タグ

2024年11月30日のブックマーク (9件)

  • 晴れ☀  散歩方がたの用事^^; - makkosan70’s diary

    11月29日【金曜日】  明石の空です 少し 風が強い 晴れさんです 昨夜も雨 雷も一回聞こえました  澄みきった青空  冷たいです。 散歩方々 コンビニ・百円均一・スーパーさんまで 途中をパチリです 見ることが少ない 「ススキ」  でっかい雲さん さくらの木 真っ赤です(上ヶ池公園) ケヤキさんも 黄色へ    前     振り向いた真後ろ 外から学習園の中を 色ずいてます(^.^) 大きな雲さん気になり 迫力ありすぎ雲さんです\(^o^)/ 帰り道に遭遇した雲さん 風は冷たかったですけど 歩くのには ちょうど良かったです。 おまけ 久々に宮崎の弟からの写真です 「カニサボテン」 弟との会話 「元気しとったと」「おら いつも元気じゃが」 「歳やけんが 気をつけんといかんよ」 「これって 母さんが育ててたサボテン?」 「じゃっど 二鉢あったけんど 一つは枯れち 一つは入れ替えして肥料を入れ

    晴れ☀  散歩方がたの用事^^; - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • ボイン!を知らない子供達 - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……夕方前の○語の世界(・・;)… 昨日の夕方前 私と後輩社長は1ラボへ マメちゃんがスマホを隠す様に見ていて後輩社長が 「マメ、なにエロ見てんだ~?」 と覗き見したら…これだった (アグネスラム氏) マメちゃんは“超おっぱい星人”で 「あ、この人ってボインだと思いますか?」 と口を滑らせて… 後輩社長に…… おもいっきり折檻された( ̄。 ̄;) マメちゃんは和菓子屋の爺と海物語の新台の話しをしてる時 「昔の海物語にアグネスラムってねーちゃんが出ていて… ……ボインなんだぞ!」と爺ちゃんが言ったけど、そうは思えなくて1ラボで改めてボインかどうか?見ていたの( ̄△ ̄) 『ボインって何ですか…?』 「んあ?」って声が出たよ ボインを知らない? 涼花ちゃんと 華怜ちゃん…… ボインって知らなかったよ(・・;) 「マメちゃん、あんた教えてあげな!!」 で、説明にいちいち超巨乳の技術局長を引き合いに出

    ボイン!を知らない子供達 - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 前世療法で見つける新しい自分 - 記憶の森のちいさな旅

    おはようございます。γ波催眠療法の施術と指導をしているShiva(しば)です🌿 今日は、印象に残っている前世療法の体験例をご紹介します。 これを読めば、あなたも「前世って、ただの夢物語じゃないかも」と思えるかもしれません✨ ご注意:セッション事例は個人情報保護のために、具体的な部分や性別などを変えて、複数の事例をミックスしていることもあります あの人が自分だった? ある40代のクライエントさまのお話です。 長年、自己肯定感の低さに悩んでいた彼女。 日常のちょっとしたことで落ち込み、「自分なんて…」と思う癖が抜けないとのことでした。 前世療法で現れたのは・・・なんと歴史上の有名な女性人物。 私の療法では、前世を見るのではなく、前世の人そのものがセラピストの質問に答えてくれるんです。 その方にプライベートなことまで確認したのですが、資料で確認すると実在していた人物と一緒でした✨ セッションが

    前世療法で見つける新しい自分 - 記憶の森のちいさな旅
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 晴れてきてくれました。 - 徒然草 ─ 青りんご ─

    JR熱田駅に降りたときは曇天で時折り雨がぱらつきましたので不安になりましたが、ロケハンしている間に青空が見えてきて、いい光が差し込んできました。 今,上空にあるでかい雲も、1時間後にはなくなってくれているはず…。 しばらく休憩です😊

    晴れてきてくれました。 - 徒然草 ─ 青りんご ─
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 【心に沁みる名言『ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)』】今日を精一杯生きるために…。#177 - ioritorei’s blog

    #177 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より) Netflixシリーズ『さよならのつづき』エピソード3「記憶のつづき」でのヒトコマ。 Netflixシリーズ『さよならのつづき』 エピソード3:記憶のつづき 成瀬とさえ子はコーヒーを通じて交流を深めるが、さえ子は雄介を想う気持ちを抱えつつ、距離を取ろうとする。 一方、成瀬は自身に宿る雄介の記憶の断片に戸惑いつつ、ドナーが雄介だったことを知る。 ミキは夫の変化に不安を抱えつつも、成瀬を受け入れようとする。 さえ子は成瀬に惹かれながらも彼の中に雄介を見てしまい、複雑な心情をつのらせる。 ヒロ(演:三浦友和)は

