タグ

スピーカーに関するkaitosterのブックマーク (10)

  • ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE

    もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。 これ、ジャックダニエルというウイスキーです。このウイスキー、味が好きなのでよく飲むんですよねえ。なので何度も買うのめんどい!というわけで、大きいサイズ(3リットル)のものをネット通販で購入してみました。 で、これを買って、さらに追加でもう一買って数ヶ月後どうなったのかと言うと… ↑こうなりました。からっぽ! あ、1人で飲んだんじゃないですよ!流石にこの量のウイスキーを一人で飲むのはきついですからwうちの奥さんと一緒にちびちびと半年くらいかけて2空にしました。 まあ、6リットルものウイスキーが消費されたことを想像すると恐ろしい!とかそういう

    ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/26
    これは労力的にもすごいことになってるな・・・。
  • ついにダイソーが通話も可能な防滴ワイヤレススピーカーを発売「誰かレビューを!」さっそく買ってみた人の声がこちら

    リンク ライブドアニュース 通話もできる!ダイソーが破格のワイヤレススピーカー発売 - ライブドアニュース ダイソーで、USB充電タイプのワイヤレス防水スピーカーが発売された。通話も可能で、音量調節や再生・ストップ機能もついて、価格は破格の600円。SNS上では、安くてクオリティも高く「これは愛用」と反響が寄せられている 2 users 96

    ついにダイソーが通話も可能な防滴ワイヤレススピーカーを発売「誰かレビューを!」さっそく買ってみた人の声がこちら
    kaitoster
    kaitoster 2018/04/30
    Amazonならすでに同等品が400円くらいで売っているのか・・・。→https://www.amazon.co.jp/dp/B072QWYR3K/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_IrA5AbNH2ZQT5
  • ミャンマーでオランダ人観光客拘束 講話がうるさいとしてケーブル引き抜く

    ミャンマーのヤンゴンにある寺院「シュエダゴン・パゴダ」(2012年6月1日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Soe Than WIN 【9月26日 AFP】ミャンマー第2の都市マンダレー(Mandalay)で先週末、深夜に仏教の講話を流していたスピーカーのケーブルを引き抜いたとされるオランダ人観光客1人が、宗教に対する侮辱罪の容疑で拘束された。 現地警察によると、オランダ人のクラース・ホイテマ(Klass Haytema)さん(30)は23日夜、宿泊していたホテルからほど近いホールで講話を流していたアンプとスピーカーをつなぐケーブルを、音がうるさいとして引き抜いたという。 ホールに集まっていた人々は怒り、ホテルに戻るホイテマさんの後を追った。その後、ホイテマさんは近くの警察署に勾留され、さらに市内の拘置所へ移送された。容疑は「宗教侮辱罪」だという。有罪になった場合は最高で禁錮2

    ミャンマーでオランダ人観光客拘束 講話がうるさいとしてケーブル引き抜く
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/27
    真の宗教国家は24時間宗教の講話スピーカーから垂れ流し状態なのか・・・。
  • 立川シネマシティ、マッドマックス再上映のために6000万のスピーカー導入という暴挙に出る : ゴールデンタイムズ

    737 :名無シネマ@上映中 :2016/03/25(金) 19:05:10.32 ID:rfqlpEXU.net 立川キター 4/2(土)から 【極上爆音】 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は死んで、甦る! 738 :名無シネマ@上映中 :2016/03/25(金) 19:06:14.53 ID:mPsW5TaC.net I Live! I Die! I Live Again! http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/i_live_i_die_i_live_again/ 745 :名無シネマ@上映中 :2016/03/25(金) 19:51:21.26 ID:WYOoFiDM.net よかったなウォーボーイズども 769 :名無シネマ@上映中 :2016/03/25(金) 20:47:19.18 ID:mFF0tAtE.net マジ立川は頭おかしいな ス

    立川シネマシティ、マッドマックス再上映のために6000万のスピーカー導入という暴挙に出る : ゴールデンタイムズ
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/26
    ガルパンで稼いだお金をそっくりマッドマックスに投資する潔さよ・・・。
  • プリングルズの空き缶にはめて使うスピーカー、応募者全員プレゼント

