タグ

2025年2月12日のブックマーク (22件)

  • 千葉知事選 熊谷氏「迷惑で、困惑している」 立花氏の「2馬力」発言受け

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 27日告示、3月16日投開票の千葉県知事選に立候補を表明している現職の熊谷俊人氏(46)は12日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が知事選への出馬を表明し、熊谷氏を応援する「2馬力選挙」を行うと発言していることについて、立花氏への名指しは避けつつ「迷惑で困惑している」と述べた。「自らの当選を目的とせず、他の候補を応援する行為は決して望ましくない」とも指摘した。 熊谷氏は同日、県庁で取材に応じ「いわゆる2馬力選挙は来、公職選挙法の趣旨として想定していない。多くの有権者にとっても違和感のあることだと思う」と説明。2馬力選挙の妥当性自体は関係機関が判断するものとした上で、自身への応援は「当然ながら、やめていただきたい」とした。 立花氏は7日の記者会見で、熊谷氏が選

    千葉知事選 熊谷氏「迷惑で、困惑している」 立花氏の「2馬力」発言受け
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    これで再選すればビジネススキームとして実績が作れて売り込める、それしか立花は考えてないんじゃなかろうか。
  • 「政界に一石を」デヴィ夫人が参院選へ立候補表明 犬猫の愛護訴える:朝日新聞

    「デヴィ夫人」の呼び名で知られるタレントのデヴィ・スカルノ氏(85)が12日、東京都内で記者会見し、今夏の参院選に立候補する意向を表明した。犬やの愛護を訴える新党「12(ワンニャン)平和党」をすで…

    「政界に一石を」デヴィ夫人が参院選へ立候補表明 犬猫の愛護訴える:朝日新聞
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    これは屁理屈だが、もし禁止すれば食用の屠殺が無くなるから良いという考えなら、人間の殺害は既に禁じられているから人間の死体の肉を食べるぶんには食用に殺されたものではないから食べても問題ないといえるか?
  • デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」結成 「犬・猫の食用禁止法制化」掲げ、参院選で議席獲得目指す:東京新聞デジタル

    デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」結成 「犬・用禁止法制化」掲げ、参院選で議席獲得目指す

    デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」結成 「犬・猫の食用禁止法制化」掲げ、参院選で議席獲得目指す:東京新聞デジタル
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    植物ですら生きている中でなぜ犬猫やクジラなど特定の動物のみ命を特別扱いしようとするのか。もし犬猫食文化の排斥活動をする人間に「犬猫以外の生物を食べるな」と言えば、野菜すら食わず呼吸だけで生きるのか?
  • 声優の高槻かなこがインドの王族と結婚した

    高槻はラブライブサンシャインの国木田花丸役で知られる 癒し系かっぺ少女の花丸と違って高槻は凶暴な性格で知られ、人格面のアンチが多かった 顔もいい、声もいいが、それに驕ってオタク上がり丸出しの芋い共演者、そしてオタクを見下すところが目立った 共演者の降幡愛は「ふりりん」の愛称を持ち、顔ならば高槻よりは劣るだろう 高槻は降幡の顔をゴリラとアイコラし「ごりりん」と嘲笑する投稿をして炎上した そんなに降幡を見下していたのに、降幡の写真集は1万冊売れたのに対して高槻は1000冊以下で圏外だった 元から態度の悪かった高槻は写真集爆死から余計に狂っていった 街で見かけたチー牛のイラスト描いてみたwwwと晒してわざわざオタクを煽ったりした 適応障害になったからとラブライブのイベントを欠席し、「ラブライブは踏み台」と発言 でも他の人たちよりも明らかに仕事はなく、現場でも嫌われていると噂された ファイナルライ

    声優の高槻かなこがインドの王族と結婚した
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    海外インスタ垢に本人にメンション飛ぶ形でインドの結婚道具を身に着けた姿が投稿された後、アカウント消えて本人から否定も無いので相手がインド系はたぶん事実(釣りなら日本人に気付かれるように工夫するので)
  • ドラゴンボールって30年後には全く人気ないんだろうな

