タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (249)

  • 中井洽を「取り調べ可視化推進派」と信じて疑わない民主党信者の「陰謀論脳」、ここに極まれり - kojitakenの日記

    ブログを書いていて、何が不人気かといって、民主党政権の旧民社系政治家に対する批判ほど読者の関心をひかない話題はない。私が運営するブログで不人気なテーマというと、これまでは環境・エネルギー関連の話題がその筆頭だったが、現在では環境・エネルギー関連でもそこそこの反応があるのに、旧民社系の政治家に対する批判には、ほとんど反応がない。中井洽を批判しようが、直嶋正行を批判しようが、なにしろ反論もこないのだ。そもそも、民主党の各政治家がどういう思想信条を持っているかとか、いかなる支持母体を持っていてどういう方向に政治を引っ張っていこうとしているかに関心がない人が多いらしい。特に、民主党政権の執行部を支持する、「小沢・鳩山信者」にその傾向が強い。彼らが関心を持っているのは、民主党の各政治家が小沢一郎や鳩山由紀夫に対していかなるスタンスをとっているか、というより、小沢や鳩山の「味方」であるか、それとも「敵

    中井洽を「取り調べ可視化推進派」と信じて疑わない民主党信者の「陰謀論脳」、ここに極まれり - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/03/28
  • 今から原発を作ったって温暖化対策にはならない - kojitakenの日記

    最近、『日経エコロミー』に掲載されていた飯田哲也氏のコラムが更新されないなあと思っていたが、なんと元プロサッカー選手・中田英寿氏のホームページに飯田氏のコラムが掲載されていた。 http://nakata.net/jp/column/environment00007.htm 飯田氏のコラムの中から、原発に関して書かれた箇所を以下に引用する。 (4) 原発推進という「むだ骨」 電力会社だけでなく政治家や官僚、御用学者の多くは「原発が温暖化対策の切り札」という「神話」を信じ込んでいるからですが、明らかに事実に反しています。これは、原発そのものが持つ質的な問題点〜安全性、核廃棄物、核拡散など〜を無視しているだけではありません。この先、地球温暖化対策に間に合わせようと原発を作ろうにも、10〜20年という時間がかかるため、とても間に合わないのです。しかも日の原発の大半は古くなってきており、10年

    今から原発を作ったって温暖化対策にはならない - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/03/14
  • 菅直人財務相が「累進性再強化」を強調 - kojitakenの日記

    菅財務相、累進性再強化を強調 : 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち) より。 町田市長選の応援に駆けつけた菅さん。 「累進制が非常に緩和され、お金持ちにとっては減税という税制になっている」という点をずばり指摘しました。 以下の記事もご参照ください。 菅財務相の真意は「消費税増税」より「再分配強化」−JanJanニュース http://www.janjannews.jp/archives/2664819.html 平成22年度税制改正大綱(857KB) http://www.cao.go.jp/zei-cho/etc/pdf/211222taikou.pdf http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2009/1222zeiseitaikou.pdf *1 第三に、国内での格差拡大があります。グローバル化や規制緩和の急速な進展に伴う競争の激

    菅直人財務相が「累進性再強化」を強調 - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/02/27
  • 2010-02-21

    昨日*1の続き。トヨタのリコール騒ぎと眞鍋かをりさんの事務所とのトラブル及び事務所の不祥事について「天罰」と書いていた「ケーキ屋」は、昨年の眞鍋かをりさんポスター無断使用事件の時にも掲示板に問題のある書き込みを削除し、謝罪に追い込まれていたことがあった。 眞鍋かをりさんを誹謗中傷していた「城内実後援会スタッフ」の懲りない放言 - kojitakenの日記 この時、「ケーキ屋」は、 城内氏のおかげでファンも出来たと言うのもあるのだし、 それが彼女に取って何よりの財産であった などと呆れたことを書いた。眞鍋かをりは知っていても城内実など知らない人の方が、その逆の人たちより圧倒的に多い事実さえ、妄信的な「ケーキ屋」には見えない。だから、眞鍋かをりさんにとっては、城内実を応援していると宣伝されることは「ええっ、眞鍋かをりさんって右翼なの?」と思われてファン離れを招くデメリットの方が大きく*2、そん