    【心に沁みる名言『ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)』】今日を精一杯生きるために…。#177 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 波切港内サビキ釣り、アジ、イワシ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    波切港内サビキ釣り、アジ、イワシ釣り、大漁 #サビキ釣り #アジ釣り #イワシ釣り #波切港 #大漁 波切港内サビキ釣り、アジ、イワシ釣り、大漁 早朝暗いうちからアジ、イワシ釣りでにぎわう波切港クーラーボックスに入りきれないほど釣って、そんなに釣ってどうするのって感じ、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @伊勢志摩の釣り   他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・コメントを頂けると幸いです。・チャンネル登録も宜しくお願いします。 動画の上のマネ 常夏の国マニラの免税店店員さん可愛いですね。 マニラのジプニー 訪問有難うございます、いつも元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開くカギになり、幸せのかけ橋です、今日も元気で楽しくお過ごしください。

    波切港内サビキ釣り、アジ、イワシ釣り、大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 月末だよ٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary

    今日も、広島は晴れました。風は冷たいです! 体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) ようやく金曜日〜♬ 月末で、忙しいですが、もう一踏ん張り٩( 'ω' )و  来週は、もう、12月です。忙しい〜忙しい〜(*⁰▿⁰*)と、言ってるうちに、今年が終わりそうです。幾つになっても、余裕は、ありません(⌒-⌒; )年末を、楽しみにしているから、浮き足立つのかもしれません(笑)見た目は、落ち着いていますが(?)心が、ワクワク♬ウキウキ♬してしまいます〜♪( ´θ`)ノ幾つになっても、はしゃぎます♬ いつからか、目標とか夢を、願わなくなりました。歳を重ねると、家族と自分が、元気で過ごせただけで、いい年だったと思うようになりました✨ 何より健康が一番だと、実感するようになりました٩( 'ω' )و わが家は、人で混雑する初詣には、行きません。結婚して暫くした頃、義父が急逝してしまってか

    月末だよ٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 前泊は「ザ・エディスターホテル成田」日暮里の「馬賊」は定番かな… - なるおばさんの旅日記

    日暮里で7時45分位に待ち合わせて、8時50分のアクセス特急に乗るべくご飯は「馬賊」でべました。 私が一人でハノイに行った時の行動をそのまま2人で行った感じです。 体調も仕事疲れはあるものの悪くはなく、旅のスタートを美味しいラーメンで切れてなかなか絶好調だった出発前日でした。 「馬賊」についてはこれまでも色々と記事にしてきたので、今回は詳細は省きます。 ↓ ハノイへ行った時の前泊の記事はこちら www.narutabi.com 私は「五目チャンポン」(1,200円・税込)、友人は「ねぎ味噌ラーメン」(900円・税込)にしました。 餃子もお願いしちゃいました(#^^#) ↑ こちらが五目ちゃんぽんです(#^^#) 仕事から帰ってすぐに出てきた身体にラーメンが染みわたります! ↑ こちらがネギ味噌ラーメンです! ↑ 餃子も美味しい…あったまるなぁ… 明日からのことなどはもう、散々話してきたの

    前泊は「ザ・エディスターホテル成田」日暮里の「馬賊」は定番かな… - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • まずは「ただいま」帰りました!明日は仕事なので今日はご挨拶だけ - なるおばさんの旅日記

    帰ってまいりましたが、もう日付ギリギリです。 シンデレラ投稿にはなりませんでしたが、帰りは羽田着だったので、こんな時間に帰ってこれた感じです。 一言で言うとかなり疲れましたが、とても楽しかったし有意義でした。 友人もお腹を壊しましたが、1日半位で復活出来て良かったです! カンボジアとタイ!それぞれに全く違う印象を受けました。 機内などはまた、一記事にしたいと思います。 行きは、去年も利用した「ベトナム航空」で帰りは「タイ国際航空」でした。 タイで思いっきり遅延になりまして、やっと羽田です。 その違いなども記事にしたいと思います。 何より無事に帰ってきましたことをお伝えしたいと思いました。 日を出発した時はかなり寒くなっていましたが、現地はやっぱり夏でした‥ 日中と夜の温度差はそれでもかなり感じました。 ベトナムに距離は近いですが、いずれの国も全く違いました。 タイは大都会だったし、カン

    まずは「ただいま」帰りました!明日は仕事なので今日はご挨拶だけ - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/30
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。