タグ

2016年9月29日のブックマーク (17件)

  • 新宿駅から徒歩1分の超一等地にある「怨念の土地」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新宿駅の近くにある「怨念の土地」といわれる真珠宮ビル跡地について解説 ビルを巡り十数人が逮捕され、幾人もの死者が出たいわくつきの物件だという これまで企業や個人が購入に動いてきたが、話がまとまったことはないそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新宿駅から徒歩1分の超一等地にある「怨念の土地」 - ライブドアニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    『物件の実質的な決定権を持つ野崎氏とこのフロント企業の間で対立が生じ、それが悲劇につながった。'06年3月、野崎氏が東京・北青山の路上で、刃渡り数十㎝の包丁を用いて背中や腰をメッタ刺しにされ、殺害された』
  • テレビ大阪、長谷川豊氏の降板発表…透析患者中傷に「報道番組キャスターとして不適切」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ大阪は29日、報道番組「ニュースリアルFRIDAY」(金曜・後5時13分)のキャスターを務めていた元フジテレビのフリーアナウンサー・長谷川豊氏(41)の降板を発表した。 長谷川氏は9月19日付の自身のブログで、人工透析患者を中傷するようなタイトルの記事を掲載。その後、タイトルは変更されたが、テレビ大阪では報道番組のキャスターとして不適切な行為だと判断した。 テレビ大阪は「9月19日付けの長谷川氏が自らの公式ブログ『気論 音論』で発信した内容に行き過ぎた表現があり、多くの人に著しく不快感を与えたものと考えます。その後タイトルなどを修正したとはいえ、何よりもことばを大切にしなければならない報道番組のキャスターとしては不適切な発信といわざるを得ません」との見解を示した。

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    これはGJ!あとはMX降板して地上波から長谷川豊を駆逐してほしいね。
  • ATM一斉引き出し事件 逮捕の2人はトヨタの社員 | NHKニュース

    全国のコンビニエンスストアなどのATMで現金18億円余りが一斉に引き出された事件で、ことし5月、埼玉県川口市内で現金を引き出したとして逮捕された3人は、それぞれ別の店舗を訪れ、ほぼ同時に金を引き出していた疑いのあることが警察への取材でわかりました。3人のうち2人はトヨタ自動車の社員で、警察は詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、3人は、同じ日の朝、川口市内の別の店舗をそれぞれ訪れ、およそ40分の間に現金を引き出した疑いがあるということです。海外の銀行の顧客情報が不正に記録されたカードが使われていて、警察は3人の関係や詳しいいきさつなどを調べています。 トヨタ自動車は「従業員が逮捕され誠に遺憾です。事実関係を確認したうえでしかるべき処分を行う予定です」というコメントを出しました。

    ATM一斉引き出し事件 逮捕の2人はトヨタの社員 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    トヨタといいマツダと言い自動車会社の工員、給料が安すぎるからと安易に犯罪起こしすぎ感。
  • SANYO、インドで復活 パナ、TV販売苦戦で奥の手:朝日新聞デジタル

    パナソニックが今夏、三洋ブランドのテレビ販売を、インドで約8年ぶりに復活させていたことがわかった。同社は2009年の三洋電機の買収後、国内外でパナソニックへのブランドの統一を進めており、消費者向け製品での「SANYO」の復活は初めて。インドのテレビ販売でパナソニックは苦戦し、認知度が高い三洋ブランドの助けを借りることにした。 8月上旬から、インターネット通販アマゾンのインド版のサイトで、三洋の液晶テレビ4機種を売り出した。生産は外部に委託している。家電量販店で売るパナソニックブランドのテレビより1割程度安くした。 三洋は、インドの家電大手との合弁会社などを通じて05~08年、テレビや冷蔵庫、洗濯機などを販売した。今も「三洋ブランドの認知度は高い」(パナソニック広報)という。 一方、英調査会社ユーロモニターによると、インドでのパナソニックテレビ販売台数シェア(2015年)は4・7%で7位に

    SANYO、インドで復活 パナ、TV販売苦戦で奥の手:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    太平洋、大西洋、そしてインド洋。三洋復活!
  • ウーバー、日本で出前サービス 市民が「足」に - 日本経済新聞

    シェア(共有)エコノミーの波が「出前」にも広がってきた。配車アプリ大手の米ウーバーテクノロジーズは28日、飲店の料理宅配サービス「ウーバーイーツ」を29日に日で始めると発表した。ウーバーが仲介し、配達員として登録する一般の人が料理を届ける。消費者は自宅や職場で気軽に飲店の料理を楽しめる。小包などの宅配サービスに発展し、配送会社と競合する可能性もある。ソファでくつろぐ若者がスマートフォン(

    ウーバー、日本で出前サービス 市民が「足」に - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    いくらなんでも出前の料理の配達をそこらにいる兄ちゃんに頼むのはなあ・・・。
  • 10年間毎日ラーメン30杯食べ続けた男 動けなくなり20人がかりで救出 | 東スポWEB

