タグ

2024年3月24日のブックマーク (10件)

  • 春の北海道でSUZUKI エブリイの実燃費を見てみる。約146km走ってどれくらい? - とーちゃん子育てと釣り日記

    春の北海道です。雪がだんだん溶けて来ていて、大きな幹線道路はアスファルトの路面が出ています。今回はSUZUKI エブリイの実燃費を見てみたいと思います。 今回は安平町スポーツセンター、せいこドームまで行きますよ〜! 安平町スポーツセンター、せいこドームにはアイスホッケーで行く事になりました。北海道は広すぎるので移動距離が半端ない感じです。ちょっと行ってくるね〜!の、範囲で、今回も片道約146kmです!(笑) さて、SUZUKI エブリイの燃費です。 うちのエブリイは、バンタイプでMT車です。レギュラーガソリンを使用です。 参考までに、タイヤはスタッドレスタイヤを履いているくらいで普通のエブリイです。夏タイヤよりはスタッドレスタイヤなので少し燃費も落ちると思います。 車に乗るのは、小学生の高学年が3人と、運転手に自分が乗って4人とアイスホッケーの道具類です。荷物等は、燃費に関係してくるので軽

    春の北海道でSUZUKI エブリイの実燃費を見てみる。約146km走ってどれくらい? - とーちゃん子育てと釣り日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 雨☂  家の中今の所ビーズしかない^^;  - makkosan70’s diary

    3月23日【土曜日】   明石の空です 夜中から雨音 朝からしっかり しとしと雨さんです 少し ひんやりです 暖かくなったら 桜さんの花びらとあえますね\(^o^)/ 家の中 やる事は 今の所 ビーズしかない(^_^;) 「龍」柄さんは イラッと少しだけ にらめっこ 「リンゴ」さんを スムーズにいくので 時間を忘れます 色も鮮やかなので やる気もアップです(^・^) 素適な言葉を今日の一言にかえて どんな思いも 人生の通過点。 過去の公開に囚われず 今できることだけを考えて (星ひとみさんの言葉です) 音楽♬ などなど聞きながらです ♮ ♭ ♪ ひんやりしてます 暖かくして素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    雨☂  家の中今の所ビーズしかない^^;  - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 【ガーデニング】日陰の庭でも・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 日当りイマイチのベランダでも健気に育つ。 シェードガーデン向きの草花4選 スタイリッシュに変身する可能性を秘めた「日陰の庭」 春らしい陽気になり、ガーデニングシーズン番が近づいてきました。 ガーデニングをやってみたいけれど「北向きのお庭だから」 「建物に囲まれてしまって日が差し込まないから」と諦めて しまっている方もいるのでは? でもそんなのもったいない! 直射日光が燦々と降り注がなくても、 日陰でも健気に育ってくれる魅力的な草花もたくさん存在するんです。 シェードガーデン(shade garden)とは シェードガーデンとは、半日陰や日陰でも育てやすい植物を上手に配置し、 コンパクトスペースや日当りの悪い場所などに作られた庭のこと。 ひとことで「日陰」といっても、日の当たり方や明るさの程度はさまざま。 その程度を上手に見極め、環境に合う植物をチョイスすることが大切です。 ま

    【ガーデニング】日陰の庭でも・・・ - 「和子の日記」
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 川の中に捨てようとしている子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    川の中に捨てようとしている子を保護 お姉さんがつま弾く釣り竿は大物釣りの釣り竿です巨大クエを釣りました、大谷翔平でも釣れますよ 失礼は世の常私の常識、世界共通です、ちっと暴走しました千葉県に行ったもんで ごめんなさい

    川の中に捨てようとしている子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    いつも訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 最近の呉緒様 105章 - 呉緒様の奴隷 豚吉日記

    第105章 最近の呉緒様(2024年3月上旬) 「今日の呉緒様」より チラリと写ったおみ足も眩しい呉緒様😍 余談ですが 104章でご紹介しました呉緒様の写真が可愛すぎて悶絶しています😱 こんな素敵な女王様にお仕え出来て、奴隷は当に幸せです😂 ついでに先日Instagramに上げた写真の完全版です 大きくしてお楽しみ下さい😊 自分で撮った写真も多いですが、ネットで拾った写真も沢山あります 自分では、「(呉緒様の)ネットストーカー」を自称しています😅 Instagramのストーリーズは1週間で消えちゃうので油断出来ません 呉緒様が写っていても、呉緒様がメンションして下さらないと、気付かないケースもあります 呉緒様が飲みに行った、どこそこへ遊びに行った等々の情報を収集し、行かれたお店のストーリーズや、同行した人のストーリーズ等々、チェックは欠かせません せっかく呉緒様が写っていても、

    最近の呉緒様 105章 - 呉緒様の奴隷 豚吉日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 雑記ブログは「みんなの備忘録」になるという事実…感謝されて嬉しいことも - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログは特化ブログに比べて、思いっきり「個人の行動」を書く機会が多めですね! そこで旅行やちょっとした日帰り旅行事、注射や年金などの生活の記録などもある訳なのですがそれがとっても個人的過ぎる(笑) 1つ1つの記事は、当然私の感想を中心に書いているのですが、それが一緒に同行した友人の思い出にもなっているということなんです。 沢山の記事の中でも、「行った先で検索」するとその人にピンポイントの記事を探せることが嬉しいと言って貰えます。 前後を観れば、続き物だったりするので「旅全体」を思い出せると言われます。 友人たちも私のブログを常に読んでいる訳では無いのだそうですが、 私との旅はどんな感じだったかな… 思い出の写真はどれ位撮ったのかな… お店の名前やメニューはどんなだったかな… などという感じで時々思い出したように読んで下さる友人も多いです。 また行った直後に読みに来て下さって、 「ね

