タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (26)

  • 「衝撃。デカすぎる」 ディズニーのクルーズ船にザワつきまくる日本の船業界 それは脅威か、希望か | 乗りものニュース

    突如発表されたオリエンタルランドによる「ディズニークルーズ」の日展開のニュースが、船舶業界に衝撃を与えています。新造される客船の規模は日の従来のクルーズ船を大幅に上回るサイズ。「まさに黒船」との声もあります。 船舶業界を震撼させた「ディズニークルーズ」 「衝撃。びっくりした」――日外航客船協会の伊藤正幸事務局長は新たなクルーズ船社の誕生にそうコメントしました。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが2024年7月9日に発表したクルーズ事業への参入表明が、日の船舶業界を震撼させています。 拡大画像 オリエンタルランドが日導入を発表したディズニークルーズのイメージ(画像:オリエンタルランド)。 オリエンタルランドはディズニー・エンタープライゼズとライセンス契約を締結し、日を拠点にディズニークルーズを展開します。同社は日船籍のクルーズ船では最大となる14万総トン級の新造

    「衝撃。デカすぎる」 ディズニーのクルーズ船にザワつきまくる日本の船業界 それは脅威か、希望か | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2024/07/17
    中にジェットコースターとか走っているのかな・・・。
  • 青春18きっぷで「大阪から格安で海外に行く方法」が初登場! 設備はメチャ豪華!? | 乗りものニュース

    かなり安いっすね! 「青春18きっぷ割引」初導入のパンスタークルーズ 大阪韓国の釜山を結ぶフェリー「パンスタークルーズフェリー」を運航するサンスターラインが2024年7月1日から、「青春18きっぷ」の提示による運賃割引が可能な予約の受付を開始しました。 大阪環状線の電車。弁天町で大阪メトロに乗り換え、大阪南港へ向かう(画像:写真AC)。 大阪南港ターミナルでの発券時に青春18きっぷの提示で、大阪-釜山間のフェリーが大人通常運賃から半額になります。ドリンクチケットも進呈されるそうです。 ・予約受付日:2024年7月1日(月)-8月23日(金)23:59まで ・割引適用期間:2024年7月22日(月)大阪発-9月9日(月)大阪帰着 ・備考1:割引対象は2024年7月20日-9月10日の期間に有効な青春18きっぷJRの改札スタンプ1つに対して1名割引。 ・備考2:予約はパンスタークルーズのオ

    青春18きっぷで「大阪から格安で海外に行く方法」が初登場! 設備はメチャ豪華!? | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2024/07/03
    12000円で韓国往復できるのはすごいな。
  • 「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース

    確かにこの路線に駅があるはずなのに、案内では駅が無いように扱われている……東京ならではのJR線のシステムになれず、パニックになってしまった人の体験漫画が話題になっています。なぜ東京の路線は難しいのでしょうか。 関西の常識では理解できない 関西人が東京にやってきたところ、JRの路線網がややこしすぎて混乱した――という体験の漫画が、SNSで大きく話題になっています。 「東海道線」は途中の駅に全部停まるわけではない!?(画像:photolibrary)。 作者は羽鳥写真館@hatolier_cameraさん。「関西人が東京にやってきて『独特の路線システム』に翻弄される話」と題したものです。 まず、中央線の新宿駅の看板を見て”次の駅は中野”という標記に違和感。記憶では隣の駅は大久保だったはずなのに、なぜか書かれていません。しかも行きたかった場所は東中野駅。なぜ中央線の駅として「無かったこと」にされ

    「亀有に行きたい、助けて…」関西人が東京の電車で大パニックのワケ 常識が通じない“路線の謎”描いた漫画が話題 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/29
    上野から亀有初めて行ったときに北千住乗り換えがよくわからなくて駅の中でうろうろさまよってた思い出・・・。まさか地下鉄乗り換えとは・・・。
  • コミケ輸送の新勢力「東京BRT」どれだけ活躍できた? 「座れる」「安い」見えてきた課題も | 乗りものニュース

