タグ

2021年8月2日のブックマーク (9件)

  • 漫画の台詞が差し替わることはよくある

    雑誌掲載時と単行化と、その後の重版の際で台詞が異なることはよくある話。手塚治虫のように時代に合わせて数年単位で変わるものだってある。 ただ今回のは作品の評価と認知度が一気に高まったのと、それに合わせた批判側が極めて声が大きく、世間というより極一部の人の個人的な見解同士がガチンコした形にちかいものがあった。実際に変えないと収拾が付かないってのはわかる。ただ、どっちの場合でも自分の意見がとおったような愉悦に浸るのはつまらないことだなって思った。 台詞を変えても、「統合失調症への差別であるという俺の意見がとおった」 台詞を変えなくても、「変えない方が良いという俺の意見が正しかった」 落とし所って大事だよな

    漫画の台詞が差し替わることはよくある
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    ディオを知ってるのに、2巻であのイギリスの騎手って呼んでるジョニィとか、大統領の遭難が清教徒の集団だったのが軍隊になったり、改変しないせいで矛盾が直らないSBR。8部もそうなりそう……
  • ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測

    ロンドン(CNN) 新型コロナウイルスのワクチンが効かない変異株は「ほぼ確実に」出現するだろうと予測した英学会の研究論文が、英政府の緊急時科学助言グループ(SAGE)の公式サイトに掲載された。 この論文は査読を受けておらず、まだ初期段階の理論的な研究に基づくもので、そうした変異株が出回っていることを裏付けるものではない。 論文は7月26日付で、SAGEのサイトには同月30日に掲載された。 学術チームは、新型コロナウイルスの根絶が見込めない以上、今後も変異種は出現し続けるだろうと「高い確信」を持って予測。「最終的に現在のワクチンの機能不全につながる抗原変異が、徐々にあるいは断続的に蓄積する」のは「ほぼ確実」とした。 その上で、ワクチンが効かない新たな変異株が出現する可能性を減らすため、当局はできる限りウイルス感染を減らす対策を続けなければならないと提言している。 さらに、入院や感染を防ぐだけ

    ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    変異は、宿主の細胞内での分裂時のコピーエラーのことで、ワクチンで感染者数が減れば分裂回数も減るから、ヤバい変異が1例でも起きる確率も下がる。ただ、ワクチンを突破した精鋭からの変異は、それ自体がヤバい?
  • 藤本タツキ先生の『ルックバック』作品内の表現を修正、主に凶行の犯人の言動が"無敵の人"となる

    少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。 熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部 shonenjumpplus.com/red/content/SH… 2021-08-02 12:00:58 少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 【最新話まで全話無料】の新作連載が60作以上!週刊少年ジャンプの定期講読もできるマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」の公式アカウントです。お問い合わせはアプリまたはサイトからお願いします。#ジャンププラス 公式Instagram→instagram.com/jumpplus_offic… shonenjumpplus.com リンク www.amazon.co.jp ルックバック (ジャン

    藤本タツキ先生の『ルックバック』作品内の表現を修正、主に凶行の犯人の言動が"無敵の人"となる
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    「ド低脳がァーッ」が「クサレ脳ミソがァーッ」に変わったみたいに、ひどいからひどいに変えて、作者の面倒さを表現してほしかった
  • 都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、緊急事態宣言期間が今月31日まで延長された東京都内で、週末(7月31日、8月1日)の人出に顕著な減少傾向が見られなかったことがわかった。東京五輪の競技会場周辺では前週比で3割以上増えているところもあり、緊急事態宣言による抑制効果が十分に発揮されていない実態が浮き彫りになった。 【図表】2回目のワクチン接種後の副反応、予想以上に年代間で差 携帯電話の位置情報から滞在人口を推計するNTTドコモの「モバイル空間統計」のデータを基に、1日午後3時台の都内主要駅周辺の人出を4連休最終日だった前週日曜日(7月25日)と比較した。東京駅では10・4%減少していたが、新宿駅は3・4%減にとどまり、渋谷駅も5・7%減だった。 一方、五輪シンボルマークのモニュメントなどを見るため、多くの人が訪れている国立競技場(新宿区)付近では、前週比で23・3%増えていた。7月31日朝

    都内週末の人出、五輪会場周辺では3割以上増加…緊急事態宣言の効果発揮されず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    「周辺」には中心を含まないイメージがあるけど、これは会場内も含んでる。比較するなら、会場内で仕事してる関係者の通信量に、平日と週末とで差がないかも測定しないと科学とは言えない
  • 「絶対ワクチン接種したくない」20代〜30代の約1割

    新型コロナウイルスのワクチンについて、20代と30代の約1割が「絶対接種したくない」と考えていることが分かりました。 全国の20代から60代の約2500人を対象にした調査で、新型コロナのワクチンについて20代の12.7%、30代の10.1%が「絶対に接種したくない」と回答しました。 その理由として「副反応が心配だから」が51.6%、「将来の安全性が確認できていないと思うから」が34.8%でした。 ワクチン接種に積極的でない人に「どのようなことをしたら接種に前向きになるか」を尋ねたところ、「長期的な安全性が確認できること」と答えた人が48.4%、「副反応の程度や症状についての情報が十分に集まること」が44%、「ワクチン接種に前向きになることはない」が19.6%でした。

