タグ

2013年11月20日のブックマーク (10件)

  • 第5回 九条の会 全国交流討論集会 小森さん、奥平さん、澤地さん、大江さんの文字起こし - ザキンコ(木崎貴幸)の日記@原発反対

    2013年11月16日の九条の会全国交流討論集会の文字起こしです。完全ではないけれど取り急ぎアップします。奥平先生は聞き取りにくい所がありました。 渡辺治さん、浦田一郎さん、柳澤協二さんの文字起こしはこちら。http://d.hatena.ne.jp/zakinco/20131128/p1 (2013.12.25追記 少し修正しました) 小森陽一さん 皆さん、おはようございます。全国各地からお集まりいただき当にありがとうございます。 司会からもありましたように、第2次安倍晋三政権のもとで、日国憲法9条は、極めて危険な状態に置かれています。11月7日に国家安全保障会議関連法という法律が衆議院を通過して参議院に回されました。そして同じ日に特定秘密保護法が衆議院で審議入りをしました。この二つの法律がどのように繋がっているのかをしっかりと私たちは、抑える必要があると思います。 国家安全保障会議

    第5回 九条の会 全国交流討論集会 小森さん、奥平さん、澤地さん、大江さんの文字起こし - ザキンコ(木崎貴幸)の日記@原発反対
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • おかしいぞ NHK/中身伝えず「修正」協議ばかり

    NHKの秘密保護法案報道が「あまりにもひどい」と、紙読者から抗議や意見が寄せられています。 「与党と維新、みんなの修正協議ばかり何回も放送している。共産党などは報じない」(78歳・男性)、「こんなニュースを見ていると、修正して通過させる道か、自民党の原案しか選択肢はないように思うのではないか」(神奈川・女性)、「各党の見解の紹介に公平さを欠く。抗議の電話をしたが、いまだに繰り返されている」(埼玉・男性)。 実際にどう報じているのでしょうか。4日から18日まで2週間分の「ニュース7」「ニュースウオッチ9」を見ると―。 「ニュース7」では、3分前後のニュースを8回放送しました。中身は、担当大臣の答弁をそのまま流すのが中心です。14日以後は、与党と維新の会、みんなの党との修正協議の模様を伝える政局報道に終始。18日はトップで約8分間扱ったものの、修正協議の動向がほとんど。一方、法案反対の立場は

    おかしいぞ NHK/中身伝えず「修正」協議ばかり
    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • 覚えておこう、誰でも缶切りを使わずに缶詰を開ける方法 | Buzzap!

    缶詰はあるけど缶切りがない。そんなギャグのようなシチュエーションも大災害の時には笑えません。しかし誰でも簡単に、道具なしで缶詰めを開ける方法が話題になっています。覚えておいて絶対に損はありません。 最近は缶切りなしでも開けられるイージーオープンエンド(EOE)の缶詰が増えていますが、海外産をはじめ、全てがそうではありません。そして、大地震や台風などで被災した時、缶切りが必要な缶詰しかないのに缶切りが見当たらないという事態も考えられます。 そんな時にこの方法を知っていれば缶切りはもちろん何の道具も使うこと無く、誰でも簡単に缶詰を開けて飢えを凌ぐことができるのです。 まず、探すべきはコンクリート。ここに、缶の上の面をこすりつけます。 こすりつけるのは缶が接合されている面。間違って下の面をこすりつけてもうまく行きません。 しっかりと手で握ります。大根おろしを作る時の感覚を思い出しましょう。 平ら

    覚えておこう、誰でも缶切りを使わずに缶詰を開ける方法 | Buzzap!
    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • 「4歳になる娘」は3歳なのか?

    澤村 圭一 @onarapooh 今日やった英作文の問題。「うちの4才になる娘は人見知りがきつくて…」 驚いたことにこの娘の年齢を生徒の大半が「3才」と捉えていた。「4才だよな?」とバイトの東大生に聞いたら、「3才だと思います。先生の言い分もわかりますが」と言われた。言い分てw 日語詳しい方、解説ぷりーず! 2013-11-18 23:38:53

    「4歳になる娘」は3歳なのか?
    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • スノーデンがついに覚醒させたドイツの大国意識 天から降ってきた「米国の弱み」にドイツ人が武者震い | JBpress (ジェイビープレス)

