タグ

2013年5月25日のブックマーク (13件)

  • 【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きの本が発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史や文化がわかる貴重な一冊」 | ロケットニュース24

    » 【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きのが発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史文化がわかる貴重な一冊」 特集 オンラインショップ『Amazon』で、非常に興味深いが発見され話題となっている。このKindle版(電子版)として販売されており、タブレットPCで読むことができる。絵も文字もすべて手書きで、鉛筆やペンで描かれている。このに対するインターネットユーザーの反応を調べてみると、あまりにも奇抜で興味深い内容のため、けっこうバカ売れしているようだ。 ・『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』 こののタイトルは『架空の歴史ノート-1 帝国史 分裂大戦編』(304円)で、著者は設楽陸先生。原書が1冊しか存在しないためか、電子版のみでの販売になったと思われる。その内容がスゴイとインターネット上で話題となっているのだ。気になるその内容とはどんなものなのか? ・侵略や

    【ベストセラー確実か】Amazonですべて手書きの本が発見されて話題 / 購入者「帝国の歴史や文化がわかる貴重な一冊」 | ロケットニュース24
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    アウトサイダーアートの一種なのかな…。
  • にすいです。 冲方丁対談集 - 基本読書

    冲方丁の対談集だが、何が凄いってまずそのメンツが凄い。かわぐちかいじ、富野由悠季、井上雄彦、養老孟司、夢枕獏、伊坂幸太郎、天野喜孝、鈴木一義、中野美奈子、滝田洋二郎、山淳子……。かわぐちかいじとはその創作論おもしろく、富野由悠季は政治を語りまくり、夢枕獏とはいかにして書くか、書き続けるか、そして自由を得るかの話をし、伊坂幸太郎とは普通の同年代の友だちのような気楽な会話が読める。 やはりというかなんというか、なにしろ富野由悠季やかわぐちかいじと対峙しようというのだから、対談のていをなしていない、ほとんどインタビューのようになっている対談もある。が、それはそれで、冲方丁さんの作品の読み込みがすごく、むしろそんじゃそこらのインタビューアよりよほどしっかりとした聞き込みを行なっていて、その意味でも安心して読める。 創作論という意味で言えば、最初のかわぐちかいじと富野由悠季対談がとっても素晴らし

    にすいです。 冲方丁対談集 - 基本読書
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    『「家庭生活と仕事、どっちを選ぶの?」っていう話。仕事をするからやっと今の生活が成り立っているわけじゃないですか。頭に来て「じゃあ、いっぺん仕事がなくなるっていうことを経験してみやがれっ」』
  • 乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 1 名前: ジャングルキャット(大阪府):2013/05/24(金) 16:25:37.64 ID:YJf1mRXW0 乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催 「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて 2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、 乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。 乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。車椅子で来場を 希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。 詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-****)までお問合わせを。 乙武洋匡さん 人権講演会 「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念) 日程: 2013年6月8日 時間: 13時

    乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    乙武さんの今までの講演会も基本的にすべて車椅子事前連絡制だったみたい。事前連絡しない乙武さんに倣えば「基本的に事前連絡してくれるとありがたいですが、もちろん当日連絡なしで来ても対応します」にするべき。
  • JR京葉線、「風に弱い」返上 防風柵で運転中止時間92%減  :日本経済新聞

    もう「風に弱い」路線じゃない――。東日旅客鉄道(JR東日)千葉支社は24日、強風によるJR京葉線の運転見合わせ時間が従来より92%減ったと発表した。43億円を投じて沿線に12キロメートルにわたる防風柵を付けた効果が出たという。ほぼ並行する形で内陸側を走るJR総武線との運転中止時間が逆転した。京葉線は海に近く、高架橋が多いため、車体に横なぐりの風が当たり、しばしば速度規制がかかったり運転が見