    新橋方面と東京ビッグサイト方面を直結する「東京BRT」。豊洲からの延伸後、はじめてコミケ参加者の大規模輸送を担うことになりました。どんな状況だったのでしょうか。 ゆりかもめ、りんかい線がメインのコミケ輸送 新橋・虎ノ門と臨海部(晴海・豊洲・有明)をむすぶ快速バス「東京BRT」が、いよいよその真価を発揮する機会となりました。 東京BRTの連節バス(中島洋平撮影)。 2023年8月12日・13日に東京ビッグサイトで開催された、国内最大級の同人誌即売会「コミックマーケット102」(コミケ)。2日間で計26万人が来場し、各交通機関がその輸送対応に追われました。そこへ、今年の春に豊洲から国際展示場へ延伸したばかりの東京BRTが加わったのです。 ※ ※ ※ まず、従来のコミケ輸送の主体は以下の3つです。 ・ゆりかもめ 会場目の前の「東京ビッグサイト駅」から、新橋駅および豊洲駅へむすびます。新橋まで片道

    コミケ輸送の新勢力「東京BRT」どれだけ活躍できた? 「座れる」「安い」見えてきた課題も | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/17
    ビッグサイトと新橋間が14分なのは便利だな。
  • 新宿駅に「ラウンドアバウト」出現!? 駅構内に“歩行者用” 「世界的にも珍しい試み」 | 乗りものニュース

    反時計回りですよ! 渋滞学の研究者と「群集マネジメント」 JR東日2023年7月6日、新宿駅南口にて「ラウンドアバウト実証実験」を行うと発表しました。 新宿駅南口(画像:photolibrary)。 ラウンドアバウトは信号のない円形の交差点で、近年、日でも導入が増加中。“環道”と呼ばれるドーナツ型の一方通行路を介して、交差点の行きたい方向へ進んでいきます……というのが一般的なラウンドアバウトですが、今回は駅構内に、歩行者用のラウンドアバウトを作成し、混雑リスク低減に向けた実証実験を行うというのです。 新宿駅南口コンコースの13・14番(中央総武線東行き、山手線内回り)階段前のエレベーターを中心として、反時計回り一方通行の経路を指定。これにより、13・14番から各方面へ乗り換える人と、小田急線乗換口からの人の流れが交錯しないようにします。効果検証のため、近くにLiDARセンサーを設置し

    新宿駅に「ラウンドアバウト」出現!? 駅構内に“歩行者用” 「世界的にも珍しい試み」 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/07
    真ん中にバターになった人間のオブジェ置きたい。
  • 「ベイブリッジ超えの斜張橋」川崎で建設中 トラックのメッカ臨海部が変わる? | 乗りものニュース

    川崎の臨海部で巨大な斜張橋の建設が進んでいます。主塔と主塔のあいだの長さは日3番目の規模になる予定。埋立地の一般立ち入りが一部制限されていたエリアも変わる見込みです。 「東扇島」への新たな橋を建設中 2022年3月12日、神奈川県川崎市の臨海部と東京都の羽田空港エリアを隔てる多摩川に、「多摩川スカイブリッジ」が新規開通しました。多摩川最下流に架かる大きな橋として話題を呼ぶとともに、川崎の臨海部のアクセス性向上にも寄与することが期待されています。 実は川崎の臨海部では、もうひとつ、巨大な架橋計画が進んでいます。 拡大画像 東扇島から水江町とを結ぶ橋の建設現場を望む(乗りものニュース編集部撮影)。 それは、JFEスチールの工場やエネルギープラントなどがある埋立地の「水江町」と、そのさらに沖合、首都高湾岸線が通る埋立地の「東扇島」をつなぐ臨港道路の建設計画です。この道路には、高く伸びる2の主

    「ベイブリッジ超えの斜張橋」川崎で建設中 トラックのメッカ臨海部が変わる? | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2022/03/22
    東扇島は地下道でも行けるけど自転車だと押して2キロ歩かなくちゃいけないので橋の方が便利だな。
  • 「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 | 乗りものニュース

    広島電鉄が交通系ICカードを廃止し、QRコードを基とした新システムを導入すると発表しました。メリットとデメリットがあり、別の交通系ICカード導入を表明した事業者もあるなど、対応が分かれています。 交通系ICカード「PASPY」廃止へ 広島電鉄を中心とした広島県内の私鉄やバスで使える交通系ICカード「PASPY」が廃止されます。PASPYの運営協議会によると、サービスは2025年3月までに順次終了する予定です。 このことと合わせて、広島電鉄は2022年3月4日に「QRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とする新乗車券システム」の開発に着手すると発表しました。2024年10月の導入を目指すとしています。 広島電鉄の路面電車(画像:robertchg/123RF)。 ただ、「新たな交通系ICカード」はこのシステム専用のもので、ICOCAやSuicaといったカードが使える「交通系ICカード全

    「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2022/03/15
    通勤ラッシュ時にQRコード処理対応できる気がしないんだが・・・。
  • 横浜の新路線「上瀬谷ライン」実現へ局面動く 市が運行事業をシーサイドラインに依頼 | 乗りものニュース

    盲腸線になる見込みです。 横浜北西部に計画の新路線 横浜市は2021年9月7日(火)、市北西部の瀬谷区にて計画されている新交通システムの新路線「上瀬谷ライン」(仮称)への事業参画を、横浜シーサイドラインに依頼しました。横浜シーサイドラインは8日(水)付けで、依頼内容を検証したうえで回答すると発表しています。 拡大画像 新交通システムのシーサイドライン。上瀬谷ラインも同様の新交通システムになる見込み(画像:イメージガレージ)。 上瀬谷ラインは、相鉄線の瀬谷駅付近から北へ、旧米軍上瀬谷通信施設跡地へ通じる約2.8kmの新交通システムを建設する事業です。横浜市は通信施設跡地で2027年3月に国際園芸博覧会の開催を予定しているほか、その後にテーマパークを核とした集客施設を整備し、年間1500万人が訪れる拠点とすることを計画しています。 その交通需要を満たす足として、定位性や安全性、経済性を考慮して

    横浜の新路線「上瀬谷ライン」実現へ局面動く 市が運行事業をシーサイドラインに依頼 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2021/09/09
    そもそも横浜市の山の中で日本トップレベルの集客力のテーマパークが可能なのかどうか・・・。
  • 約20年ぶりの東急新駅「新綱島」周辺を歩く 激変する街に残る「温泉」と「桃」の記憶 | 乗りものニュース

    2022年度下期の開業が予定されている東急の新線、新横浜線。途中には新綱島駅が新規に設置されます。同駅は東横線の綱島駅から徒歩1分ほど。工事が進み、近々変貌するであろう綱島エリアを散策しました。 綱島→新横浜 新線を使うと早ければ所要時間は半分に? 横浜市港北区の綱島駅までは、東急東横線の急行列車で渋谷駅からおよそ20分。2019年度のデータによれば、乗降客数は東横線内で7位にランクインし、特急が終日停車しない駅としては堂々の1位です。今回はそんな綱島駅、および2022年度下期に開業予定の東急新横浜線 新綱島駅周辺を見て回りました。 綱島駅の東口を出れば、商店街の向こうに複数台のクレーン車が見え、新綱島駅の位置は前知識がなくとも容易に把握できます。さっそくそちらへ歩みを進めていくわけですが、綱島駅北口高架下のバスターミナルへと向かうと、ひっきりなしに出入りする路線バスに行く手を阻まれます。

    約20年ぶりの東急新駅「新綱島」周辺を歩く 激変する街に残る「温泉」と「桃」の記憶 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2021/05/06
    駅に足湯を作ろう。
  • 多摩川の新しい橋「羽田連絡道路」工事進む 国際線ターミナル直結 車の流れどう変わる? | 乗りものニュース

    多摩川の下流部で、羽田空港と川崎市を結ぶ新たな道路橋の工事が進められています。東京都と川崎市の再開発地区どうしで連携を強化するのが狙いですが、どのような変化が起きるのでしょうか。 産業道路と湾岸線の中間付近に架橋 2021年現在、多摩川の下流部に架かる新たな橋の工事が進められています。羽田空港第3ターミナル付近から、多摩川を越えて川崎市へ渡る道路橋「羽田連絡道路」の橋です。長さは約600mで、開通すれば多摩川に架かる橋では自動車専用道をのぞいて最長の橋となります。 拡大画像 橋桁の架設工事が進む羽田連絡道路(2020年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 これは東京都と川崎市が事業を進める都市計画道路で、羽田空港周辺の成長戦略拠点を支えるインフラとして整備されるものです。事業費は約300億円となっています。 羽田空港はこれまで騒音などの問題をうけ、沖合への空港島の拡張と移転を繰り返してきま