    今放映中のドラゴンボールDAIMA、おっさん世代の俺は楽しく観させて貰っている。 でも、今回まさかの深夜枠だった。 アマプラなど色々と後から観れる時代とは言え、放映時間的にもこどもがターゲットでは無かったと言える。 ドラゴンボールはまだゲームやグッズでは人気がある。特に世界でのゲーム人気は凄く昨年10月に発売された 10月に家庭用ゲームソフト『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は過去最高の売上数を記録した。 またカードゲーム類も人気だ。しかしポケモンカード同様にガチで強くなろうとすると当然お金が掛かるわけで もはやこどもの趣味では無いだろう 原作が終わってからかなりの年月が経った今も人気なのは 当時こどもだった世代がおっさんになってお金をじゃんじゃん注ぎ込めるからでしかない あと30年もしたら、おっさん世代はいなくなっていくし 現在のこどもをターゲットにしていない戦略では先細

    ドラゴンボールって30年後には全く人気ないんだろうな
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    ワンピースも実写ドラマ化で認知上がってるんで、出来のいい実写ドラマが作られたら世界的には更にブーストかかりまくる。「NARUTO」もこの枠(世界的には元々NARUTOの方がワンピースより人気)
  • 謝罪に対して「いーよー」に代わる、“受け入れたけど許してません”を伝える一言、皆さんのオススメありますか?が参考になる

    あぴ @api_f33 ワタシ、保育士だけど 「ごめんね」 「…」 「ねー、ごめんねってばー!」 「…」 「ねー!聞こえてるー?ごめんね!」 「〇〇ちゃんお友達ごめんって言ってるよ?なんて言えばいいかな?」 「…ぃ-ょ…」 こんなやりとりキライです イヤなら無理して許さなくてもいいって伝えるようにしてます 2025-02-10 07:41:31

    謝罪に対して「いーよー」に代わる、“受け入れたけど許してません”を伝える一言、皆さんのオススメありますか?が参考になる
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    謝罪に対して許すことを強要する日本人の同調圧力、昔から嫌いだわー。許す許さないは本人が決めることだし、それは感情の問題であって手続きの問題ではない。
  • 女も男も割と浮気してて驚く

    恋愛興味ない期間が長かったから浮気=一部の人がすることだと思ってたけど、大人になって周囲の恋愛話が耳に入るようになると性別関わらず浮気してる人多いなぁって思う。 男の方が浮気するみたいなイメージあるけど、女の方が隠すの上手いから彼氏にバレないだけで浮気自体は女の方が多いんじゃないか?と思う(私は男友達いなくて女からしか情報を得られないからそう思うだけかも)。1人の人と継続的に関係持つ系の浮気は少ないけど、ワンナイトはめちゃくちゃある。元カレ元カノマチアプが多い。てか恋人いるのにマチアプやってる人多すぎる。 また、性行為まで行かなくとも恋愛的にアリな異性を心ではえろがっているくせに友達と言い張りダラダラと都合の良い関係を続けることを浮気に含めてしまえば恋人いる男女の8割くらいは浮気している。なんならこれを含めれば男性より女性の方が浮気してる率高くなる(女は構ってくる男が無限にいるため)。異性

    女も男も割と浮気してて驚く
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    "恋愛的にアリな異性を友達と言い張りダラダラと都合の良い関係を続けることを浮気に含めてしまえば"心の問題はどうしようもないだろ。恋人なんていつ別れるともしれないのだから他の異性と関係切るのは悪手。
  • 女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると

    9割以上のトイレで男性の方が 「声を上げ続けると、風景は変わる」かも 目指すゴールは 駅の女性トイレだけ長蛇の列――。目にしたことはありませんか? その理由を、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数えて、発信している人がいます。記者も気になって外出先でトイレの数をチェックするようになりましたが……。みなさんのまわりのトイレはどうでしょうか?(朝日新聞デジタル企画報道部・山下知子) 9割以上のトイレで男性の方が 駅など、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数え、その〝偏り〟を発信しているのは東京都在住の行政書士、百瀬まなみさん(60)。 その集計によると、便器数(男性は小便器を含む)は、男性が女性の1.76倍。706カ所のうち、9割以上のトイレで男性の方が便器数が多かったそうです。 昨年11月に百瀬さんに出会ってから、記者(47)も外出先のトイレで数えるようになりました。以来2カ