    JR京葉線、「風に弱い」返上 防風柵で運転中止時間92%減  :日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    『春の強風が続いた3月でみると、京葉線の運転中止時間はゼロだったのに対し、総武線は84分。従来との逆転が起こっている。防風柵の効果が実証されたとして「風の強い江戸川周辺を中心に今後の対策を強化したい」』
  • 岩崎京也という漢がカツ丼専門店「かつや」で働いていたことを忘れないでいてほしい : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    岩崎京也という漢がカツ丼専門店「かつや」で働いていたことを忘れないでいてほしい : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    人は見た目が9割・・・。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    One of the original appeals of the Overwatch League’s formula was the idea of teams traveling around the world to play in each others’ home cities, surrounded by whooping, hollering, body-paint-covered hometown crowds. But that didn’t happen during season one, and reports afterward alleged that it wouldn’t be a thing…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    ミクっぽい。
  • 「顔を覚えられない」ブラッド・ピットが失顔症を激白 (Movie Walker) - Yahoo!ニュース

    両乳房切除という大手術を行った婚約者のアンジェリーナ・ジョリーを献身的にサポートしているブラッド・ピットが、自らが失顔症(相貌失認)に悩まされていることを激白している。 【写真を見る】ブラッドは乳房切除手術を行ったアンジーを献身的にサポートしている アンジェリーナの勇断の後、ブラッドはメディアのインタビューでその心境を赤裸々に語っているが、エスクワイア誌のインタビューで、「僕は、相当多くの人たちから嫌われていると思っている。なぜなら、僕は彼らからとても失礼な人間だと思われているからなんだ。挨拶程度ではなくて、面と向かって話をした人でさえも、なかなかその人の顔を覚えられないんだ。今まではどうにかうまく切り抜けてきたつもりだけど、この一年、どのタイミングでこの話をしようかと悩んで、正直に言おうと決心したんだ。それで、『どこでお会いしましたっけ?』って正直に聞くようにしたんだけど、ごまかすより事

    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    高校卒業してから数か月後に同級生に話しかけられたけど、最後まで名前思い出せないままだった。
  • みすず学苑は宗教団体のフロント

    関東在住の人なら、電車内でみすず学苑の広告を見たことがあるだろう。「怒涛の英語」とか書いてあるアレだ。動物や歴史上の人物に扮したコスプレと、必ず決まって「ヤマトタケル」のコスプレ写真。いったい大学受験と何の関係があるのか、と疑問に思ったはずだ。 みすずの社長は半田晴久。深見東州という別名をもつ。神道系の新興宗教であるワールドメイトの代表を兼ねており、実質的に社長=教祖と言える。みすずの独特の広告は、半田の発案によるもので、なんか深いユーモアが込められているのだという。わかりたくもないが。 ワールドメイトは内部で信徒へのセクハラなど不祥事をたびたび起こしている。この情報が外部に漏れることに神経を尖らせており、Wikipediaの記事は削除だらけだ。

    みすず学苑は宗教団体のフロント
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    予備校業界にもカルトが参入してきてるのか・・・。
  • id:ekkenさんのこと - :fellows:

    残念なブックマーカーをいち早く検知するtomozo3 今気づいたけどekkenさんってブログもブックマークもだいぶ前から止まってるしtwitterも削除されてる どうしたんだろう - http://anond.hatelabo.jp/20130510200523 - Twilog いろいろあったので、これからは嫁が主につぶやきます。 - https://twitter.com/koukounaries/status/265012304523956224:twitter - 今すこしさみしい気持ちになっています。

    id:ekkenさんのこと - :fellows:
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    ekkenさん亡くなったのか・・・。
  • 朝日新聞デジタル:さらば、高知名物「エチオピア饅頭」 - 社会