    多摩川の新しい橋「羽田連絡道路」工事進む 国際線ターミナル直結 車の流れどう変わる? | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2021/01/18
    川崎市は橋を作りたかったのに大田区長とか菅が反対して橋ができるまで遅れに遅れたんだよな・・・。
  • 路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も | 乗りものニュース

    路線バスだけで東京~大阪間を乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるのでしょうか。バスが1日1しかない区間や、徒歩での長距離移動を強いられる区間など、「難関」は至るところにあります。 東京駅からバス3乗り継ぎで都内越え 路線バスだけで東京駅から大阪駅まで乗り継いで移動すると、どのような行程が考えられるでしょうか。今回は、筆者(宮武和多哉:旅行・乗り物ライター)が2008(平成20)年ごろから実際に路線バスで日列島を縦断した際の乗車区間をもとに、その後に廃止された区間は別ルートを提示するなどのアレンジを加え、2019年10月現在の乗り継ぎルート例を紹介します。 なお、このルートは有料道路を走らない路線に限定しています。以下、それぞれのバス路線はバス事業者名またはバス愛称名、系統名または路線愛称(存在しない場合もあり)、乗車区間の順に記載します。 東京都~神奈川県 ・東急バス「東98」:

    路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/12/08
    『今回示したルートを旅する場合、最低でも足かけ10日は必要です』←青春18きっぷなら鈍行でも8時間で東京から大阪まで行けるんだっけ・・・。
  • タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース

    スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車が広まっていますが、ひとりの利用者が同時に複数の会社へ配車依頼をするという問題も起きています。 配車の「無断キャンセル」、当人は悪気なし? スマートフォンのアプリを使ったタクシーの配車依頼が広がっています。その先駆けである日交通グループのアプリ「JapanTaxi」(旧「全国タクシー」)は、2011(平成23)年から徐々に加盟事業者を増やし、ダウンロード数は2018年8月末時点で約550万。全国を走るタクシー車両のおよそ3分の1にあたる約7万台をカバーしています。 スマートフォンアプリを通じたタクシー配車が増えている。写真はイメージ(画像:写真AC)。 そのようななか、名古屋タクシー協会が2018年11月からウェブサイトで「タクシーの『配車申し込み』『ご利用方法』についてのお願い」を掲載しました。「複数のタクシー会社に配車申し込みを行い、一番早く

    タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/15
    電子書籍と同じくタクシー配車アプリすら各社乱立しているのか・・・。
  • 豪華夜行バス「コクーン」販売終了へ 2列シート全廃、3列を強化するウィラーの事情 | 乗りものニュース

    ウィラーが夜行バスの豪華シート「コクーン」の販売を終了します。1車両につき全席2列で配置され、シェルと呼ばれる大型のパテーションでプライベート空間が確保されるなど、豪華夜行バスの先駆けとなった商品です。 ウィラーのフラッグシップ ウィラーが高速バス「ウィラー・エクスプレス」の2列シート「コクーン」の販売を終了します。すでに関東~関西便での取り扱いは2018年10月1日出発の夜行便をもって終了、最終運行は12月23日(土)、関東発名古屋行きの夜行便です。 拡大画像 プライベート空間が確保された2列独立シート「コクーン」。座席は通路に向かって斜めに配置されている(画像:ウィラー)。 「コクーン」は2010(平成22)年に登場しました。車両の左右に1列ずつ、しかも各席が進行方向に並行ではなく、通路側に向かってやや斜めに配置された2列独立シートで、シェルと呼ばれる大型のパテーションでそれぞれプライ

    豪華夜行バス「コクーン」販売終了へ 2列シート全廃、3列を強化するウィラーの事情 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/10/11
    夜行バスの寿命って8年程度なのか。
  • 路線バスなのに高速バス車両でゆったり 「日本一リッチな村」行きバス、乗ってみた | 乗りものニュース

    で最も財政力が高い愛知県飛島村の公共交通バス「名港線」。名古屋港から村までわずか10kmほどの距離を結ぶ路線バスですが、高速バスの車両が使われ、高速道路を走ります。一風変わった「路線バス」に乗ってみました。 地下鉄駅のバスターミナルが始発の「村行きバス」、車両は… 愛知県にふたつある「村」のひとつ、飛島村。名古屋港の西側に位置するこの村に鉄道はなく、村へのアクセスとして飛島村地域公共交通活性化再生法定協議会が路線バス「飛島公共交通バス」を運行しています。このうち、名古屋市内と村を結ぶ路線が「名港線」です。 名港線の始発地は、名古屋市営地下鉄の名古屋港駅に併設されたバスターミナルです。朝の7時台には、市交通局の路線バスが次から次へと通勤客を運んでいきますが、そのなかで1番線に入ってくるグリーンのラッピングが施された飛島公共交通バスは、異彩を放っています。 なぜなら使用車両が日野「セレガ」

