タグ

2024年8月30日のブックマーク (6件)

  • "バキバキ童貞"ことぐんぴぃが『百年の孤独』を激推し&語り尽くす! - エンタメ - ニュース

    「文庫化したら世界が滅びる」といわれた名著が、まさかの文庫化! 世界滅亡前に読んでもらうために、実は読書家のぐんぴいが立ち上がる! 46言語に翻訳され、5000万部を売り上げている世界的ベストセラー『百年の孤独』が、ついに文庫化! マコンドという架空の村を舞台に、村の創設者一族ブエンディア家の100年間を描いた小説だ。 そんな書を「今まで読んだの中で一番面白い」と公言するのが、芸人・YouTuberとして八面六臂の活躍を見せている"バキバキ童貞"ことぐんぴぃ氏。いったい何が彼をとりこにしたのか? 伝説の名著の魅力を存分に語ってもらった! ■大ヒロイン級美人が空に飛び、消える...... ――ぐんぴぃさんはかなりの好きとのことですが、ガルシア=マルケス【解説①】の『百年の孤独』とはどう出合ったんですか? ぐんぴぃ 最初に知ったのは大学生の頃に読んだ『考える人』(新潮社)という雑誌の「海

    "バキバキ童貞"ことぐんぴぃが『百年の孤独』を激推し&語り尽くす! - エンタメ - ニュース
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30
  • 建設業界向けロボットのテストフィールド「鴻池組ロボットパーク」が本格始動 最先端技術の実証実験場に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    鴻池組は、大阪市住之江区南港北に建設業界の生産性向上に寄与するための最先端技術の実証実験を目的としたテストフィールド「鴻池組ロボットパーク」を開設。2024年8月23日に開設イベントを開催した。 なぜ今、建設現場にロボットが必要なのか? 建設業界は現在深刻な人手不足に直面しており、その解決策として注目を集めるのが、ロボット技術の活用である。「鴻池組ロボットパーク」では、人間とロボットが協働する新しい建設現場のあり方を探求し、業界全体の課題解決に挑戦するとしている。 開設イベントで披露された技術 四足歩行ロボットがスロープや不整地を自在に移動

    建設業界向けロボットのテストフィールド「鴻池組ロボットパーク」が本格始動 最先端技術の実証実験場に - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30
  • フェイク入れてるか分かんないくらいマジで困ってそうなんでマジレスする..

    フェイク入れてるか分かんないくらいマジで困ってそうなんでマジレスするけど、よく考えてくれ。 最初に回答しておくと、質問1.2.だけを当に知りたいのであれば、いずれも回答は「縁を切る」です。 1. 縁を切る。相手は報告が嫌だと言っているのでそれを止めるのが第一。追い詰められているのは実は違う原因かもしれないので、自分が原因では無くして寝覚めの悪さを減らす。2.. 逆ギレしないように縁を切る。相手は借金の督促が無くなればそもそも逆ギレしない。ただ、アドバイスが欲しい2点は正確な質問じゃないよね? 自分が原因で死なれたら寝覚めが悪いのと父母への逆ギレを防ぎたいなら、縁を切る一択なんだけど、求めてる答え(欲しいアドバイス)はそうじゃないよね。 まず最低ライン、妥協ライン、ベストラインと、ゴールをそれぞれ設定してくれ最低ラインは、父母に被害が及ばないこと、とかだよね。妥協ラインは、貸したお金がある

    フェイク入れてるか分かんないくらいマジで困ってそうなんでマジレスする..
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30
  • GoogleやYouTubeなどのロゴを分析 デザイナーなら知っておきたい11の錯視と調整方法

    最近はデザインの範囲がかなり広がり、デザイン思考や、UXデザイン、そしてサービスデザインなど「見た目」だけではないデザイン領域が注目されている。 それと同時に「デザイナー」と呼ばれる人の中で基的なビジュアルデザインに関する知識が乏しい人も少なくはなくなってきた。 しかし、いかなるデザインフィールドであったとしてもデザインの基礎知識が重要であることには変わりない。 そこで今回はヴィジュアルデザインの細部に関する視覚的錯覚 = 錯視に関しての11のポイントを紹介したい。 「神は細部に宿る」と言われる通り、”良いデザイナー”と”素晴らしいデザイナー”を分けるポイントの一つに、細かい部分の作り込みが挙げられる。 デザインソフトを使って自動調整しても何故かしっくりこない時がある。それは、視覚的錯覚が理由。 ヴィジュアルデザインにおいては、いわゆる錯視と呼ばれる状態が頻繁に発生するのだ。ここで紹介さ

    GoogleやYouTubeなどのロゴを分析 デザイナーなら知っておきたい11の錯視と調整方法
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30
  • 近年流行ってる服、全部ブラをつけない前提のデザインで焦る「シースルーやオフショルやキャミタイプばかり」「みんな乳どうしてんのww」

    そもそも流行の服を着てはいけない体型なので諦めているのですが、色とかシルエットが好みな服に限って急に背中ガバ開きだったりして悲しい

    近年流行ってる服、全部ブラをつけない前提のデザインで焦る「シースルーやオフショルやキャミタイプばかり」「みんな乳どうしてんのww」
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30
    2000年代頃はキャミの流行に合わせて肩紐を外せるタイプのブラが流行ってたな。ビーズとかの見せ紐が別売りしていたのでそれで着ていた。あとはちょっと時代はズレるけどヌーブラになるのか。
  • イスラエル入植者とパレスチナ人が共同経営する中東料理店 憎しみが共感に変わるまで:朝日新聞GLOBE+

    kanaan(カナーン)の厨房に立つイスラエル人のオズ・ベンダビドさん(左)と、パレスチナ人のジャリール・ダビトさん=Kanaan提供 共同経営者はイスラエル人とパレスチナ人 ドイツの首都ベルリン中心部を走る環状線リングバーン。東京でいえば山手線だ。そのリングバーンの右肩のあたりに位置するプレンツラオアーベルク駅から徒歩10分ほどのところにあるのが、中東料理レストラン「Kanaan(カナーン)」だ。この時点でお気づきの方もいるかもしれないが、名前は聖書に登場する歴史的な中東の呼び方「カナンの地」に由来する。 kanaan(カナーン)の看板には「モダン・パレスチナ&イスラエル・キッチン」の表示=筆者撮影 このレストランを経営するのは2人の中東出身者。イスラエル人のオズ・ベンダビドさんと、パレスチナ人のジャリール・ダビトさんだ。2人は互いにベルリンでレストランを立ち上げようと模索する中でたまた

    イスラエル入植者とパレスチナ人が共同経営する中東料理店 憎しみが共感に変わるまで:朝日新聞GLOBE+
    kamanobe
    kamanobe 2024/08/30