2013年1月15日のブックマーク (14件)

  • aki's right brain

    この記事は古い記事です(2013年初稿執筆) 関連情報 https://twitter.com/o_ob/status/887924065297588224 2013年度版加筆を計画中 https://twitter.com/o_ob/status/399830962176933888 https://twitter.com/o_ob/status/414592912278573056 https://twitter.com/o_ob/status/416972043922325504 INDEX 序文 まずは読んでいただきたい完成版 TeXサンプルに書かれている日語から… はじめに 卒論とは何なのか TIPSと更新 関連リンク 待つ身はつらいものです (2013年初頭のお話)研究室内での卒論提出締め切りまであと10日ほどだというのに,いまだに毎日学校に来ない4年生がいらっしゃいます.

    aki's right brain
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • サビ残が無くならないのは「サビ残=労働基準法違反」ととらえるからだよ | ライフハックちゃんねる弐式

    スレタイ「あまりに酷い日の労働環境  残業禁止してないのは先進国で日と米国だけ」 1のソース http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-05/2009120503_02_0.html462 : ばんじゅう(東京都):09/12/05 21:02 ID:GHZKWpsX 比較的労働条件がいい公務員に対して、働かなすぎてけしからんと言って みんなで劣悪な環境になろうとするのがジャップだから 561 : アスピレーター(岡山県):09/12/05 21:13 ID:r41yVABq 結局は、サビ残が当然、残業全部を法で厳しく制限して、しかも勤労者全体の給料を底上げしないと、 日は遅かれ早かれ終わるんだよ。終わらないための思い切った方向転換ができるかどうかの瀬戸際が今。 続きを読む

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
    示唆的
  • 「未来の党」飯田哲也氏が見なかったスウェーデン1980年代以後の民意の変化 - 農と島のありんくりん

    「未来の党」代表代行の飯田哲也氏が、スウェーデンに対してある種の憧憬を込めて語る時、私はいつも「なんだかなぁ」、という気分に襲われていました。 というのは、スウェーデンは脱原発派の人たちにとって反面教師のような存在だからです。 飯田氏は、「今の日は80年頃のスウェーデンに似ている」(ニューズウィーク日版 2012年10月31日)と述べています。 飯田氏は1980年代から90年代初頭に、かの国に留学していますから、肌でその空気を知っているのでしょう。 そのあたりは、「北欧のエネルギー・デモクラシー」(2004年)という著書に詳しく書かれています。私もかつてはかなり影響されました。 このころの飯田氏を、私は高く評価していました。新しい時代の高木仁三郎になってほしいと思っていました。 そう、確かに彼が言うとおりスリーマイル原発の事故を受けて、スウェーデンの国論を二分した1980年代頃に今の日

    「未来の党」飯田哲也氏が見なかったスウェーデン1980年代以後の民意の変化 - 農と島のありんくりん
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • 大島渚 vs 野坂昭如 殴り合い【放送事故】

    大島渚監督[が結婚30周年パーティーを開いた際、壇上で祝辞を述べる予定だった作家の野坂昭如の名前を読み上げるのを忘れ、酩酊していた野坂に殴られた。大島は持っていたマイクで殴り返した(のちに互いに反省文を書き送り合った)。 映画監督の大島渚(おおしま・なぎさ)さんが2013年1月15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市の病院で死去した。80歳。京都市出身。

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • 生保の現物給付解禁へ 介護や葬儀、保険金と選択 - 日本経済新聞

    金融庁は、生命保険会社が保険金の代わりに介護や葬儀などの現物を顧客に提供する保険商品を販売できるように規制を緩和する。健康なうちに老後の備えを済ませておきたい人が増えてきたことに対応する。介護や葬儀といった高齢者向けサービス市場の活性化にもつながりそうだ。保険業法は、生保が保険金の代わりにサービスや物品を直接提供する「現物給付」を原則禁じている。金融庁は金融審議会(首相の諮問機関)で議論を進め

    生保の現物給付解禁へ 介護や葬儀、保険金と選択 - 日本経済新聞
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
    頭おかしい
  • 中日新聞:鯖江市が行政データ「XML」形式で提供 全国初、加工可能に:福井(CHUNICHI Web)

    トップ > 福井 > 1月15日の記事一覧 > 記事 【福井】 鯖江市が行政データ「XML」形式で提供 全国初、加工可能に Tweet mixiチェック 2013年1月15日 タブレット型多機能端末に表示された指定避難所までの経路=鯖江市役所で 鯖江市は、自治体としては全国で初めて高互換性コンピューター言語「XML」を活用し、市民参加型の情報提供を進めている。XML形式は従来の形式に比べて情報処理量が無限大に近く、必要に応じて情報の加工が可能。行政情報に市民の情報を加えることで情報が充実する上、多機能携帯電話(スマートフォン)などで市民が情報を活用できる。  タブレット型多機能端末の画面に市内の地図が浮かぶ。現在地を示す緑の矢印と、災害時の指定避難先を示す赤い印。現在地から最寄りの避難場所までの最短ルートが青い線で表示される。避難所をタップすると、住所や電話番号を表示。もちろん地図や情報

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • レコード販売大手・HMVが経営破綻 英国|日テレNEWS NNN