    2010-02-21
    kamayan
    kamayan 2010/02/21
  • kojitakenの日記

    これは当にそうだ。 個人崇拝は悪。泉健太だろうが玉木雄一郎だろうが、そして枝野幸男だろうが。個人に縋る運動は必ず行き詰まり、その教祖の思想を巡って内部抗争が生まれます。全体主義に反対だけでなく、個人崇拝にも反対を。ファシストが闊歩する世の中は現世にとって牢獄なんです。 — レバ子@Labor Struggle (@laborkounion) 2024年5月7日 2017年の衆院選で熱い支持を受けた旧立憲民主党(私は比例区で投票しなかったし東京15区にはこの政党の候補者もいなかったけど)の党勢が頭打ちになった原因の一つが、枝野幸男を個人崇拝する人間が多数出てきたことだと思っている。これについては当時散々批判した。なお立民失速のもう一つの要因として、枝野が(右側に)門戸を広げ過ぎたことがあった。あれで何をやりたいのかよくわからない政党になった。 ましてや泉健太のような組織内での権力工作に長け

    kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/02/21
  • 伊勢崎賢治『アフガン戦争を憲法9条と非武装自衛隊で終わらせる』を読む - kojitakenの日記

    伊勢崎賢治さんの新刊『アフガン戦争を憲法9条と非武装自衛隊で終わらせる』(かもがわ出版、2010年)が出版された。 このの製作には、ブログ『お玉おばさんでもわかる 政治のお話』を運営しているお玉さんが関わった。そのお玉さんから当ブログ管理人(古寺多見)に書評の依頼があったのは昨年秋のことだ。 当時、ある件に関してブログでお玉さんを批判したばかりだった私は、この依頼に驚いた。しかも伊勢崎賢治さんの著書とのことで、重いテーマの、しかも容易に答えを出せない問題を扱ったであることは想像がついた。そんな書評を、一部の人たちから「9・11テロを肯定する男」とのレッテルを貼られている私*1に依頼するとは、お玉さんの発想と行動力、それに胆力は並ではない。私は即答こそしなかったけれども、依頼を受けた時に引き受けることは決めていた。 著者の伊勢崎賢治さんは、現在東京外語大学教授として、平和構築学を教え

    伊勢崎賢治『アフガン戦争を憲法9条と非武装自衛隊で終わらせる』を読む - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/02/14
  • 戦う前から検察は負けていた? - kojitakenの日記

    Error より。 コメントが面白いブログ - 酒ノ上管巻 ブログの主【オフイス・マツナガのブログ!(現役雑誌記者によるブログ日記!)】はどうでもよい、コメントにリアリティ。 以下転載 - ブログタイトル 西松建設献金事件 検察側冒頭陳述(全文) 大久保被告の弁護側冒頭陳述(全文) 公開 {文を確認するはググれ} - コメント 1. 田舎から 2010年01月10日 09:00 検察、無理ですって。 自民党時代に遡らないと小沢をあげることは無理無理。 野党に転落してからの小沢に建設事業への影響力何てなかった。 松田賢哉記者、岩手県の建設業者にインタビューして歩いたんなら知ってるでしょ? 小沢が野党になっていた間、岩手の建設業界はどういう動きを見せた? 松田記者はよく取材していると感心しますが、ストーリーを先につくって記事を書いているところは感心出来ない。 望月さんは何て言ってんの? 宮城

    戦う前から検察は負けていた? - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/02/14
  • 2010-01-31

    一昨年買い込んだまま読んでいなかった雨宮処凛のデビュー作『生き地獄天国』を読んだ。 生き地獄天国―雨宮処凛自伝 (ちくま文庫) 作者: 雨宮処凛出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/12/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 43回この商品を含むブログ (14件) を見る 2000年に出ただが、私が雨宮処凛の名前を知ったのはこのが文庫化される少し前の2007年だった。当時流行語になり始めていた「プレカリアート」に関連して知ったように思う。 で、このだが、面白かった。25歳にして何とも波瀾万丈の人生である。しかし、これは必ずしも「共感した」ことを意味しない。 書の内容について、雨宮処凛自身によるレビュー*1から引用しながら紹介する。 小学校時代のいじめから始まるこの自伝は、80年代後半から90年代前半のバンドブームを皮切りに、ゆっくりと時代とシンクロしていく。そうし

