タグ

ブックマーク / karapaia.com (8)

  • 焼け焦げた城、シンデレラの死体。”悪夢”のディズニーランド、バンクシー監修の「Dismaland(ディズマランド)」が期間限定でオープン(イギリス) : カラパイア

    絶望と混沌に満ち溢れたシュールなテーマパークが期間限定でオープンするという。子供たちに永遠の夢を提供し続けるディズニーランドを改変してダークサイドに落としてしまったのは、あの覆面アーティスト、バンクシーである。 ウェストン・スーパー・メア海岸で8月22日から9月27日の期間限定でディズニーランドならぬ、「Dismaland(ディズマランド)」がオープンする。ちなみに語源となっているdismalの意味は、陰・暗いを意味する。

    焼け焦げた城、シンデレラの死体。”悪夢”のディズニーランド、バンクシー監修の「Dismaland(ディズマランド)」が期間限定でオープン(イギリス) : カラパイア
    kako817v002
    kako817v002 2015/08/23
    きのこ雲はアメリカに対する嫌がらせかな?
  • 動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品

    実際の動物を用いて撮影すると効果的であることから映画作品には動物が起用される場合が多い。特に動物映画となれば主役が動物だけになおさらだ。 その際、必ずと言って良いほど動物虐待疑惑がもたれる。動物を愛する映画を撮影するのに、必要以上の苦痛を動物に与えるのは末転倒であると非難されることも多いようだ。 最近のハリウッドの動物映画では「動物愛護団体の要求に従って、動物が危険な目にあわされるシーンや苦痛を味わうシーンはすべて動物を使わずにCG合成で作られているので安心してみてください」などの表示が出されるようになった。 ここではかつて動物虐待疑惑がもたれ非難された9つの映画を見ていくことにしよう。 1. すすめ龍騎兵(1936年) 撮影中に多くの動物が殺されたため、動物保護法が制定される この画像を大きなサイズで見る ハリウッド黎明期、動物虐待を禁止する法律はなかった。必要とあらば、動物の命を奪っ

    動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品
    kako817v002
    kako817v002 2015/07/26
    タコの踊り食いやっただけで非難されるのか…。
  • 頭の中であの曲がくるくる回る、音が頭にこびりついて離れない場合の対処法はこれだ!(英研究)

    ある特定の曲やメロディーが頭からこびりついて離れないという経験はないだろうか?街の中から大音響で流れてきたキャッチーな曲や、テレビで繰り返し流されるあのメロディーが、頭の中を占拠してしまい、いつまでもくるくると回っているのだ。 これは英語では「イヤーワーム」と呼ばれる現象である。耳の虫だ。 私の場合割と最近だと、新宿で遭遇した宣伝カーから流れる「ホストをするなら×××♪×××♪」的なやつとか、よく行くスーパーで流れてる音楽とか。 でもってあれを一瞬にして消す方法があるよようだ。 チューイングガムを噛もう! 英レディング大学によって発表された研究によると、キャッチーな曲を聴いた後でチューインガムを噛むと、曲について考える頻度がみるみるうちに低下するそうだ。 この画像を大きなサイズで見る これまでの研究で、何かを口に入れる、あるいはただ顎を動かすだけで、短期記憶や音を思い浮かべる行為に干渉する

    頭の中であの曲がくるくる回る、音が頭にこびりついて離れない場合の対処法はこれだ!(英研究)
  • 私はコレで儲けました。YOUTUBEでがっつり稼いでいる世界の8のユーチューバー(2015年)

    でもYOUTUBEに独自の動画を公開し、広告収益を上げている人々がいる。日ではユーチューバーなどと呼ばれているが、海外ではYouTubeスターやYouTubeセレブなどと呼ばれることが多い。 だがそう簡単に誰もが大儲けできるほど甘くはないのだが、大ヒットしているユーチューバーはそれなりに理由がありそうだ。トークがうまかったり、独自のアイディアに満ち溢れてたり、突拍子もなかったり、体を張ったり・・・中にはたった1の動画のヒットが現在にまで続いている事例もある。 ここでは海外8の事例をみていくことにしよう。 1. あらゆるものをべまくる男 この画像を大きなサイズで見る Shoenice22は、文字通りなんでもかんでもべてしまうそのプロセスを公開し、一躍YouTubeスターになった。そんな彼の目標は、世界の飢餓を撲滅することだ。 彼の名はクリス・シェーヴェ。自分のやっていることがバ

    私はコレで儲けました。YOUTUBEでがっつり稼いでいる世界の8のユーチューバー(2015年)
    kako817v002
    kako817v002 2015/03/14
    こうやってYouTuberが大々的に取り上げられ始めたってことは、もうこれ以上貧乏人がYouTubeで金儲けをするほど入り込める隙間が無いってことの裏返しなんだよね。
  • 宇宙人はいるはずなのに遭遇できない。「フェルミのパラドックス」に関する、最も説得力に乏しい7つの解答