    ポテトチップス「プリングルズ」の空き缶にはめて使える専用スピーカーを応募者全員にプレゼントするキャンペーンが始まる。欧州ではすでに100万個以上が贈られているという。 「プリングルズ『絶対もらえる!!』スピーカーキャンペーン」。対象期間中、プリングルズの「ハンパないうまさ!」と記載のある中ふたを10枚集めて応募すると、全員がオリジナルスピーカーをもらえる。詳細はWebサイトで。 スピーカーは52ミリ径で出力は3ワット。単四形乾電池×3で駆動し、3.5ミリステレオプラグでスマートフォンや携帯音楽プレーヤーなどと接続して楽しめる。

    プリングルズの空き缶にはめて使うスピーカー、応募者全員プレゼント
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/03
    切手代も含めるとおよそ1500円でスピーカーもらえるわけで結構お得かも。ちょっと欲しいかも。
  • 出た出た1万円札520枚 ベトナム、スピーカー解体中:朝日新聞デジタル

    ベトナム南部ホーチミン市のくず鉄回収業の30代の女性が、「見知らぬ人から買った古いスピーカーの中から520枚以上の日の1万円札が出てきた」と警察に届け出た。いったい誰の、どんなお金なのか、市民の話題を呼んでいる。 地元メディアの報道によると、女性が「くず鉄」として壊れたスピーカーを購入したのは昨年の後半。今月になって金属部分を取り出そうと解体したところ、中から520枚以上の1万円札が出てきた。一部は汚れて腐していたが、新札も含まれていた。 うわさを聞きつけた近所の人たちが分け前を求めて押しかけたが、女性は全額を警察に届け出た。暮らしは貧しいというが「私のものではないので返したい」と話しているという。

    出た出た1万円札520枚 ベトナム、スピーカー解体中:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2014/03/26
    誰かがホーチミンのスピーカーに日本円を放置民したと。
  • dobatty.com - dobatty リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    dobatty.com - dobatty リソースおよび情報
    kaitoster
    kaitoster 2013/12/12
    実用化されるのは10年後くらいなのかな。
  • 置くだけ!設定不要!魔法のようなスピーカーが付録のムックが出ルンです - 週刊アスキー

    年に数回、週刊アスキーに付録をつけ、盛り上がったり盛り上がらなかったりで編集部員一同、一喜一憂しておるのをあなた方はご存じないでしょうな。いえ、いいんです。それはさておき、我々の付録製作ノウハウも蓄積されてきましてね。年に数回じゃ物足りない! というわけでもないのですが、まぁ、すったもんだありまして「週アス デジタルガジェットシリーズ」なる新刊企画を立ち上げることになりました。第1弾は『マジカル置くだけ!スピーカー』。まずは鴻巣監督×ジャイアン鈴木によるプロモーションムービーをご観賞ください。 これが『マジカル置くだけ! スピーカー』だ! ※iOS端末などで動画の埋め込みが表示されない場合は、コチラ(外部リンク:YouTube)でご覧ください。 いかがでしょうか。『マジカル置くだけ!スピーカー』は、まさに「置くだけ」で使える、画期的なスピーカーです。ケーブル接続のわずらわしさナシ、Blue

    置くだけ!設定不要!魔法のようなスピーカーが付録のムックが出ルンです - 週刊アスキー
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/15
    これは面白そう。
  • 1000円以下なのにAmazonで大絶賛を集めるスピーカー「Z120BW」 | 教えて君.net

    音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ

    kaitoster
    kaitoster 2012/11/28
    1000円以下ならお試しに買ってもいいかも。
  • PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)

    オーディオブランド「Olasonic」に小型の新型スピーカー USBバスパワーでも10W+10Wの大音量が味わえる 日のオーディオブランド「Olasonic」が、新しいPC用スピーカー「TW-S5」を発表した。USBポートにつなぐだけで音が鳴る、お値段8800円の小さくてお手頃なスピーカーだ。しかし、だからといってなめてはイカンのである。 Olasonicと言えば2010年4月発売の「TW-S7」が、ネットを中心に口コミで評判となった。曰く「安くて、小さくて、音がものすごくいい」と。TW-S5は、そのヒット作に続いて開発されたもの。スピーカーの口径を6cmから5センチに落とし、エンクロージャーの容積を半分にして、設置性に加えて携帯性も持たせた。それ以外はほぼ同じ内容。 小さい方が「TW-S5」、大きい方が「TW-S7」。大きさの他に「足」の部分が異なる。TW-S5は台座が固定。TW-S7

    PCスピーカーに“革命”起こした、元ソニーのピュアオーディオ屋 (1/5)
    kaitoster
    kaitoster 2012/10/15
    ノートパソコンが三万円代で買える時代にスピーカーに一万円払う人はいるのかと考えると悩ましいところではある。
  • 1