    戦後のドイツ人はまったくの自信喪失に陥り、その歴史は贖罪の歴史だった。ホロコーストという罪を犯してしまったがために、軍事力とは縁を切り、外交は常に低姿勢で、かつて迷惑をかけた周辺国との和解を念頭に、遠慮しながら国を運営してきた。 NATO(北大西洋条約機構)も、そしてEUも、ドイツの力を十分に利用しながら、しかし、彼らの目的の半分は、ドイツを牽制することだった。 考えてみれば、ドイツは長い間、実に不当に扱われてきた。しかし、それが分かっていても、すべて丸呑みする以外に、ドイツ人に国際社会復帰の道は開かれなかったのである。ところが今、それが劇的に変わり始めている。 戦後の自信喪失から「強国」へと意識が変化し始めたドイツ人 「ドイツは人口が多く、大陸の真ん中に位置しており、世界第4位の経済大国だ。我々がすべての隣人を友人として獲得し、また、国際的な同盟の中で信用のおけるパートナーとなり得たこと

    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • 魔法びんはかつてなぜ花柄だったのか?

    そういえば、花柄の魔法びんって、さいきんあまり見かけない。 おばあちゃんの家に行くと置いてあったあの鮮やかな花柄魔法びんは、いったいどこへ行ってしまったのだろう? たまには花柄の魔法びんをながめて、その実家っぽさに癒やされたい。

    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • 内藤湖南「支那論」のすごさ | 特集 - 文藝春秋WEB

    当今、中国と無縁の日常生活は考えにくい。モノ・ヒト・情報、善かれ悪しかれ、意識するとせざるとにかかわらず、どこかで必ず中国と遭遇する。中国製の機械・品・雑貨はあふれ、中国人の観光客・留学生もおびただしい。中国に関わる日々の報道事件はいわずもがな。そこでどうしても、中国を知る必要が生じる。 ところがその中国は、どうもよくわからない。目前の事象について、ひととおり説明を聴くと、いったんは納得した気になる。それでも、そもそもなぜ、いつからそうなのか。根的な事情は腑に落ちないことが多い。 そんなとき、少し見方を変えてやればどうだろう。中国を知るには、内藤湖南を読みなおす。これが筆者おすすめの方法であり、自ら実践してきたことでもある。 内藤湖南は明治維新の前々年に生まれたジャーナリスト、二十世紀に入って京都帝大の東洋史学の教授になり、日中戦争が始まる直前に生涯を終えた、という人物。われわれ東洋史

    kamayan
    kamayan 2013/11/20
  • 【秘密保護法案】 『ブロガー処罰 政府否定せず』 〜ネット言論の弾圧が現実に〜 - 暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜

    既にご存知の方も多いかと思うが、11月14日に行なわれた「衆院国家安全保障特別委員会」にて、内閣官房審議官の鈴木良之が「秘密保護法案の解釈上、新聞・出版等の関係者以外の者が、何万人も来場者があるブログにて時事評論をすることは処罰対象となる」と明言した。 即ち、報道関連や雑誌の記者以外の小市民がネット上で「特定秘密」にあたる内容を書き立てることは、公権力による言論弾圧を受けるということである。 以下に同内容を報じた「しんぶん赤旗」記事(11/15)の切り抜き画像と同記事の書き起こしを記したが、これをご覧いただければお解りのように、今や国家権力はここまで”むき出し”に国民に対する思想弾圧・言論統制を行なうことを明言しているのである。 このトンでも発言については、以下の「衆議院インターネット審議中継」の動画(※3時間00分経過辺り)でも確認できるので是非ともご確認いただきたいが、これまでブログ

  • 伊藤博文はテロリスト - 法華狼の日記

    これは陰謀論でもトンデモでもない、真面目な話。最近に安重根へ言及した*1こともあって、テロリストとしての伊藤博文について色々と考えている。 たとえば、番組改変期の2時間特別ドラマとして、伊藤博文の生涯を追ってみると、けっこう面白いものができると思うのだ。 一例として、ハルビン駅から物語を導入してみてはどうだろうか。駅ならば人数が少なくても群集を描写でき、制作費が安くても相応に豪華な雰囲気が出ることだろう。 そして群集に紛れた安重根が凶弾をはなつ。倒れる伊藤博文と、捕縛される安重根。 生死の境界を一時さまよう伊藤博文の記憶は、走馬灯のように過去へさかのぼる。それと並行して、安重根が独立運動に挫折し、暗殺を行うにいたった経緯を描く。過去へ向かう物語と、未来へ向かう物語。そしてドラマの結末で、二人の姿がテロリストとして重なりあう…… さて、こんなことを考えるようになったきっかけについても話そう。

    伊藤博文はテロリスト - 法華狼の日記
    kamayan
    kamayan 2013/11/20