    イギリスのレコード販売大手「HMV」が資金繰りに行き詰まり、14日、経営破綻した。 HMVは去年12月頃から銀行や株主と再建策を模索してきたが、見通しが立たず、大手監査法人を管財人として受け皿となる会社を探すことになった。 BBCテレビによると、HMVは1921年にロンドン中心部で開店し、239の店舗を展開しているが、音楽をインターネット経由でダウンロードする消費者が増えたことや、ヨーロッパ経済の低迷などで、売り上げが伸び悩んでいた。 HMVの店舗は日国内にも現在46店舗あるが、10年に「ローソン」が買収している。このため、運営する「ローソンHMVエンタテイメント」は、「イギリスのHMVとは資関係がなく、破綻による影響はない」としている。

    レコード販売大手・HMVが経営破綻 英国|日テレNEWS NNN
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • 朝日新聞デジタル:映画監督の大島渚さん死去 「戦場のメリークリスマス」 - おくやみ

    映画監督の大島渚さん=2000年6月、神奈川県藤沢市  「愛のコリーダ」「日の夜と霧」をはじめ、日映画史に残る問題作、話題作の数々を撮り、国際的にも高い評価を得た映画監督の大島渚(おおしま・なぎさ)さんが、15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市の病院で死去した。80歳だった。葬儀は未定。喪主はで女優の小山明子さん。  1932年、京都市生まれ。54年に京都大法学部を卒業し、松竹大船撮影所に入社。59年、脚も書いた「愛と希望の街」で監督デビューした。60年の「青春残酷物語」などで見せた、性や暴力の荒々しい表現、色濃い社会性から、吉田喜重、篠田正浩両監督とともに「松竹ヌーベルバーグ」の旗手と呼ばれた。  同年、自身の経験を下敷きに、学生運動と、その挫折を描いた「日の夜と霧」が公開されたが、浅沼稲次郎・社会党委員長刺殺事件が起きたため、公開わずか4日で上映中止になった。それをき

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
    まじで
  • シャコパンチの魅力 - 勝虫日記

    ザリガニの研究で博士になりました。今度は、アメリカで、シャコの素早いパンチの研究をはじめました。とりあえず、見てください。シャコパンチ。 Mantis Shrimp Smashes Clam Shell こんなパンチが打てるのは、なぜ? 最大でシャコの体重の2500倍のパンチらしいけど、なんで後ろにふっとばないの? そんな強いパンチでウデ壊れないの?*1 と、疑問はつきないわけですが、自分はアメリカに来て、「このパンチはどうやってコントロールされてるの?」という問題に取り組んでます。 ながーい表現だと、「このパンチは神経、筋肉の処理速度を圧倒的に超えて速いから、動き始める前に動きの準備しとかないとダメ。そして、動きをコントロールするには学習された記憶の読み出しに基づいた運動計画がシャコの脳の中で進んでいるはず。それはどうやって学習され、記憶が "どう" 読み出されて "どう" 動きが実現す

    シャコパンチの魅力 - 勝虫日記
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
    yoi
  • 大災害の時代:第9回 関東大震災時の大量殺戮 情報暗黒下の異常心理=五百旗頭真- 毎日jp(毎日新聞)

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • http://kokomae.jp/

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • 安倍財政で日本は年内にも破綻、「ガラガラポン」早まる-藤巻氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    安倍財政で日本は年内にも破綻、「ガラガラポン」早まる-藤巻氏 - Bloomberg
    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
    身も蓋もない
  • クルーグマンのアベノミックス評: 極東ブログ

    ニューヨークタイムズに掲載されている、「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞」受賞者でもある、経済学者クルーグマンによる、素朴なアベノミックス評があり、現状の日の論壇にとっても、なかなか含蓄があると思われるで、全文訳はあまり好ましいことではないけど、ちょっと試訳してみた。意訳なので、検証用に原文も添えておいた。ご参考までに。 ※  ※  ※  ※ Is Japan the Country of the Future Again?(参照) 日はまたも「未来の国」なのか? In the broad sense, surely not, if only because of demography: the Japanese combine a low birth rate with a deep cultural aversion to immigration, so the

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15
  • 「戦争の準備をせよ」対日想定…中国軍指導部が全軍に指示+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、2013年の任務について「戦争の準備をせよ」との指示を出していたことが明らかになった。14日付の軍機関紙、解放軍報などが伝えた。また、国営中央テレビ(CCTV)など官製メディアは最近、連日のように日との戦争を想定した特集番組を放送し、軍事的緊張感をあおっている。 沖縄県・尖閣諸島周辺での自衛隊との軍事衝突を意識して、習近平新指導部がその準備と雰囲気作りに着手し始めた可能性がある。 解放軍報によれば、総参謀部が全軍に向けて出した2013年の「軍事訓練に関する指示」の中で、「戦争準備をしっかりと行い、実戦に対応できるよう部隊の訓練の困難度を高め、厳しく行うこと」と記されている。総参謀部は昨年も訓練指示を出していたが、「軍の情報化や部隊間の横の連携の重要性」などを強調する内容が中心で、今年のような戦争を直接連想させる表現はなかった

    kaiteki61
    kaiteki61 2013/01/15