    エチオピア饅頭と、4月に亡くなった近森悠之さん=2008年今月末で販売を終えるエチオピア饅頭。国旗の緑、黄、赤をあしらった包み紙に「エチオピア駐日大使公認/土佐名物」の文字が誇らしい女性でもひとくちでべられるミニサイズ。割ると甘さ控えめなあんが顔を出す国道沿いでひときわ目を引く看板。店の前には連日行列が=22日午前9時すぎ、高知県香南市  「エチオピア饅頭(まんじゅう)」という風変わりな名前のおまんじゅうが、高知県にあります。地元ではもちろん有名ですが、高知出身の女優・広末涼子さんが雑誌で「ファン」を公言したこともあって、県外でも知る人ぞ知る存在。しかし、製造販売する「近森大正堂」(高知県香南市)の3代目主人・近森悠之(ひろゆき)さんが先月亡くなり、今月末で閉店することに。ネットには惜しむ声があふれています。  店は悠之さんの祖父・茂さんが1919(大正8)年に創業しました。茂さんはエチ

    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    エチオピア→黒人だらけ→黒糖まんじゅうという考えで、よくエチオピア政府から公認もらえたな・・・。
  • Z武と三浦雄一郎 を見て思うこと

    Z武さんがすごいとか、80歳でエレベスト登ったとか美談のように語られるけど、結局周りのサポートが受けられているからできているだけであって、 人にスポットライトが当たる影では名前の出ない人がどんだけ苦汁をなめているのかて話だよね。

    Z武と三浦雄一郎 を見て思うこと
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    サポートされても失敗し続けてる栗城さんの立場は・・・。
  • 岩崎夏海 on Twitter: "乙武さん、お久しぶりです。もしドラ作者の岩崎夏海です。もうこうなったら、二人でニコ生で対談しませんか?お互い守るべき名声があるかもしれませんが、やっぱり、そういうものは潔く捨てて、アバンギャルドで生きていくしかないと思うんです。@h_ototake"

    乙武さん、お久しぶりです。もしドラ作者の岩崎夏海です。もうこうなったら、二人でニコ生で対談しませんか?お互い守るべき名声があるかもしれませんが、やっぱり、そういうものは潔く捨てて、アバンギャルドで生きていくしかないと思うんです。@h_ototake

    岩崎夏海 on Twitter: "乙武さん、お久しぶりです。もしドラ作者の岩崎夏海です。もうこうなったら、二人でニコ生で対談しませんか?お互い守るべき名声があるかもしれませんが、やっぱり、そういうものは潔く捨てて、アバンギャルドで生きていくしかないと思うんです。@h_ototake"
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    岩崎夏海「もうこれだけ炎上したら失うものはなにもない!対談しようぜ!」乙武「月がきれいだお・・・。人がやさしいお・・・」←追い詰められた時のメンタルが天と地ほど違うからなあ・・・。
  • 起業なんかやめとけ

    上から3番目くらいの法学部を卒業、今でいうメガバンクに入った。 仕事の傍ら勉強に励み、難関資格に合格したこともあって30歳であっさり年収1000万越えた。 部署が良かったのか残業も月30時間くらいでプライベートな時間はかなりあった。 当時はITバブル。調子に乗って知り合いとネットベンチャーを立ち上げた。 5億くらい金を集めて、会社をスタート。面白いように儲かった。 けど、それは最初だけだった。直ぐにITバブルは弾け、200万円あった給料はいきなり20万円まで落ちた。 社長は会社の金の大部分を持って逃亡。社員もバイトのように辞めて行って、幹部は俺と俺が連れてきた銀行の後輩だけになった。 現金が底をつきはじめ、残されたのはサービスと昨日まで学生だったようなやつらだけ、正直いってもう終わったと思った。 けど、後輩と出資者に申し訳なかった。5億の出資金もほとんどが俺が集めたものだったし、独身の俺は

    起業なんかやめとけ
    kaitoster
    kaitoster 2013/05/25
    銀行で難関資格受かったってことは税理士とか司法書士の資格持ってるってことだから資格生かして転職できるんじゃないの。