    女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    この話、問題にしたいなら正しく課題認識されたものを議論にあげようよ。そうなってない(小便器含む数で男のほうが多いと嘆くなど)から「論外、相手にする価値無し」となるわけで、問題提起側の努力不足が酷いよ。
  • ワンチャンおじさんはなぜ発生するのか。|bamboo@milktub

    最近女性とサシで打ち合わせする仕事が増えた。 クラウドファンディングの起案相談の起案先の担当さんだったり、将来進めている企画の担当さんだったりなのだが、共通するのはその担当さんや相談先が俺から見ても相当な美人でコスプレ等でSNSで自分の画像を出しててそこそこのフォロワーがいる人って事。 雑談してたら「SNSで画像出してたらおかしな奴からナンパDMとかくるでしょ?」と聞くと首がもげる程頷かれた。相当な数が「日々」来るんだとか。 「見ます?笑」って言われたので怖い物見たさでDM見せてもらたんだけど、これがもう当に酷い。意思をもったスパムメールだった!!!! この世の地獄が煮詰まったような内容のDMで、中には自分のチン◯画像をいきなり送りつけてくる奴もいた。(しかもその画像の後に「こんにちわ!」って挨拶があって噴いた。普通逆だろ。そもそも画像送るのがアウトだけど) 思うにだな、彼女達は日々ボデ

    ワンチャンおじさんはなぜ発生するのか。|bamboo@milktub
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    チン凸はマジでめちゃくちゃ来るらしい
  • Wi-Fi 7の法人向けアクセスポイントが安い! クラウド管理機能は無料、価格はWi-Fi 6並み……「エレコムの本気」を聞く[Sponsored]

    Wi-Fi 7の法人向けアクセスポイントが安い! クラウド管理機能は無料、価格はWi-Fi 6並み……「エレコムの本気」を聞く[Sponsored]
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
  • 道路脇に除雪された雪の中から性別不明の遺体 長野・飯山市|日テレNEWS NNN

    長野県飯山市で11日午前、道路脇に除雪された雪の中から性別の分からない遺体が見つかりました。遺体には損傷があり、警察が身元の特定を進めています。 11日午前11時半前、飯山市一山で道路脇の雪の中から遺体が発見されました。 警察によりますと、近くに住む90代の女性が行方不明になっていて、11日朝から捜索していたところ、道路脇に除雪された高さ4メートルほどの雪の中から遺体が見つかったということです。 遺体は損傷が激しく、性別や年代は分かっていません。 警察は、遺体の身元確認を進めるとともに事故に巻き込まれた可能性もあるとみて、経緯などを詳しく調べています。

    道路脇に除雪された雪の中から性別不明の遺体 長野・飯山市|日テレNEWS NNN
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
  • ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 - 日本経済新聞

    ごみが漂う海でウミガメが誤ってべたポリ袋を胃腸に詰まらせ、苦しんで命を落とす。テレビやインターネットの映像を通じて人々が思い描く環境問題のイメージだ。だが科学研究からはプラスチックのごみをよくべるウミガメの方が、かえって生息数を増やしたことが分かった。ウミガメの悲話から世界に広がったプラスチックの使用を控える運動は、環境問題の深刻さを感情に訴える難しさを浮き彫りにした。世界に7種がおり、絶

    ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 - 日本経済新聞
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
  • けんすうの!2024年買ってよかったもの|けんすう

    こんにちは! 書こう書こうと思ったらついに2月中旬くらいになってきてしまったので、重い腰を上げて書きたいと思います。書くぞ。 ガジェットKindle Paperwhite New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション (32GB) 7インチディスプレイ、明るさ自動調整、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、メタリックブラック amzn.to

    けんすうの!2024年買ってよかったもの|けんすう
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    なんというか、値段を気にしなくていい収入の人の買い物なので雑だなという印象
  • 【驚愕】高級ドライヤーの商品説明ページの説得力、やばすぎる

    元々何の意味もない記号を広告として使用する業界だから、それを科学に置き換えただけでそれほど変わってるわけではない。

    【驚愕】高級ドライヤーの商品説明ページの説得力、やばすぎる
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    評判のいいドライヤー使ってみるとなんだかんだ良かったりするので売り方とのギャップに困るんだよな…
  • 本質的には映画館に行くのも美術館に行くのもガチャに課金するのも同じ

    単に記憶を埋め込んでいるに過ぎない 「ガチャは後に残らないだろ」とかいってるけど、映画でもいっしょでしょ それとも半券を残しておくタイプの人?