    「絶対ワクチン接種したくない」20代〜30代の約1割
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    パレートの法則とか働き蟻に似て、種の存続のため、100%を避けるようできてて良い事。プログラムも、最高品質に掛かる総時間のうち、20%の時間までで80%の品質は得られるので、そこで満足すれば1/5の時間で完成できる
  • 堀江貴文氏「積み重ねが結果に結びついた」 インターステラテクノロジズ「TENGAロケット」が宇宙空間に到達

    堀江貴文氏「積み重ねが結果に結びついた」 インターステラテクノロジズ「TENGAロケット」が宇宙空間に到達:ペイロード放出と回収成功は国内初(1/2 ページ) ホリエモンこと堀江貴文氏が出資する宇宙ベンチャー、インターステラテクノロジズ(IST)は7月31日午後5時、観測ロケット「MOMO(モモ)」6号機である「TENGAロケット」を打ち上げた。同機は高度92キロに到達。ISTにとって今月3日のロケット打ち上げと合わせて、2回連続での宇宙空間到達となった。 さらにスポンサー企業TENGA(東京都港区)によるペイロード(積載物)の宇宙空間への放出と、海上での回収にも成功した。宇宙空間へのペイロード放出と回収の成功は、国内の民間プロジェクトとして初の快挙だ。 ISTの稲川貴大社長は「昨年からMOMOを全面改良した『MOMOv1』(モモブイワン)の開発を続けてきた。その結果、1カ月で2機のMOM

    堀江貴文氏「積み重ねが結果に結びついた」 インターステラテクノロジズ「TENGAロケット」が宇宙空間に到達
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    幻想水滸伝のテンガアール好き。ペイロードの中身が書かれてないけど、宇宙空間に何を放出したんだろう
  • 立憲民主党「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい」 ワクチンと治療薬を混同か : 痛いニュース(ノ∀`)

    立憲民主党「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい」 ワクチンと治療薬を混同か 1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/08/01(日) 11:02:02.93 ID:3WFkm3ql9 原口議員「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい。だから法案を出しているが、国会が開かれないと法律が通らない。米国のコロナ対策予算は800兆円。日の4兆円の予備費とは全く違う。国会を開くべきではないか」(7.30 議運) #臨時国会の開催を求めます https://twitter.com/cdp2017/status/1421022901193510919?s=21 2: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 11:02:44.40 ID:uMMOjbRW0 謎のワクチン登場 5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/01(日) 11:03:32.75 ID

    立憲民主党「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい」 ワクチンと治療薬を混同か : 痛いニュース(ノ∀`)
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    空間に散布するクレべワクチンでないからセーフ(アウト)
  • オリンピック選手への誹謗中傷は誰がしているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オリンピックで活躍している選手への誹謗中傷がSNS上で寄せられているというニュースが出て問題となっています. アスリートへの誹謗中傷については,池江選手への出場辞退を求める書き込みが社会的にも問題になるなど近年多くなっているように見受けられます.池江選手への書き込みについては,こちらの記事で詳細を分析しています. そして,オリンピックが開始しても次々送られているらしいSNS上での誹謗中傷について,実際に誹謗中傷を行っている人たちは何者なのか調べてみたいと思います. ここでは公開性が高く分析を行うことについて問題のないTwitterを利用したいと思います.実際に誹謗中傷が行われている場所としては,インスタグラムやYahoo!ニュースなどがあるようですが,これらのデータを取得することは困難だったり,規約上難しかったりするためご容赦いただければと思います. さて,今回ニュースの中で誹謗中傷が寄せ

    オリンピック選手への誹謗中傷は誰がしているのか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    日本の人は、コピペで組織的に日本語を駆使する外国人集団を小さく見積もりすぎだと思う。アマゾンのレビューくらいの割合を、各SNSでも想像したらいい。動機があって、仕組み上もできるなら、やらない理由がない
  • AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか(オリコン) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループ・AKB48が1日、公式ブログを更新し、メンバー7人が新型コロナウイルスに感染した事を発表した。 【写真】濡れシャツで色っぽさを見せる行天優莉奈 感染したのは、チームBの大盛真歩(21)、チーム8の倉野尾成美(チームK兼任、20)、坂口渚沙(チーム4兼任、20)、永野芹佳(チーム4兼任、20)、鈴木優香(20)、上見天乃(20)、徳永羚海(14)。 ブログでは「大盛真歩・倉野尾成美・永野芹佳・鈴木優香につきましては、7月30日(金)に発熱の症状があり、昨日7月31日(土)に首都圏の医療機関でPCR検査を受け、23時頃 感染が確認されました。また、坂口渚沙・上見天乃は昨日7月31日(土)に発熱の症状があり、徳永羚海は日8月1日(日)に発熱の症状がありましたので、都内の医療機関でPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました」と報告した。 現状について「現在は各保健所からの正式

    AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kako-jun
    kako-jun 2021/08/02
    感染してないことは証明できないけど、感染してることは証明できるので、もう感染したファンは、もう感染したアイドルとは握手できる(できない)