    2010-01-31
    kamayan
    kamayan 2010/01/31
  • 中西輝政に教えられる時代がくるとは - kojitakenの日記

    ブログのアクセス解析を見ていたら、下記記事へのアクセスが若干件あった。 きまぐれな日々 『文藝春秋』5月号?平凡だった立花隆と驚かされた中西輝政 で、読み返してみたのだが、昨年5月号の『文藝春秋』に掲載された右翼学者・中西輝政の論文を評価する内容だった。以下引用する。 ところで、同じ『文藝春秋』には、安倍晋三のブレーンとして知られる右翼学者の中西輝政が、「子供の政治が国を滅ぼす」という論文を書いていて、こちらの方に驚かされた。中西は、「真正保守」をもって任じる男で、安倍晋三が参院選に敗れて退陣に追い込まれた時など、悲憤慷慨して感情的な文章を右翼論壇誌に発表していたのを立ち読みした記憶がある。だから、西松事件で小沢一郎が苦境に立ったことなど喜んでいるに違いないと思いきや、現在を戦前になぞらえて「検察ファッショ」を批判する内容の論文を書いているのだ。中西は、 歴史家としての私の直感で言うなら、

    中西輝政に教えられる時代がくるとは - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/01/18
  • 安倍晋三が改悪した「教育基本法」を鳩山首相は「尊重する」そうだ - kojitakenの日記

    政権交代が確実になった選挙前の頃から気にかかっていたのが、3年前に安倍晋三が強行採決で成立させた「教育法」を新政権はどうするかということだった。 当時、安倍が教育法改正を図ったことに反対して、立花隆が月刊『現代』2006年10月号に、「安倍晋三への宣戦布告」と題した文章を発表した。これがきっかけとなって改正反対論がある程度盛り上がったが(立花が声を上げる前は、朝日新聞や読売新聞の世論調査で、同法改正反対論は1桁パーセントに過ぎなかった)、権力の頂点に立っていた安倍晋三は、強行採決で改正教育法を成立させたのである。2006年12月15日のことだった。 きまぐれな日々 毎日新聞の報道 - 改正教育法は「改憲へのステップ」で、これを報じる2006年12月16日付毎日新聞の報道を紹介したが、これを以下に再掲する。 変わる教育の憲法・上 「私の目指す『美しい国づくり』において、教育

    安倍晋三が改悪した「教育基本法」を鳩山首相は「尊重する」そうだ - kojitakenの日記
  • 「天皇の政治利用」問題に関する興味深い考察のコメントをいただいた - kojitakenの日記

    大晦日の今日、PCにちょっとしたトラブルがあったが、標記の件は今年で一区切りつけたいので、きまぐれな日々 年の瀬まで尾を引いた「天皇の政治利用」議論の不毛に「樹々の緑」さんから寄せられたコメントをこちらで紹介する。これが2009年最後のエントリになりそうだ。もとのコメントは5件に分かれていて結構長いが、文章をつなげて紹介する。 初めてコメントを書き込みます。「さつき」さんのブログでお世話になっておりますが、そこで「kojitaken さんを支持します」とあったことがきっかけで、そのエントリ経由でこちらにきました(このブログ主さんはkojitakenさんなのですね?)。 「天皇を政治利用してはならない」という問題と、「天皇は政治的発言をしてはならない」という問題とが、同一の平面で論じられているように思います。しかし、主語(前者には主語はない)の違いから明らかなように、分析的に見れば、この両者

    「天皇の政治利用」問題に関する興味深い考察のコメントをいただいた - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2010/01/01
  • 中国に勝つなら環境技術だ。鳩山由紀夫よ、奮起せよ - kojitakenの日記

    素人の考える、沖縄基地不要論(その3 軍事論から。 - 眠りの日記 を読みて思う。 右翼と陰謀論者ほど手に負えないものはない。両者は重なり合うけれども、陰謀論者の方が勢力は大きい。左派でも陰謀論者はリアルでは少数派で異端だけれども、ネットでは多数派だ。代表的な教祖は田中宇だとか、それよりはるかに程度は低いけれども植草一秀だ(彼は当は右派だと私は考えているが)。 右翼の言う、中国が軍事的な脅威だとか、台湾に攻めてくるなどというたわごとは笑止千万。一度台湾の人たちと会話でもしてみれば、それらの俗説がいかにひどいトンデモかはよく理解できるはずだ。 中国にとってもアメリカにとっても何より大事なのは経済問題だ。現在の情勢からして、中国が日台湾だのにとって軍事的な脅威になることはあり得ない。馬鹿げた軍事アクションなんかを起こしたら、中国は国際経済の世界で負け犬になってしまう。 そして日は、中

