タグ

2017年3月30日のブックマーク (5件)

  • 毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている

    わたしではなく、30歳ぐらいの女性が。 しかも知り合いではなく、赤の他人だ。 わたしが毎日自宅から最寄り駅につくと、改札をくぐる前に、 朝代わりに月見そばをべる習慣が5年ぐらい続いてる。 そんなある日、 わたしと同じように、30歳ぐらいのメガネの女性が 毎朝、コロッケそばをべていることに気がついた。 遡って考えてみれば、ここ半年ぐらいは続いているだろうか。 さすがに昨年末ぐらいからは、お互いを顔見知り程度には認知しており、 忙しくそばをすすりながらも、 「あ、また会いましたね!」という感じで軽く会釈をするようになった。 ところで、わたしは毎朝月見そばをべているが、コロッケそばなるものをたべたことがない。 たまに気分を変えてもせいぜいきつねそばか、きざみそばぐらいだろう。 ただ、コロッケそばというものには興味が惹かれる。 どうやってべるのかと思い、ちらりと横でたべている彼女の様子を

    毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている
    kaizokuyobare
    kaizokuyobare 2017/03/30
    こういう文学が誕生してるんだね
  • けものフレンズのこと|伊豆平成

    今世紀に入って数年間、ケロロ軍曹のノベライズは私の主なお仕事だった。 映画のノベライズは基お話は映画のままなわけだが、オリジナルのストーリーのものも2冊書かせてもらっている。 もちろん、書いたものは全て吉崎先生に監修していただくわけで、修正箇所や、お褒め頂いたことなども含め、やりとりのなかで先生の作品世界への姿勢や哲学などを垣間見ることができた。冊数を重ねるごとに、それをできる限り理解して書こう~と努力してもいたが、ストレスはなかった。なぜなら、先生のそれが、私のもともと持っている作品に対する方向性ととってもマッチしていたからだ。だから、むしろ楽しいお仕事だった(もちろん、元々ケロロ軍曹も大好きな作品だったし!)。 なので、ゲームのことは知らなかったけれど、『けものフレンズ』のアニメが始まるのを知ったときは「おお、これって吉崎先生がコンセプトデザインなんだ~ きっと動物や世界への愛があふ

    けものフレンズのこと|伊豆平成
  • サイゼで泥酔したオッサンが店員に「美しい絵、美味しい食事…素晴らしい」と話しかけていた出来事からわかること

    z i e ~絶対零度の天使~ @ageha327 サイゼで泥酔したオッサンが店員に「あなたの店で飾られている絵、当に美しいですね。美しい絵に美味しい事…素晴らしい……」とか話しかけてて周りの客失笑してたんだけど俺は何故かスゲぇ感動して泣きそうになってた 2017-03-29 23:54:14 z i e ~絶対零度の天使~ @ageha327 最近何かと沈みがちだったんだけどちょっと希望が見えた気がする。みんながオッサンのような感性を持っていたら争いや憎しみは無くなるんじゃないのか 2017-03-29 23:58:10 SSSS.真弓ヽ(-3-)ノ @MayumiPla これに似た経験したことが。京急で彼と並んで座っていたら向かいの席のちょっと酔ったおじさんが「仲がいいねぇ。うるわしいなぁ」などと話しかけてきて、「麗しい」という言葉を使うところにちょっと感動した。(そのあと色々と会

    サイゼで泥酔したオッサンが店員に「美しい絵、美味しい食事…素晴らしい」と話しかけていた出来事からわかること
    kaizokuyobare
    kaizokuyobare 2017/03/30
    変なほっこりだね。
  • 徳島珍地名リスト

    すごいローカルネタで申し訳ないんだけど。 自由研究で自分の住んでいる徳島県の珍地名リストを作っている。 全然公開するあてもなく作ってたんだけど、 増田ぐらいがちょうどいいかなと思ったので大公開する。 全然研究じゃなくてただのリストなので、 誰か私より暇な人がいたらぜひ由来まで追加調査してほしい。健闘を祈る。 徳島 地名メモ 由来がありそう系 鬼太郎 〒774-0046 徳島県阿南市長生町鬼太郎 髭作り 〒774-0015 徳島県阿南市才見町髭作り うその口 〒774-0046 徳島県阿南市長生町うその口 天皇 〒779-4100 徳島県美馬郡つるぎ町半田天皇 「ネ」と読むのかな系 ソ子 〒771-6403 徳島県那賀郡那賀町木頭和無田ソ子 ナカウ子 〒771-6404 徳島県那賀郡那賀町木頭南宇ナカウ子 「志」だけ漢字系 かま志やう 〒779-1401 徳島県阿南市内原町かま志やう とふや

    徳島珍地名リスト
  • 日経新聞、純利益63%減の37億円 買収したFTの評価が影響か | ダイアログ�ニュース

    経済新聞社は3月30日、2016年12月期の有価証券報告書を公表した。 連結決算での純利益(親会社株主に帰属する当期純利益)は前期比63%減の37億円だった。 大幅な減益の要因は何か。 日経新聞は2015年11月にイギリスの高級紙フィナンシャル・タイムズ・グループ(FT)を約1600億円で買収している。 当初は暫定的に評価したFTの価値を確定した結果、2016年12月期の大幅減益につながった。 紙と電子版を含めた業に大きな変わりはなく、当面は日経新聞グループの経営�状況はFT次第となりそうだ。 ニュース目次・日経新聞の2016年12月期の決算・2016年12月期の純利益は6割減 ・2016年12月末の純資産は為替の影響で1割減 ・メディア事業の減益はFT関連か 純利益6割減の主要因はFTの評価の確定の影響か 日経新聞の2016年12月期の連結決算は売上高が前期比18%減の3589億円

    日経新聞、純利益63%減の37億円 買収したFTの評価が影響か | ダイアログ�ニュース
    kaizokuyobare
    kaizokuyobare 2017/03/30
    日経の決算はなんだかつまんないね。もっと変な数字が出てくるかと思ったけど。