タグ

2011年11月1日のブックマーク (14件)

  • [ぷちミク誕生祭]ぷちでねこみみスイッチ

    ぷちミクの誕生祭ということで、ヘタなりに、参加いたします。お借りした曲DaniwellP 様【桃音モモ】にゃにゃにゃんにゃんにゃーのこねこ  /nm15420400【初音ミク】ねこみみスイッチ【オリジナル】  /sm8233245お借りしたモーションhino 様【MMD】 ねこみみスイッチ  /sm14365789エンドクレジットに書き忘れましたが、ぷちが履いているのは、Lat式さんのです。ぷちミク誕生祭参加動画リスト:mylist/28323497oyuugi01さん、おつかいPさん、つたない動画に宣伝いただき、ありがとうございます。

    [ぷちミク誕生祭]ぷちでねこみみスイッチ
  • 【TPP】今後の対策と意見送り先について(まとめ)

    No title 特に優先して意見を送るべき人物等を教えてください。 2011.11.15 Tue l tomo. URL l 編集 ウチと城内実議員のブログに反対派のリストがありますので参考に。 ◎ 政 治 ◎ TPP交渉参加表明を阻止する国会決議 http://www.m-kiuchi.com/2011/11/10/tppsankahyoumeisoshikokkaiketsug/ 国会議員のTPP反対状況 http://otakurevolution.blog17.fc2.com/category45-2.html ちなみに民主党反対派の中心は山田正彦氏(元農水大臣)です。 http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1847.html http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entr

    【TPP】今後の対策と意見送り先について(まとめ)
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • きまぐれな日々 野田政権と「反橋下」新潮・文春に見る「問答無用」の憂鬱

    10月最終週になって、ようやく月曜日にブログを更新する。今月は、8日から10日までの3連休のあと体調を崩した。老化の表れだろうと思うが、政治については閉塞感が強くて文章を書く意欲がなかなか起きないためもあって、当ブログも週1回だけの更新が2週続いた。 新聞を見ると、野田政権は「TPPのあとは消費税増税」と決めているらしく、12月には一気に消費税増税が政治の焦点になると思うが、現在はTPPが焦点になっている。 TPPについては、読売・産経・日経も、朝日・毎日・東京(中日)もすべて前のめりの大賛成。マスコミの「翼賛」の追い風を受けた野田政権は「推進」をブチ上げた。 ところが、TPPに関しては原発問題とは異なる勢力分布になっていて、「右」側からの反発が非常に強い。保守が強い地方で反対論が強いためだ。そこに目をつけたのが保守メディアであり、産経が「TPP推進」に舵を切っているためにおいしいポジショ

    kamayan
    kamayan 2011/11/01
    安倍晋三はTPP推進派か。
  • 経産省、TPP討論会をネット中継 ローソン社長ら出席 - 日本経済新聞

    枝野幸男経済産業相は1日の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)に関する国民の理解を深めるため、2日に同省内で討論会を開くこと

    経産省、TPP討論会をネット中継 ローソン社長ら出席 - 日本経済新聞
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • asahi.com:高度な近世アイヌ農耕 遺跡から畝や鉄製農具 - 文化一般 - 文化・芸能

    高度な近世アイヌ農耕 遺跡から畝や鉄製農具 2008年01月22日10時28分 ヒグマ狩りやサケ漁などのイメージから、「狩猟・漁労の民」と見られることが多いアイヌの人々。そんな彼らが、近世以前にかなり高いレベルで農耕を営んでいたことが最近の研究で明らかになってきた。江戸時代の文献などに「畝(うね)も作らず、放置したままの粗雑な農業」と記された姿は、実は現地を支配していた松前藩などによって抑圧された結果である可能性が高いという。 研究をまとめたのは、北海道開拓記念館の山田悟郎・学芸部長。 サケや昆布を採り、それらを交易することで、米や漆器、刀、鉄鍋などを手に入れる――。私たちが考えているような、いわゆる「アイヌ文化」は、13世紀末(鎌倉時代後期)に生まれたと考えられている。 母体となったのは、ほぼ同じ地域に広がっていた「擦文(さつもん)文化」(7〜13世紀)だ。表面にハケ目のある土器を使うの

    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • Stella on Twitter: "RT @roubenshiomi: 本日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら本当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ..."

    RT @roubenshiomi: 日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ...

    Stella on Twitter: "RT @roubenshiomi: 本日、過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら本当に2000万円を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を ..."
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • 高度な近世アイヌ農耕 遺跡から畝や鉄製農具(朝日新聞) - アイヌ民族関連報道クリップ

    高度な近世アイヌ農耕 遺跡から畝や鉄製農具 2008年01月22日10時28分 ヒグマ狩りやサケ漁などのイメージから、「狩猟・漁労の民」と見られることが多いアイヌの人々。そんな彼らが、近世以前にかなり高いレベルで農耕を営んでいたことが最近の研究で明らかになってきた。江戸時代の文献などに「畝(うね)も作らず、放置したままの粗雑な農業」と記された姿は、実は現地を支配していた松前藩などによって抑圧された結果である可能性が高いという。 研究をまとめたのは、北海道開拓記念館の山田悟郎・学芸部長。 サケや昆布を採り、それらを交易することで、米や漆器、刀、鉄鍋などを手に入れる――。私たちが考えているような、いわゆる「アイヌ文化」は、13世紀末(鎌倉時代後期)に生まれたと考えられている。 母体となったのは、ほぼ同じ地域に広がっていた「擦文(さつもん)文化」(7~13世紀)だ。表面にハケ目のある土器を使うの