    中国に勝つなら環境技術だ。鳩山由紀夫よ、奮起せよ - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/12/27
  • 田原総一朗サンプロ降板、ばんざーい! - kojitakenの日記

    当ブログで既報*1の通り、田原総一朗がサンプロを降板する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000045-spn-ent テレビ朝日が、来年4月の改編期に大なたを振るう。小宮悦子キャスター(51)が、司会を務めてきた報道番組「スーパーJチャンネル」(月〜金曜後4・53)から降板。ジャーナリストの田原総一朗氏(75)も「サンデープロジェクト」(日曜前10・00)を降りる。いずれもリニューアルに伴う“人事” で、後任は今後発表される。 (中略) 田原氏は89年4月の番組スタート時から、政治家の討論コーナーのホスト役を20年にわたって担当。各党幹部から引き出した発言が新聞などで報道され、政局に影響を与える「サンプロ現象」を呼び起こすなど、こちらも番組の顔として大きな注目を集めてきた。後任は人選中。もうひとつのレギュラー番組「朝まで生テレビ

    田原総一朗サンプロ降板、ばんざーい! - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/12/11
  • 安倍晋三が統一協会に送った祝電は問題にしなかった産経新聞 - kojitakenの日記

    産経新聞のウェブサイトが、"千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った" というセンセーショナルな見出しで、下記の記事を載せている。 千葉法相、「反日集会」に祝電 参院議員として送った 2009.11.27 11:48 このニュースのトピックス:国籍法 千葉景子法相は27日の閣議後会見で、慰安婦への補償や、永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送ったことを明らかにした。その上で、法相として集会の内容に賛意を示したことにつながるとの指摘については「参院議員ということで対応した。そういうことは決してない」と述べた。 また、千葉氏は祝電を送った理由を「まったくこれまでの議員としてのお付き合い。ご無礼がないように儀礼的にお出しをしたもので、それ以上のことはない」と説明した。 集会は21日に川崎市内で開かれた「川崎・富川(ぷちよん)市民集会」。「過去を変えるな、未来を変えよう!

    安倍晋三が統一協会に送った祝電は問題にしなかった産経新聞 - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/11/29
    激しく同意
  • 万歳! サンプロ終了まであと4か月!! - kojitakenの日記

    http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=liberal7&mode=res&no=6305 経由で知る。 サンプロ朗報!! - 有限国民 思わず生意気にもスレだてしてしまいました。 the journalのyoronzへの高野孟人(?)の書き込みで 「サンプロ残り4ヶ月」という一文を発見しました。 先週の西川マンセーな番組に改めて怒りとあきらめを感じていた 当方には朗報です。 確認したところ、当だった。 http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/2009/11/post_33.html のコメント欄 いやサンプロ批判、大いに結構ですよ。私はお客さん的に出ているだけで、常時企画にタッチしている訳でもなく、従っていちいちの番組内容に責任を持っている訳でもないですので。しかしまあこの番組も、「2〜3年はやって

    万歳! サンプロ終了まであと4か月!! - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/11/22
  • 田母神には自民党の誘いを受けてほしかった - kojitakenの日記

    実に残念なニュースが報じられた。 自民党が田母神俊雄・元航空幕僚長に対し、来年夏の参院選比例区からの立候補を打診したが、田母神がこれを断ったのだという*1。 田母神にはこの話を受けてほしかったなあ、と私は思う。こんな時、自民党の総裁が安倍晋三だったらなあ。安倍が熱心に口説けば、田母神も受けたはずだと思うのは私だけだろうか。 それだけではない。安倍が総裁に復帰し、田母神が加入した自民党にだったら、平沼赳夫や城内実も喜んで復党するだろう。安倍、田母神、平沼、城内に稲田朋美も加えた「真正保守ペンタゴン」で政権奪回間違いなしだったのに。 *1:http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200244.html

    田母神には自民党の誘いを受けてほしかった - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/11/22
  • 「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記