    路線バスなのに高速バス車両でゆったり 「日本一リッチな村」行きバス、乗ってみた | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/08/25
    村内のほとんどが市街地調整地域で新しく住戸やアパートが建てられないので、全く住民が増えず税収がダダ余りの村か・・・。
  • 東京モノレール、なぜ浜松町発着? 北への延伸は「幻」に終わるか | 乗りものニュース

    羽田空港アクセス路線として知られる東京モノレールは、東京都心側のターミナルである浜松町駅の改良を進めてきました。しかし、乗り入れている路線が多い新橋駅や品川駅にターミナルを設置しておけば、もっと便利だったはず。なぜ浜松町にターミナルを設けたのでしょうか? 乗り換えは便利になったけど… 東京モノレールといえば、羽田空港のアクセス路線として昔から有名です。東京都心側のターミナルは、JRの山手線と京浜東北線が乗り入れている浜松町駅(東京都港区)。東京モノレールとJR東日は、この駅での乗り換えを便利にするための改良を進めてきました。 開業から半世紀以上が経過した東京モノレール(2014年1月、草町義和撮影)。 2002(平成14)年7月、それまで通過していた京浜東北線の快速電車が停車するように。翌2003(平成15)年7月には、JR線とモノレールのコンコースをつなぐ連絡通路も整備されました。この

    東京モノレール、なぜ浜松町発着? 北への延伸は「幻」に終わるか | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/03/25
    新橋か東京までモノレール伸びたら利便性大幅に上がりそうなのにな。
  • ふたつの直通線開業で相鉄は大変化 新駅「羽沢横浜国大駅」の可能性は? | 乗りものニュース

    開業まで約2年となった相鉄・JR直通線と羽沢横浜国大駅。相鉄線の価値を根底から変えるといわれるプロジェクトの完成が、いよいよ間近に見えてきました。 新駅は新しい交通の要衝に 2018年1月17日(水)、相模鉄道(相鉄)が、2019年下期に開業を予定している「相鉄・JR直通線」羽沢横浜国大駅の建設現場見学会を報道関係者向けに実施しました。 羽沢横浜国大駅は、JR東海道貨物線の横浜羽沢駅と、横浜の主要道路である環状2号線に挟まれた、横浜市神奈川区羽沢南2丁目の敷地に建設されている駅です。相鉄とJR東日の分界駅で、さらに2022年下期に開業が予定されている「相鉄・東急直通線」の分岐点にもなるなど、完成すれば神奈川県東部の新しい交通の要衝となります。2017年12月には正式な駅名が決定し、地下のホーム部分には軌道が敷設されるなど、工事は佳境を迎えています。 駅は2面2線。奥が新宿・渋谷方面で、右

    ふたつの直通線開業で相鉄は大変化 新駅「羽沢横浜国大駅」の可能性は? | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/01/29
    横浜市民でさえ横浜国大は交通不便すぎる陸の孤島だから受験しないという人がほとんどだったからなあ・・・。
  • 本州と沖縄を結ぶ旅客フェリー消滅へ LCC時代、長距離フェリーの現状とは | 乗りものニュース

    マルエーフェリーの阪神~奄美~沖縄航路が2017年10月に旅客営業を休止し、これにより州と沖縄を結ぶ旅客フェリーが消滅します。LCCの時代、長距離フェリーにはどのようなニーズがあるのでしょうか。 奄美へのLCC就航が決定打に マルエーフェリー(鹿児島市)は、同社が運航する阪神~奄美~沖縄航路(以下、阪神航路)について、2017年10月7日(木)阪神発の便を最後に旅客営業を休止します。同航路は、奄美大島(便によって徳之島、沖永良部、与論島にも寄港)を経由し神戸、大阪と那覇のあいだ1303kmを42時間~42時間30分で結ぶものです。 マルエーフェリーの阪神航路に就航している「琉球エキスプレス」(画像:マルエーフェリー)。 マルエーフェリーでは2014年12月に、片道1743kmという日最長の旅客航路だった東京~沖縄間航路(以下、東京航路)で旅客営業を休止しており、さらに今回、阪神航路の旅

