タグ

ブックマーク / faultier.blog.jp (2)

  • 詳解Objective-C 2.0読書会に行ってきた : As Sloth As Possible

    ブログネタ:Objective-C に参加中! 詳解Objective-C 2.0読書会に参加してきた。読書会というのに参加したのは初めてだけど、皆で同じを読んで、読んだ部分に対して「ここがわからない」「いやそれは実はこういうことで…」というやりとりは中々面白かった。一人で読んでるとスルーしがちなところも拾ってみると勉強になるなぁ。 それより何より、Objective-Cなんていうマニアックな言語の、読書会なんていうストイックな催しに、24人も集まったのが凄い。これもiPhone効果かーなんて思ったけど、現時点ではiPhoneを買うと表明した人が少なかったのも印象深かった。いや俺も買わないけど。とは言えなんだかんだで衝動買いしかねないけど。どっちだよ。 今日はCHAPTER2とCHAPTER3の途中までを読んだ。CHAPTER2はObjective-Cの基的な特徴や構文、CHAPTER

    詳解Objective-C 2.0読書会に行ってきた : As Sloth As Possible
  • Ruchetta(仮)とCoreData : As Sloth As Possible

    RubyCocoaを極めるプロジェクト中でtwitterクライアントを作るという話が出てたので、正月休み中にみんなでいじって遊べる程度に動くものを作ってしまおうと目下がりがり書いてる最中なのですが、なかなか楽しいね、RubyCocoa。 CoreDataが素敵 折角なのでCoreDataを活用してやろうと、HMDTやリファレンスと格闘してました。CoreDataってなんぞ?ってレベルからのスタートだったので結構苦労したのだけども、CoreDataってのは要はCocoaアプリ中で簡易DBとO/Rマッパーを使えるようになるフレームワークなんだね。ActiveRecord+pstoreやsqlite、みたいなもんだと言っていいのかな。 で、これが非常に便利。Xcodeのモデリングツールでデータの定義をしておけば、勝手にDBとラッパオブジェクトを作ってくれるのでモデルクラスのとこのコーディングが

    Ruchetta(仮)とCoreData : As Sloth As Possible
  • 1