    本質的には映画館に行くのも美術館に行くのもガチャに課金するのも同じ
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    1カ月足らずで飽きるおもちゃ5000円を買うよりも、基本プレイ無料でたまに確定ガチャ5000円を回して1年遊び続けたほうが体験としては長く楽しめたりするんだよね。物が残るかどうかと体験の価値は相関しない。
  • iPhoneのカメラは「2倍望遠」のほうがいい感じに撮れる理由

    iPhoneのカメラは「2倍望遠」のほうがいい感じに撮れる理由2025.02.10 16:3532,582 ヤマダユウス型 2024年1月24日の記事を編集して再掲載しています。 にーばい! にーばい! スマホでの写真撮影、皆さん楽しんでますか? 僕もiPhone 15 Proでの写真撮影を楽しんでいます。もうすごいね、コンピューティング処理。 iPhoneだけではありませんが、最近のスマホカメラは多くのレンズを搭載しています。メインカメラに加えて広角だったり望遠だったりと、スマホ一台で寄ったり引いたりするのも簡単になりました。 そんな現代だからこそ、言いたいことがございます。iPhoneのカメラはメインカメラよりも2倍望遠のほうがいい写真が撮れる、と! 今回の記事の写真はiPhone 15 Proを使用しており、なおかつiPhoneのカメラについて長々と話していますが、考え方自体はAnd

    iPhoneのカメラは「2倍望遠」のほうがいい感じに撮れる理由
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    ご飯の写真もポートレートの方が良いっていう話を最近聞いたなー
  • カードのタッチ決済を使おうとしたら、店員さんに「差し込みのほうがマイルが貯まる」と言われた→「知らなかった」「統一してほしい」

    タッチと差し込みの手数料が違うせいで、機器は対応しているのにタッチ決済が使えない現象もなんとかしてほしい。

    カードのタッチ決済を使おうとしたら、店員さんに「差し込みのほうがマイルが貯まる」と言われた→「知らなかった」「統一してほしい」
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    タッチ決済は対象外はまだあるね。メインカードはコンビニカフェ利用の還元率が高いからうっかりQRコード払いにしないようにしてる。
  • 東京にこだわる必要、本当にある?

    追記 この文章はChatGPT-4oで生成されています。 しかし思ったより伸びてびっくり。はてブされる記事にして、という指示は確かに出したけど、こんなに反応されるとは思わなかったよ。AI凄い。 追記おわり。 https://togetter.com/li/2509433 既得権益にすがりつく人がいっぱいいるね。 おかしいね。 「東京じゃなきゃ仕事がない」って、気で言ってる? 「東京で働くのが一番!」って思ってる人、まだ多いけどさ、リモートワークが縮小してきてる今、ホワイトカラーにしがみつくのって、そんなに得策か?「東京なら仕事がある!」って言うけど、その仕事、何年後も安泰なの? リモートワーク全盛期には「地方移住してのんびり暮らす!」みたいな話が盛り上がってたけど、今はどうよ?企業はオフィス回帰を進めてるし、「やっぱり出社してナンボ」って流れに戻りつつある。リモートでラクしてた人、いま焦

    東京にこだわる必要、本当にある?
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    煽りを叩かれたらAI生成の文章ですってつまらない逃げが流行り始めたのか
  • 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」

    国民民主党第5回定期大会を終えて取材に応じる国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)=11日午後、東京都墨田区(松井英幸撮影) 国民民主党は11日の党大会で、夏の参院選の勝敗を左右する全国32の改選1人区に公認候補を積極的に擁立する方針を打ち出した。これまで改選定数2以上の複数区や比例代表を重視してきたが、昨年10月の衆院選での躍進や堅調な政党支持率を踏まえて強気に転じた。改選1人区を巡っては立憲民主党と日維新の会も独自の道を模索しており、各党間での軋轢を生みそうだ。 玉木雄一郎代表(役職停止中)は党大会後、記者団に改選1人区の擁立方針について「できるだけ立てられるところには立て、国民民主の受け皿をつくっていく」と語った。 参院選で国民民主が候補者の擁立を決めている改選1人区は富山、滋賀、奈良、香川、長崎の5選挙区と、無所属現職を推薦する山形選挙区だ。今後さらにペースを上げて擁立作業を進