    高度な近世アイヌ農耕 遺跡から畝や鉄製農具(朝日新聞) - アイヌ民族関連報道クリップ
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • 継ぐのは誰か? - 小松左京哀悼の辞に代えて : 404 Blog Not Found

    2011年08月02日01:45 カテゴリ書評/画評/品評Tribute 継ぐのは誰か? - 小松左京哀悼の辞に代えて 継ぐのは誰か? 小松左京 訃報をヴェトナムで知った。 当だった http://bit.ly/nOHpgH 亡くなった事実より写真の痩せた姿に途惑う< 小松左京が亡くなったって当ですか?less than a minute ago via TwitBird Favorite Retweet ReplyDan Kogai dankogai すぐにentryを起こそうとしたが、著者の作品はおろかを一冊も持たずに来た異国で作品を「暗読」しまくりはじめてしまいそれどころではなかった。日灼けが日焼けとなった今頃、やっと少しは落ち着いて何かを書ける気がした。 著者逝去そのものは、冷静に受け止められた。著者のトレードマークでもあった恰幅が晩年消えてしまったことが気がかりではあったが

    継ぐのは誰か? - 小松左京哀悼の辞に代えて : 404 Blog Not Found
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • 大学に4年間通っていたらいつの間にか360万円の借金を背負ってた - coconutsfine's blog

    追記 現時点で書類には3%って書いてあるけれど、それは最大の場合で記されているだけで、実際は経済状況によって変わるらしいです。 奨学金ヤバい。学費と生活費のために2回生の頃から月々10万の奨学金をもらっていたのだけれど、それの返済書類をみて寒気がした。 おれの大学は私立でも高額の学費をとるところで、それは諦めているんだけど、その学費を払いつつ生活するには奨学金を貰わないとやっていけない。俺の場合が月々10万。そして溜まりに溜まって3年分360万円。何がやばいって、これが有利子であることで、年間3%の利子がつく。 返済書類には「月々2万でいいよ」みたいなこと書いているけど、360万の3%だと年間10万8000円の利子がつくので、毎月2万円を必死に払ってもたったの1万2000円しか返せてない。それで20年間延々と払わなければいけないらしい。利子だけで124万4592円。あほか。 月々15万くら

    大学に4年間通っていたらいつの間にか360万円の借金を背負ってた - coconutsfine's blog
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • 「ベルギー、2015年より原発を廃止」/リベラシオン(10月28日): フランスねこのNews Watching

    (AFP、ブリュッセル) ベルギー新政権の設立に向け交渉中の6党の代表は、2015年より原子力の利用をやめることで合意した。10月28日付け「ル・ソワール」紙のウエブサイトが伝えた。ベルギーでは3月に起きた福島原発での事故以来、原子力利用の妥当性についての議論が再び沸き起こっていた。 ベルギーは2003年、環境保護を訴える当時の与党による推進により、原子力の利用を2015年から2025年にかけて段階的に廃止することを国会で決議した。しかし2009年には別政権下で、代替エネルギーがみつからないことを理由に、2015年までに廃炉予定だった国内で最も古い3つの原子炉を10年間延長稼働させることが合意された。 しかし、2010年4月におきた政権の崩壊と(政府が設立されない空白期間が長く生じた)政治危機により、国会が原子炉の延長稼働を決定する法律を設立できなくなり、最終的に今回の合意に至った。 (A

    「ベルギー、2015年より原発を廃止」/リベラシオン(10月28日): フランスねこのNews Watching
    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • 原発国ベルギーも脱原発へ方針 NHKニュース

    原発国ベルギーも脱原発へ方針 11月1日 8時49分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、世界的に原発への不安が高まるなか、エネルギーの50%以上を原発に依存するベルギーでも、原発を段階的に廃止する方針を決めました。 ベルギーでは、新政権の発足を目指して、6つの政党が政策協議を続けています。この中で、現在、国内に2か所にある原子炉合わせて7基について、2015年から2025年にかけて段階的に廃止することを目指して具体的な計画を今後、策定することで合意しました。ベルギーでは、エネルギーの50%以上を原発に依存していて、計画の策定に当たっては代替エネルギーの開発の状況も見極めながら作業を進めていくとしています。ベルギーでは、8年前にいったん脱原発の法律を定めたものの、経済への影響を配慮して法律を見直す動きが出ていました。今回、福島第一原発の事故を受けて、脱原発の方針を改めて確認したもの

    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • asahi.com(朝日新聞社):「2034年までに原発全廃」 スイスが国家目標 - 国際

    スイス政府は25日、国内に5基ある原子力発電所を、寿命を迎える2034年までに廃炉とし、改修や新規建設はしないとの国家目標を決めた。福島原発事故後、ドイツに続き「脱原発」政策にかじを切った。  記者会見したロイトハルト環境エネルギー相によると、全閣僚7人が特別会合を開き、(1)老朽化する原発の改修を含む現在の原発態勢の維持(2)改修はせず、今の原発の安全性が保てる間に順次廃炉(3)原発の即時稼働停止、の三つのシナリオを中心に協議。最終的に(2)を選んだ。ロイトハルト氏は朝日新聞の取材に「フクシマが、今後数十年のスイスのエネルギー戦略を変えた」と答えた。  スイスでは電力使用量の約39%を原発が担っている。今後は、約56%を占める水力発電の割合を高める方針。スイスにはアルプスの水源を活用した水力発電所が500カ所以上あり、まずはこれらの設備を改修するなどして効率を高めるという。さらに、太陽光

    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償 - 福井弁護士のネット著作権ここがポイント - INTERNET Watch

    kamayan
    kamayan 2011/11/01
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kamayan
    kamayan 2011/11/01