    本州と沖縄を結ぶ旅客フェリー消滅へ LCC時代、長距離フェリーの現状とは | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/09/22
    『「本州」と沖縄を結ぶ旅客フェリーは消滅。「本土」と沖縄を結ぶ旅客フェリーは、マルエーフェリーとマリックスライン(鹿児島市)の鹿児島~奄美~沖縄航路(以下、鹿児島航路)のみとなります』
  • 駅ホームに大木のナゾ 屋根を突き抜け青々と ナゼ?

    大阪府には、ホームの屋根を突き抜ける大木の生えた駅があります。なぜそのようなことになっているのでしょうか。 駅のホームに大木があるワケ 阪急電鉄服部天神駅(大阪府豊中市)は、ホームの屋根を大木が貫通しています。遠くから眺めると、駅から木が生えているようにも見えます。 大木がホームの屋根を突き抜けている服部天神駅(乗りものニュース編集部撮影)。 なぜそのようなことになっているのでしょうか。阪急電鉄に話を聞きました。 ――まさかとは思いますが、駅を設置したあとに木が生えてきたのでしょうか? いえ、駅を設置する前からあったクスノキです。 ――なぜ木のある場所に駅をつくったのでしょうか? 服部天神駅のある場所はもともと、服部天神宮の境内地でした。クスノキは古くからこの土地にあり、服部天神宮の御神木として親しまれていました。阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道が1910(明治43)年に駅を設置する際

    駅ホームに大木のナゾ 屋根を突き抜け青々と ナゼ?
    kaitoster
    kaitoster 2017/05/03
    神木を切らないことで地域住民との親睦を得ると。
  • 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCT 3月開通、首都高横浜北線の全貌 | 乗りものニュース

    首都高K1横羽線と第三京浜とをつなぐ首都高K7「横浜北線」およそ8.2kmが、2017年3月18日に開通します。国道15号と10もの線路を一気にまたぐ高架橋や横浜市内最長の道路トンネルなどで構成された最新の高速道路、その全貌が明らかになりました。 新横浜周辺地域と横浜湾岸部のアクセス性向上 生麦JCT(横浜市鶴見区)と横浜港北JCT(同・都筑区)を結ぶ首都高の新路線、K7「横浜北線」が2017年3月18日(土)に開通します。 横浜北線の横浜北トンネル。電光掲示板で開通予定を案内していた(2017年2月9日、中島洋平撮影)。 横浜北線は、首都高K1横羽線、K5大黒線、および第三京浜をつなぐ路線。首都高速道路によると、「新横浜を中心とする市内北部と横浜港、羽田空港方面とのアクセス性向上」「市内の高速道路ネットワークが強化されることによる物流の効率化」「災害時の医療搬送における信頼性の向上」と

    横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCT 3月開通、首都高横浜北線の全貌 | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/02/10
    生麦中卒業生としてはようやく完成したのかという感想しか出てこないな・・・。
  • 業界初 全室扉付き完全個室型の夜行高速バス、デビュー 関東バス | 乗りものニュース

    関東バスが両備ホールディングスと共同で、全11席が扉付きの完全個室になった夜行高速バスを運行。「まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。 東京~大阪間に登場 関東バス(東京都中野区)は2016年12月22日(木)、全席完全個室の夜行高速バス「DREAM SLEEPER東京大阪号」を、両備ホールディングスと共同で2017年1月18日(水)から運行すると発表しました。 「DREAM SLEEPER東京大阪号」車内通路のイメージ(写真出典:関東バス)。 このバスは、全11席を黒色の扉と仕切りにより完全個室化。関東バスは「業界初の全室扉付き完全個室型」とし、「バスという領域を超え、まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。 運行区間は、東京の池袋駅西口~大阪のなんば(OCAT)~両備バス門真車庫間。運行数は1日1往復です。 「DREAM SLEEPER東

    業界初 全室扉付き完全個室型の夜行高速バス、デビュー 関東バス | 乗りものニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/12/23
    ネカフェのリクライニングシートレベルだな・・・。