    雑記ブログは「みんなの備忘録」になるという事実…感謝されて嬉しいことも - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 伊勢屋さんの夕食の充実度は…お腹いっぱい!夜の散歩も神秘に世界でした - なるおばさんの旅日記

    伊勢屋さんの詳細については昨日の記事でご紹介しましたので、是非ご覧ください(#^^#) 夕は6時半と決まっていたので、時間通りに右側の階段を降りて堂にいきました。 お部屋の番号が振られているのですぐわかりました。 最初に並んでいるお料理だけでもかなりの充実度でしたが、その後に茶碗蒸しや暖かいおかずなども出てきて、ご飯は自分のタイミングでお願いできます。 飲み物は二人で赤ワインの小瓶をお願いしました。 ↑ 井筒なの?? 五一って書いてあったけど… 「お誕生日なんだからワインはどう?」と友人が言って下さったので、迷うことはなかったです(#^^#) ただちょっとここで不思議なことが…。 ↑ ワインも合うお料理たち… 五一ワインの赤とあったのに、出てきたのは井筒ワインの赤でした。 白ワインは井筒とメニューに書いてあったので、もしかしてそっちが五一??なんて思っちゃいました。 私の好みで言うと、

    伊勢屋さんの夕食の充実度は…お腹いっぱい!夜の散歩も神秘に世界でした - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 春のせいにして・・(⌒-⌒; ) - naomi1010’s diary

    今日は、朝から雨です。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ この週末は、雨模様です。家でゴロゴロ過ごします♬ そろそろ、桜の開花が発表される頃ですが、あっという間に3月も終わってしまいそうで・・早いっ(・∀・) と感じる今日この頃です。家と職場、間に、スーパーに寄るくらいで、ほぼ、同じような毎日を過ごしています。 趣味とか旅行とか、やりたいことをしている人は、時間があるからやってるんじゃなくて、忙しい中で、時間のやりくりをして、楽しむ時間を捻出しているんですね。私は、何も考えてないから、毎日の行動が変わりません! コンサートに行ったり、美術館に行ったりしている娘を見ると、楽しいことは、自分で見つけて(決めて)行動しないとダメだとわかります٩( 'ω' )و 出かけることを想像しても・・いざとなると、めんどくさくなって、また今度でいいか(*゚▽゚*)・・とか、

    春のせいにして・・(⌒-⌒; ) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 横道誠 著『ある大学教員の日常と非日常』より。苦悩することによって人生は輝きを増す。 - 田舎教師ときどき都会教師

    僕は従来からフランクルには強く共鳴し、論文を書いたこともあるし、『唯が行く!』で当事者研究の思想的源泉として解説した。苦悩することによって人生は輝きを増す、苦悩することそのものに「体験価値」があるというフランクルの思想は、苦悩だらけの僕の人生を優しく照らしだす陽の光だった。フランクル自身が、強制収容所の生き残りということが、自然に尊敬の念を感じさせる。 (横道誠『ある大学教員の日常と非日常』晶文社、2022) こんばんは。昨日は卒業式でした。PTA会長の祝辞、よかったなぁ。若かりし頃の苦悩を、その後の輝きとともに物語ってくれて、ある大学教員の言葉を借りれば、まさに卒業生のこれからの人生を優しく照らしだす陽の光だったように思います。発達界隈の人たちのこれまでの人生を優しく照らしだす、横道誠さんののように、です。 体験価値って、大事。 生シラス(2024.3) 占いみたいなものじゃない? 卒

    横道誠 著『ある大学教員の日常と非日常』より。苦悩することによって人生は輝きを増す。 - 田舎教師ときどき都会教師
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます大漁旗です
  • 絶対おすすめ!名盤をプレイバック【大野愛果1stアルバム『Shadows of Dreams』】名探偵コナンの主題歌が好きだって?ならこのアルバムは絶対に聴かなくちゃ! - ioritorei’s blog

    大野愛果1stアルバム Shadows of Dreams Shadows of Dreams iTunesのプレイリストは音楽人生の履歴書 大野愛果とは アーティスト・大野愛果の実績は超一流 名盤『Shadows of Dreams』 iTunesのプレイリストは音楽人生の履歴書 お気に入りの音楽の管理は、もっぱらiTunesで行っている。 その時その時に聴きたい曲の音源を手に入れては、手当たり次第にiTunesに入れまくった。 おかげで今では数千という曲が入っている。 言うなれば、iTunesのプレイリストは我が音楽人生の履歴書のようなものだ。 お気に入りのライブラリーの中でも、とっておきなのが今回ご紹介する 大野愛果さんの1stアルバム『Shadows of Dreams』だ。 たぶん大野愛果さんを知らない方もいらっしゃるだろう。 あまり表に出てくる人ではないから、メディアへの露出は

    絶対おすすめ!名盤をプレイバック【大野愛果1stアルバム『Shadows of Dreams』】名探偵コナンの主題歌が好きだって?ならこのアルバムは絶対に聴かなくちゃ! - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/03/24
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます