかないからそう読むけど,ノートに書かれた日記を逆向きに読むとかしてる人いたらどうかしてる思う.発表会の結果がどうだったとかいう話の次に明日の発表会緊張するみたいな話が出てくることになる.読んでるうちにだんだん若返っていく.若返っていっておもしろいという以外にどういう感動があるのか分からない. 書いた順に読めると日記らしくなると思う.最初のページには最初に書いた日記が出てきて,最新のページにも一瞬で行ける

    ■ - hitode909の日記
    kaiteki61
    kaiteki61 2012/12/06