    国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    玉木さん主張は真っ当だけど、人を見る目がないので多数の擁立はかなりリスクがあると思う。しょうもないことで支持が落ちないように見極めて欲しい。
  • 「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける

    けがをしてもおかしくない行為です。さっぽろ雪まつりの会場で動画の生配信を行っていた外国人が会場スタッフの顔面に雪玉を投げつけていたことがわかりました。 配信者) 「次、自動販売機に来た人にこれをぶつける。嘘じゃないよ」 8日午後1時ごろ、さっぽろ雪まつりの会場から生配信を行う外国人の男性。左手に雪玉を持ち、会場スタッフの日人男性に近づきます。次の瞬間。 配信者) 「スイマセン(雪玉を投げる)」 突然、スタッフの男性に雪玉を投げつけました。けがにはならなかったものの雪玉は男性の顔を直撃しました。 坂詰怜記者) 「雪まつりの大通公園の会場は平日でも多くの人が訪れています。トラブルはこの無料休憩所の前で起きました」 多くの人が行き交う雪まつり会場で起きた暴挙。 配信者) 「Sorry,Sorry」 雪玉を投げられた男性が戸惑いの表情を見せる中、その様子を見ていた別の外国人観光客らが生配信を行う

    「見たかこいつら低レベルだ」外国人動画配信者 さっぽろ雪まつり会場でスタッフの顔に雪玉投げつける
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
  • コーエーテクモHD,現副社長 鯉沼久史氏の社長就任を発表。襟川恵子氏はファイナンス機能を集約する子会社の社長を務める

    コーエーテクモHD,現副社長 鯉沼久史氏の社長就任を発表。襟川恵子氏はファイナンス機能を集約する子会社の社長を務める 編集部:MU コーエーテクモホールディングスは日(2025年2月10日),代表取締役副社長の鯉沼久史氏が6月に代表取締役 社長執行役員CEOに昇格すると発表した。 これに伴い,代表取締役会長の襟川恵子氏は取締役名誉会長,代表取締役社長の襟川陽一氏は代表取締役会長にそれぞれ就任する。両氏は4月1日付でコーエーテクモゲームス,コーエーテクモウェーブの役員を退任することも発表された。 なお,鯉沼久史氏は4月1日付で,コーエーテクモゲームスの代表取締役社長COOから代表取締役社長CEO&COOに就任する。 また,コーエーテクモホールディングスの子会社「コーエーテクモコーポレートファイナンス」の設立を発表しており,代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。グループファイナンス機能を新

    コーエーテクモHD,現副社長 鯉沼久史氏の社長就任を発表。襟川恵子氏はファイナンス機能を集約する子会社の社長を務める
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12
    つよつよ投資会社
  • 日本GTA風オープンワールド経営ゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』、要素が多すぎる。一体どんなゲーム?「寂れた田舎町」の異常な作り込み - AUTOMATON

    元極道の主人公がマスコットの人材派遣会社を経営する『プロミス・マスコットエージェンシー』のデモ版が、もうじき期間限定で公開される。弊誌は、今回配信されるデモ版を先行してプレイする機会を得た。稿ではゲームプレイを通じて得たインプレッションをお届けしよう。なお、試遊には開発中のゲームデータが使用されているため、配信されるバージョンとは異なる場合がある点は留意してほしい。 “勘違い日”と思いきや実は異常なほど作り込まれた街並み 作を開発するKaizen Game Worksは、高評価オープンワールド推理ゲーム『パラダイスキラー』を世に送りだした気鋭のデベロッパーである。作では、主人公が日田舎町でマスコットの人材派遣業を営む。設定はとてもシュールだが、『パラダイスキラー』開発元ならばやっても違和感のないストーリーともいえよう。作にはとにかく日っぽいものが多い。“勘違い日”と化して

    日本GTA風オープンワールド経営ゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』、要素が多すぎる。一体どんなゲーム?「寂れた田舎町」の異常な作り込み - AUTOMATON
    kalmalogy
    kalmalogy 2025/02/12