タグ

2020年3月18日のブックマーク (2件)

  • 安倍首相で良かったわ

    リベラルの皆さんは 新型コロナウイルスで日人が死ねば死ぬほど、安倍首相の責任が問えてうれしいんでしょうし オリンピックが開催できなければ、安倍首相の責任が問えてうれしいんでしょう リベラルの皆さんにとっては安倍が憎い以外の優先事項はないのは分かるけれど 我々庶民にとっては安倍首相で良かったと思いますよ。 もしも野党やメディアが望むように全例検査を実施していれば、イタリア同様に日人が多数死んでたでしょう。 偽陽性、偽陰性、検査精度、それから日の感染症に対する法律やリソース数は他記事を読んでください。 破綻して韓国の様に多数の重症患者が入院出来ずに見捨てられたように死んでたのは確実でしたね。 そしてオリンピックを自主的に諦めてれば、早々に経済を浮揚させる重要な契機を失うことになる。 欧州の事情を考えると難航は必至としても提案して、開催に漕ぎつける努力は絶対に必要な局面に 間違えることなく

    安倍首相で良かったわ
    kaiton
    kaiton 2020/03/18
    たぶん、自民党が野党だと、今の野党より醜い質問をしていると思う/国民民主党の提言をみているの?多くを自民党が受け入れているよ、2/1施行や..
  • 謎が多い最近の「Windows Update」

    謎が多い最近の「Windows Update」:その知識、ホントに正しい? Windowsにまつわる都市伝説(156) Windows 10のWindows Updateは、ユーザーがコントロールできる部分が以前に比べて少なくなり、Homeエディションに至っては、半ば強制的と感じているユーザーも多いと思います。Microsoftはそのようなフィードバックに耳を傾けながら、Windows Updateを改良してきました。中には根的な改良ではなく、突貫工事に見えるものも……。Windows Updateの謎は増えるばかりです。 Windowsにまつわる都市伝説 「更新プログラムのチェック」はクリックしても安心になった? 「Windows 10」の「設定」アプリにある「更新とセキュリティ」→「Windows Update」には、「更新プログラムのチェック」というボタンがあります。 以前のWin

    謎が多い最近の「Windows Update」