    10年間、毎日ラーメンを30杯べていたというマレーシアの男性が、太りすぎて動けなくなり、20人がかりで大型トラックに乗せられて、病院に搬送されたという珍事が起きた。 マレーシアのシブに住むシア・チエ・ハーンさん(33)は毎日ラーメン30杯のほか、ミルクシェークやアイスクリームをべまくり、体重がおよそ320キロに増えてしまった。そのためここ最近、動けない状態となり、胸の痛みを訴えて4日間寝たきりになっていた。 9月20日に救急隊員が駆け付けたが、シアさんがあまりにデブで救急車にはとても乗れないために、20人がかりで5トントラックに乗せることになった。 サラワク州当局は「緊急要請を受けてから1時間後に現場に到着したが、男性は居間で横たわり身動きできない状況だった。救急車には収まりきらないため、急きょ5トン車を要請し、分厚い布と木の板を利用して彼をトラックに乗せた。作業には30分以上かかった

    10年間毎日ラーメン30杯食べ続けた男 動けなくなり20人がかりで救出 | 東スポWEB
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    食べる事だけが趣味の富豪の末路?
  • ジョジョ初の実写映画化 2年がかりで原作者口説く (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」が初めて実写映画化されることが決まり28日、都内で、主演の山崎賢人(22)神木隆之介(23)小松菜奈(20)岡田将生(27)らが出席して会見が行われた。タイトルは「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1章」で、連載30周年の節目となる来年の公開を目指す。 主人公の東方仗助(じょうすけ)を演じる山崎は「自分が生きてきた時間よりも長く愛され続ける作品の実写化ということで、頑張るしかない」。殺人鬼の片桐安十郎を演じる山田孝之(32)は「素に近いので、役作りは大変じゃない」と笑わせた。 「ジョジョ-」は和洋織り交ぜた独特の世界観と、「スタンド」と呼ばれる特殊能力の表現技術の難しさから、これまで実写化はされなかった。5年前から約2年がかりで原作者の荒木飛呂彦氏を口説き落とした平野隆プロデューサーは、「三池監督は特殊な世界観を表現できる希有(けう)な監督

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    2年も説得され続けて荒木先生もウンザリしてどうでもよくなっちゃったのかな・・・。
  • こんな不快な要求を突き付けてくる不快な人物は久しぶりだ

    Twitterしてたら知らない人に「DMしたいのでフォローしてください」と言われたのですよ。オレは知らない人とDMしたくないし、フォローもしたくないんだけど、なにか相談ごとがあるようなのでフォローしました。 そしたらびっくり。こちらには詳細な事情も知らせずに一方的な要求をつぎつぎに押し付けてくるんですよ。まずは「口外するな」に始まり、「yunishioがリツイートしているのは悪質アカウントだからリツイートを取り消してくれ」とか、「そのアカウントをブロックしてくれ」とかなんとか。 事情も分からないうちに安請け合いはできないので事情を聞いてるうちに、「被害妄想」だの「悪質アカウントを助長してる」だのと、オレの人格を貶めるような発言までし始めたので、もう正直、呆れ果てました。 2016年9月30日 6:37追記: はてブやTwitterで「あれは病人ではないか?」とか「三宅洋平の支持者がこんな工

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    頭痛くなってきた・・・。
  • 平野耕太ブロック無双

    同人作家税務協会(限りなくグレー)のTogetter http://t.co/kMT4bt9C を見てたらコメント欄が平野耕太ことヒラコーこと妖怪ブロック置いてけ被害者の会になってたので検索してみた。

    平野耕太ブロック無双
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    今見たら自分もブロックされていた・・・。RTもふぁぼもしたことないんだけど・・・。
  • 福岡ソフトバンクホークスにVやねんの悲劇再来、11.5ゲーム差V3へまっしぐらからの歴史的V逸 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    福岡ソフトバンクホークスにVやねんの悲劇再来、11.5ゲーム差V3へまっしぐらからの歴史的V逸 : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    「大谷半端ないって!3割22本10勝を一人で上げるチートプレイヤーがいるとか聞いてないもん!そんなんできひんやん普通」
  • コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した

    ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力は、いつのまにか勝手に身についている。今のライトノベルの多くが、そういう設定で書かれていますよ。 ――恋人や能力を努力して勝ち取るのではなく、何もしなくても、いつの間にか恋人と能力を手に入れているという設定でないと売れないということですか。その努力の過程こそが、今までは物語の根幹だったはずなのに。 そうです。今は努力できる立派な人物が主人公だと、読む側が気後れして感情移入できないんですよ。主人公は読者と同じ等身大の人間。そして、主人公に都合のいい物語を求める傾向が進んできた。文学の世界でもそうなってきていると思います。 http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20160923-OYT8T50010.html カド

    コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    NHKの番組でも「直観ではなく理屈を信じる」とか言っておきながら、社員から中国語需要ないですよと言われても、「ここは理屈じゃないんだ!直感でいく!中国語押しだ!」と言って視聴者に爆笑されていた人ね・・・。
  • 舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました

    昨日、ニューズウィーク日版に掲載された記事「家事をやらない日の高齢男性を襲う熟年離婚の悲劇」について、内容に間違いがあることを当ブログの記事「「日の高齢者男性は家事を分担しない」という舞田敏彦さんのデマ」において指摘しましたが、当該記事の筆者・舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました。 DMCAとは「デジタルミレニアム著作権法」の略称で、今回の申し立ての内容は、当ブログが舞田敏彦さんの作成したグラフを無断転載している、というものです。詳細はLumenデータベースで確認することができます。 結論からいうと、批判的に言及を行ううえで正当な範囲において引用しているにすぎないので、舞田敏彦さんの申し立てには一分の理もありません。 そこでGoogleが著作権に関する処理を委託している非営利団体Lumenに異議を申し立てることにしました。最初は、オレ個人の名前で異議申し立てをしようかと

    舞田敏彦さんからDMCA違反の申し立てがありました
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    舞田敏彦って2chにデマ専用スレが立つほど有名なアレな人だったのね・・・。→http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1463077702/
  • 湘南が新スタジアム移転を検討 2万人以上収容規模 - J1 : 日刊スポーツ

    湘南が新スタジアムへの拠地移転を検討していることが28日、分かった。 候補地として、大手コンサルタント会社から神奈川・平塚市、藤沢市、茅ケ崎市などから複数リストアップされているという。完成は早くても22年以降とみられるが、民活プロジェクトで2万人以上収容のサッカー専用スタジアムの建設を目指している。10月末には、第三者委員会が設置される。

    湘南が新スタジアム移転を検討 2万人以上収容規模 - J1 : 日刊スポーツ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    J1落ちる年に新スタジアム移転を検討とは・・・。
  • ベッキー“裸一貫”の覚悟 宝島社の新聞広告に登場 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    タレントのベッキー(32)が、29日の日経済新聞朝刊(全国版)に掲載される出版社・宝島社の企業広告にモデルとして起用されたことが、明らかになった。カラーの見開き広告で、上半身に何も身に着けていない“背中ヌード”を披露し、「あたらしい服を、さがそう。」というメッセージを体現している。 【写真】樹木希林を起用した今年1月の宝島社の企業広告  今年の芸能ニュースの主役になったベッキーが、裸一貫の覚悟を示した。商品名を打ち出さず、社会にタイムリーでエッジの効いた提言を投げかける同社の企業広告は、発表されるたびに話題に。今年1月に女優の樹木希林を起用した「死ぬときぐらい好きにさせてよ」は、今年の読売広告大賞グランプリをはじめ、多くの賞を受賞した。今回のベッキーの広告も、賛否両論が飛び交い大きな話題を巻き起こしそうだ。 制作スタッフによると、ベッキーにリラックした状態で撮影に臨んでもらうため、撮影

    ベッキー“裸一貫”の覚悟 宝島社の新聞広告に登場 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    もう脱ぐ仕事くらいしか残ってないか・・・。
  • 茨城・大洗町:財政難で救急車老朽化も買い替えできず | 毎日新聞

    町が定める救急車の更新目安は配備後13〜15年だが……=茨城県大洗町磯浜町の大洗町消防部で2016年9月28日、根太一撮影 消防指揮車で患者を搬送 茨城県大洗町消防部が老朽化した救急車と消防ポンプ車を更新できずにいる。町の財政難で費用を工面できないためだ。赤い車体の消防指揮車を救急車代わりにして患者を搬送した事例もあった。更新予定はなく、当面はだましだまし使うことになりそうだ。 28日の定例議会で飯田英樹議員が消防体制をただし、田山圭佐消防長らが答えた。 答弁などによると、町消防部所有の救急車は2台。うち1台は2001年に配備した車両だという。

    茨城・大洗町:財政難で救急車老朽化も買い替えできず | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    クラウドファンディングでガルパンラッピング消防車作るしかないかな。
  • 東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    次は青木ヶ原樹海にレアポケモン設定して遭難者続出で自殺者減らそう!警察激怒するだろうけど。
  • 「脱獄」iPhone販売容疑で24歳の男を逮捕 | NHKニュース

    不正に改造したiPhoneをオークションサイトで販売したなどとして、警察は、富山市の24歳の男を商標法違反の疑いで逮捕しました。こうした改造は「脱獄」と呼ばれ、これによってゲームの不正利用などが行われてしまうということで、警察はネット上での売買の実態を捜査しています。 iPhoneでは、安全性の問題からアップル社が公式に認めたアプリしかダウンロードできないように規制されていますが、「脱獄」するとこの規制が解除され、どんなアプリでも入手できるようになり、ゲームの不正利用などが行われてしまうということです。しかし専門家は、安全性が低下し、ウイルス感染する危険性が高まると指摘しています。 警察は、これまでに池田容疑者の自宅を捜索するなどして、ネット上での売買の実態を捜査しています。こうした改造を行ったiPhoneを販売したとして摘発されるのは全国で初めてです。

    kaitoster
    kaitoster 2016/09/29
    『「モンスターストライク」の場合、倒すのが難しい強敵を一撃で倒せたりする不正を行える非公式のアプリがあり、逮捕された男は、このアプリがインストールされた「脱獄済み」のiPhoneを販売』