    昔、仕事アメリカから国境を越えてメキシコに渡った時の話。国境近くにあるレストランに案内されたのだが、そこは専ら国境を越えてくるアメリカ人を相手にした店とのことで、大多数のメキシコ人にとっては高価すぎて入る気にならない店なのだった。 それから10年ほど経って、やはり仕事中国に行ったときの話。ホテルの近くに日系のコンビニがあり、樂天(ロッテ)製のお菓子やミネラルウォーターなどが売られていたが、日のコンビニで買うのと同じくらいの値段だった。 ところが、同じコンビニに置いてあった中国製の菓子は、それよりはるかに安かった。そして、現地の屋台で売っていた麺類のファーストフードは、コンビニで売られていた中国製の菓子より比較にならないくらい安かったのである。 いずれの例でも、これが格差社会であり、階級社会だと思った。壮大な格差であり、その分布の広がりはすさまじい。しかし、その反面、いくらでも安いもの

    「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/11/08
  • 「保守本流」と「真正保守」の区別もつかないネット右翼の劣化 - kojitakenの日記

    故中川昭一を「保守流」だ、などと書いているネット右翼が多いことには呆れる。極右が自称しているのは「真正保守」であって、「保守流」といえば、吉田茂、池田勇人、前尾繁三郎、大平正芳、伊東正義、宮沢喜一、加藤紘一といった系列の人たちであり、「真正保守」にとっては政敵にあたる。そんな自民党についてのイロハも知らないのが、ネット右翼の実態なのである。 「中川昭一 保守流」でググってみて上位に引っかかったブログ記事を以下に晒す。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/tabitonokumasan/view/20091005/1254978975 麻生総裁辞任後の総裁選のことで書き込んだこととも重複しますが、総裁候補に保守流の考えを持つ人が立たなかったのは、二大政党論に賛成できない立場でも違和感を感じました。その保守流の切り札の一人が、中川昭一氏と見ていました。 「

    「保守本流」と「真正保守」の区別もつかないネット右翼の劣化 - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/10/13
  • 甘やかされた中川昭一の悲劇 - kojitakenの日記

    中川昭一の死にあたって、「ご冥福をお祈りします」と書かなかったために批判を受けたが、中川が小泉政権の中枢にいて、どんな言動をなしたかと思うと、心にもないことは書けなかった。 「もうろう会見」の映像を流したテレビ局も批判されているが、大事な場であのような醜態をさらす人物を財務大臣にしてしまった自民党政府の誤りを繰り返させないためにも、あの件は思い出す必要がある。 そもそも、中川昭一は政府の要職に就くのは荷が重かった。しかし世襲議員であるが故に甘やかされ、酔った醜態も国内では大目に見られてきた。だが国際的にはごまかしはきかないし、何より日の信用を落とした。 右翼的な信条を持った人たちが中川昭一を甘やかした結果、中川昭一は早死にし、日の信用にも悪影響を与えたのである。 悲劇を繰り返させないためにも、中川昭一をきっちり批判する必要がある。

    甘やかされた中川昭一の悲劇 - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/10/11
  • 西村康稔のいかがわしさ - kojitakenの日記

    サンプロの後半で、谷垣禎一、河野太郎、西村康稔の三氏が論戦を展開していたが、現在話題になっている河野太郎の長老議員批判はもちろん目についた。しかし、それ以上に私が意外に思ったのは、町村派に所属していた(総裁選立候補のために派閥を離脱)西村康稔が、明確に小泉構造改革を否定したことだ。西村は、河野が都市部選出の議員であり、小泉改革の継承を主張しているが、地方の痛みがわかっていないと言っていた。 しかし、西村康稔は兵庫県明石市の出身であり、神戸市の灘高校から東大法学部を出て通産省入りしている。環境・エネルギー関係が専門だったらしく、この分野で通産省時代にどういう仕事をしたのか興味があるが、それはともかく、私の感覚ではこの男を「地方代表の政治家」とみなすことは難しい。 西村で覚えているのは、ライブドア事件の時に、投資事業組合にかかわった噂が流れたことだ。この件は人が否定して終わりになったが、灘高

    西村康稔のいかがわしさ - kojitakenの日記
    kamayan
    kamayan 2009/09/21
    慧眼