    人類が直面する最大の難問の1つに、地球外生命体はいるかという問いがある。未だに宇宙人との接触がない理由については、これまで多くの説明がなされてきた。 地球外生命の存在可能性が高い一方で、彼らとの接触が皆無であるという矛盾は、フェルミのパラドックスと呼ばれている。ここではその難問に対する最も説得力に乏しい7つの解答を紹介しよう。 1. 異星人には地球に辿り着くための十分な時間がなかった この画像を大きなサイズで見る フェルミのパラドックスには3つの確たる前提がある。 1) 我々の銀河は132億年というはるか昔から存在していた 2) 知的生命体は銀河の極初期から出現可能である 3) 異星人は天の川を訪問し、植民化し、あらゆる部分を再形成するだけの時間がたっぷりとあった というものだ。そのため、この解答はこれらに対して真っ向から挑戦している。だが、ここにある解答の中では最も考えにくいものだろう。

    宇宙人はいるはずなのに遭遇できない。「フェルミのパラドックス」に関する、最も説得力に乏しい7つの解答
    kako817v002
    kako817v002 2015/03/07
    宇宙人のサイトを見つけてきたわ。 http://www.hatoyama.gr.jp/
  • オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル

    フィンランド北部の荒野で野生動物写真家のラッシー・ラウティアイネン(56)は奇跡の光景を目の当たりにした。若いオスのヒグマと、若いメスのハイイロオオカミが、お互いに分け合いながら夕べあっていたのだ。 クマとオオカミとかもう、最強タッグ、夢の組み合わせである。 More info: gallowbob | wildfinland.org | Facebook 餌を分け合いながらべた後も2時間くらい、2匹は仲睦まじく休息をとったり、遊んだりしていたそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 夕暮れ時、鹿の死骸を発見した2匹。奪い合うことなく仲良く分け合ってべる。「なぜこの若い2匹が仲良くなったのかは正確にはわからない。ただ、2匹とも幼いころから何らかの事情で孤立していて、生き残るためにコンビを組んだ可能性もある」。と、これらの写真を撮影したラッシーは語る。

    オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル
    kako817v002
    kako817v002 2015/02/23
    獲物にとっては、「どうあがいても絶望」。
  • 一生に一度は立ち寄りたい。世界15の美しい駅

    いつもは人混みをかきわけて、慌てて列車に駆け込むばかりの駅だが、じっくりと立ち止まってみると、その空間のあまりの美しさに気が付くことがあるだろう。世界には有名な建築家が設計した見事な駅も多い。 ここでは、一度立ち寄ってじっくりと見るべき世界15の駅を見てみることにしよう。 1. ポルトガル、リスボン オリエンテ駅 この画像を大きなサイズで見る サンティアゴ・カラトラヴァ設計で1998年に完成。 2. インド、ムンバイ チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅 この画像を大きなサイズで見る フレデリック・ウィリアム・スティーヴンス設計。1887年開業。ユネスコ世界遺産に登録されている。ヴィクトリア時代のイタリア風ゴシックリバイバルとインドのムガールスタイルが合わさっている。 3. 英国、ロンドン キングスクロス駅 この画像を大きなサイズで見る ルイス・キュービットの設計で1852年開業。巨

    一生に一度は立ち寄りたい。世界15の美しい駅
    kako817v002
    kako817v002 2014/11/10
    アトーチャ駅の野生感が半端ない。
  • ボッチじゃないよ、ともだちできたよ。野生で生きる猫とキツネの友情物語(動画)

    トルコ最大の湖、ヴァン湖のほとりで仲良く遊んでいる野生のとキツネがいるという。この2匹は1年以上前から地元の釣り人らによって目撃されていて、常に寄り添い、ときにじゃれあいながら行動をともにしているそうだ。 2匹がよく目撃されているのは、釣り人らが良く利用する小屋の付近だそうで、釣り人たちがこの2匹に餌をあげるようになったのだろう。人間の前に仲良く2匹で現れるという。 via:dailypicksandflicks キツネは子育ての時以外は主に単独で行動する、群れをつくらない動物である。は単独で狩りをする動物としては珍しく群れ(集会)を作ることはあるが、犬のように何時も一緒に行動するような群れではない。なので野生で暮らす2匹が仲良く行動をともにするのは、なかなか珍しい光景なのかもしれないね。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画

    ボッチじゃないよ、ともだちできたよ。野生で生きる猫とキツネの友情物語(動画)
    kako817v002
    kako817v002 2012/11/29
    一方、人間のキモヲタはクリスマスを一人ぼっちで過ごした。
  • 1